
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A650 IS
今日A650ISを香川県の高松のヤマダで購入しました。フジと悩んでいたのですが、フジはバリアングルがなくて自分撮りができない、でも高感度のノイズは少ない、キャノンは一部の機種にバリアングルがありモニターを動かせば自分撮りができる、しかし高感度のノイズがフジより割と多いと悩んでました。
しかしみなさんの口コミを見るとあまり売れてないようで、香川はキタムラにもケーズデンキにもおいてないし、探し回ったらヤマダにおいてあり、色々試したのですが、ノイズはいわばフィルムで言ったら粒子のようなものだし、高感度ほど粒子が粗いとよく言いますよね、フィルムの粒子と割り切っていこうと思い、悩んだ末に購入しました。
値段は決算セールと重なったので現金特価でポイントなしの42800円で、5年保障+2140円つけてでしたが、自分撮りができて乾電池が使える、光学6倍ズームが決め手となりました。
ちなみに自分が持っていたフジのF31fdとF40fdはオークションで売りました。
Lサイズでプリントは十分な画質です。
フェイスキャッチ機能と手ぶれ補正は機械で設定はびっくりでしたが、フジはそれぞれボタンがありましたが、機械で設定のほうがかえって誤作動起こさないと思いますよ。
フェイスキャッチの場合は、顔優先AFに設定です。
サイズ的には大きいですが、しっかり持ちやすいしその分手ぶれはしにくいと思います。
自分撮りの画質も許容範囲です。
フジみたいにiフラッシュがあればなおよしですが、赤目補正が手動でもできるのは驚きでした。
これがあればネックストラップつけたら海外旅行にいけますよ(笑)
初めてのキャノンのデジカメで不安もありましたが、さすがカメラメーカー、いい仕事してますね(笑)
0点

ご購入おめでとうございます。私もこのカメラは気に入っています。デザインは写真では今ひとつの感ありでしたが、実物はいいですね。思いのほか高級感があり、少し前のアメリカのデザインを彷彿とさせます。
今日も田園風景を撮ってきました。写真に印刷すると本当に綺麗です。A4以上に印刷されることをお勧めします。
私はこのシリーズが好きで、A620、A640、A650と購入してきました。
バリアングルいいですね。これからも大切に使おうと思っています。
書込番号:6768083
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





