PowerShot A650 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot A650 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A650 ISの価格比較
  • PowerShot A650 ISの中古価格比較
  • PowerShot A650 ISの買取価格
  • PowerShot A650 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A650 ISのレビュー
  • PowerShot A650 ISのクチコミ
  • PowerShot A650 ISの画像・動画
  • PowerShot A650 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A650 ISのオークション

PowerShot A650 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月30日

  • PowerShot A650 ISの価格比較
  • PowerShot A650 ISの中古価格比較
  • PowerShot A650 ISの買取価格
  • PowerShot A650 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A650 ISのレビュー
  • PowerShot A650 ISのクチコミ
  • PowerShot A650 ISの画像・動画
  • PowerShot A650 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A650 ISのオークション

PowerShot A650 IS のクチコミ掲示板

(664件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A650 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A650 ISを新規書き込みPowerShot A650 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

上級機の登場を期待

2007/10/29 16:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A650 IS

クチコミ投稿数:13件

G9に比べコンティニュアスAF,LCDブースター,AEB/AFB、スポーツモード等がないのが残念。  RAWは 個人的にはこの手機種に不要と思う。しかし画角はパナソニックLUMIXシリーズの
ように、28ミリからがほしい。少々価格が上がっても以上の様な仕様の上級機 S90?の登場を期待する。

書込番号:6919371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件

2007/10/29 16:36(1年以上前)

あと、NDフィルターがありませんね・・。
確かに、なぜ、あんなにスペックの良い、S80の、継続機が出ないんでしょうね。

書込番号:6919398

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/10/29 17:23(1年以上前)

>なぜ、あんなにスペックの良い、S80の、継続機が出ないんでしょうね。

売れなかったからだと思います。

書込番号:6919543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/10/30 20:45(1年以上前)

うう〜ん!
確かにそうかも。 しかしそれで 後継機が
出てこないとは! 売れ行きばかり考える
  Canonさん しっかりせい!!

書込番号:6924267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/11/01 22:49(1年以上前)

canonの中の人もココ見てると思うので。
とりあえず後継機は、望遠側は多少削っても
広角。バリアングル、単三駆動必須でお願いします。

書込番号:6932312

ナイスクチコミ!0


ipod-nanoさん
クチコミ投稿数:243件

2007/11/04 11:15(1年以上前)

>売れ行きばかり考える

日本は資本主義の国だと思っていましたが。

書込番号:6941649

ナイスクチコミ!0


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件

2007/11/06 01:24(1年以上前)

>望遠側は多少削っても

 28mmあれば便利ですよね。ただ、メーカーとしては売れないと商売にならないし、コスト的に厳しくなるのかと思わないでもない・・・?。
 しかし、個人的好みからすると矢張り200mmは欲しいし・・・と、人それぞれであると思います。
 メーカーの悩むのもマニア的好みに応えるか、それ以外の普通のユーザーに売れるのか、ここらあたりの兼ね具合ではないでしょうか。
 また、割り切れば広角はコンバーターで我慢してもらうと・・・キヤノンは考えているのかも。それにしても、A650ISのスペック見るとよく頑張ってくれていると思います。・・・この価格でネ・・・。

書込番号:6948779

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/11/06 09:23(1年以上前)

>割り切れば広角はコンバーターで我慢してもらうと

ええ、それで良いと思うのですが、この1/1.8クラスCCDを使ったモデルのワイコンは巨大なんですよね。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a650is/option.html

真面目に作ってる証拠かも知れませんが、本体に較べて大きすぎるし、重すぎるワイコンは如何なものかと思います。

あれを持って歩くんだったら一眼持って歩いてる方が、まだマシって気がします。
まぁ、形態が違うのであまりよい例ではないかも知れませんが、ソニーのクリップオン・タイプのワイコンが、とても小さくて・便利で・安くて、と三拍子揃っていて好きです。
http://www.ecat.sony.co.jp/cs/acce/accessory.cfm?PD=28399&KM=VCL-DE07TB

画質を割り切って、携帯性に重きをおいたオプションレンズ群も欲しいです。
そんなの作ってくれたら買いますよ。キヤノンさん。

書込番号:6949290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

販売再開!!

2007/10/26 17:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A650 IS

クチコミ投稿数:795件

やっとこさ、販売が開始されましたね!!サテは、いくらまで値段が下がるんでしょうか。
値段が、35000円以下になったら、買いかも・・!

書込番号:6908387

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/26 19:22(1年以上前)

最低で3万円程度かも?

書込番号:6908713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件

2007/10/27 06:55(1年以上前)

おはようございます。
3万円にもなれば、十分安いですね!

書込番号:6910398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2007/11/01 17:24(1年以上前)

それにしても、販売開始したのに、イマイチ盛り上がらないですね・・。
皆、G9よりかな・・?

書込番号:6931008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

販売再開?の、めど

2007/10/21 18:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A650 IS

スレ主 hana3-3さん
クチコミ投稿数:2件

以前(回収直前まで)A650ISの最低価格を打ち出していた某カメラ店に
販売再開のめどは立っているか、と問い合わせたところ、

11月25日−26日前後から 
販売再開との話ですので
しばらくお待ち下さい。
価格については お待ち下さい。
(販売再開の価格提示がCanonよりまだきていません)
申し訳ございません。 

とのこと(10月21日の回答)でした。
まだまだ待ちそうですね〜。。

※あくまで、個人的に問い合わせた非公式な情報(その店舗による回答)です。

書込番号:6891001

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:795件

2007/10/23 17:30(1年以上前)

うわー。そこまで待つんですか〜。まちどうしいですね。
次出てきたら、いくらくらいまで下がるかな??

書込番号:6897691

ナイスクチコミ!0


スレ主 hana3-3さん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/24 21:19(1年以上前)

スレ主です^^;
投稿したばかりですが、私が回答いただいたお店も販売再開しております。
もう不具合対処済みの製品が並んでいるようですね。
よかったよかった。

あとは安くなるのを(なるのか!?)待つのみ!

書込番号:6902059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2007/10/18 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A650 IS

スレ主 まき妹さん
クチコミ投稿数:73件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度4

写真は公開できませんが、使用感をレポートします。
ちなみに私のロットは回収の対象になっていますが、バリアングルに不具合はなかったので使う用事がない期間が長引くようならサービスセンターに出そうと思っています。
バリアングルは自分撮りができるので助かりますし、顔優先AFに設定、手振れ防止ONに設定でないと思いっきりぶれます。環境やもち方が悪ければONにしてもぶれますけどね。
フラッシュなしの室内は、3200はスペシャルモードでないといけませんが、思ったほどノイズは気にならない程度です。他の感度でも大して気にならないかなと思います。
しかし、フラッシュで取るとやはり背景は暗いですね。室内でのフラッシュ撮影はやはりフジかなと思います。野外は全然ばっちりOKです。
私はLサイズの印刷がほとんどなので、室内のフラッシュ撮影を除けば富士と大差ないと思います。
フェイスキャッチテクノロジーを搭載してるとはいえ、フラッシュの調光はフジが優秀と思います。赤目補正ができるのは驚きました。
感度が1600までしか設定できないので、幅広く感度を設定したいなら6400まで設定できる富士のF50fdやS8000fdがいいかと思います。S8000fdは顔きれいナビが従来の機能なのでご注意を。一眼レフの方は分からないのですみません。
ホールド感はいいし、かえって薄い方が持ちにくくて苦手ですね。乾電池が使用できるので緊急なときは便利、うわさのエネループが結構持つようですが、私自身持っていないのでなんとも言えませんが、持っている方のレスを見るとかなりのパワーのようですね。
ボタンも割りと使いやすいほうです。
フラッシュの調節が気になる方はフジ、気にならないならフジ以外のお好みのものをですね。

書込番号:6881381

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/19 00:50(1年以上前)

こんばんは^^

以前購入報告を拝読して、ありゃ〜 F31fd、F40fd 売っちゃったんだと、思っておりました。

私はバリアングル好きで、S*IS シリーズを愛用しています。
今秋の各社の新作の中で唯一気になるのが、この A650IS です。
初めて実物を見た時は、A640 と比べた時の微妙な大きさと、ツートンカラーに違和感を
持ったのですが、最近は見慣れてきたせいか案外悪くないなと思うようになりました。
そんな訳で、売場には近づかないように気を付けています^^

使用レポート、参考になりました。ありがとうございます。

フラッシュは、やっぱり富士が上でしたか。
私が使ってる S5IS は、フラッシュがもともと強いのか、セーフティFE が効いているのか、
F31fd と比べてもそんなに悪くないんじゃないかと感じています。
↓で見るすると、同じキヤノンでも内蔵ストロボの撮影可能範囲は、機種ごとに
結構違うもんですね。
その辺の影響もあるのかなと、ちょっと考えていました。

http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=110&spec_df=111&spec_df=114&x=35&y=6

余計な事を長々と書いてしまいましたが、十分に魅力的な機種ですよね^^
やはり当分カメラ売場には、近づかないようにしたいと思います。

書込番号:6881791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/19 07:55(1年以上前)

失礼致しました。文章が変でしたので、訂正致します。

>↓で見るすると、同じキヤノンでも

正しくは、
>↓で見ると、同じキヤノンでも

申し訳ございませんでした。

えっ!そこだけじゃなくて、全体的に変?

書込番号:6882211

ナイスクチコミ!0


スレ主 まき妹さん
クチコミ投稿数:73件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度4

2007/10/20 12:41(1年以上前)

食べ過ぎ注意さんありがとうございます。
カメラ売り場に近づきたくないくらい魅力的な機種とは(笑)フラッシュにおいては確かに距離もあったかもしれませんね。どあっぷで自分撮りした結果なんで、何人かで集まっての撮影はしてないから分からないですが、フラッシュにおいてはフジが良かったかなと思います。
しかし乾電池が使える機種が限られるから、ズボラな私には専用バッテリーはちとキツいですね(涙)
それがなければF31fdF40fdは売る事はなかったかも(T_T)
ボーナスが入ったらS8000fdを買い増ししようかなんて考えてます。乾電池使えますから。室内をフジ、野外はA650ISと使い分けの予定です。乾電池なら専用バッテリーの寿命を気にしないでいいし、フジもキャノンみたいに乾電池使用の機種を増やして欲しいですね。地球にも財布にも厳しいです(苦笑)

書込番号:6886418

ナイスクチコミ!0


スレ主 まき妹さん
クチコミ投稿数:73件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度4

2007/10/21 12:40(1年以上前)

さらに実験をしたのですが、夜景人物モードで室内で撮影してみたのですが、iフラッシュと同等な画像となりました。ただ欠点はシャッタースピードが落ちるので、てぶれ補正ONにしてしっかり持たないとぶれます。ノイズのざらつきは感度が250とあり、見たところそんなに気にするものではないと思いました。それに感度が極端に上がることはないので、フラッシュ撮影でも自然な感じで取りたい方には朗報ではないでしょうか。本格的に取りたいなら三脚は必要ですが、スナップ程度でしたらてぶれ補正ONと顔優先AFONにしてしっかり持って撮影で十分です。それに厚みがあるほうがしっかりもてますから。iフラッシュと同様な写真を撮りたいなら夜景人物モードにして撮ってみましょう。だまされたと思ってやってみてください。

書込番号:6890176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/24 01:09(1年以上前)

こんばんは^^
遅レスですが、またお邪魔してしまいました。

夜景人物と言うのは、キヤノンの定番のナイトスナップモードの事ですね。
SS の下限が 1/8、感度の上限が ISO250 の仕様の様なので、被写体がじっとしていてくれる場合、
手ぶれ補正付きのカメラならちゃんと綺麗に撮れますね。

Pモードで高感度オートでも、ストロボを発光すれば ISO250 になる様なので、お暇な時にでもお試し下さい。
但しこの場合は、更にスローシャッターになる可能性がありますので、三脚が必須かもです。
シーンモードと違っていろいろ味付を変えられるという、利点はあります。

カスタムセルフタイマーを使って、一度に何枚も撮っちゃうという事も出来ますね。
ストロボの発光間隔によっては、間延びしちゃうかも知れませんが…
手ぶれ補正の無い IXY1000 の時は、これでかなり打率を稼ぎました。

書込番号:6899476

ナイスクチコミ!0


スレ主 まき妹さん
クチコミ投稿数:73件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度4

2007/10/30 20:52(1年以上前)

食べ過ぎ注意さんありがとうございます。
例の不具合ですが、こないだのイベントに持って行って試しにバリアングルを開いて撮影したら出てしまいました(涙)
普通にモニターをしまった情報での撮影はバッチリOKで、獅子舞の激しい動きもぶれずに撮れて、良い写真が撮れて良かったです(笑)
来月始めにもイベントがあるからモニターをしまった状態で撮影を守ってバシバシいい写真を取りたいと思います。

書込番号:6924301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A650 IS

スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

キヤノンは17日、撮影画像に不具合が発生していたコンパクトデジタルカメラ「PowerShot A650
IS」の無償修理受付を開始した。

受付期間は2008年11月30日まで。

修理対象個体の製造番号は、左から5桁目が“0”となる「xxxx0xxxxx」の製品。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/10/17/7213.html

書込番号:6876580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件

2007/10/17 17:50(1年以上前)

いつ、復帰するのでしょうかね・・・。
早く、治って欲しいな・・。

書込番号:6877032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度5

2007/10/17 20:32(1年以上前)

ついに来ましたか。 朗報ですね。

ただ、私のカメラは該当番号なのですが、症状が現れません。
修理に出すべきか、否か、小心者の私としては悩みます。まるでハムレットの心境です。
To do or not to do, that is the question.

この週末にまずキタムラに持っていって相談してみます。

情報ありがとうございました。

書込番号:6877473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度5

2007/10/17 20:44(1年以上前)

追伸、キヤノンオンラインショップでも販売を再開していますね。ということはもう大丈夫なんですね。良かったです。

書込番号:6877513

ナイスクチコミ!0


u1u1さん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/17 21:23(1年以上前)

15日にQRセンタへ持ち込んだところ、本日修理品が送られてきました。
同封されていた修理票によると、処置内容は遮光シートの取り付けとの
ことです。
シールのようなものなんですかね。

書込番号:6877689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信31

お気に入りに追加

標準

リコール対象品を購入すべきか否か?

2007/10/06 01:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A650 IS

クチコミ投稿数:77件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度5

皆さんにお聞きしたくて新スレ立てました。
既にこの機種が回収となっていることはご存じかと思います。
私は来週の14日にどうしても使う都合があり、いずれかのデジカメを購入する必要があり、
結局この機種に決めたのですが、そのとたんに回収となりました。

そこでご相談です。
実は量販店にてこの機種 リコールになるか否か判明するまで1台押さえておいてもらいました。今日確認が取れたのですが、そのままリコール対象品を購入してリコールが始まった段階で修理に出すか、あるいは完全に他の機種に乗り換えたほうがいいのか、そのリスクと効果が良く分かりません。
カメラ自体はリコール対象品であろうがなかろうが、多分数年は(壊れるまでは)使い続けることとなると思います。
個人的なこの機種のメリットとしては以下のように考えています。

 ・バリアンはいいよねえ
 ・リコール対象品であってもリコール開始までは使用でき、無償修理してもらえるなら大き
  な問題はないのでは?
 ・S5IS等は大きすぎ、G9は高すぎ、デジイチはあり得ない。
 ・リコール対象品と分かって購入する場合、どんなリスクがあるのか不明。
 
とりとめがないですが、どなたかアドヴァイス頂ければと思います。
よろしくお願いします。


書込番号:6835641

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/10/06 01:21(1年以上前)

あくまでも私見ですしリコールになった場合と言う仮定ですが、私なら買わないなあ。

理由はリコールされてる製品を不安に思いながら使うのが嫌だからです。

書込番号:6835667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/10/06 01:25(1年以上前)

このカメラが気に入ってるんであれば
リコールになっても修理してもらえますし
他の機種にする必要も無い気がします。

とりあえず、液晶を格納していれば使えるようですし
買ってしまっても良いのでは?と思いますねぇ。

たぶん、他の機種にしたら
後で、後悔しそうな気がします。

書込番号:6835674

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/06 01:27(1年以上前)

リコール対象品で無ければそのまま使用しても特に不具合が無いかと思います。
仮にリコール対象品でも背面液晶を格納した状態で使えば問題は無いようです。
ただ…tomotomo2007 さんが魅力に感じているバリアングルは使えなくなっちゃいますが…
とりあえず押さえてあるA650ISの型番を確認されてみてはいかがでしょうか。

http://cweb.canon.jp/e-support/info/071004ps.html

書込番号:6835682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度5

2007/10/06 01:35(1年以上前)

⇒さん

すいません。言葉足らずでした。今市場に出ているものは私が押さえて頂いているものも含めて全て(ほぼ?)リコール対象品だそうです。

バリアンの問題については下のスレにも書きましたがキャノンサポートセンターからとりあえずの逃げ方はお聞きしました。
判断に迷うのは
 ・個人的にはやはりこの機種がいいと考えています。
 ・ただし、リコール品(修理したとしても)を次回下取りに出したりした時に極端に安い、
  あるいは下取り拒否などと言うことがあり得るのか? と言うことです。
  (もっとも 最初に言ったようにほぼ間違いなく壊れるまで使うことになると思うので、
   そんな事を考える意味はないのかもしれませんが...)
 と言ったところですね。
 キャノンのことなので無償修理対応して頂ければ大きな問題は起きないとは考えています
 が、商品としてのValueが極端に下がってしまうのであれば...という懸念です。
 よろしくお願いします。


書込番号:6835707

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/06 01:47(1年以上前)

無償修理してもらえばその機種の価値が下がる…なんてコトは無いと思います。
もしリコールで価値が下がっちゃうなら…リコール非該当の機種と交換してもらわないとやってられませんよね。

個人的には…気に入った機種を購入されるのが一番よろしいかと思いますよ。

書込番号:6835738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度5

2007/10/06 06:24(1年以上前)

私はA650ISを使っていますが、バリアングルは気に入っています。今度の場合は、原因がわかっていますから、心配していません。とりあえず、液晶を使う場合はバリアングルを裏返して格納すれば使えるし、不具合は生じません。バリアングルを開いた状態で使いたい場合は、本体の裏に黒い紙などを貼る。そのように考えています。そして、時期が来たら修理に出す。修理した機種が下取りの値段が安くなることは考えられません。もし、そのようなことがあるなら、購入店とキヤノンと交渉して何らかの措置をとります。

私はこの機種が気に入っているので、他の機種に換えようという気はありません。

そういうわけで、気に入っていたら買ったほうが良いと思います。

書込番号:6836010

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/10/06 08:48(1年以上前)

今回の不具合は特定条件下で発生するものですから、その条件を避けて使えば全く問題は無い(ハズ)です。

しろうと101さん の意見に賛成します。
>バリアングルを開いた状態で使いたい場合は、本体の裏に黒い紙などを貼る。
この機種は持っていないので、この方法が有効か否かは分かりませんが…。

書込番号:6836240

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/06 09:30(1年以上前)

バリアングル液晶が必要なら、購入すべきだと思います。
但し、「現在、無償修理対応の準備を進めております。」ということですから、これが確定し
実施されてから、購入するのが無難だと思います。

書込番号:6836355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度5

2007/10/06 10:12(1年以上前)

みなさん
様々なご意見、ありがとうございます。

そうですよね(*^_^*) やっぱり気に入ったものを購入するのが一番ですよね?
今のところ、様々比較してこの機種と決めたこともあり、リスクはあるとは言うものの この機種を購入しようと思います。

じじかめさん
そうなんですよねえ。。確定してから購入したいんですが、来週の今日には手元にないと間に合わないんです。。。出来ればそれまでに触ってみて慣れておきたいというのもありますし。。。まあ、覚悟して買っちゃうことにします。

と言うことで ありがとうございました。
また使用してみた感想については別途レビューに書き込みたいと思います。
よろしくお願いします

書込番号:6836444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/10/06 10:34(1年以上前)

私もバリアングル液晶は気に入っています。
対策をしないで問題となるシーンとしては、
・バリアングル液晶を180度開いたままの撮影で液晶収納部に光が当たった時です。
対策が採られるまでは遮光できる何かでその部分を覆う事で赤っぽい光の帯が映りこむ
現象は無くなります。(確認済)

バリアングルを使用するシーンとしては、単純に考えると
・前に人がいっぱい立っていて視界が悪いときに手を伸ばして斜め下から画像を確認しながらの撮影・・結構使えます。
・極端にローアングルでのペットや草花の撮影・・必須です。
・完全にレンズ面を向けての自分撮り・・私は使いませんが使う人にはたまらない?
・なぜか横方向を撮影・・探偵業にはたまりません
あと何でしょう??
とにかく便利です。メーカーで対策をとってくれる事が決定しているので、
それまでは直射日光や強い光をバリアン収納部に当てなければOKです。

古くなってからでは結局コンデジ分類のA650ISは高値は期待できないので、
私としては、売るときのことは考えないことにしています。
(結局10万画素時代からのデジカメが手元に5台残るはめになっているのですが・・)

他、12.1MPIXの利点
変な使い方ですが・・
名所・旧跡をたずねるのが好きなのですが、説明板を丸々写真に取っておくことにしています。このカメラを買うまで使っていた400万画素のデジカメでは、後でパソコン上で書いてある内容を確認しようとしても、細かい字は確認できません。
A650ISではピントさえ合っていれば、約2m離れた所から撮影した新聞紙の活字の大きさの文字をズーム4倍程度で撮影できれば、はっきりと読み取れます。(さすがにズーム無しではきついですが・・)
逆に他の高ズームで800万画素機との比較では、6倍以上のズームではさすがに三脚や、ネックストラップでカメラを引っ張りながらの撮影をしない限り、私の腕ではブレてしまいます。丁度中庸で良いかなと思います。

使ってみると不満点も有りますが(連写間隔等もう少し早ければ等)、他のコンデジでは難しい撮影もある程度こなせるし、私としてはお勧めしても良いカメラだと思います。

ちなみに、この前、中秋の名月だという事で月の撮影にチャレンジしたのですが、オートやナイトショットでは月がただの光を放った白い丸にしか写らなかったのですが、完全にマニュアルモード撮影にして、ISO感度を80まで落として絞りf4.8シャッター1/400でフォーカスもマニュアルでズーム6倍、もちろん三脚使用ですが、ちゃんとクレーターまで確認できる写真が撮れました。
素人ながらに、工夫さえすれば色々できると思います。

無責任ですが、リコールでも購入して良いと思います。

書込番号:6836495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度5

2007/10/06 20:07(1年以上前)

今日は快晴でした。太陽がまぶしいです。それで、自分のカメラでバリアングルを開いた状態で、カメラの背面に太陽光線をほぼ直角に当てて症状が出るかどうかを実験してみました。

もし症状が出たら、黒いビニールテープを貼ってみようと思い、用意しました。
ところが、何回実験しても私のカメラの画像にはそのような症状は出ませんでした。

パソコンに転送して、等倍で見てもわかりませんでした。自分のカメラには不具合が出ない。
どうしてでしょうか。喜ぶべきでしょうか。結局、黒いテープは使いませんでした。私のカメラも無償修理の該当カメラです。個体差でしょうか。背面のプラスチックの密度が高いからでしょうか。いろいろ想像できますが。 これで、今のところ安心して使えます。

書込番号:6837882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/10/06 21:09(1年以上前)

>今日は快晴でした。太陽がまぶしいです。それで、自分のカメラでバリアングルを開いた
>状態で、カメラの背面に太陽光線をほぼ直角に当てて症状が出るかどうかを実験して
>みました。

私のカメラでは、ズームを効かせて見ると判りやすかったです。
ズーム無しでもうっすらと出ていましたが・・
この場合、うっすらとなので判り難いですが、モニターで表示を拡大していくと、
不自然に横筋が入っているのが判ります。

>パソコンに転送して、等倍で見てもわかりませんでした。自分のカメラには不具合が
>出ない。
>どうしてでしょうか。喜ぶべきでしょうか。結局、黒いテープは使いませんでした。
>私のカメラも無償修理の該当カメラです。個体差でしょうか。背面のプラスチックの
>密度が高いからでしょうか。いろいろ想像できますが。 
>これで、今のところ安心して使えます

出ていないと言うことは、おめでとうございますということですね
私のは、交換された物まで症状出まくりだったのでうらやましいです。

他の方、いかがでしたか?

書込番号:6838091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度5

2007/10/06 21:57(1年以上前)

どうも気になるので、野草ファンさんの行った実験もしてみました。即ち、バリアングルを開いた状態で、カメラの背面に懐中電灯の光を当てる実験です。何も起こりませんでした。

うーん、どうしてでしょうか。個体差でしょうか。私も情報が欲しいです。

書込番号:6838265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度5

2007/10/07 13:31(1年以上前)

しろうと101さん、あたりGETおめでとうございます。

念のため、ISO感度を上げて、ズームを望遠側にし、懐中電灯をピッタリとつけてみてください。
それで症状が出なければ「当り」です、おめでとうございます。

でも、症状が出るものと出ないものがあるとすれば、原材料のばらつきでしょうか。
ということは、品質が一定していないとも言えますネ。

早く対策が始まらないカナ、すぐにでも直して欲しいのですが。

書込番号:6840302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度5

2007/10/07 18:10(1年以上前)

野草ファンさん さっそく実験してみました。ISO感度をHIにして6倍の望遠にしました。それで懐中電灯はミニマグライトを背面に当てました。もっとも、こんなことをして撮影をすることは、まずないのですが。

変化はないようです。私の注意力が足りないのかもしれませんが、少なくとも私には変化は見えません。

どういうことでしょうか。背面のプラスチックにばらつきがある。あるいはプラスチックを作ったメーカーが複数とか、妄想は尽きません。

それより、はやく修理が始まればいいですね。

書込番号:6841008

ナイスクチコミ!1


bijouさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 21:01(1年以上前)

昨日キャノンの方にきいてみたら,
すでに購入した方への対応も,さらなる販売も,
まだなにも決まってないような事をいわれました.

11月に旅行に行くので,知りたかったのですが,
残念です.メーカーとしてもこういう事態は
予想もしてなかっただろうし,驚いたのでしょうね.

書込番号:6841618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度5

2007/10/07 23:15(1年以上前)

色々とご助言頂いた皆様へ

本日、目出度く(?)購入しました!!
まあ、問題があるのは目をつぶって後からリコールで修理に出すのを覚悟の上です。
まだ数十枚しか撮影していませんが、画像は液晶で見ただけでも解像感が非常に高く、手ブレも非常に効いている感じです。あえて言えばFujiのiフラッシュのような機能があるとうれしいというのはありますが。。。おかげで被写体ブレはともかくも失敗写真の割合が劇的に少なくなっています。
またS5ISのスレでも一部話題になっていますが、動画でのデジタルズームはこの機種の場合、4倍分効いています。S5IS程ではないにしてもさっと撮りの動画であれば十分ではないかと思います。
今日一日使ってみての感想ではありますが、オートもマニュアルも使い勝手はよく、非常にバランスの取れたカメラではないかと思います。携帯性については色々あるかと思いますが、実際に使ってみてはそんなに気にはなりません。ストラップも片手ですが大きさから考えても十分ではないかと思います(重さはちとありますが。。。)

しろうと101さんの行った実験は本日はできませんでしたが、近日中にやってみようと思います。こればっかりは当たり外れなんでしょうから。。。
また実験結果も含めてレビューさせて頂きたいと思います。

bijouさん
まだ通販を中心に多少出回っているようなので、もし本当にこの機種で と言うことであれば思い切って購入するのも手だと思います。問題があったとしてもいずれ対応してくれると思いますので。。。
また私は来週末に運動会で使用するために購入しましたが、SX100ISであれば10/18発売なので
間に合うかもしれません。CCDが1/2.5で800万画素・バリアンなしではありますが、面白い機種ではないかと思います。

取り急ぎご報告まで

書込番号:6842337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度5

2007/10/08 08:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私はこのバリアングルのあるシリーズは気に入って、A620
A640、A650と使ってきました。

1200万画素だけに解像感はすばらしく、A4A3印刷をお薦めします。ニコンのP5100も持っていますが、A650の方がレンズが少し大きくA4印刷では微妙に解像感があるように感じます。

キヤノンはホームページで、無償修理を行うと言明しているから心配していません。
楽しい写真生活を。

書込番号:6843474

ナイスクチコミ!1


bijouさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/08 19:20(1年以上前)

>tomotomo2007さん
そうなんです.SX100ISもきになっていた機種です.
実は今5機種でまよう,という大変めずらしい状況に
なっています.いつもはせいぜい2つくらいなのに.
それだけ今秋は豊作なのかもしれません.

書込番号:6845611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 PowerShot A650 ISのオーナーPowerShot A650 ISの満足度5

2007/10/09 12:33(1年以上前)

しろうと101さん
色々悩んだ結果、この機種にしましたが、ここ数日触ってみて、やはり選んで良かったと感じています。私が所有していたデジカメの中でもFinePix 6800Z(うーん、、、もうすでにかなり古いですが..)以来のヒットではないかと思います。何よりバリアングルと解像感の高さ・操作性の良さが気に入っています。このカメラなら仲良く付き合えそうです。

bijouさん
下のスレにも書きましたが、私も最終的にはA650IS・F50fd・IXY2000・SX100ISで悩みました。その結果この機種を購入しました。やはりF50fd・IXY2000も良かったんですが、ズームがそれなりなのとマニュアルの機能ももう少し欲しかったという部分があります。
ただSX100ISは発売日が間に合えば買っていたかもしれません。そういった意味では仰る通り、今年は色々楽しませてくれそうなカメラが豊作なんでしょうかね?最も常時新機種をチェックして見ている訳ではないのですが、今回は手ブレ補正と顔認識が各メーカーともそれなりに出そろったので結構選択肢が増えてきたのではないかと予想します。消費者にとってはこういった競争は歓迎ですね。画素子数の問題はありますが。。。

書込番号:6848391

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A650 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A650 ISを新規書き込みPowerShot A650 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A650 IS
CANON

PowerShot A650 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月30日

PowerShot A650 ISをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング