
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2008年3月30日 20:17 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月22日 10:29 |
![]() |
1 | 4 | 2008年3月15日 22:36 |
![]() |
0 | 4 | 2008年3月12日 19:53 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月9日 07:41 |
![]() |
0 | 8 | 2008年3月2日 18:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A650 IS
家電量販店でなんと「25800円」で最後の一台(特売用の札が一枚残っていた)思わずこの札をレジに出して価格を再確認してしまった。そうしたらやはり間違いなく「25800円」とのこと。ほしかったので衝動的に買ってしまった。シリアルナンバーを確認したら「対策済み」品だったので安心しました。(頭から5番目の数字が”0”以外の番号だった)
店の名前は「OOシア電器 茂原店」でした。
0点

こんばんは、yelaixiangさん。
安く購入できてよかったですね。
A650ISではありませんが、小生がA620を買ったのは2年半程前、それから半年か1年かしばらく経って、ホームセンターのチラシ、客寄せの日替わり特価商品になっていたのを見た時は、複雑な思いでした。
A650IS、価格はともかくCCDもレンズも現行Canonコンデジの最高レベルのモノです、たぶん。楽しんで、時には悩んで撮って下さい。
書込番号:7609222
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A650 IS
Canon A650 ISを使用中です。優れた機能には大変満足しています。
CCDに1箇所顕著な白キズがありました。また内蔵の時計は1ヶ月で10秒ほど進むようです。
この種の品質管理にもっと努力して欲しいものですね。
みなさんのお使いのカメラはいかがですか?
0点

>CCDに1箇所顕著な白キズがありました。また内蔵の時計は1ヶ月で10秒ほど進むようです。
CCDの傷、どういう方法で見つけられたのでしょうか?(白キズとは初めて聞きました。)
デジカメの内蔵時計で10秒/月なら、良い方ではないでしょうか?
5万円程度の腕時計でも、規格は15秒以内/月ですから。(現実的にはその半分程度でしょうが…)
デジカメに電波時計機能が付けば、10万年に1秒以下の精度が期待できますが…。
書込番号:7568242
0点

「CCDの白いキズ」というのがCCDのドット抜けなら、修理してもらえるのではないでしょうか?
書込番号:7569027
0点

細かいことは省きますが、この種のカメラでよく使われる撮像素子のCCDにはいわゆる白キズ、黒キズがあります。
白キズは、光が当たらなくても暗電流が大きいため光が当たったように明るく写ります。黒キズはその反対で画素が光を感じなくなっていて黒く写ります。
カメラの設定を最大分解能にして、レンズキャップなどで完全に遮光して撮影し、パソコンの画像ソフトなどで素子単位が見える程度に拡大して見ると白キズがあれば多分見えると思います。
カメラのモニターでも拡大してみると見えることがあります。
黒キズはその逆で、全面一様に白い紙などを撮影して同様に探せば多分見えると思います。
全面灰色の画面を撮影すれば両方見えるかもしれませんが、灰色と言っても画素単位では露光にばらつきがありますからどの程度確かに判定できるか分かりません。
この種のキズは使用中に経年変化(劣化:原因はいろいろ)で発生、増加することがありますから、必ずしも初期不良とはいえません。以前はある程度の数のキズがあるのは避けられないことでした。最近は製造技術の進歩で大幅に減ってきているものと思いますが定量的な詳しいことは知りません。
内蔵時計の精度ののことですが、これも以前はかなりばらつきがありました。しかし最近では100円ショップで売っている水晶時計でもずいぶん精度の良いものが出回っています。私がこれまでに使ってきた多くのAV機器でも1ヶ月で10秒狂うのは最も悪い部類に属します。
今は携帯電話機でも電波時計を搭載しているのですから、もう少し精度の向上を計って、せめて1年間くらい放置しても安心して分単位の精度で使えるものにして欲しいと思います。
以上かなり技術的なことですので、どなたか詳しい方にコメント頂ければ幸いです。
書込番号:7569049
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A650 IS
ビックカメラ.comで購入し、本日商品が届きました!
開けてすぐの感想は、カメラを保護するシートがちょっとガサツ気味?
そんなの気にしない、本体に問題が無ければ良いのです!
動きも軽いし、顔認識の速さはすごい!
EOS5を買った時の、アイコントロールに驚いた時と同じ感動です(笑)
もともとKissNを使用していましたが、やっぱり一眼はデカイのが欠点。
お店の中で気軽に取り出せないこともあって購入を決意しました。
これでますます銀塩のEOS1Nは使用しなくなります・・・
とにかく使用した感じはとても良いです。
レンズも2.8で明るいですし。
ただ良いことだけではなく、液晶の右上に拭き残しがありました。
また、レンズ前玉に指紋らしき汚れを発見。
これはカメラ好きじゃなければ発見できませんよ。
中国製だから悪いとは言いませんが、キヤノンには品質管理の徹底が必要だと感じました。
この点に関しては、営業さんを通じて伝える予定です。
0点

ご購入おめでとうございます。
>中国製だから悪いとは言いませんが、キヤノンには品質管理の徹底が必要だと感じました。
念の為ですが、食べないほうがいいと思います。
書込番号:7502987
1点

ご購入おめでとうございます。
>レンズ前玉に指紋らしき汚れを発見。
もう少し品質管理を徹底して欲しいですね。
書込番号:7503616
0点

みなさんありがとうございます。
指紋の汚れもレンズクリーニングで何度か拭いたらキレイになりました。
今後は新しいキヤノンファミリーとしてバシバシ活躍してもらいます!
書込番号:7503656
0点

私のはS5ISですが、前玉表面に直径2ミリ位のコーティングムラのような斑点があります。
もちろん拭いても取れません。
又、拭きムラもありましたがこれは拭いてきれいにしました。
made in japan です。
書込番号:7538177
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A650 IS
液晶モニターの初期トラブル解決後の昨年12月1日に購入、2月中旬の先週になって電源をONすると、突然ガリガリとレンズが2cm程出たところでストップ。
何度か電源をON・OFFするとへっこんだものの、以後正常に作動しなくなってしまった。直ちに修理のため入院・・・デス。
古いノート型PCでは1200万画素の加工が苦しくて、故障前日にデスクトップ型PCを・・・CPUを2.4GH、メモリーを2G、HDDを320Gにカスタマイズして注文(4日前に着)、これで思う存分レタッチできると張り切ってたのに・・・ア〜アです。
ところで、買ってから分かったのですがA650はメイド イン チャイナなのですネ。G2/G3/S3ISと買い、いずれもメイド イン ジャパンだったし、G9もメイド イン ジャパンなのに・・・。
最近の中国の農薬食品のイメージとダブって、何となく面白くない感じがして・・・。モニターの初期トラブルも、二ヶ月半で壊れるのも中国の生産過程に問題があっのではないかと、変に勘ぐってみたくなり・・・ゲスの勘ぐりと反省もしたり。
6〜7年前に買ったG3は、バッテリー交換以外いまだに健在、S3ISも相当使い込んだけれど至極好調なのに。
これらに比べると、スペックの割にA650は確かに安い。安く作るためには、ハイテク製品も中国生まれとならざるを得ないのか・・・と思ったり。
個人的には、多少高くなっても信頼性を保てるようメイド イン ジャパンに拘って欲しい気がするのだけれど!!!。
それとも、拙者のが余程当たりが悪かったのか・・・。機械物だから当たり外れはあると言うものの、メイド イン チャイナがどうも頭のすみにチラついて・・・。期待して買って、写りは良いのに、生まれと早々の故障でちょっとグチってみたくなりました。
0点

私のA650ISは発売直後に購入しましたが、現在も快調です。たまたま、運が悪かったのでしょう。
中国製だからということはないと思います。
書込番号:7452231
0点

こんばんは。
修理は日本でするので、中国製のシールが貼ってあっても中身は日本製になります、よかったですね。
ただ、修理完了後のチェックは、該当箇所以外も含めてお早めに。
書込番号:7465521
0点

茂太郎様
以前に茂太郎さんの書き込みで決断し、同じ店でこの機種を購入した私としては、上記の書き込みを見てビックリしました。
カメラの修理は未だ完了していないのでしょうか?
一日も早く修理が終わり、デジカメライフが楽しめるようになることを、お祈り致します。
また、故障の原因等、詳しい情報が判りましたら、参考までに教えていただければ幸いです。
書込番号:7519368
0点

約1週間程で修理完了して、現在は正常に動いてくれてます。フィルムカメラ時代はニコン党でしたが、デジカメになってから5台目、内4台はキヤノン、その中で3台は使用中とキヤノンに絶大なる信頼を寄せていただけに、最後に購入したA650 ISの早々の故障には、何と言うか一種の腹立ちを覚えてしまって、そのはけ口・・・ガス抜きとして書き込みました。
それと、安ければ良かろうと中国へ中国へと靡く近時の風潮に辟易しているところに、MADE IN CHNAとなっていたことに二重の戸惑いを覚え、キヤノンよお前もか!!と腹立たしく感じたのです。しかし、つい先日の記事を見ると益々中国での生産を大幅に拡大するようで、これまでのプリンタの生産ラインをコンデジに変え、中国での増産に踏み切るようですネ。
基本的には、機械物ですから当たり外れのあるのは仕方ないことです。一時、若い頃自動車などの資材生産に携わったことがありますが、基準値に対し+−何%まではOKとして出荷してましたから(すべて+−が0は不可能)、不良品のあるのは理性的には理解できるのです。
しかし、人間得手勝手なものでそれが自分に当たると素直になれないのですね。人件費が安いだけの・・・中国製とくれば尚更のこと。少なくとも現在使用中のキヤノン3台中、最古参のパワーショットG3は7年を経過しましたが、バツテリー交換以外は元気元気・・・デス。
但し、MADE IN JAPANで当時で約8万しましたから、手の入れようも違うのかなと思わないではありません。ちなみに、G9はMADE IN JAPANです。ですからG9にバリアングルがついて単三電池式なら、少々高くてもその方を買うんですけど・・・。
余分な話が長くなりましたが、故障発生までに物理的な衝撃を与えたこともなく、他の者には一切使わせてないので故障となる使用上の原因に心当たりはなく、精度の悪い部品ばかりが集まって出来た当たりの悪い物だったのか・・・?。はたまた、構造的なものなのか・・・。しかし、この場合は余程の欠陥でない限り公表したり、リコールとすることはないでしょうから・・・。本当のところは、メーカーしか分からないのでは・・・と。
液晶モニターの初期不良もあったことですし・・・と、なると中国での生産に何らかの???があったのでは・・・つい、穿った見方をしてみたり・・・スミマセン(?_?) (/_;) <(_ _)>。
結論として、メーカーによればレンズ部分をそっくり取り替えたとのことですが、故障原因には一言も触れてませんでした。
マ、直せばいいだろうと言うことなのでしょうが、本当は「どこそこが、どうなっていた。理由は何々」位の説明あれば、信頼性が一段と向上するんですけどね。しかし反面、自社の弱点を晒したくないと言う気持ちも分からなくはないし・・・。
取り敢えずMADE IN CHNA様、故障のないようにと願うばかりですし、今後はMADE IN CHNAを極力買わないように、事前に何処製かの確認もしなければと・・・。
と、言いながらも1200万画素のフルスペックで撮った絵の画質は、コンデジとしては最高レベルと大いに満足しています。が、・・・がですけど、古いノートPCでは1200万画素を加工するのは、何と言っても苦しく、場合によっては動かない。
仕方ないので、デスクトップのCPU2コアでメモリも2Gなど、高画素の画像加工に耐えられるようカスタマイズして購入、\3.5万だつたカメラの5〜6倍もかかって・・・。
我が家の財務省・・・横目で見ながら未だに一言も、何も言わないので・・・気味悪いくらい・・・。当方も買うとは一言も言わず、買ったので・・・(^O^) (^^;)。
書込番号:7523409
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A650 IS
ヨドバシ町田店で本日購入しました。9日まで3万円以上のデジカメに
更にポイント5%プラスされるそうです(購入時に知りました)。
定価40800円に18%ポイント還元になりました(^-^)/
0点

特価情報ありがとうございます。
良い買い物が出来ましたね、たくさん撮影して下さい。
書込番号:7506582
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A650 IS
思い切りましたね〜、
望遠側、フォールド性問題ないですか?
書込番号:7461354
0点

おはようございます
更に上の領域は EOS40D+100〜400LISがあるので・・・・・・・・・・
まあ人夫々ですが、FZ50はAFが甘いのと 連射が・・・・・・・・・
電池の持ちとかも・・・・・・・・
キャノン製品に統一と言う面ではね!
書込番号:7463386
0点

ご購入おめでとうございます。
思い切りも大事だと思います。
このカメラでたくさん撮影して下さい。
書込番号:7465400
0点

こんばんは。
手放した理由は存じませんが、それ以上に楽しんで撮りましょう。
他のデジカメの実情は知りませんが、2世代前のA620、電源ONのまま3時間くらいで300枚ほど撮影の散歩でも電池(エネループ)の心配はありません。連続電源ONでの撮影、実際にどれだけ持つのかは試したことはありません。
くっきりカラー(A650ISなら更にカスタムカラー)に、更に常識外のホワイトバランスの組み合わせで、いろいろ楽しい写真になります。もっかはまってます。
書込番号:7465532
0点

ご購入おめでとうございます。
このカメラでたくさん撮影して下さい。
書込番号:7473100
0点

あっ済みません!
レスがダブってしまいました。
書込番号:7473103
0点

おはようございます、昨日 本格的に始動しました
赤レンガ倉庫の日産のイベントに行きました。
単三乾電池なのに 撮影しても電池が減らない!!
凄いですね! 何気に動き物も撮影してきましたが パララックス?も起こらず
良かったです、電車・レース等 動ける物も撮影出来ます。
これは良い買い物をしました。
書込番号:7473122
0点

ご購入 おめでとうございます。芝桜の色鮮やかさが目にしみます。
このカメラ気に入っています。1200万画素の解像感、バリアングル、単3電池いいですね。単3電池は充電式のを使っています。A640も使っているので、どちらにも使え経済的です。
1200万画素機としては、ニコンのP5100と富士のF50fdも使っています。それぞれ、個性があって面白いですが写すとき迷うこともあります。外出するときは、大抵3台持って行きます。
A650ISで楽しんでください。
書込番号:7475081
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





