デジタルカメラ > CANON > PowerShot A720 IS
このA720 ISとA570 ISのどちらを買うかで悩んでます。
以前、A10を使っていた事があり、CANONの写りは好きでした。
話はそれましたが、現在、特に拘った写真を撮ってはいないのですが、
皆さんの撮られている写真を見たり、メーカーのサンプルを見たりすると、
こんなに綺麗な魅力的な写真撮れるのか、と感心し、自分も撮ってみたいと思ったりしています。
普段は、オートでのスナップばかりかと思いますが、機会をもって
綺麗な写真にも挑戦したいなどと思っています。
上記、2機種は価格コムで、5000円ほどの価格差ですが、
実際、私のような初心者が使う場合、どちらを選んだ方がいいのでしょうか?
諸先輩方のご意見をお待ちしております。
書込番号:6906793
1点
現調員さんこんばんは。
A720ISとA570ISで、きれいな写真に挑戦=色々な表現となりますと、やはり望遠域で有利なA720ISではないでしょうか? 画素数も100万増えてますし。
でも、本当に上を目指す人に使ってもらいたいのはPowerShot A710ISなんです。
なぜ顔認識も無い旧機種を? と思われるでしょうが、実はA720ISもA570ISも、撮影時の色設定を変更するマイカラーがコストダウンのためか簡易版になっていて、
実に鮮やかに新緑や青空、紅葉を写してくれたポジフィルムカラーを始め、あざやかレッド、ブルー、グリーンが無いんです。(新緑/紅葉モードで代用できるとの意見もありますが)
そのため、旧機種ではありますが、プチプチG7とも言えるA710ISをいちおしさせていただきます。
次は色設定の種類の変わりに8MCCDと顔認識を手に入れたA720ISですね。
ただ、ほとんどがカメラ任せオートの撮影ですと、映像エンジンが新しいA720ISがいちおし機種になりますね。
書込番号:6906826
3点
ズームもそうですがマクロが違いますね。
570は5センチ、720は1センチだったと思います。
(記憶違いならすみません)
書込番号:6907644
2点
みっちゃんさん>
ご返信ありがとうございます。
>やはり望遠域で有利なA720ISではないでしょうか?
やはり、そうですか。。ズームの違いは気になっていました。
>でも、本当に上を目指す人に使ってもらいたいのはPowerShot A710ISなんです。
まったく、気にも留めていなかった機種なので勉強になりました。
前モデルというと、素人は新しい物のほうが全てに勝っていると思ってしまいますよね。
>すえるじおおりばさん
ご返信ありがとうございます。
>ズームもそうですがマクロが違いますね。
570は5センチ、720は1センチだったと思います。
そうなんですよね。ズームの違いとマクロの違いもあるんですよね。
これから、いろいろ挑戦してみたい私は、やはり、機能(ズームやマクロ、他)が
優れているものを選んでおいたほうが後悔しないのかもしれませんね。
5000円と言う、少額の価格差なら、720を選んでおいたほうが後悔しなさそうですね。
もう少し考えて、決めたいと思います。(多分、720になりそうです)
ご助言ありがとうございました。
P.S しかし、デジタルカメラの価格変動は不思議ですね。
安くなったと思ったら、また、高くなったり。。。底値が判りにくくて買いのタイミングが
難しい(ーー;)
書込番号:6909838
2点
IXYDIGITAL50よりの買い足しです。
(IXYは完全にスナップ用やシネハン、ロケハンなどの簡易記録用です。)
同じように570と720で迷いましたが
最終的には720で決めました。
一通り見てみましたが夜撮はやはりFUJIがいいようです。
夜撮は骨董のフィルム一眼があるのでそちらで撮る事にして(どちらにしても三脚いるし)
今回はいろいろ試してみようかということで気軽に買えるこの機種にしました。
何度もショップに通いましたが特に問題になる点はなかったように思います。
(蓋の件ですがよく見ると570と720では固定方法がかなり違うように思いました。
内部の作りもよく見ると720の方がきっちりしています。)
顔認識ですがFUJIはかなりいいようですが他のメーカーはまだまだ甘いようです。
いいいいと謳っているメーカーも実際に試してみるとまだまだ甘い感じがします。
(FUJIはかなり識別が良かったです。)
4×望遠、手ぶれ機能など基本を押さえてエントリーで安くてもいい方は570
6×望遠やAFC(アクティブフレームコントロール)、8Mでないと、マクロを気にする方は720
夜撮を含めたところまで行くとやはりFUJIでしょうか。
これ以下にまで下げてしまうと少し辛いような気がしますが
初めてカメラを手にする方は560あたりでも十分かと思います(手ぶれないけども昼間ならあまり問題なし。)
書込番号:6926465
1点
それは4月のことでした。
所有している入門機のFinePix A345に限界を感じ、今度買うデジカメは、単3電池が使えて手ぶれ補正が付いたCanonのPowerShotと決め、ちょっと高機能で値段も手頃な4倍ズームのA570 ISか、6倍のA710 ISにするかで迷いました。
その結果、A710 ISの後継機にDIGICVが載ってフェイスキャッチが付くまで半年待つことにしました。
A720 ISが出て、再び「A570 ISとの価格差が大きいなぁ、4倍ズームでもいいか」と価格チェックをしていましたら、このスレやA710 ISのスレで、「みっちゃんさん」がA710 ISの良さを力説されていました。
ポジフィルムカラーは、単3電池や手ぶれ補正以上に大きな魅力と認識していましたが、DIGICVになって簡易タイプとなったマイカラーに付いていないとは知りませんでした。
「これは大変」と、スレを拝見して以来、地元のヤマダ電機、ケーズデンキ、デオデオ、コジマ、キタムラカメラ等を訪ね歩きましたところ、コジマのみ27,800円で在庫が6台ありました。コジマは後継機が発売されても値下げしないため売れ残っているようでした。
安値世界一を実践するよう交渉しましたが一切まけてくれません。ヨドバシカメラ等ネットでも検索したのですが、ほとんど在庫がなく、これはというのに行き着きません。
調べた中で最も安かったのが、Amazon.co.jpの送料無料23,980円でしたので、注文しました。
今、届いたばかりのホヤホヤですが、ちゃんとポジフィルムカラーがついており、FinePix A345と比べ、格段に撮影の選択肢が広いです。
「みっちゃんさん」の説明を読まなければ、たぶん、充分な機能チェックをしないまま価格の手頃なA570 ISを買って、後でポジフィルムカラーが付いていないのに落胆していたことでしょう。
A710 ISは、A720 ISより画素数が少なく、フェイスキャッチは付いていませんが、あざやかブルー、あざやかグリーン、あざやかレッドと、それぞれの効果を合わせたポジフィルムカラーは、これを補って余りあるものであると思っています。
「みっちゃんさん」有り難うございました。
「現調員」さん、まだ買っていなかったらA710 ISに決めましょう。
書込番号:6968343
1点
これはこれはお役に立てて嬉しい限りです。
710IS買って1年しないうちに720IS出て悔しい思いをしながらカタログやサイト見てて、おや???
すぐお店で展示品試してみてマイカラーの設定減少確認したのですよw
今じゃ710ISは怪しいファームウェアも入ってRAW撮影も出来る、なんでも機となっております。
書込番号:6971917
1点
4月に、A570 ISかA710 ISかで迷っていたとき、主にCanonのサイトでマイカラー機能について調べながらA710 ISの後継機を待つことにしました。後継機は前機の機能を継承したうえでフェイスキャッチが付加されると思い込んでいたからでした。
このとき、ヤマダ電機で貰った、2007年2月現在のPowerShotのカタログを捨てずに置いてあります。
よく読むと、簡易タイプのマイカラーは、くっきりカラー、すっきりカラー、セピア、白黒の4モードのみですね。セピアや白黒は付いていなくてもよい機能です。
一方、A710 ISは、これに加え、あざやかブルー、あざやかグリーン、あざやかレッド、ポジフィルムカラー、色白肌、褐色肌というのが付いています。
また、マイカラーによる色彩アレンジを撮影後の画像に加えることができるレタッチマイカラーも、A710 ISには付いていますが、A570 ISやA720 ISには付いていませんね。
くっきりカラーとポジフィルムカラーは機能が似ているように思いましたが、取説によると、くっきりカラーは「コントラストと色の濃さを強調し、くっきりした色合いにする」と書かれていて、ポジフィルムカラーは「あざやかブルー、あざやかグリーン、あざやかレッドの効果を合わせたもので、青、緑、赤色をより鮮やかにする。ポジフィルムのようにナチュラルで色鮮やかな画像が撮影できます。」と説明されています。
ポジフィルムで撮ったような画像が得られるというのですから、使うシーンが増えそうです。
このほかに、解像度が低下しないセーフティズームが12倍というのも嬉しいですね。A720 ISにも付いているのでしょうが、200万画素なら420mm相当の望遠になるそうですから、この機能も楽しめそうです。
怪しいファームウェアが何を指すのか、RAW撮影をどうやったらできるのか、全く判っていませんので、これから小さな文字で書かれている取説を熟読してみます。
書込番号:6972634
1点
怪しいファームは、710ISの過去ログ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6567490/
をご参照下さい。
ちなみに「怪しい」だけあって、キヤノン非公認ファームです(当然取説にはありません)ので、全て『自己責任』でお願いしますね。
書込番号:6972692
1点
A710IS愛用者ですが、このレス読んで720ISで仕様が一部簡略化されていることを知りました。
なんとなく買い換えてもいいかな…なんて不埒なことを考えていましたが、私の用途では買い
換える必要性なさそうです。
確かにポジカラーはなかなかいいです。「鮮やかカラー」と似ているのですが、ポジカラーの
方が晴れた日の青空の出方などが好みです。
ただ、720ISも随分安くなりましたね。710ISと基本的に共通する部分が多いのでコストダウン
効果が出やすいのでしょうか。実家の親が欲しがってるので年末に買おうかと思っています。
書込番号:6974624
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A720 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/08/23 15:26:20 | |
| 3 | 2019/02/03 15:50:02 | |
| 5 | 2017/11/26 23:10:26 | |
| 4 | 2015/04/16 11:11:43 | |
| 9 | 2014/11/10 9:28:11 | |
| 12 | 2013/07/11 20:54:37 | |
| 3 | 2013/07/04 13:54:23 | |
| 9 | 2013/06/29 0:56:41 | |
| 48 | 2013/07/29 6:43:39 | |
| 6 | 2012/09/04 0:12:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








