PowerShot A720 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A720 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A720 ISの価格比較
  • PowerShot A720 ISの中古価格比較
  • PowerShot A720 ISの買取価格
  • PowerShot A720 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A720 ISのレビュー
  • PowerShot A720 ISのクチコミ
  • PowerShot A720 ISの画像・動画
  • PowerShot A720 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A720 ISのオークション

PowerShot A720 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月13日

  • PowerShot A720 ISの価格比較
  • PowerShot A720 ISの中古価格比較
  • PowerShot A720 ISの買取価格
  • PowerShot A720 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A720 ISのレビュー
  • PowerShot A720 ISのクチコミ
  • PowerShot A720 ISの画像・動画
  • PowerShot A720 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A720 ISのオークション

PowerShot A720 IS のクチコミ掲示板

(726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A720 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A720 ISを新規書き込みPowerShot A720 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

「A720 IS」か「A710 IS」を購入予定

2008/01/07 04:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A720 IS

スレ主 shivanoaiさん
クチコミ投稿数:62件

いろいろクチコミを参考にさせていただき「A720 IS」か「A710 IS」の
どちらかに購入を決めたいというところまできました。
使い道は、ブログ掲載用の人物・風景・花(マクロ)とオークション出品用
の写真を主に撮ります。オリンパスC-2000 ZOOM(211万画素)からの
買い換えです。

以下に迷っている質問を書きます。羅列になるかと思いますが、アドバ
イスを宜しくお願いします。

・「A720 IS」\23,980(最安)で撮った写真
 http://4travel.jp/dynamic/camera/?PrdKey=00500211166
 「A710 IS」\19,250(最安)で撮った写真
 http://4travel.jp/dynamic/camera/?PrdKey=00500211037

 見比べても私にはどちらも優劣がつけがたく、であれば価格的に安い
「A710 IS」を選んで、その価格差でSDメモリやケースなどを購入する
 方がいいのか。

・DIGIC Vとなり、AFのスピードが速くなった。撮影枚数が増えた。
 顔優先AF・AE・FE搭載の「A720 IS」を選んだ方が、初心者に
 は失敗が少ないのか。他に「A720 IS」を選ぶメリットがあるのか。

・「A710 IS」はマイカラー機能の優位性が言われてますが、パソコンで
 レッタチ(PhotoshopElements4.0)することで解消されるレベルなのか。
 やはり「A710 IS」はマイカラー機能は優秀で「A710 IS」を選ぶ充分な
 動機となるのか。

・「A720 IS」はデザインが悪くなった、安っぽくなったと書き込みがあり
 ました。店頭で見て、個人的にはどうしても嫌だと思いはありませんが
 「A720 IS」を特に選ぶ理由がない場合「A710 IS」をデザイン性も選ぶ
 動機となります。みなさんはどう思われるのでしょうか。

追伸:1/12(土)までパソコンを見れませんのでご了承ください。

書込番号:7215014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件 PowerShot A720 ISのオーナーPowerShot A720 ISの満足度5

2008/01/07 10:27(1年以上前)

A720IS、A710IS両方とも持っています。

購入はA720ISを先に購入、顔認識AFなどいらん!と思ってましたが、あると便利でなかなかと思っていたところ、
ここの板の常連さんに触発されA710ISも購入。

しかし今まで一度もマイカラーなんて使った事もないですし、
A720ISはAF合焦枠?が小さくできるのでマクロ撮影時に撮影しやすかったり、
ダイレクトボタンに機能を登録できたりと改良されていて、
自分としては、やはり新しいだけの良さがあると感じましたが…。

あえてロシアンファームを入れて、RAW撮りする事がないのならば、
新しい方が良いのではないですか?

書込番号:7215493

ナイスクチコミ!1


スレ主 shivanoaiさん
クチコミ投稿数:62件

2008/01/12 08:34(1年以上前)

>顔認識AFなどいらん!と思ってましたが、あると便利で
>なかなかと思っていたところ

「なんでもおまかせモードでいいのか?」なんて思ったりも
 してましたが、私の場合は「失敗の確率が減ること」です
 から、便利な機能は受け容れたいと思います。

>今まで一度もマイカラーなんて使った事もないです
>AF合焦枠?が小さくできるのでマクロ撮影時に撮影しやすかったり
>ダイレクトボタンに機能を登録できたりと改良されていて
>自分としては、やはり新しいだけの良さがあると感じましたが…。
>あえてロシアンファームを入れて、RAW撮りする事がないのならば、
>新しい方が良いのではないですか?

 はい、納得いたしました。それから私の諸事情に
 より返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
 アドバイスありがとうございました。
 

書込番号:7235421

ナイスクチコミ!0


スレ主 shivanoaiさん
クチコミ投稿数:62件

2008/01/19 12:51(1年以上前)

おかげさまで「A720 IS」を購入しました。

すでに充電器を持っていたので、Panasonicニッケル水素電池を買い
SDカードは今ある512MBと128MBを使い回して、とてもコストパフォ
ーマンスの良い買い物ができたと思います。

みなさんのクチコミが大変参考になりました。
報告と感謝の意を込めて書き込ませていただきます。
どうもありがとうございました。

書込番号:7265659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー等について

2008/01/02 06:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A720 IS

スレ主 42nd aveさん
クチコミ投稿数:4件

あけましておめでとうございます。

米国在住です。家族に日本から買ってきてもらったIXY800ISを一年ちょっと愛用していましたが、先日主人がお尻のポケットに入れたままコンクリに座ってしまい、モニターにヒビと液晶が漏れたような模様が入り、モニターが使用不可となってしまいました。
皆さんの口コミ等で色々勉強させていただいた結果、昨日A720を購入しました。

内容はもちろん優秀だと思うのですが、800ISと比べ少々気になる点があるので以下ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。最近良いカメラの価格が下がってきた理由はこのような変更点も要因なのかな?と思っています。

1.ボディがプラスチック・・・オモチャのようです(日本国内発売品も同じでしょうか?)
2.充電式バッテリーが付いてこない(800ISなら一回の充電で3−4日は余裕で連続使用できました)。やはり電池だとあっという間になくなってしまいました。
3.モニターの画像が良くない。

じじかめさん、ユーザーガイドへのリンクありがとうございました。
説明書は英語・スペイン語のみ付属なので、日本語で見れるとは思っていませんでした。これから熟読します。

ときじさん、アルバム拝見しました。紅葉綺麗ですね!新しいカメラで背景にボケ感のある写真を撮ることが当面の目標なので励みになりました。ちなみに日本にいる父もときじさんと同ジェベル乗っていつも遠出してます:)

みなさんの評価が大変良い機種なので、色々勉強して知識を広げたいと思ってます。
長文失礼いたしました。

書込番号:7192530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2008/01/02 06:51(1年以上前)

2.ニッケル水素充電池かSANYOのエネループを使って下さい
長持ちします。

書込番号:7192573

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/01/02 07:39(1年以上前)

>1.ボディがプラスチック

IXYシリーズに比べて外装は見劣りするかもしれませんが、持ちやすいデザインなので使っているうちに気にならなくなると思います。

>2.電池だとあっという間になくなってしまいました。

多分、付属の単三形アルカリ電池を使用されたためだと思います。
使い切りのアルカリ電池だと大変不経済なので、アクアのよっちゃんさんもおっしゃるように充電式ニッケル水素電池をお使い下さい。
私もサンヨーのエネループがお勧めですね。
4本セットを購入して2本は予備としておくと完璧ですね。
http://www.sanyo.co.jp/energy/con/product/charger/n-mr58tgs.html

>3.モニターの画像が良くない

液晶モニタの画素数はIXY800ISが17.3万画素、A720ISが11.5万画素なので見劣りするかもしれませんね。慣れてくると問題ないかな?(^^ゞ

書込番号:7192637

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/01/02 08:53(1年以上前)

こんにちは。

最も一般に市販されているアルカリ乾電池は、その放電特性からデジカメでの使用に向きません。
他の方からレスがついているように、ニッケル水素系(Ni-MHと表示があると思います)の充電池を使用しますと、撮影可能枚数がアルカリ乾電池の3倍程度に伸びます。

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a720is/spec.html

尚、ニッケル水素系の電池はメモリー効果があり、使い切ってから充電しないと撮影可能枚数が減ってしまいます。サンヨーのエネループは改良型のニッケル水素系充電池でメモリー効果が少ないようなので、多少高くても使い勝手が向上します。

http://www.interplan-net.co.jp/product/battery/memory_efect.html

書込番号:7192779

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/01/02 15:19(1年以上前)

こんにちは。

液晶の壊れたIXY 810IS はどうされるのでしょうか。

日本では、1万円弱で修理可能です。往復の送料を加えても、若干超す程度です。

http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html#dcam

アメリカではどのようになっているのかは分かりませんが…。

書込番号:7193841

ナイスクチコミ!0


スレ主 42nd aveさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/04 13:36(1年以上前)

回答くださった皆様、

早速のお返事ありがとうございました。
近日中にSANYOエネループを探し、購入しようと思います。
800ISの修理については、こちらの家電屋にきいたところ「多分新しいの買ったほうが安いんじゃない?」程度の答えでしたが、確かに新機種も安いし・・・と思い買ってしまいました。アメリカのキャノンにも問い合わせてみます。もし一万円程度で直せるのなら、是非直したいので。アドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:7201743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A720 IS

クチコミ投稿数:10件

現在、小学校の運動会などで、望遠が欲しくて、パナソニックLUMIX DMC-FZ7を持っています。
しかし、普段持ち歩いてスナップ写真を撮るには、大きくかさばる為、コンパクトなデジカメが欲しいです。
2万円台前半で、
パナソニック:LUMIX DMC-FX33
ニコン:COOLPIX S510
を考えていました。
しかし、買ってしまうと、LUMIX DMC-FZ7を殆ど使わなくなる可能性があるので、
LUMIX DMC-FZ7を売ってしまい、
CANON:PowerShot A720 IS
購入すれば、1台で全て賄えるかな?
と考えました。
PowerShot A720 ISは、FX33・S510より画質もよさそうなのですが、
コンパクトで、望遠も賄える機種でしょうか?



書込番号:7136314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/12/19 22:16(1年以上前)

望遠側210oじゃあ運動会は厳しいかも知れませんね。

FZ7を持って置かれて使い分ける方が良いかも。

書込番号:7136346

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/19 22:17(1年以上前)

望遠側が210oのA720ISにFZ7並の望遠性能を求めるのは酷でしょう。
純正のテレコンを装着しても367.5o相当でFZ7にはまだまだ及びません。
FZ7は望遠用のカメラとして残しておき…普段の持ち歩き用に広角に強いカメラを購入されるのがよろしいかと思います。

書込番号:7136353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/19 22:23(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん
⇒さん
早々に回答有難う御座います。

やはり2台を使い分けた方がよさそうですね。
少し悩んでいたのですが、踏ん切りがつきました。
有難う御座います。

書込番号:7136382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件 てげてげ 

2007/12/20 07:29(1年以上前)


 高倍率ズームでコンパクト…28〜280mmをカバーするパナのTZ3という選択肢もあります。

http://panasonic.jp/dc/tz3/index.html

 FZ7の36〜432mmと比べると望遠側は及びませんが、280mm相当までカバーしてると運動会でもある程度有効だと思うのですが。また、使わない時は前面がフラットに近い感じになるので収納時にあまりかさばらないと思います。

 TZ3の口コミ掲示板、貼っておきます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911107/

書込番号:7137710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/20 13:03(1年以上前)

ZZガンダムさん
回答有難う御座います。
お店でTZ3も見てこようと思います。
有難う御座いました。

書込番号:7138490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/20 13:59(1年以上前)

FZ7は運動会用にして、FX33又はS510を普段用に追加購入すればいいのではないでしょうか?

書込番号:7138622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/20 23:28(1年以上前)

じじかめさん
回答ありがとうございます

やはりFZ7の12倍ズームは、運動会には必要と思いますので、
今回は、FX33・S510を追加購入しようと思います。
※今のところFX33に傾いています。
※お金に余裕ができたら、FZ7をデジタル一眼にステップアップしたいです。

ありがとうございました。

書込番号:7140646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画のトリミングができないのですか。

2007/12/18 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A720 IS

スレ主 k2k2k2さん
クチコミ投稿数:1件

先日A720ISを購入しました。
教えていただきたいのですが、
動画のトリミングはできないのですか。
説明書には何ら記載がありませんでした。

書込番号:7133109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/12/19 00:47(1年以上前)

PC上でなら、有料ソフトでなら可能かも。
自分の所有ソフトだとプレミアは可能です。

書込番号:7133389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/12/19 20:44(1年以上前)

TMPGEnc4.0XPressもトリミングが出来ます。

書込番号:7135917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

「そんなの関係ねぇー!」のかい!?

2007/12/17 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A720 IS

クチコミ投稿数:378件

以下、チラシの裏です。

 メカ音痴の兄にデジカメの選定を依頼され、1週間程かけて価格COM、雑誌、
他レビューを読み漁り、本命DMC-FX33とIXY 910ISに絞込みました。

先日、兄を伴ってヤマダ電機へ行き2機種を中心に説明。

私「おまかせiAが、あーだこーだ・・・広角がどーしたこーした・・・」

>>仕入れた情報を吐き出す私

私「まぁ、電池式のもあって、旅先では便利かもね」
兄「じゃあ、電池式にするわ」
私「・・・・・」

>>とりあえず、電池式を見て周り、A720ISを手にする兄。

兄「これ、持ちやすいね!」 ※注!手でかい人です。
私「・・・ポ、ポケットに入んないでしょ・・・」

 兄はA720ISを気に入りました。価格とかスペックとか私の努力とか
「そんなの関係ねぇー!」です。私と違って選択に迷いがありません。

 この時点で、29,000円+10%ポイントから値引き無し。まったく情報を持って
おらず、一旦撤退し情報収集。バランスのとれた製品であることを確認。
 で、本日、カメラのキタムラ店頭価格26,800円(限定5年保証)をネタに、
ヤマダ電機にて29,000円+10%ポイント+SanDisk Ultra2 2.0G(3,500円相当)
おまけにて購入。田舎ですから、実質22,600円相当なら十二分に満足です。

 やっぱり、カメラはこれくらい手ごたえが無いとダメですよね!
 わたくし、ベストを尽くしました。

書込番号:7128514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/17 23:36(1年以上前)

カメラは、それでいいんじゃないんですか。
ぼくは2万円を切った所で考えようかと。
すれ主さんの努力もいいんでは、
兄さんは一寸ノー天気? おおらか、と言うのかな?(笑)

書込番号:7128621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2007/12/18 00:25(1年以上前)

ぼくちゃんさん コメントありがとうございます。

 そうですね、初デジカメですから扱い易い方が良いですね。
 良い選択だったと思っています。

書込番号:7128918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/18 01:29(1年以上前)

オートはじめ、絞り優先にシャッター優先、シーンモードにフルマニュアルまで。
手ブレ補正に顔認識、6倍ズーム。

カメラの基本部分では、デザインや小型化も考えなきゃいけないFX33やIXY910ISより上の機種ですよ、特に一台で何でもこなしたい旅行カメラとしては。
けっして選択間違ったとは思えませんよ。

ただ、アルカリ電池使ってたりすると、あっという間に交換ですのでエネループをどうぞ。

書込番号:7129141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2007/12/18 21:26(1年以上前)

みっちゃんさん コメント有難うございます。

 コンパクトにまとめる技術は凄いと思いますが、やはり使いやすい大きさ
というのがありますね。カメラとしてはこれで正解だったと思っています。

 エネループですね。そこら辺もお聞きしたかったのですよ。早速購入して
まいります。

書込番号:7132111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

接写の実力を教えてください。

2007/12/05 18:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A720 IS

山歩きの際、野山の花の写真を撮る機会が多いのですが、こんなときのA720ISの接写の実力を教えてください。現在Pの6倍ズームLZ2を使っています。携帯性、山の景色、仲間の写真等はまあまあですが、接写の際ぼける場合がままあります。買い替えを検討中ですのでよろしく御願い致します。

書込番号:7073455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/05 18:27(1年以上前)

接写でボケるのは殆どの場合、
体の前後ゆれによるピントズレ。
風による草花のゆれ。(被写体ブレ)
手ブレ。
だと思います。
これらについては、カメラの買い替えでは解決しないと思います。
三脚、2秒セルフタイマー、草花のゆれを支える工夫などが必要でしょう。

個人好みですが、草花の接写はパナよりキャノンの方が鮮やかでキレイだと思います。

書込番号:7073489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2007/12/05 21:24(1年以上前)

花とオジさん、早速のお教えありがとうございました。
やはり体のゆれや被写体のゆれが原因のピンとずれが多いのですね。
ただ、マクロモードでの撮影時時になかなかピントが合わなくて
イライラする場合が多いのですが、高倍率ズームカメラの機能としては
どうしてもこうなってしまうのでしょうか。
高倍率ズームとマクロ撮影は両立が難しいのでしょうか?
花とオジさんのHP、チョット覗かしていただきました。素晴らしい写り
で感服いたしました。



書込番号:7074354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/06 11:13(1年以上前)

ピシッと決まった接写は高倍率でない方がいいと思いますが、12倍のFzでもそこそこ撮れていますので、A720iSでも問題ないと思います。
廉価版のA570iSでも撮れてますし・・・。

一眼でマクロレンズを使う時は、最終的に微妙に体を前に傾けながらファインダーでピントの山を掴みますが、コンデジのファインダーや液晶ではそこまで見えないので、ヘタな鉄砲も数打ちゃ式です。^^;

書込番号:7076775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot A720 ISの満足度5

2007/12/07 22:55(1年以上前)

接写する時にAFを中央固定かアクティブにしてフォーカスフレームを小に設定すればピントは正確です。
あと、光量が充分な場所でしたらAEを速度優先で設定してワイド端で撮れば手持ちでもいけますよ。

A720ISは入門デジ1並の機能があるんで自分に合った撮影方法を工夫すれば良いと思います。


書込番号:7083605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/12/08 16:25(1年以上前)

ましゃるさん、情報ありがとうございました。
いろいろ工夫出来そうですね。


書込番号:7086473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A720 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A720 ISを新規書き込みPowerShot A720 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A720 IS
CANON

PowerShot A720 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月13日

PowerShot A720 ISをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング