このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > PowerShot A590 IS
どなたかの目に入ることを期待してスレを立てさせていただきます。
最近、このカメラを中古で入手しました。
ファインダーを覗くと近景、遠景にかかわらずピンボケのような感じです。
目の位置をファインダーから離して(遠くに)いくとピントが合うような感じが出てきます。
レンズ等が汚れているわけではありません。
このカメラは元からこんな感じなのでしょうか?
A1100ISも所有していますがこちらは特に問題なくクリアに見えます。
初心者ですがよろしくお願いします。
0点
senri-esaka さんこんばんは。
ファインダーを覗いての印象でしょうか?
ピンボケといえどもカメラがどこかにピントを合わせようとしていると思います。
何か作例はありませんか?
書込番号:10972532
0点
VallVillさん、お返事ありがとうございます。
ファインダーを覗いての印象です。
液晶を通してみる画像、記録される画像にはまったく問題ありません。
書込番号:10972612
0点
実像式ズームファインダーですよね。
ピントを確認するためのものではなく、写る範囲を大まかに確認するためのものですから気になさらないのが良いのではないでしょうか。
でも気分悪いですよね。
書込番号:10972709
![]()
0点
みなさんありがとうございます。
正直、今更レスなど付かないと思っていました。
A590 ISは愛されているカメラなのですね(^^)
言われてみれば遠景、高倍率ではさほど気にならなくなってきました。
遠視気味(正直、少々老眼が入っているので)なのでこんなものかもしれません。
ありがとうございました。
書込番号:10972918
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







