
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2008年5月30日 21:09 |
![]() |
3 | 4 | 2008年5月24日 09:33 |
![]() |
0 | 3 | 2008年5月23日 00:11 |
![]() |
1 | 5 | 2008年5月26日 14:16 |
![]() |
2 | 5 | 2008年5月19日 20:15 |
![]() |
2 | 4 | 2008年4月17日 10:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS
5年前から使っているSonyのデジカメの画像の定位置に霊が(ごみかな?)写りこむようになったため、IXY DIGITAL 25 ISの購入を考えております。
メモリースティックが使えないため、SDカードも必要なのですが種類が多くて迷っています。
容量は2Gあれば十分なのですが、転送速度を表すクラス2・4・6をどれにすればよいのかわかりません。
一番速いクラス6にすれば良いのでしょうが値段の差が結構あるためそれだけのメリットがあるのか考えてしまいます。
具体的には写真を撮る時にどの部分が速くなるのか、クラスの違いでどれだけ差があるのか、
分かる方がいたら教えて下さい。(体感的な話でもいいです)
また、おすすめのSDカードがありましたら教えて下さい。
0点

予算に余裕があれば、最速の物を購入される事をお勧めします。
ただ25ISでは撮影時の速度アップは期待しない方が良いです。最速の物を買ってもPCへの転送くらいしか恩恵がありません。
また、連射性能が期待できないカメラでは、高速なカードは宝の持ち腐れになりがちです。
高速なカード使用が一番効果的なのは、高速連射するときです。撮影されたデータをカメラからSDカードに書き込む速度が上がることで、安定した高速連射と連続撮影可能枚数が得られます。
長くなってしまいましたが、25ISならサンディスクのウルトラ2あたりがコストパフォーマンスが良いと思います。
書込番号:7846477
2点

「高速タイプ」「クラス4」と呼ばれる製品でも「標準タイプ」とか「クラス2」と呼ば
れる製品と価格差が数百円くらいしか無いと思います。「超高速タイプ」「クラス6」は
コンパクトデジカメでは価格が高いだけのメリットはほとんど感じられないと思います。
サンディスクのウルトラ2の2Gはコストパフォーマンスも高く、私も常用しています。
512Mまでや1Gまでしか扱えなかったり、2Gはファームウェアの更新が必要な古い
メモリーカードリーダーもあるので、ホームページで確かめましょう。
書込番号:7847698
2点

返事が遅くなってごめんなさい。
やはり写真撮影のときは転送速度はあまり関係ないようですね。
パソコンへの転送は早くなるようですが、あまり重要ではないですね。
しかし、お騒がせのサルババさんが言われた高速連射で効果を発揮するというアドバイスで、
将来高性能なカメラを買った場合に使いまわす事が出来るかもしれないなと思いました。
ちなみにお騒がせのサルババさんのレビューを見させていただきました。
レビューの中で言われていた液晶周りのデザインですが、私も同じ印象です。
レンズ面はこのままで背面がIXY910ISのようになれば言うことなしです。
じんぎすまんさん、さっそくメモリーカードリーダーを調べてみます。
夏のボーナスセールでIXY DIGITAL 25 ISを買うことに決定しました。
私は黒がよかったのですが、妻がシルバーがいいというので色はシルバーです。
SDカードは将来性を考えてサンディスクのクラス6の4Gにしようかな?もう少し考えます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:7875187
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS
IXY DIGITAL25ISと20ISの違いを教えて下さい。どちらかを購入予定なのですが、20ISの方が安いので、こちらの購入を考えています。やはり25ISの方が良いのですかね?よろしくお願いします。
0点

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=ixyd25is&p2=ixyd20is
とりあえず仕様を比較して違いを知りましょう。
書込番号:7845316
1点

仕様の比較では、IXY25の機能を少し削って少し安くしたのがIXY20と言う感じでしょうか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500211220.00500211259
書込番号:7845449
1点

kobe11 さん こんにちは
http://dc.watch.impress.co.jp/サイトの実写を見る限り、写りに関しては
ほぼ同じと言えます。大きさ、重さもほぼ同じですし、機能も同じようなも
のです。
ですから、どちらにするかはデザインで決めればよいと思います。
ちなみに私は25ISの方が好きですが・・・
書込番号:7847525
1点

あまり大きな違いはないと思いますが、私は以下の理由で25ISにしました。
・実売価格の差がほとんど無い
・25ISのデザインの方が好き
・CCDサイズの関係で広角側が少し広い
・バッテリの持ちが若干良い(カタログ上)
20ISは25ISと比べカラーバリエーションも豊富なので、気に入った
色があれば、それを選択するというのも手だと思います。
書込番号:7847701
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS
初歩的な質問ですいません。
IXY DIGITAL 25 ISで、暗めの場所でもシャッターを使わず、ISO感度を上げて撮るといったマニュアル操作はできるのでしょうか?
また、シャッター禁止の設定をすれば、電源をOFF→ONしてもその設定は保存されるでしょうか?
(2歳の子供を撮りたいのですが、シャッターが目に悪そうなので、常にシャッター禁止状態で撮影したい、と考えています。)
0点

どちらもMモードで出来る感じっぽいですね〜。
書込番号:7842523
0点

>シャッターを使わず・・・シャッターが目に悪そうなので・・・
文章から想像すると、シャッターではなくて、フラッシュの事ですよね?
フラッシュでしたらオートでもマニュアルでも発光禁止で撮影できますよ。
>また、シャッター禁止の設定をすれば、電源をOFF→ONしてもその設定は保存されるでしょうか?
実機で試してみましたが、マニュアルでは設定が保存されますが、オートでは電源を入れ直すとオートに戻ってしまいます。
書込番号:7842556
0点

失礼しました。
シャッター ⇒ フラッシュ の誤りです。
回答ありがとうございました。
マニュアルモードで、フラッシュ発光禁止で撮影すれば、良いようですね。
大変参考になりました。
書込番号:7842765
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS
ずっと35mmフィルムのコンパクトカメラを愛用していましたが
ついに調子が悪くなってきたのでいまさらですがデジカメを購入してみようと思っています。
評判がいいCanonのカメラの検討をしていますが、
910ISの方が評価が高いのですが25ISの方が新しいので
910ISか25ISのどちらかで迷っています。
購入の条件としては
・現像(とは言わない?)した時にキレイなもの。
デジカメはフィルムに比べるとべったりしたり、色が平面的な感じがするので
フィルムに近いと嬉しいです。
・操作が簡単なもの。
手軽に写真を撮るだけなのでそんなにこだわりはありません。
ご指導頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

少しでも新しい25iS。
オートでお手軽撮影でも安定している事ではキャノンが定評があります。
フィルムに近いかどうかでは多少疑問もありますが・・・。
書込番号:7788390
1点

フィルム並みに写るコンデジは無いですね。
現像代が気にならないならコンパクトフィルムを新たに買う方が良いかも知れません。
色合いなどは人それぞれ感じ方が違うので何とも言えませんがIxyはオートでも綺麗に写してくれます。
書込番号:7788410
0点

お二人ともアドヴァイスありがとうございました!
見れば見るほど迷ってしまい、もうどうにもこうにも止まりません(笑)。
デジカメはフィルムカメラと違って選択肢が多いので
本当に何を基準に決めたらいいのか分かりません。
もうちょっと考えてみたいと思います。
書込番号:7801597
0点

僕も全く同じ悩みです。
広角は捨て難い気がするのですが、やはり新しいこちらの方が魅力的なのかな、とも思います。
結局どちらにされましたか??
書込番号:7857507
0点

philosultantさん、
実はまだ買えていません。
よしっ!と思ってお店に行くのですが
いろいろ説明を受けるとどうしても迷ってしまいます。
いままで4軒のお店で話を聞きましたが
3-1で910を薦められています。
どうしたものでしょう。
書込番号:7857711
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS
今、使用している900ISはフラッシュ使用時に白い丸(オーヴ現象?)がいたるところに現れるのでほとんど使い物になりません。これまでもIXYを含めいろいろなデジカメを使っていますが初めてで、ほとんど閉口しています。(900ISのクチコミにも相当数の書き込みが寄せられていましたが)
25ISでも白い丸は出ますか?
0点

レンズとストロボの距離が近い機種は、出やすいようですね。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038250
書込番号:7759935
1点

>フラッシュ使用時に白い丸(オーヴ現象?)がいたるところに現れる…
部屋の中でしょうか?
上記現象は、カメラ〜被写体間にホコリや塵があるときに起きます。
塵や埃が無い(少ない)場所では起きません。
もし、部屋の中で起きるなら、部屋の掃除をしましょう。
書込番号:7760235
1点

さっそくの返信ありがとうございます。
恐縮ですが、私が知りたいのは25ISは出やすいかどうかということなのです。
因みに900ISは空気の澄んだ郊外の夜間の屋外でも、掃除を毎日している室内でもほんとに頻繁に出て、ダメだこりゃという感じです。
買い換えの候補なものですから、すでにお持ちの方で、どなたか夜間に屋外で風景や人物を撮って頻繁に出るか試していただけるとありがたいのです。よろしくお願いします。
書込番号:7761583
0点

私も、最初にコンデジを買った時「なんじゃこりゃ」と思いましたが、撮像素子の小さいコンデジはある程度しょうがないとおもいます。初代IXY DIGITALから三台目ですがCANONは出やすいような…(私個人の見解です)。フジの1/1.6インチCCDを使った機種は比較的出にくいと思いますが、私はあのザラっとした絵が苦手でCANONを使ってます。
書込番号:7828520
0点

25ISはどうなのでしょうね。書き込みがないのは出現例が少ないと受け取りたいですが。
ところで、IXYは会社の方針なのか便利な機能はあえて省きますよね。やっと最近、電池の残量表示を導入しましたね。相変わらずヒストグラム表示は再生画面でないと確認できないようですね。撮影画面で確認できないと使えないのはわかっていると思うのですがね。
それでも画質の安定さで結局canonにしてしまう私なのですが。
書込番号:7828989
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS

やっぱり Amazon だね〜(予定日ですが)
この商品の発売予定日は2008年4月11日です。ただいま予約受付中です。
http://www.amazon.co.jp/Canon-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-DIGITAL-IXYD25IS-SL/dp/B0015WNO2S/ref=sr_1_36?ie=UTF8&s=electronics&qid=1206512266&sr=1-36
書込番号:7589774
1点

CanonのHPでブラックは4月3日の発売だそうですが、シルバーは5月中旬になったとお詫びの掲載がありました。私は花見とGW用にシルバーを狙っていたので残念!
書込番号:7596262
1点

ニコンのS600、アーバンブラック。
格好良いですねぇ。
あの小ささで28mmからの4倍ズーム。
最速起動、光学手ぶれ補正は魅力です。
3月発売のわりには、価格もこなれて
一番のお買い得カメラだと思います。
書込番号:7633432
0点

私もNikon-S600とCanon-25ISを比較検討しましたが、実物を見て断然25ISに決め、5月の
シルバー発売を待っています。
25ISに決めた理由は薄さ。正面からの表面積は、S600が少し横長ですが、面積はどちらも
殆ど変りません。しかし、厚みの2.1ミリの違いは大きいです。
体積はS600が25ISより11%多く、持ってみた感じもずっと大きく感じます。
私はIXY DIGITALをこれまで 50,800IS,900ISと3個購入しました。機能が段々増えたのが
魅力的だったからですが、それらの機能は想像を絶するほど良くは無く、かえって800IS
や900ISでは50より無骨に大きく重くなったのが不満でした。50の大きさ、重さはIXYの
原点と云えるくらい衝撃的に良かったです。
良い写真を撮ろうと思えば一眼を持ち出すしかありません。
常に携行して、思わぬ機会にも写真が取れるからコンデジは便利です。
ですから私は、この25ISこそIXYの原点回帰と歓迎し(本当はもう少し薄くして欲しいけど
光学手振れではこれが限界ですかね)、常時携行して愛用したいと思っています。
書込番号:7685151
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





