IXY DIGITAL 25 IS のクチコミ掲示板

2008年 4月 3日 発売

IXY DIGITAL 25 IS

モーションキャッチテクノロジー/光学3倍ズーム/光学手ブレ補正機能などを搭載した薄型デジカメ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 25 ISのスペック・仕様

※シルバーは5月中旬発売予定

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 25 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 25 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 25 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 25 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 25 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 25 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 25 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 25 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 25 ISのオークション

IXY DIGITAL 25 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月 3日

  • IXY DIGITAL 25 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 25 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 25 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 25 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 25 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 25 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 25 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 25 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 25 ISのオークション

IXY DIGITAL 25 IS のクチコミ掲示板

(747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 25 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 25 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 25 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

仕様なのですが・・・

2009/06/07 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS

クチコミ投稿数:20件

ニコン coolpixS2の買い替えで買いました。
キタムラの正月特価でかなり安く買え、デザインも良く写りもS2と比較にならない程良いのですが、以下2点の操作性・仕様が残念でした。
1、静止画を見るのにスイッチ切り替えが必要。ワンタッチボタンが欲しかった。
2、削除選択後の確認がok側なので危険。
この四角いタイプのIXYは以前よりこうだったんですね・・・

書込番号:9666359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/07 22:36(1年以上前)

こんばんは。みんなだよさん

1番 切り替えしないと見えないので面倒です。
2番 はい。気をつけないと削除の可能性があります。

IXYは昔から再生ボタンと撮影ボタンと動画ボタンが切り替えになっています。

書込番号:9666749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS

クチコミ投稿数:21件

人と夜景を撮影しても強制発光の方法がわからず
顔が真っ暗になってしまいます。
どうすれば、フラッシュを強制発光できるでしょうか?

買って間もないのですが、説明書を読んでもわかりませんでした。

書込番号:9403268

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/04/16 19:07(1年以上前)

十字ボタンのフラッシュのマークで設定できるはずだけど…
あと、オート撮影じゃ強制発光不可能だからマニュアル撮影にしてねぇ(^o^)

ちなみに、取説はP61だよ。

書込番号:9403308

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/16 19:58(1年以上前)

P222の「各撮影モードで設定できる機能一覧」の一番下にストロボの設定可能モードが
載っています。
オートモード(カメラマーク)では、「オート」か「発光禁止」しか設定できません。

書込番号:9403478

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/04/16 20:09(1年以上前)

>人と夜景を撮影しても強制発光の方法がわからず顔が真っ暗になってしまいます

人物と夜景を撮影する場合、単純にフラッシュを発光しただけではフラッシュ光到達距離までしか写らず、背景は真っ暗になる可能性があります。
取扱説明書95ページの長秒時撮影をマスターするとキレイに撮れるようになると思います。

書込番号:9403520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/04/16 22:46(1年以上前)

ストロボの強制発光に関しては他の方が書かれているようにMモードなどにすると出来ると思います。

人物&夜景なら「ナイトスナップモード」で撮ってみてはいかがでしょう?
もし、それでも背景が暗い場合は、長秒時撮影とスローシンクロを合わせると良いと思います。
手ブレ、被写体ブレを起こしやすくなるので、三脚の使用とフラッシュ発光後にすぐに動かないことをお勧めします。

書込番号:9404409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

イオン九州にて、

2009/04/07 20:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS

スレ主 宗士さん
クチコミ投稿数:44件

イオン九州、サティで、15.800円で販売されてました。まだ安くなるかな・・・?思案中

書込番号:9362193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/04/07 20:11(1年以上前)

たぶん、底値だと思うから買うなら買った方がいいよ。
もし安くなっても差はホトンドないから。

書込番号:9362237

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/07 20:59(1年以上前)

サティでは難しいかもしれませんが、かる〜く一声かけてみてはいかが?

たとえば「15,000円なら、即決するけど・・・。」とか。

ワオンで感謝デー待ちという作戦もありかな。

書込番号:9362480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/07 21:10(1年以上前)

ただになっても15800円しか下がらない。

書込番号:9362535

ナイスクチコミ!2


スレ主 宗士さん
クチコミ投稿数:44件

2009/04/07 22:27(1年以上前)

C組メロン様・fim3様・ぼくちゃん様・回答有難うございます。検討させて頂きます。

書込番号:9363001

ナイスクチコミ!0


ららとさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/15 08:05(1年以上前)

宗士さん、どこのサティですか?

書込番号:9396602

ナイスクチコミ!1


スレ主 宗士さん
クチコミ投稿数:44件

2009/04/15 17:31(1年以上前)

ららと様、佐賀県上峰サティでしたよ。

書込番号:9398102

ナイスクチコミ!0


ららとさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/16 04:34(1年以上前)

宗士さん、ありがとうございます☆
今度行ってみますね!

書込番号:9401025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池

2009/04/02 06:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS

スレ主 ketketさん
クチコミ投稿数:1件

専用電池NB-6Lとなっていますが、旧機種のNB-4Lも使えるのでしょうか?

書込番号:9337449

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/04/02 06:45(1年以上前)

NB-6LとNB-4Lは互換性はないようです。

書込番号:9337469

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/02 07:02(1年以上前)

ご参考まで。

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/accessory.cgi

書込番号:9337491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

動画の件です

2009/03/23 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS

スレ主 dbymさん
クチコミ投稿数:19件

お世話になります。

昨夜から皆様には色々とアドバイスを下さり、感謝しております。
ありがとうございます。

改めてご質問させて頂きます。
動画の音声と映像が自分のPC環境で使えるものを選択したいと思ってます。
ファイルを変換すればどれを選んでもいいのであれば、格安のもので良いと思ってますが。


●今更ですが、自分の目的が定まりました。
静止画の鮮明さは勿論ですが、
動画にこだわるのです。
買ったデジカメで撮った動画がWindowsメディアで音声も映像も出るのか?、
それにはどれを選択したら良いのかが判らないんです。


そこで、キャノンの XY DIGITAL 製品シリーズのデータを比較しました。
(以下)

IXY DIGITAL★ 25 IS
データタイプ 静止画 JPEG(Exif2.2)
動画*6 AVI(画像データ:Motion JPEG、音声:WAVE〔モノラル〕、30/15フレーム/秒)


IXY DIGITAL ★110 IS
データタイプ 静止画 JPEG(Exif2.2)
動画*6 AVI〔画像データ:Motion JPEG、音声:WAVE(モノラル)〕

IXY DIGITAL★ 920 IS
データタイプ 静止画 JPEG(Exif2.2)
動画*6 [画像データ:H.264、音声:リニアPCM(モノラル)]

IXY DIGITAL★ 210 IS
データタイプ 静止画 JPEG(Exif2.2)
動画*6 MOV〔画像データ:H.264、音声:リニアPCM(モノラル)〕

IXY DIGITAL★ 510 IS
データタイプ 静止画 JPEG(Exif2.2)
動画*6 MOV〔画像データ:H.264、音声:リニアPCM(モノラル)〕


自分が使っているPC動作環境ですが、
OSはWindows XP Home Editon SP3
音楽や動画はウインドウズメディアで普通に楽しんでます。
ブログに投稿するのを楽しんでます。
拡張子の事もよく解りませんが、youtubeなどの音楽や映像はフリーソフトで簡単に変換できるので適当に楽しんでます。
クックタイムを入れたり他を使うのは嫌と言うか、よく判らないしPC負担にならないか心配になるのです。

↑の比較ですが、
画像データ AVIとMOV H264ですとか、音声WAVE リニアPCM、
色々検索して調べました。

デジカメ画像フォーマット
http://www.pit-japan.com/ws30/digi_movie.html

CASIO EXILIM(エクシリム)HDムービー撮影
http://mbsupport.dip.jp/bk/2009/2009032201.htm

CASIO EXILIM MOV 形式 H.264 / AVC 準拠のムービーを編集するにはどうすればいい?
http://mbsupport.dip.jp/mb/wmc_04.htm

上記下から2つの記事の総合ページのURLです↓
http://mbsupport.dip.jp/search.php?mb_categorys=1&keyword=mov

H264はOSはビスタでないと使えない?のかとか、
頭がグルグルになってきました(^_^;)。
AVIやMOVは互換性が無いという事も知りませんでしたし、
他も色々詮索しましたら、
そのどちらによっては、Windowsメディアでは音声は出ても映像が出ないなどetc…。
拡張子をフリーソフトで変換してできるのならいいんですけれど。
買う前に少しでも判断できるようになりたいものです。
店頭の販売お兄ちゃんだと適当なことしか答えなさそうですし・苦笑。

もう少し自分なりに調べてみたいと思っていますが、
また宜しければご指南くださると在り難いです。
何卒、宜しくお願い致します。

書込番号:9294447

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/03/24 00:55(1年以上前)

MOTION-JPEGのAVIは、最も簡単な動画フォーマットで
優秀なフリーソフトが数多く使えますし、WMPの再生も可能です。
動画は静止画を1秒間の30コマ動かすような単純なやりかたです。


H.264のMOVは、MPEG4の一種で、画像の動いた部分だけを取り出し、その部分
だけを圧縮しますので、高圧縮できますが、圧縮した動画を再生するときに
伸張(元に戻す)のにCPUの負荷がかかります。
当然、対応するソフトは減ります。

H.264動画の変換ソフトは、Any-Video-Converterが使えます。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml



書込番号:9294902

ナイスクチコミ!1


スレ主 dbymさん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/24 14:01(1年以上前)

★今から仕事さまへ

ご回答下さり、どうもありがとうございました。
感謝です。
昨夜の質問は長過ぎました、お詳しい方からすれば笑い者になっているかもですね・自嘲。


@【>買ったデジカメで撮った動画がWindowsメディアで音声も映像も出るのか?】

昨夜の質問はこの一点に尽きました。


そうしますと、
今から仕事さまがお話されたように、


AMOTION-JPEGのAVI は、
WMPであっても音声&映像 共、
OS→XP のWMPでも聴けて見れると理解して宜しいのでしょうか?




検索で挙がってくるのは、
WMPだと音声は出ても映像が見れないというものを2.3件目にしました。
それはMOV(H264)のことだったのかも知れません。

フリーソフトの件は、データを取り込んだ後の話ですものね。
B先ずはカメラからPCに取り込んで音声も映像も出なければ
変換ファイルへ入力持って行けませんよね?
それとも、

C音声が出るのに映像が出ないファイルでもフリーソフトでファイル変換できるのでしょうか?
ご紹介くださった
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtmlは、
OS→Windows VISTA になってました。
私はXPなんです。

また長くなりましたが、
兎にも角にも@の質問へのご回答を得られた上で
その他の質問にもご回答が得られれば大変ありがたいのですが。

メーカーに問い合わせた方が良いでしょうか?

今月中にはデジカメをどれにするか決めたいと思っています。

こうして依存する一方な自分が情けないのですが、
周りに教えてくれる人がいないので困っている次第です。
自分でもまた調べますが、
基本と応用を簡潔に知りたい自分に適当なアンサーが検索では挙がってきません。
それ以前も問題=基本が判っていない自分です。

なんだか、馬鹿みたいですね、こんな質問ばかりして長くなってしまいました。

書込番号:9296602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/03/24 14:26(1年以上前)

XPでも、WMPでMITION-JPEG AVIは、見ることが(再生)出来ます。

通常 MOVはWMPでは再生出来ません。

XPでもAny-VideoーConveterで CANONのH.264 MOVは変換できます。
OSの問題でなく、コーディックが入っているかの問題です。



書込番号:9296647

ナイスクチコミ!1


スレ主 dbymさん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/24 15:06(1年以上前)

★今から仕事さまへ

度々のご回答、恐れ入ります。
どうもありがとうございます。
ただ感謝するばかりで、申し訳ありません。


そうしますと、
静止画は勿論だと思いますが、
●<動画>の映像も観る事が出来 且つ 音声も聴ける、ということでしょうか?


拘っているのは、動画の映像と音声なんです。

コーディック…無知な私です、調べます。

書込番号:9296746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/03/24 16:29(1年以上前)

OSは、XPでもVISTAでも、ソフト次第です。

コーデック は、COmpresser DECompressor(圧縮、伸張(圧縮したものを戻す)ソフトウェア)の意味です。

圧縮とは、動画をH.264に変換する。
伸張とは、H.264に圧縮した動画を元に戻す。(再生する)

書込番号:9296990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/24 17:19(1年以上前)

横から失礼。
簡単に書くと、こんな感じでしょうか?
25ISと110IS は、Windows Media Player で再生OK。
920IS、210IS、510IS は、Windows Media Player で再生NG。
しかし、Quick Time などを入れれば再生OK。
どうしてもWindows Media Player で再生したければ変換ソフトが必要。

書込番号:9297121

ナイスクチコミ!1


Kacakoさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/24 17:54(1年以上前)

 Kacakoです!すみません、返信遅れてしまいました(汗)

私も動画を撮影しましたが、AMV方式で録画されていて、動画をコンピューターに取り込んだ後、ダブルクリックするだけでWMPで再生されました!(←もちろん音声もOKです!)なので、WMPで再生するのであれば全く問題ないと思います(^^)
私の動画は最も品質の高いもので撮りましたが、WMPで再生される際には6.5p×8.5p位程の大きさで(すみません、インチわからなくて;;)きれいに取れてました。
本当は動画もUPできると良いんですが、すみません(涙)

あと、少し変換とかがわからなくて申し訳ありません;;おそらくAMVなので、多くのフリーソフトでも変換に対応していると思います!!

書込番号:9297217

ナイスクチコミ!1


Kacakoさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/24 20:40(1年以上前)

 いつも何度もすみません。Vistaで動かしていたのでXPでも試してみました。(上の情報も IXY 25 ISです)

 私のXPはバージョン古くSP2ですが、画像取り込みOKでした。また、XPにおいても動画はAMVで記録されているようで、取り込み後ダブルクリックでそのまま再生可能でした。
 上記の書き込みではサイズ小さめでしたが、大きなサイズになっても、あまり画像の劣化泣く再生することができました(^^)

 せっかくデジカメを買われるのでしたら、沢山迷って自分にあった一台を探すのがよいと思います!良いデジカメに会えると良いですね!!!

書込番号:9297975

ナイスクチコミ!1


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2009/03/24 20:45(1年以上前)

横から失礼します。スレ主さんにも関係あることなので。

値段も下がってきたのでixyを1台欲しいと思い、25isにするか920isにする
かで私も迷っています。
静止画なら広角もあるし920isなんですが、動画の形式の違いが引っかかって
います。

今から仕事さんの説明によると、920isだと動画はWMPでは再生できないと
いうことですので、フリーソフトのAny-VideoーConveterなどでいちいち
ファイル変換してからWMPで再生する手順になるのが面倒です。

まあ別の再生ソフトQuick Time などを入れれば済むことですけど。
WMPにこだわるなら25isなどAVI形式の動画機能を持つカメラを
選択した方が簡単だが、画質はH.264の方が上なのでそこをどう考えるか
ということのようですね。

H.264をファイル変換してもなお画質はAVIより上回りますかね?

書込番号:9298005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/03/24 22:22(1年以上前)

私感ですが、MOTION-JPEGのAVIの方が、H.264 MOVより
画質は良く感じます。(1280X720程度になると差は見えませんが)

H.264の動画を見ての感想は、ブロックノイズが出にくいと
思います。

書込番号:9298562

ナイスクチコミ!1


スレ主 dbymさん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/24 23:55(1年以上前)

★今から仕事さまへ

お世話になります。

OSではなく、ソフト次第なのですね♪
コーディック…デスクトップにありました、カタカナ語に慣れない自分は駄目ですね(^_^;)。
H264は圧縮されたものを指すのですね♪
その逆 戻す作業が伸張→再生できる、のですね♪

よく解りました!

どうもありがとうございましたm(__)m。




★Moonpalant2009さまへ

そんな、失礼だなんて、
それどころか下さったご回答も、
現状の自分的には「お待ちしておりました!」と申したいくらいです♪

今から仕事さまのご回答 + な絶妙なタイミングで下さった事に感謝します!

Quick Time以前入れていたのですが見れたり見れなかったりしてアンストしましたし、
MAC系はなんとなく避けたい自分です^_^;。

本当にどうもありがとうございます!m(__)m。



★Kacakuさまへ

AMV…?検索しました^_^;。
検索していてMP4との関連性?が有るらしく、
そして今更気が付きました。↓


一番上の質問で
デジカメ画像フォーマット
http://www.pit-japan.com/ws30/digi_moviehtml←載せてますが、
今見直したら、8年前の記事のようでした。
MPEG-4=MP4のことだったんですね♪お恥ずかしい次第^_^;。
上のURL頁の文末に
<各社デジカメの動画をMPEG-4形式に変換するのに、便利に使うことができます。>とありますが、
もうそういう時代になってますものね。
MP4はMPEG-4の省略だった事を知らない気付かない自分が恥ずかしいです。

XPで試みてくださったのですね!
お手数をおかけしてしまい、申し訳ありません。
感謝しますm(__)m。

映像も音声もバッチリとのことに、安心させられました♪

本当にどうもありがとうございましたm(__)m。




★花酔いさまへ

大変参考になるご質問を代わって入れて下さったと思っています。
有難うございます。
感謝しますm(__)m。



★今から仕事さまへ

画像にさほど違いは無い様子なのですね♪
大変参考になりました!

いつもありがとうございますm(__)m。
感謝いたしております。





以上を
皆様へのお返事とさせて頂きました。
もう迷いはありません!(^_^)。
はい、動画がAVI方式の
IXY DIGITAL★25 IS もしくは IXY DIGITAL ★110 IS のいずれかを選択します!(^◇^)

皆様には、何と申し上げたらよいのか、感謝の言葉がありませんほどです。

焦った気持ちから、随分甘え放題質問してしまいました。
何でも伺ってしまいました。

それなのに、皆様は懇切丁寧にお教えくださいました。

このサイトで質問するのは日曜日でしたか?が初めてのことでした。
期待は殆どしていませんでした。
私のように基本も何も判っていない者に一から教えてもらえるとは思ってみませんでしたが、
ダメ元で質問させて頂いておりました。

この私にできること有れば、『何かお返ししたい』と思わされました。

似たような質問を見かけたら、皆様のように回答させて頂くつもりです。

本当に皆さん、どうもありがとうございます。

dbymより

お返事致した中に、おかしな変な部分があるかも知れません、笑ってやってください^_^;。
あっ、その程度の誤解なら構わないと思われたならです(^_^;)。
致命傷的でしたら、またお待ちしております、切に切に願いますm(__)m&(*^_^*)。

本当に、どうもありがとうございました。

書込番号:9299222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

選択に悩んでいます。

2009/03/22 15:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS

スレ主 dbymさん
クチコミ投稿数:19件

お世話になります。


パナソニック LUMIX DMC-FX37 にしようか、
それとも
キヤノン IXY DIGITAL IXY DIGITAL 25 IS にしようか?と、

この2つのどちらかを選ぶ場合、
どちらにしたらより良いのか?
途方に暮れています。

デジカメ知識もなくパソコンにも疎い自分なりに以上の2つを候補に挙げてみたのですが…。

どなたか御指南してくださいませんででしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。


(パナソニック LUMIX DMC-FX37の欄にも書き込み質問致しております)

書込番号:9286772

ナイスクチコミ!0


返信する
Kacakoさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/23 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夕方の海岸線です

昼間の海岸線です

マクロモードでお花です

初心者なので参考になるかわかりませんが(汗)

私は最近、IXY DGITAL 25 IS に変えました!
私もパナソニックにするか迷いましたが、知り合いに「カメラはCanonいいよ!」と言われてCanonにしました。

個人的には起動も早いですし、使いやすくてとても気に入ってます!
グアムでの写真ですが、マニュアルモードのブルー基調補正をかけたところきれいに撮れました!
 パナソニックのカメラを使ったことないので良いアドバイスはできませんが、IXY DIGITAL 25 ISで撮影した画像を載せておきますので、よろしければ参考に見てみてください(^^)

書込番号:9293319

ナイスクチコミ!0


Kacakoさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/23 21:34(1年以上前)

上の返信と同じ者です、すみません;
パソコンのことを書くのを忘れてしまいました。

(どこのデジカメの会社も同じかも知れませんが…)
 カメラにCanonのCD−ROMが付いてきて、そのソフトをインストールすれば写真の取り込みも一部の補正(赤目など)も簡単にできるようになります。パノラマ機能気に入っています。風景をつなぎ合わせることができるので…!!
 また、記憶媒体がCFではなくSDカードなので、パソコンによっては直接差し込んで画像を移すことが可能です。なので、私も素人ですが簡単に扱うことができました(^^)

本当に何度もすみません、少しでも参考になれば…!(汗;)
 

書込番号:9293438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/03/23 21:49(1年以上前)

dbymさん こんばんは

どちらもとても評判良い機種で、どちらをお選びいただいてもご満足いただけるものと思います。
(どちらを選んでいただいても失敗はありません)

実機をお店でいじりまわして、気に入ったほうをご購入されればよろしいのではないかと存じます。

書込番号:9293538

ナイスクチコミ!1


スレ主 dbymさん
クチコミ投稿数:19件

2009/03/23 23:39(1年以上前)

★Kacakoさまへ
ありがとうございます!
画像まで添付してくださり、感謝です!
嬉しくて涙が出そうになってしまいました(^_^;)。

昨夜から悩んでおりまして
やはりキャノンのこれにしようと思ってましたが、
Kacakoさまのご回答を拝読したのが決定打となりました♪

また、パソコン動作などについてご親切に教えてくださり有難うございます!
自分はこういったことにも疎いので、大変参考になります。

お写真、ホントに綺麗です、ウットリしました(^^♪。

Kacakoさま、本当にどうもありがとうございました。


★MIZUYOUKANNさまへ
ご回答を下さり、どうもありがとうございました。
お詳しい方なのでしょう、そうおっしゃって下さると安心して買い物ができます♪
MIZUYOUKANNさま、ありがとうございました。



※今更ですが、自分の目的が定まりました。
静止画の鮮明さは勿論ですが、
動画にこだわるのです。
買ったデジカメで撮った動画がWindowsメディアで音声も映像も出るのか?、
それにはどれを選択したら良いのかが判らないんです。


そこで、キャノンの XY DIGITAL 製品シリーズのデータを比較しました。
(以下)

IXY DIGITAL★ 25 IS
データタイプ 静止画 JPEG(Exif2.2)
動画*6 AVI(画像データ:Motion JPEG、音声:WAVE〔モノラル〕、30/15フレーム/秒)


IXY DIGITAL ★110 IS
データタイプ 静止画 JPEG(Exif2.2)
動画*6 AVI〔画像データ:Motion JPEG、音声:WAVE(モノラル)〕

IXY DIGITAL★ 920 IS
データタイプ 静止画 JPEG(Exif2.2)
動画*6 [画像データ:H.264、音声:リニアPCM(モノラル)]

IXY DIGITAL★ 210 IS
データタイプ 静止画 JPEG(Exif2.2)
動画*6 MOV〔画像データ:H.264、音声:リニアPCM(モノラル)〕

IXY DIGITAL★ 510 IS
データタイプ 静止画 JPEG(Exif2.2)
動画*6 MOV〔画像データ:H.264、音声:リニアPCM(モノラル)〕


自分が使っているPC動作環境ですが、
OSはWindows XP Home Editon SP3
音楽や動画はウインドウズメディアで普通に楽しんでます。
ブログに投稿するのを楽しんでます。
拡張子の事もよく解りませんが、youtubeなどの音楽や映像はフリーソフトで簡単に変換できるので適当に楽しんでます。
クックタイムを入れたり他を使うのは嫌と言うか、よく判らないしPC負担にならないか心配になるのです。

↑の比較ですが、
画像データ AVIとMOV H264ですとか、音声WAVE リニアPCM、
色々検索して調べました。

デジカメ画像フォーマット
http://www.pit-japan.com/ws30/digi_movie.html

CASIO EXILIM(エクシリム)HDムービー撮影
http://mbsupport.dip.jp/bk/2009/2009032201.htm

CASIO EXILIM MOV 形式 H.264 / AVC 準拠のムービーを編集するにはどうすればいい?
http://mbsupport.dip.jp/mb/wmc_04.htm

上記下から2つの記事の総合ページのURLです↓
http://mbsupport.dip.jp/search.php?mb_categorys=1&keyword=mov

H264はOSはビスタでないと使えない?のかとか、
頭がグルグルになってきました(^_^;)。
AVIやMOVは互換性が無いという事も知りませんでしたし、
他も色々詮索しましたら、
そのどちらによっては、Windowsメディアでは音声は出ても映像が出ないなどetc…。
拡張子をフリーソフトで変換してできるのならいいんですけれど。
買う前に少しでも判断できるようになりたいものです。
店頭の販売お兄ちゃんだと適当なことしか答えなさそうですし・苦笑。

もう少し自分なりに調べてみたいと思っていますが、
また宜しければご指南くださると嬉しいです。
何卒、宜しくお願い致します。

書込番号:9294395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/03/24 08:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございました

>動画にこだわるのです。
>買ったデジカメで撮った動画がWindowsメディアで音声も映像も出るのか?、
>それにはどれを選択したら良いのかが判らないんです。

どっ動画ですか〜 (^◇^;)

申し訳ありませんが動画に関してはさっぱり分かりません <(_ _)>

(自分は動画は撮ったこともないし、関心をもってカメラを見て回ったこと無いので・・)

動画に関しましてはゴメンなさい <(_ _)>

書込番号:9295575

ナイスクチコミ!0


Kacakoさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/24 20:46(1年以上前)

 >dbym様へ

 返信ありがとうございました!少しでも参考になったのなら良かったです。
コチラこそありがとうございましたw

 動画についてですが、25 IS の動画についての動作環境を少しだけ書かせていただきました!25 IS以外の機種のことわからず申し訳ないですが、また参考になれば幸いですw

書込番号:9298011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 25 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 25 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 25 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 25 IS
CANON

IXY DIGITAL 25 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月 3日

IXY DIGITAL 25 ISをお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング