
このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年1月2日 12:57 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月30日 08:05 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2008年12月27日 21:46 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月14日 23:57 |
![]() |
0 | 9 | 2008年12月14日 00:18 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月9日 09:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS
まあ,適当ではありますが……
期待は,携帯より画質が良ければいいや,という程度でしたので,
こんなものかなと思っております.
今のところは満足です,早く持ち歩きたいですね.
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS
12月28日にカメラのキタムラで17,000円。下取り有り(後日壊れたカメラを持込むということにして。本当に持込むかどうかは不明ですが・・出張先での購入でしたので)で1,000円引の16,000円。Tポイント還元で実質無料の5年補償にも入りました。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS
こんばんは。
不得手ながら、自宅のベランダで撮影した写真を載せます。
これから購入を考えている方に参考になると幸いです。
かなり安くなったけど、なかなか楽しめるカメラです。
※カラーは露出とコントラストを若干修正しています。
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS
4月に買って使っていたのですが、10月頃から動画でズームを使うと
レバーの操作音が異常に大きくなってきているのに気が付きました。
そのうち収まるかと思ったのですが、忘年会の宴会芸を撮っていて悪化してたので愕然。
友人も25ISを使っているので比較したのですが明らかに大きく聞こえます。
ただ友人のもズーム終了時にカチャッというレバーの音は大きく聞こえます。
最初はこんなではなかったと思っていますが、みなさんのはどうでしょう?
IXYは4台乗り継いでいますが、このような症状は初めてです。動画中にズームが使える
貴重な機種だけにこのトラブルは痛いです。
(購入したキタムラに持って行ったら修理で1か月預かると言われてキャノンに送ることにしました。年末年始を挟むこの時期には痛い・・・です)
0点

ちなみにデジタルズームですから、画質は悪くなりますが…
ズームレバーをパッと戻すとか離して戻してませんか?
ゆっくり戻しても音がするんでしたら解りませんが…
書込番号:8785473
0点

>動画中にズームが使える貴重な機種だけに
この機種の動画撮影は光学ズームが使えません。
使えるのはデジタルズームです。
最近はどのメーカーの機種でも動画撮影中はデジタルズームが使えると思いますよ。
書込番号:8785861
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS
いつも家電購入の時は参考にしていますが、初めて投稿します。
3日前に購入したばかりです。
今までエクシリムのs600を使用していました。
とっても気に入っていたのですが、一度修理にだしてから調子が悪くなり、新しく購入することにしました。
エクシリムのシリーズにするつもりでいたのですが、店頭で見ているうちにこちらのカメラの起動の速さに魅かれ、被写体ブレも少ないと謳っていったので、「キャノンだし、いいかも♪」と思い購入しました。
おもに4歳と1歳の子供を撮るので、被写体ブレの少ないものがほしかったのですが、購入して2日間いろいろ撮ってみたのですが、被写体ブレが気になります。動き回る子供を撮るので悪条件で撮った場合ですが、明らかに前に使っていたエクシリムより悪いと思います。
設定などを変えることで軽減するものなのでしょうか?どうやったらいいのでしょうか?
もし、どうしてもうまくいかないようなら返品することってできるのでしょうか?
できればこのイクシーを愛していきたいので、被写体ブレを改善する方法を教えていただきたいのと、この機種のいいところなど他にありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

被写体ブレはシャッター速度が遅いために起きますので
同じ明るさならISO感度を上げ(設定を変えて)て撮影するか
より明るくするためにフラッシュを使うか になるでしょう
書込番号:8728517
0点

p.68「ISO感度を変更する」を確認して高感度オートにして撮影をされるか、それでも被写体ブレが目立つならp.71のISO3200選択して下さい。
あとは、ストロボを利用するしかないと思いますが、ストロボ光の有効距離がありますので注意して下さい。
書込番号:8728621
0点

S600がどんなISOを使った時に成功してるかExif情報をみるとわかると思います。
たぶんISOの数字が大きいとシャッタースピードも速いと思います。
最近はどのデジカメでも被写体ブレに強く撮れますが(画質はそれぞれ)、オートの上限ISOがメーカーで違うので、
だめだと感じるのかもしれません。
モーションキャッチテクノロジーなどあてにせず、1/60〜1/100秒以上になる感じにISOを上げるといいかもしれません。
強いと言われる富士は1/60以上になると思いますので。ISOブースター機能があればそれなど?
ズームは控えめに(^^;…
書込番号:8728806
0点

FUJIMI-Dさん、赤色と角で三倍さん、ねねここさん、
すぐに返信をくださいましてありがとうございます。
被写体ブレにはISO感度が関係していることがよくわかりました。
そういうこともよくわからず、質問していました(^-^;
設定の仕方も分かったので、いろいろ試してみたいと思います。
取説をよく見てみたら「キッズ&ペット」モードもあることがわかりました。
やっぱり、自分の使い方次第なんですね。
相談してよかったです。
「返品」なんて考えずに済みました。
ありがとうございました。
書込番号:8737575
0点

わたしも25 IS持っていますが、被写体プレが起きそうなときはもっぱらF30を使用しています。
書込番号:8747524
0点

と、いうことは、やっぱり25ISは被写体ブレが起きやすいということですかね(涙)
いろいろ設定をいじりながらやっていますが、なんとなく不満アリです。
でも液晶はきれいだし(たぶん画質も)、これから使いこなしていくうちにうまくなっていくことを望んでいます!
書込番号:8759767
0点

被写体ぶれの原因は、シャッタースピードです。
たとえ一眼レフの高級機種を使ったとしても同じシャッタースピードなら結果は25ISと変わらないですよ。
どうしても被写体ぶれを抑えたいなら、自動追尾(コンティニュアス)AFを使いながら流し撮りをする位ですかね。
かなり高度なテクニックですが、どちらにしろ子供が動き回るなら流し撮りは無理がありますね。
25ISに自動追尾(コンティニュアス)AFが付いていれば、動き回る子供にAFを合わせておきながら、動きが止まった時にシャッターを押すという選択もできるのですが・・・。
シャッタースピードが稼げる環境で撮るということも大切です。
スポーツカメラマンは、シャッタースピードを稼ぐために重くて大きな明るいレンズを担いでいると言っても過言ではないですから。
書込番号:8760233
0点

>と、いうことは、やっぱり25ISは被写体ブレが起きやすいということですかね(涙)
被写体ブレを防ぐにはシャッター速度を速くするしかありません。
で、どうやったら速くなるのかというと、他の方も仰るように基本的にはISOを上げてやる事です。
ただし、ISOを上げるにつれノイズが増加し画質は低下します。
同じISOでもメーカーや機種によって画質の優劣があります。
新しい物好きの移り気さんが仰るF30は高感度でも画質が良いそうです。
キヤノン機の高感度画質の特徴は、解像度を保つ代わりにノイズは多めなようです。
ご自身が画質的に許容できるISOを把握しておくと良いと思います。
ISOオートでは上限が200だったと思います。
高感度オートでは800、キッズ&ペットでは多分250だったと思います。
シャッター速度を速める方法としてはISO設定の他に、
・ズームは使わない。
・露出補正を少しだけマイナス側にする。
・フラッシュを使う。
・出来るだけ明るい環境で撮る。
などでしょうか。
書込番号:8760338
0点

まぁ、何も知らずにカメラを使うとこんなもんでしょうかね?
丁寧に書きこんでくれている人もいるのですから、レスぐらいつけたらと思うのですが・・・
恥ずかしくて逃げ出しちゃったのでしょうかね?
書込番号:8779938
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 25 IS
本日、ヨドバシAKIBA店において、嫁のプレゼント用に購入しました。
ズバリ、20500円−ポイント20%=換算16400円
ヨドバシも頑張っているみたいです。
店頭で少しいじりましたが、数年前のコンデジに比べると別物ですね。
40Dのサブに私も欲しくなりました。
0点

ご購入おめでとうございます。
時々奥さんから借りて、逆に40Dを奥さんに貸してあげたりすると、レンズ購入時の
理解も得られやすいかも?
書込番号:8754066
0点

じじかめさん
おはようございます
妻も40Dの写りには満足しているみたいです。
サンタクロースが赤鉢巻き持って降りてきてくれないかな・・
書込番号:8756886
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





