PowerShot E 1 のクチコミ掲示板

2008年 9月中旬 発売

PowerShot E 1

1000万画素CCD/光学手ブレ補正機能付き4倍ズームレンズ/2.5型液晶モニター/オリジナル起動画面などを備えたコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot E 1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot E 1の価格比較
  • PowerShot E 1の中古価格比較
  • PowerShot E 1の買取価格
  • PowerShot E 1のスペック・仕様
  • PowerShot E 1のレビュー
  • PowerShot E 1のクチコミ
  • PowerShot E 1の画像・動画
  • PowerShot E 1のピックアップリスト
  • PowerShot E 1のオークション

PowerShot E 1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月中旬

  • PowerShot E 1の価格比較
  • PowerShot E 1の中古価格比較
  • PowerShot E 1の買取価格
  • PowerShot E 1のスペック・仕様
  • PowerShot E 1のレビュー
  • PowerShot E 1のクチコミ
  • PowerShot E 1の画像・動画
  • PowerShot E 1のピックアップリスト
  • PowerShot E 1のオークション

PowerShot E 1 のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot E 1」のクチコミ掲示板に
PowerShot E 1を新規書き込みPowerShot E 1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

女の子向けなら

2009/02/07 19:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot E 1

スレ主 夢心さん
クチコミ投稿数:956件

女の子向けのカメラなら、「自分撮り」が出来る機能を考えて欲しかったような...

例えば、
・バリアングル液晶にして、レンズ方向にも向けられるようにする とか
・光学ファインダーなんか要らないから、小さな液晶をレンズ側にも付けて、
 シーンモードで「自分撮り」を選択すると、そっちへ表示される とか

うーん、そうするとレンズももっと広角じゃないとダメかな?

そんなもの要らない? (あっ、大橋巨泉の顔が浮かんだ..古っ!)

書込番号:9055650

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/07 20:44(1年以上前)

この値段では、バリアングル液晶は無理でしょうね?

書込番号:9056000

ナイスクチコミ!0


OBボボさん
クチコミ投稿数:140件

2009/02/07 21:12(1年以上前)


このデザインでマニュアル撮影が出来れば面白かったんですが・・・

バリアングル同様 高価になってしまいますね (^^;
  

書込番号:9056193

ナイスクチコミ!0


momoemoeさん
クチコミ投稿数:45件 PowerShot E 1のオーナーPowerShot E 1の満足度5

2009/02/09 01:34(1年以上前)

自分は“女の子(アイドル)を撮る”ために使っていますw。
ケータイを差し向けるよりウケはいいです。
女の子に向けるカメラと考えてもいいんじゃないでしょうかw。

書込番号:9063636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot E 1

日本では製品コンセプトが話題になれども、カメラとしてレビューされる
ことが考えにくい E1 のレビューがいくつか登場しています。

PhotographyBLOG : Canon PowerShot E1 Review
http://www.photographyblog.com/reviews_canon_powershot_e1.php

初期のコンデジはどれもE1のようなデザインだった。カメラ愛好家
たちは、プラスティック製コンデジを「ソープボックス」と呼んでバカに
してきたものだ。しかし、E1くらいソープボックスに似ているカメラは
存在しなかった、みたいな書き出しで始まるこのレビュー、E1のデザインが
全くお好みに合わなかったことが影響してるかも?とも思える辛めの採点で
ABOVE AVERAGE(平均より上)。

安っぽい造り、低感度でもノイズリダクションがかかったような描写、
使いやすさだけじゃなく自分と共に成長してくれるカメラが欲しければ
他の機種を検討しろ、みたいな評価のようです。

ちなみにE1と中身はいっしょかと思われるA1000 ISは、同サイトの
レビューでE1より高く評価されRECOMMENDEDを獲得しています。
興味深いです。
http://www.photographyblog.com/reviews_canon_powershot_a1000_is.php


次に、Steve's DigicamsのE1レビューです。
http://www.steves-digicams.com/2008_reviews/canon_e1.html

若年層を狙ったモデルだけれど、家族みんなが使えるカメラだ、
パフォーマンスも画質も、エントリーモデルとしてとてもいい、
みたいな好意的評価のようです。

E1の性能が気に入ってて、なおかつE1のデザインにこだわらないならば
同じようなスペック&価格のA1000 ISもあるよ、と書いているので、
こちらはE1とA1000 ISに本質的な違いは無いとみなしてるような気がします。

どちらのレビューも作例が載っています。もちろん動画サンプルも。
いかなるレビューでもサンプルが一番参考になるのかも。

書込番号:8607070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/11/07 12:00(1年以上前)

キヤノンにしてはやや色が強くなく、コントラストも若干弱めで暗部が暗すぎ無い印象です。特に輪郭強調が細めで強くないので「低感度でもノイズリダクションがかかったような描写」というコメントなのかもしれません。

ただ、リコー風?の印象的な描写がすべてではないですし、輪郭強調が弱めな分、空間的な立体感と諧調があるような感じはします。輪郭強調が弱い方が素材の質感を描き分けやすい感じもします。昔のエプソンデジカメ風??

レンズも安めのものでしょうから、贅沢は言えないでしょうね。でも、デフォルトで素直な描写なのでマイカラーで調整すればいい感じになる気がします…

書込番号:8607483

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/11/14 22:46(1年以上前)

■くるくるげっちゅ〜さん
この記事の提供、ありがとうございます。
これがきっかけでE1入手しました。
サンクスです。
LX3もG10も候補にありましたが、これが一番プロのおもちゃっぽくてこれに決めました。
まんまLXやG10じゃシャレになんないでしょ。

書込番号:8640830

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2008/11/15 01:50(1年以上前)

PhotographyBLOGはレビュアーが複数いるようなので、実質同じ機種の評価が割れるということもあるのでしょうね。
「ソープボックス」というのは成るほどでした。振るとカタカタ音がしそう。

書込番号:8641759

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/11/17 18:24(1年以上前)

「振るとカタカタ音がしそう」
あはははは、現在使用中のFZ7もいつもカタカタ鳴ってます(笑)

書込番号:8653968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/11/26 01:13(1年以上前)

何週間か前に、パステルブルーの「かわいいソープボックス」を一つ買いました。
家族で共用しています。

凹んだ小さい電源ボタンを指の腹で軽く押し込むと、レンズが飛び出て、写真が撮れます。

>振るとカタカタ音がしそう。

実際、鳴っています。

NDフィルターの音?かな?
家中のカメラやレンズを振って回ると、結構鳴っていました。
精密機械を意図的に振るのはよろしくないと後で気が付きました。

実は、ウチの家族は、カメラを買い換えるという概念がないので、
将来、手に入らなくなりそうな、専用のリチウムイオン電池仕様のカメラではなく、
エネループなど汎用電池仕様のカメラを絞り込んでいるうちに、E1にたどり着きました。

初心者向けのフルオート機で、そこそこ写ればいいと思っていたのですが、
意外にも、AF、測光、感度、露出補正、スポット測光や、セルフタイマーで2秒の設定などなどが、
メニューの浅い深度で簡単に設定出来るのが嬉しかったです。

カッチリとした造り、手に妙になじむ本体デザイン、プチプチと押しやすく、
大きさが揃っていて、整理された配列の凸の操作ボタンなども気に入っています。
側面ぐるりの銀のプラスチックだけは好きになれませんが、飾っておきたいデザインのカメラです。
防犯のため、しまっていますけど。

肝心の画質ですが、人の肌は、生きている人間のように写ります。
メーカーサイトのサンプル写真のお嬢さんのようなことはないです。
あれでは、モデルさんが気の毒です。サンドイッチも台無しです。
色温度の設定を間違えていたのかいな。

明るい部屋で、自分の上半身を写してみたところ(ISO80、スーパーファイン)、
シミや毛穴が、こころもち薄く写るのは、それはそれとしてうれしいのですが、
かといって、コントラストが薄く、ベタッとした感じになるでもなく、
グラデーションは自然で、立体感があるように写ります。
セーターの毛糸や、コーデュロイの畝なども、あまり圧縮されずに質感が出ています。
まつげや、セーターの跳ねた毛も写っています。寄せ植えの鉢を撮ると、
花びらや葉のみずみずしさや、陶器の鉢、飾りの麻袋などの質感がよく出ていました。
レンズ性能や画像処理はいいのでしょう。この辺りは期待以上でした。

ねねここさんがおっしゃっていますが、輪郭強調が弱いというか、自然なので、
女性の小じわが妙に目立ったり、白い花を撮ったときに、バチーと変な縁取りが入ることは無かったです。

感度をISO400まで上げると画像は粗くなりますが、妙なノイズリダクションの跡が
分かることはなく、Lサイズのプリントくらいまでなら耐えられると思います。

けど、神経質に細かいアラを探せば、黒い土の背景に、ごく薄い紫の小さな花の群生を写した時など、
拡大すると色収差が分かりやすくなることも状況によってありました。

ただ、画質に関しては、E1よりも高価な機種で、E1の画質を下回るものがいくらでもあるので、
コンパクトカメラとしては、いい方じゃないでしょうか。

それから、欠点ですが、液晶パネルの視野角が上下に狭いです。
それと、外光下の順光で撮影していると、画面の反射がひどいのか、
光量不足で非常に見づらいです。光量の調節は出来ないようです。
暗いときは自動で云々とカタログには書かれていますけど。。。
かといって、ファインダーだとズレが大きいので、結局、手で画面を覆って見ています。
反射防止フィルムでも貼れば済むのかもしれませんが。

それと近接撮影時、広角端なら3cmまで近づけるのですが、
それ以外は、なぜか25cm以上離さなければ合焦しない仕様のようです。
僕は、標準角以上でマクロ撮影をすることが多いので、これはちょっと不便です。

けど、これらの欠点に比べて、いいところの方が多く、
使っていてあまりストレスを感じることのない、いいカメラだと思います。
あと、ゲーム機能とか付いていたら面白そう。例のロシアンファーム、対応してくれないかなぁ。

ところで、E1に限らず、デジカメ全般について、ついでに書きますが、
レンズの性能を上回る受像素子の微細化よりも、高感度時の画質や、
モヤーと一枚フィルターがかかったような色を何とかして欲しいと思っているのは僕だけ?

書込番号:8692221

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/11/26 12:48(1年以上前)

マイクロソルトさん 
詳しい解説ありがとうございます。心強いですね。
何かこれだと言うサンプル画像などを見せていただけると更にわかりやすいと思いました。

書込番号:8693585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/11/28 16:34(1年以上前)

書き込みをお読み頂きありがとうございます。
客観的で公平な解説というより、デジカメを6年ぶりに購入した人間の個人的な感想なので、
変なバイアスがかかり、正確ではないところもあると思います。
その辺りはご容赦を。

>何かこれだと言うサンプル画像などを見せていただけると更にわかりやすいと思いました。

公開して、人様に見ていただくに耐えうるほどの、写真を撮影する腕と、アイデアがありませんので、ご勘弁を。
カラー写真は色があるので特に難しいです。

ところで、これから、年末、年始にかけての、家族や仲間との催しに備えて、
デジカメの購入をお考えの方は、SDカードなどを一枚ご持参のうえ、
家電店、カメラ店で、お連れさんなどを試写し、
お家のPCで、じっくり見比べた上で購入された方が、
一番納得のいく買い物ができると思います。
それぞれの機種で、違いがあるのがよく分かり、それだけでも面白いと思います。

もしも、僕がきちんと試し撮りをしてから、選んでいたら、
多分、コンパクトデジカメではなく、一眼レフを買っていたかもしれません(爆)。

E1を購入以来、今まで使っていた6年前のデジカメと比較して、
なんて使いやすい上に、よく写るカメラなんだろうと、うれしかったのですが、それも束の間。
すぐに撮影したデータをPCでドットバイドットまで拡大してしまう
「デジカメ病」という病気にかかってしまいました。
もっとも、「E1はコンパクトデジカメなんだから、これだけ写れば上等」と、
症状の悪化を自分で抑制していますが、それでも、
「この花のアブの写真を、もしも、一眼レフのマクロレンズで撮っていたら、複眼の一つ一つまで写っていたはず」とか
「PENTAXのK-mが、5万円もしない!?買ってしまおうか、、、いやいやいや、
SIGMAのSD-15を買えるまで貯金を続けると決めたではないか」と、
かなり危ない領域です。そんなことを考える暇があったら、
写真での表現とアイデアのセンスアップに注力した方が、余程有意義なのですけどね。
写真が趣味なのならまだいいですが、大した写真も撮れないのにカメラが趣味というのは、ちょっとね。。。

書込番号:8702992

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/11/28 17:19(1年以上前)

マイクロソルトさん 
こちらは入手はしたものの、自分ではさわれる場所におらず、ニョーボー子供が使っているようです。
サンプル写真を送るようにいていますが未だに送ってこなく、それではとサンプル写真をマイクロソルトさんにお願いしたところです。
サンプルを見れないのは残念ですが、そのうち自分でも撮影出来るでしょう。
年末までにはさわりたいなぁ。

書込番号:8703122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

中身はPowerShotA1000ISと同じ

2008/10/15 20:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot E 1

クチコミ投稿数:6677件

E1ってよくよく調べると、ハードウェア的にはPowerShotA1000ISと同じですね^^

スペックだけでなく、レンズと光学ファインダー、フラッシュの位置が同じですから
同じモジュールで、ガワだけ変更で、結果として外寸と重量が拡大した、と。

知り合いから訊かれて調べたのですが、これなら女の子向け手抜き機種ということではなく勧められそうです^^
ネックは、A1000ISとの実売価格差(約1000円)くらいかな。

書込番号:8505344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/10/15 21:13(1年以上前)

価格差1000円は専用の起動画面と専用の特性化粧箱代ってことで。

書込番号:8505415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2008/10/26 03:36(1年以上前)

売れそうですね!
小学校3年の娘の誕生日(12/25)と+クリスマスプレゼントに買おうと思案中です。父親がいつも高いデジ一眼を買うのでカメラに興味を持ってしまいプリンター印刷も一人で出来るようになってきて・・・ゲームよりましなので買うしかないかな!12月には15000円以下かも?

書込番号:8553651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件

2008/10/26 04:19(1年以上前)

SELPYあたりと「クリスマス〜お正月キャンペーン」するにはもってこいの機種ですよね^^
僕は、パステルトーンもいいけれど、クロームメッキモデルとか出せば面白いのにとか思いました。

書込番号:8553693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲームに、アニメに、コスプレに....?

2008/09/15 12:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot E 1

スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

このデジカメは実にカワイイと思います。しかも、機能的に優れていて、使いやすくて、乾電池も使えるので、絶対に売れると思います。私でしたら、混雑の激しいイベント類を中心に使っていきたいと思います。

東京ゲームショウ、コミックマーケット、コスプレフェスタ、東京ガールズコレクション、東京モーターショー、......

しかしながら、キヤノンのデジカメには画像コピー機能が無いので、実際に購入するかどうかは未定です。画像コピー機能があれば、間違いなく購入していたでしょう。

書込番号:8353725

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

2008/09/16 13:45(1年以上前)

画像コピー機能が無いため、このデジカメ自体の購入は幻になりそうですが、個人的にはゲーム、アニメ、コスプレ、アイドル等の可愛らしい内容にピッタリのデジカメだと思います。
あと、猫等の可愛いペットの写真を撮影するのにもピッタリだと思います。
パワーショットE1を使ってゲーム、アニメ、コスプレ、アイドル、猫等の可愛らしい内容の写真を撮影した方、お返事下さい。

書込番号:8359359

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

2008/09/21 12:25(1年以上前)

只今「東京ガールズコレクション」のホームページを見たところ、「東京ガールズコレクション」は撮影禁止であったことが分かりました。音声の録音も禁止です。
有名アーティストのコンサートと同様のようです。
大変失礼しました。

書込番号:8386943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

触ってきました☆

2008/08/26 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot E 1

スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

まるっきり偶然なんですが、品川で触ってきましたよ〜。

私が持ってるケータイに似てプラスチックな質感。好きです。
ズームのレバーとかはCanonのカメラらしい感じでした。
たぶんこのへんは他の機種の流用な気がします。

あと、再生ボタンがくぼんでて押しづらかった…。

書込番号:8258046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/26 22:30(1年以上前)

パステル系の色使いは上品っぽいけれど
ツルツルしてて持ちにくそうな感じがします。

書込番号:8258228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/31 23:36(1年以上前)

土曜日に銀座のデジタルハウスで触ってきました!なかなか良い!webでみた時はおもちゃ見たいで子供が持ってたら似合いそうっておもってましたが、実際、見たら、質感もデザインもすごく良かったです。ホーロ製のカメラって感じでした(笑)近くでN社のコンパクトも見てきていたのですが、スイッチとかズームレバーとかが意外と安っぽくN社のでもコンパクトはこんなものかって思ってました。(まあ、IXYもpower shotも最近は同じ様な感じになりつつあるかも)ですが、E1はちゃちさや、安っぽさが感じられなかったです。撮影中に再生ボタンを押すとすぐに撮った写真が確認できる様になったのもgoodです。ただ、背面の液晶画面23万ドットにしてほしかったです。液晶に映し出される色の感じが白っぽくなってしまい、写る写真もこんな感じになるの?って思う人がいるかも。家に帰ってカタログを見せながら、彼女に”思ったよりもいいカメラだったよ”と説明したのですが、子供向けのカメラっぽいねと言われて終わりでした(涙)カタログに載っている本体の写真ももっと大きくして感じがつかめるようにして、E1のwebサイトも可愛くして、デザインの良さや、質感がもっとわかるようにすればいいのになぁ。SELPHYとセットでスターターセット的なお買い得品がでるの期待しています。無理かな?!

書込番号:8283085

ナイスクチコミ!0


kainaluさん
クチコミ投稿数:39件

2008/09/12 13:15(1年以上前)

今日家の近くのコジマ電気に行ったら展示されていたので、ちょっといじって来ました。

つるつるして持ちづらいとか、ボタン等の操作がしづらいとかそういった事はありませんでした。(←私の感想です)

このカメラは他のカメラと違って、丸みのあるやさしい形なのでおもちゃの様(カメラに得意な?!人達には)に見えてしまいますが、他には無い形なんで新鮮さを感じました。
女性は勿論、子供や年配の方にもお勧めのカメラだなって思いました。
事実私も欲しくなりました♪
細かい内容に関しては私は詳しくないので省略しますm(_ _)m

値段は\22800-でその上から「更に値引きします」ってなっていました。(一応参考までに…)
カタログはまだ置いてありませんでした。

あまり参考にならないかもですが、一応報告しました。

書込番号:8337349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信22

お気に入りに追加

標準

思い切りましたね

2008/08/26 15:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot E 1

クチコミ投稿数:61件

何だか昔のクールピクス(ニコン)を思い出します。
機能もかっちりしているようなので、これは売れる気がします。
僕も欲しい…

書込番号:8256300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/08/26 16:31(1年以上前)

>これは売れる気がします。

ですね。
ただ、液晶が23万画素で、流行りのスクラップブック作成が趣味な方も楽しめる様、
オリジナルでも作れダウンロード出来るかわいいフレーム撮影ができれば、
携帯電話カメラ的でもっとよかった気がします。携帯電話カメラでは普通にできますので。
マーケティングのキャノンにしてはおしい(^^;?

昔のクールピクスは見た目で人気でしたから、E1も人気でそうですね…

書込番号:8256440

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/08/26 16:38(1年以上前)

こんにちは
デザイン重視で出てきましたね、パナ好きの女性を引き付けるための戦略?

書込番号:8256467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/26 16:45(1年以上前)

キッズ携帯を見ているような気がしますね...。

女性向けというのはどうかな?
でも小さな子供さんを撮るには、デザインが柔らかくていいような気がしますね...。

書込番号:8256493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/08/26 16:46(1年以上前)

パナが何機種か出しましたが、割と高スペックのタイプなので、
ちゃっかり女性ユーザーを奪っちゃうかもしれないですね。
子供に持たせるには可愛くて良いし、子供を撮るにも、
変に構えられないで良いかも知れないですね。

書込番号:8256495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/27 01:29(1年以上前)

A1000ISの外観違いといったところでしょうか。
A1000ISだったら完全にスルーでしたが、可愛らしくて私にとってはインパクト大です。

価格も手頃。
上手いなキャノン。

書込番号:8259312

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/08/27 13:59(1年以上前)

どうせならもっと派手な色も欲しかった。真っ赤とか。ゼブラ模様とか。

書込番号:8260910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/27 14:03(1年以上前)

カラーバリエーションはもっと多くても良いかなとは思いますね。
今後増える予定はないのかな?

書込番号:8260926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/27 20:26(1年以上前)

>どうせならもっと派手な色も欲しかった。真っ赤とか。ゼブラ模様とか。

とりあえずパステルカラーで様子見。
成功すれば今後増色、または限定色なんて展開も無くは無いと思います。

書込番号:8262397

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/08/28 09:40(1年以上前)

>または限定色なんて展開も無くは無いと思います。

今年はタイガース優勝確実だから、虎模様なんて出たら楽しいな。
買うかどうかは微妙だけど・・・。

書込番号:8265006

ナイスクチコミ!0


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/03 00:39(1年以上前)

 あれ、クールピクスに似てると言うかボタンの配置などからして同じ台湾メーカーからのOEM品だろう。キャノンまでこんなことしてるのか・・・。(外観は少し変えてるが)

 ニコン、ペンタックス、三洋(海外モデル)、ケンコーが等が同じモデルをOEMで供給してるよ。性能は悪くないが・・・・。

書込番号:8293006

ナイスクチコミ!0


KMT/JPさん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/03 21:10(1年以上前)

ニコンL16もL18も、ペンタE50も、寸法も重量も液晶の大きささえも違うようですが、同じ物って??

書込番号:8296186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/09/04 13:53(1年以上前)

ASCII.jp にE1開発関係者の談話が載っています。

新コンセプトでコンデジ市場の活性化を狙う
外は「ふんわり」中は「質実剛健」、PowerShot E1の秘密
http://ascii.jp/elem/000/000/165/165715/

「女性陣の徹底したダメ出しの産物」だそうです。

書込番号:8299132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/04 14:02(1年以上前)

パッケージの箱がシンプルでかわいいですね
クリスマスプレゼントに、子供に買ってあげようかなぁと思います

書込番号:8299158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/04 14:07(1年以上前)

ファインダーが付いてるんですね、もうちょっと大きくてハイアイポイントな物だったら、幅広い層から支持が得られるかも

書込番号:8299173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/09/04 15:02(1年以上前)

>ASCII.jp にE1開発関係者の談話が載っています。

キヤノンのロゴも入れないアイディアがあったようですね。
入れなくて、ファッション系ブランドのロゴとそのイメージカラーなら
カッコイイ感じになりそうです(^^;
個人的には、外観を取り換えられて、たとえばHOLGA風にできたりすると
楽しい気がします?…

書込番号:8299322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/09/04 16:54(1年以上前)

見れば見るほど欲しくなりますね…。

ファインダーやスポット測光まであるんですね!
そしてNDフィルター内蔵。
電池は単三だし燃費も良さそうだし
それで二万円スタートとは…恐るべし。
大ヒットの予感です。

どこかで等倍のサンプル見られるところご存じですか?

書込番号:8299595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/09/04 17:38(1年以上前)

オリジナルサイズのサンプルは、まずこのページに飛んで
http://www.usa.canon.com/consumer/controller?act=ModelInfoAct&fcategoryid=2571&modelid=17474
「Features」というタブをクリックすると現れるページの
文章中赤三角項目の6番目、「View Sample Images」を
クリックすると、日本のキヤノンサイトのE1製品ページに
あるものと同じ3枚のサンプルがサムネイルで出てきます。

日本サイトと違い、サムネイルをクリックするとオリジナル
サイズのサンプルにたどりつけます。

オリジナルで見ると部屋のカベの汚れとか、どうでもいいことが
気になったりしますね。

書込番号:8299715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/09/04 20:50(1年以上前)

くるくるげっちゅ〜さん、ありがとうございました!

書込番号:8300462

ナイスクチコミ!0


7895123さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/10 01:02(1年以上前)

まるでニコンのクールピクセル 私もキャノン3台ほどあるが単三電池にこだわるので
みんな分厚かった。プラグなどアキバで激安で売っているような物なのでしょうがないが
ただニコンはオートモードで橋にのせてセルフタイマーで花火を撮影してもそれなりに撮影出来た それなり撮れるかが問題だ 撮影と再生のダサイスイッチもなくなったのも良い
これでレンズが飛び出ないで音声録音ができればなお良い。

書込番号:8326309

ナイスクチコミ!0


athlon959さん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/18 23:44(1年以上前)

僕は15,000円を下回ったら買おうと思います。
まだまだ先かな?

書込番号:8373735

ナイスクチコミ!0


7895123さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/10 03:50(1年以上前)

思いきってマニアルを捨てただけでなく、AV端子も変更した今までは100円ショップのコードでできたが・・・ ストロボの位置はあいかわらず指を押さえる端にある。他社の機種は端にないので考えて欲しい。

書込番号:8479180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/10/13 00:08(1年以上前)

サブカメラに一つ欲しくなりました。今は18000円前後かな。
A1000ISとどちらか考えています。

7895123さん

昔からカメラを使用している人にとっては、ストロボの位置はここのほうがいいのです。私はコニカE35以来のコンパクトカメラ愛好者です。、最近まで他メーカーのグリップ側にストロボのあるカメラを使っていましたが、手が被りそうで気を使いました。今デジカメしか使わない人は、カメラの持ち方が違うのでしょうか?
キャノンはこの辺はこだわっているような気がします。

書込番号:8492108

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot E 1」のクチコミ掲示板に
PowerShot E 1を新規書き込みPowerShot E 1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot E 1
CANON

PowerShot E 1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月中旬

PowerShot E 1をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング