IXY DIGITAL 3000 IS のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 3000 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学3.7倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1470万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:3.7倍 撮影枚数:280枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 IXY DIGITAL 3000 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 3000 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 3000 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 3000 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 3000 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 3000 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 3000 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 3000 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 3000 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 3000 ISのオークション

IXY DIGITAL 3000 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 3000 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 3000 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 3000 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 3000 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 3000 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 3000 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 3000 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 3000 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 3000 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS

IXY DIGITAL 3000 IS のクチコミ掲示板

(628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 3000 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 3000 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 3000 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

この機種は?

2008/09/29 14:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS

クチコミ投稿数:81件

F100fdを買う予定でしたが 3000ISが出たので質問させてもらいます。


主に薄暗い室内で人物を撮ります。

3000ISとF100fdでは どちらがいいですか?

フラッシュを焚いた時には、どちらが画質が綺麗に撮れますか?

よろしくお願いします。

書込番号:8430390

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/29 16:01(1年以上前)

>主に薄暗い室内で人物を撮ります

F100fdがお勧めかな?

>フラッシュを焚いた時には、どちらが画質が綺麗に撮れますか?

F100fdのフラッシュは秀逸です。

F100fdの方が広角も望遠も強いです。

書込番号:8430580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/29 16:53(1年以上前)

デジカメウォッチのサンプルを見る限り、3000iSの高感度も優れているようには見えないし・・・。

書込番号:8430741

ナイスクチコミ!0


scipiofanさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/29 23:09(1年以上前)

去年のIXY 2000 ISのISO1600サンプルと比較してみましょう。
IXY 3000の方はDIGIC4の効果でかなりノイズが抑えられて
いることが分かると思います。確実に進化していますよ。

フラッシュを焚いた時は分かりませんが、F100fdの方は
レンズがF3.3始まりと暗いので、シャッタースピードを
稼ぐ為にISO感度を余分に上げなくてはいけません。
ノーフラッシュならIXYに分がある様に思われます。
(実際に比較した訳ではないので、あくまでも憶測ですが)

書込番号:8432756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/09/30 07:15(1年以上前)

m-yanoさん
花とオジさん
scipiofanさん


ありがとうございます。

参考にさせてもらいます!!

書込番号:8433947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/09/30 09:08(1年以上前)

確かにフラッシュを使った場合、 F100fd に限らず F30 以降の富士フイルム機は秀逸ですね。

書込番号:8434195

ナイスクチコミ!0


tm32さん
クチコミ投稿数:163件

2008/09/30 18:20(1年以上前)

まぁ、f100fdはマクロ時に周辺の像が流れるのが我慢できるのなら
いいんじゃない?でも、古い機種だし、新しい機種の方がいいのでは?

書込番号:8435785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/10/01 02:23(1年以上前)

それを言ったら、IXY3000IS はマクロじゃなくても像が流れてるんじゃないかという評もありますね。しかも F100fd の広角端が 28mm(実質 26mm)に対し IXY3000IS は 36mm なのに。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/09/24/9286.html

書込番号:8438455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/10/05 19:41(1年以上前)

みなさん

コメントありがとうございます!!

遅くなってすいませんです(>_<)

書込番号:8459627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 動画の機能

2008/09/28 18:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS

スレ主 Stakesさん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みます。宜しくお願いします。


えっと920ISと3000ISでの購入で迷ってる訳ですが、

@デザインが3000ISがいい。
A広角が必要かどうかは分からないが捨てがたい。
 ↑風景、接写、人物(部屋・外)がメインで広角が必要かどうか。
 お店では取れる範囲が狭いので、風景などを撮ってみないと違いがわからない汗
Bお店で触ると何個も同じ機種があり、触るたびに撮った映像が変わってしまい、
 どれを基準に映像が綺麗かとかを考えていいかがわからない。
C動画もできたら取れればうれしいが、3000ISと920ISで違いがあるのかないのか。



色々と聞いてますが、正直初心者には何がなんだか分かりません;;

どなたか教えていただけると助かります><

書込番号:8426469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/09/28 18:52(1年以上前)

個人的には28o(920IS)位有る方が使いやすいですが、36o(IXY3000ISの場合)でも
普段使いで問題はないと思います。

迷ったらデザインでも何でも気に入ったのを選ぶ方が吉かと。

動画は同世代の機種なので差は無いと思います。

書込番号:8426499

ナイスクチコミ!1


スレ主 Stakesさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/28 19:01(1年以上前)

乱ちゃんさん早速のレスありがとうございます。


皆さんが言う広角の良さっていうのはどういった面なんでしょうか?
たしかパナは25mmともっと狭かった気がするのですが、、、


動画に関しては試機ではメモリーカードが無いので取ることができず、
FX-37では内臓メモリで動画が取れたので見るととても綺麗に思えました。


3000ISや920ISもパナと同等の動画の画質と考えても宜しいでしょうか?

書込番号:8426549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/09/28 19:13(1年以上前)

パナの動画は明るく撮れるので気に入ってます(FX100使用)
IXYはL3(古い機種です)を持ってます。動画は撮ってないですがキヤノンの動画はクチコミを見る限り概ね好評です。

広角ですが広い所を撮れる他、被写体の前に邪魔な物が有る時など、広角だと邪魔な物の前に出ても被写体が画面からはみ出さないなどのメリットや狭い部屋でも広く見えるように撮れるなどのメリットがあります。

ただ、広角過ぎると起動して直ぐ撮りたい時に被写体が小さく写りすぎるなどのデメリットもあるのでFX37などの25oは個人的に使い辛いんじゃないかと思います。


書込番号:8426595

ナイスクチコミ!1


スレ主 Stakesさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/28 19:24(1年以上前)

だとすると、広角の魅力も感じてきましたが、
それに対してデザインを妥協するだけの価値があるかというとそうでも無さそうですね。
でもやっぱり写真を趣味にするなら広角は捨てがたいのかも…(どっちw


店員には広角&高画質が欲しいならG10をって勧められましたが、
正直アソコまで行くともはや一眼レフを買ってもいいかと思います[笑]


動画が概ね好評なら付加機能としては十分だと言う事が分かりホッとしました。


本日ビックカメラに行くと、
920ISがポイント18%に対し、3000ISは10%だったので、
もし3000ISも18%程度なら即決してたでしょう。。。

書込番号:8426651

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/28 19:41(1年以上前)

>広角の良さっていうのはどういった面なんでしょうか?

↓ こういうことかな?
http://panasonic.jp/dc/fx37/lens.html

書込番号:8426748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/09/28 21:10(1年以上前)

動画は、両方ともMOTION-JPEGからH.264に変わりましたが
920ISのユーザーサンプル動画を見て、いまいちの感じでした。
輪郭がぼやけた感じ。
ただし、ブロックノイズは少ないと思いました。

書込番号:8427214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2008/09/28 21:32(1年以上前)

Stakesさんこんばんは、

>たしかパナは25mmともっと狭かった気がするのですが、、、

上げ足取りですみませんが、数字が小さい方が広いと言います。

 広角の有用性は、狭いところで発揮します。ご自宅の室内で撮影する場合等が多い場合は役にたつと思います。しかし、ご自宅が豪邸の場合はあまり意味が無いかもしれません。
 要は被写体と距離がとれなく広範囲を撮りたい場合です。風景などでも役にたちますが、それ以上に屋内で役にたちます。狭い部屋、水族館の大水槽、パノラマ展望所など下がることが出来なく広範囲を撮影したいときです。

広角も重要ですが、望遠は大丈夫ですか?
IXY3000 - 36(W)−133(T)mm
IXY920 - 28(W)−112(T)mm
21mm違います。広角の8mmの差に比べたらわずかですが、それでも21mm違いますので、良く検討した方が良いですよ。

広角の比較:参考タムロンレンズカタログP11の下、黒の28mmと35mmで比較してください。
http://www.tamron.co.jp/support/catalog/pdf/tamron_lens.pdf

望遠の比較:参考シグマレンズカタログP22の右下、105mmと135mmで比較してください。
http://www2nd.sigma-photo.co.jp/downloads/catalog/SIGMA-lens-Japanese.pdf

参考にしてください。PDFが見られるソフトで見てください。

デザインも性能の一つです。じっくり考えてください。

910ISを使用しておりますが、動画機能を使用したことが無いためコメントできません。コンデジの動画に期待していないので、オマケと思っています。

書込番号:8427342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/29 01:28(1年以上前)

はじめまして。以前書き込んだのですが、動画に関しては3000IS(多分920ISも)は2000ISや900ISと比較すると、ズームインしたとき見るに耐えないものとなります。これは私が所有しているものを比較したのと、サポートセンターに問い合わせて確認したので、間違いありません。動画を多く撮影するのであれば、この点はご自分で確認されたほうが納得すると思います。ただし静止画および通常の動画(ズームインしない動画)は画質がいいはずと信じています(これは希望です)。

書込番号:8428727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/29 13:51(1年以上前)

残念ですが、920ISでは動画の画質が落ちたと書かれている方もいらっしゃいますし、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8392537/

3000ISも920ISと同じ様に今回から動画のエンコードがMotion JPEGからH.264に変わっているので、前モデルに比べると動画の画質が落ちている可能性は高いですね。

書込番号:8430197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャープ感が・・・

2008/09/27 13:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS

クチコミ投稿数:19件
当機種

前回はさまざまなご意見本当にありがとうございました。
とても参考になり感謝しています。
前回は曇り時の撮影でしたが今回は晴天時の撮影です。
いまいちシャープ感が欠けると思うのですが皆さんはどのように思われますか?
よろしくお願いします。

書込番号:8419613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2008/09/27 14:16(1年以上前)

のぞみ33号さんが窓に写ってませんか?シャープ差はこれ位でしょう。

書込番号:8419797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2008/09/27 21:26(1年以上前)

う=ん、確かにシャープじゃないですね 白飛びもしてるし。

Autoで撮りましたか? 

書込番号:8421612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/09/27 22:17(1年以上前)

はい、オートで撮影しました。
マニュアルでシャープにできますかね?

書込番号:8421914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/09/28 10:36(1年以上前)

確かに切れ味が無くのっぺりとした画像ですね。
電車の金属の質感も全く出ていないですし。
やや露出オーバー気味ですが白の諧調は残っているのでそれはまあ良いとして、コントラストが低く眠い画像はDEGIC4の画像処理に何か問題でもあるのでしょうか?
しかし、結構明暗差のあるシーンということを考えると仕方が無いのかなあ。
他のシーンも見てみたいものです。

後処理になりますが、レタッチでコントラストとシャープネスを上げ、明るさを-0.3くらいにすると多少改善されますけど。

書込番号:8424452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 IXY DIGITAL 3000 ISのオーナーIXY DIGITAL 3000 ISの満足度5

2008/09/29 02:24(1年以上前)

最近、IXY3000を購入しました。オートで撮っても解像感はすばらしいです。印刷されたら良く分かると思います。印刷されてみられたらいかがでしょうか。

書込番号:8428849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

マニュアルモードについて

2008/09/26 14:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS

クチコミ投稿数:260件

デジカメを始めて購入します。(なんといまだにα7000を使っていた。)
とりあえずコンパクトデジカメにしようと思っています。
このモデルとIXY 920iが候補にあがっています。

やはり一番悩むのは、3000ISが広角側が36mmという点です。山登りのときなどにで広角を使って撮りたいなんてときはやはり28mmの方がよいでしょうか?

その代わりといっては何ですが、3000ISの1450万画素というのは魅力です。例えば、遠くの被写体を望遠レンズの代用にトリミングしても実質かなりの画素数相当になるかな?という考えは甘いでしょうか?

3000ISには、マニュアル撮影が出来るとのことですが、これはシャッター速度、絞り、フォーカスがそれぞれすべてマニュアルになるという理解でよいのでしょうか?
例えば、シャッター速度優先、のように好みのシッター速度を選択するとその他はすべてオートでやってくれるというようなモードは搭載されていないのでしょうか?

球技などの野外のスポーツを撮影する際にシャッター速度が自由に選べるのは魅力なのですが、やはり、コンパクトデジカメなりの限界で、3000ISではシャッター速度を意図的に速くしても、920iとそれほど変わらないよ!
というのなら広角もある920にしようかな、なんて考えています。

上記2候補のほかに、パナソニックのFX37や10倍ズームのTZ5なんかもいいかなと考えています。
意見をお聞かせ下さい。

書込番号:8414945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2008/09/26 15:00(1年以上前)

クリッサダさん こんにちは

CanonのHPより (IXY DIGITAL 3000 ISの特徴)
 ピント位置やシャッタースピードなどを自由に設定できるマニュアルモード。ピントの位置を細かく設定できたり、シャッタースピードを変えて味わいのある写真を撮ったりと、オートでは実現の難しいこだわりの撮影をサポートします。
と言うことですので可能では無いでしょうか。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/3000is/feature-func.html

詳しくは、IXY DIGITAL 3000 IS カメラユーザーガイドで調べてください。
http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/

私はIXY D 910ISを使用中。IXYシリーズはコンパクトながら良いカメラですよ。

書込番号:8415076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/09/26 15:06(1年以上前)

>トリミングしても実質かなりの画素数相当になるかな?という考えは甘いでしょうか?

L判サイズに耐えられる200万画素に設定するとセーフティズーム機能により10倍ズームとして扱えます。(3.7〜10倍まではデジタルズーム)
最大の15M設定時にデジタルテレコンの2.2倍を使うと36〜133o→約79〜292oになります。
この場合、記録は15Mとして記録しますが、画質は3M相当になるはずです。


>3000ISには、マニュアル撮影が出来るとのことですが、これはシャッター速度、絞り、フォーカスがそれぞれすべてマニュアルになるという理解でよいのでしょうか?

マニュアルフォーカスはマニュアルモードじゃなくても設定できます。(オートとクイック撮影モードでは不可のようです)
絞りについては少し下のスレッド【Mモードにて絞り値】を見てください。
絞り優先やシャッター速度優先は無いようです。


書込番号:8415094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2008/09/26 15:11(1年以上前)

絞りについては別スレで議題に上がっていましたね。

[8410868]Mモードにて絞り値
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211325/SortID=8410868/

HPの説明に「絞り」について記載が無かったので、???と思ったのですが、過剰に期待してはダメみたいですね。

補足でした。


書込番号:8415106

ナイスクチコミ!0


P50_1.4さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/26 16:30(1年以上前)

大きさと価格に問題がなければG10がいいかも

書込番号:8415333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件

2008/09/27 10:06(1年以上前)

みさなん、ありがとうございます。
絞りの件、下のスレッドにありましたね。
よく見ないで質問してすみませんでした。

コンパクトデジカメ、種類がたくさんあって選択が大変です。
今はワイドから望遠までそろっている
パナソニックのTZ5にかなり傾いていたりもしています。
値段もCanonは出たばっかりで、高いですねえ…
悩みます。

書込番号:8418854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 対応SDカード容量と規格について

2008/09/26 03:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS

スレ主 kialoさん
クチコミ投稿数:4件

初めての書き込みなので誤字、乱文ありましたら申し訳ありません。

さて、表題の通りなのですがメーカーなどのサイトを一通り見てみたのですが見つかりませんでした。

今、容量16Gのclass6と言う規格のSDHCと購入予定なのですが使用可能ですか?

あとよければ使用可能な最大容量も教えてほしいのですが…


質問ばかりですみません。
詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:8413492

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/26 07:02(1年以上前)

>容量16Gのclass6と言う規格のSDHCと購入予定なのですが使用可能ですか?

2000ISが対応しているので、多分3000ISも対応していると思います。

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_131511.html

書込番号:8413699

ナイスクチコミ!0


スレ主 kialoさん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/26 10:56(1年以上前)

なるほど。
そういう調べ方もありましたね。

ありがとうございます。

書込番号:8414280

ナイスクチコミ!0


スレ主 kialoさん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/28 13:10(1年以上前)

購入したので書き込みです。

A−DATA(?)のcrass6、16Gが認識出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:8425069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 とぅとぅ買っちゃいました。

2008/09/25 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS

スレ主 mokayakeさん
クチコミ投稿数:1件

初めまして、書き込み初心者です。本日IXY3000isを購入しました (新製品が安い)の電気屋です ちなみに購入金額は¥35,500でした。自分なり調べた中で最安値だと思っています。コンデジ2台目にして嬉しさのあまり今夜はいじりまくって夜更かしになりそうです。

書込番号:8411928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/09/26 02:47(1年以上前)

おめでとうございます。
新しいのに安めですね。
もうパンサーやウルフみたいに夜行性ですね(^^;…

書込番号:8413467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 3000 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 3000 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 3000 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 3000 IS
CANON

IXY DIGITAL 3000 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 3000 ISをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング