
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2008年10月20日 20:19 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月20日 21:58 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月19日 11:54 |
![]() |
0 | 7 | 2008年10月22日 11:13 |
![]() |
2 | 5 | 2008年10月25日 13:03 |
![]() |
4 | 8 | 2008年10月31日 20:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS
画像の四隅が少しぼけているというか流れているというか、気になっていたのでキタムラを通してキヤノンに送りました。 かえってきたので報告します。
送るとき、A4写真用紙に画像を印刷してそれを添付しました。画像は風景でIXY3000で写したものが1枚、パワーショットA650ISで写したものが1枚です。
結果はほぼ予想していた通りでした。
他のIXY3000と撮り比べて検討したが問題はないとのこと。A650ISとはレンズの性能も違うし、これがIXY3000の能力だと言われました。
私が持っているカメラの画像もパソコンで等倍で見ると四隅は大抵少しぼけています。
しかし、今度のIXY3000は少し範囲が広いです。私が思うにレンズの性質上、周辺部はどうしても能力が低下し勝ちです。広角端で撮った場合、レンズの周辺部も使うのでレンズの中心から一番遠い四隅がぼけやすいのは当然だと思いますが、どこまでが許容範囲か人によって違うと思いますが、私の場合はぎりぎり許容です。使って行こうと思います。
四隅以外は色合いも好ましく、解像力も素晴らしいものです。キヤノンの対応も良かったです。
1点

デジタル一眼レフで、広角のLレンズであってもよくある現象ですね。
コンデジで完璧を求めるのは酷かもしれませんね。
私も皆さんのサンプルを拝見して対角四隅がすこし流れているのは気になりましたが、
あまり気にしすぎると頭がハゲるので、納得するようにしました。微微たる現象です。
それ以外の場所は、それに余りある全面での解像感はスバラシイものがあります。
私は購入予定でいますが、今値下がりが株のように急降下で、タイミングをねらってます。
とにかく、すばらしいカメラだと思います。
書込番号:8523820
1点

確かにあまり気にするのは体によくありませんね。L判印刷だとわかりません。A4印刷だと近くで見るとわかりますが、少し離して見ると分かりません。
それにいつも四隅ばかり見るわけではないし。色合いとか解像感は本当に素晴らしいです。
もう少し安くなって買うというのは、賢明な方法ですね。ありがとうございました。
書込番号:8528202
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS
本日、黒購入しました。ここの所の値下がりで結構安価で買えたと思いました。
又、別スレで機種選考で色々お世話になりました、
- 破裂の人形さん -
- bluehouseさん -
- on the willowさん -
- 夢心さん -
色々、お世話になりました。早速室内撮り、試してみました。満足しています。ただ、まだ機械に遊ばされているような気がします。もっと勉強せねば…
購入情報
本体 : 34,000円 IXYD3000IS(BK)
ケース : 3,000円 IXC-310A
保護フィルム: 380円 ETSUMI E-1664
5年補償 : 374円
計37,754円
サービスで『デジカメプリント券』『ミニミニデーブル三脚』を頂きました。
又、購入までに子供に玩具多数と試写時にL版現像フリーといっぱいサービスして頂きました。購入したお店の方ありがとうございました。
最後に購入先は 『カメラのキムラ 瀬谷店』 となります。
0点

PC進化着いて行けずさん
3000IS、ご購入おめでとうございます。
しっかり悩んで選ばれたので、満足感は高いと思います。
お子さんの写真をいっぱい撮ってあげてくださいね。
書込番号:8528743
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS
再限定生産するということですか?それとも通常のカラーバリエーション追加でしょうか?
私はブラックとレッド購入しましたが、そんなに不人気でもないような気もしますが・・・。
レッドは限定モデルということで当方購入しましたが、通常でしたら選びませんでした。通常のカラーに追加となったとしたら何割くらいの方が選ぶでしょうかねえ。
書込番号:8521726
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS

IXY軍団苦戦してますね。
凄い値下げですね。
富士やパナソニックやリコーの方が人気があるのでしょうかね?
書込番号:8518713
0点

>富士やパナソニックやリコーの方が人気があるのでしょうかね?
ニコンP80やP6000、パナLX3を通り過ぎ、今はR10とGX100(本当はGX200)でモヤモヤしています。
キャノンは・・・ (~_~;)
書込番号:8518789
0点

キヤノンも販売台数No1の座を守ろうと必死なんでしょう。
去年の同時期の2000ISのkakaku.com価格が36000円台ですから31000円台というのはかなり安いですね。
画質重視、28mmいらないという方にはお薦めですね。
CCDが1/1.7型というアドバンテージもこの手のコンデジ購入層には認知度が低いのではないかと思います。画質重視派の方用にPowerShot並みのマニュアルがあればとも思いますが、そうすると28mm問題で引っかかるのかな。少し難しい立場のデジカメですね。
書込番号:8519135
0点

高スペックなのに本当に勿体ないよねぇ!
レンズが飛び出さないインナーフォーカス採用で、F値が暗くて小さいレンズのカメラが好まれるんでしょうかねぇ?
コンパクト機の中ではダントツの解像度で、CCDの大きさもそれなりに大きいし本当に残念ですよ。
ハードオフなどで販売されている三流メーカーのデジタルズーム機や、ちゃちな800万画素機よりも凄いのに.....。
書込番号:8519368
0点

価格.comでは値下がりしていますが、私の利用しているヨドバシやビックなどの大手量販店では週末に5%ほどポイントアップするくらいですね。
920ISは価格.comよりも割安な価格の時もあるんですけど、狙いはこっちなので。。。
書込番号:8520295
0点

ジャパネットで販売されている「限定特価29800円」よりも激安だと思いますよ。
型落ちのプリンターと、1GBのSDを買わされるセットよりお買い得ですね。
4GBのMicroSDも1200円前後で販売されてますし....。
書込番号:8527619
0点

値下がり具合が尋常じゃないですね。
3万円少し出る位なら買いでしょう。
高画質だし、量販で販売している同額品よりお買い得だと思いますよ。
書込番号:8535600
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS
3000ISレッドを購入しました。
サンプルが連張りされている後で、気が引けるのですが
シーズンと言う事もあり、紅葉のサンプルを公開しました。
購入を検討されている方の参考になればと思います。
場所は一部を除いて、長野県の富士見台高原で、先週の日曜日に
撮影しました。
山頂での撮影ですので、まだ見頃だと思います。
手持ちで無造作に撮影したものばかりです。
殆どが、SCNの新緑・紅葉モードで撮影したモノが多数です。
あくまでも、素人の写真ですので構図や写真の出来に関する
ご批判はご遠慮願います。
購入検討中の方の参考になれば幸いです。
2点

こんばんは。
紅葉のお写真、拝見しました。「新緑・紅葉モード」ですか、いいみたいですね。明るいけれど色もしっかりしています。
購入予定はありませんが、ありがとうございます。イイモノを見せていただきました。
書込番号:8515465
0点

すばらしいサンプルありがとうございました。
”原画のサイズ(1,500万画素)”で評価でき本当に良かったです。迫力がありますね。
良いカメラですね。もし、三脚で撮影した原画サンプルもお持ちなら見てみたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:8515523
0点

3000ISのレッドですか〜web500台限定品の人気希少商品ですね!僕もホームページで未だ完売になる前に知って、買うか買わないか非常に迷いました。確か?値段は45,000円位で販売してたと思います。
今ではオークションでは6万〜7万位で取引されてます。購入しておけば良かった〜。良い商品購入しましたね!大切に使って下さいね。
書込番号:8516042
0点

う〜ん、素晴らしい描写ですね・・・。
もし私が買うことがあれば、露出を-0.3、彩度を少し落として繊細な描写を楽しむと思います。
4万円オーバーのコンデジと比較してもトップクラスの描写ではないでしょうか。
書込番号:8526688
0点

このデジカメの購入を検討していますが、この写真を見て、とても参考になりました。
本当に、ありがとうございます!
書込番号:8549868
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS

サンプルありがとうございます。
質問させていただいても宜しいでしょうか?
「国際展示場からワンザ有明方面を撮影」の写真は暗部補正のON/OFFはどちらでしょうか?
書込番号:8509224
0点

全ての写真で暗部補正をONしています。
ついでと言ってはなんですが、もう少し撮影サンプルを掲載致します。
書込番号:8509309
1点

掲載写真の暗部補正ですが、確かONにしていたと思うのですが.....確定できません。
すみませんです m(_ _)m
書込番号:8509342
0点

ありがとうございます。
久しぶりに食指の動くカメラなので、興味を持ってます。
暗部補正は撮影後にも操作可能なようですが、暗部補正を搭載していないカメラと比較して、どの程度実用性があるのか、ちょっと興味があります。
もし今後明暗差の大きい写真を撮ることがあれば、比較して頂けるとありがたいです。(ただのワガママな希望ですのでスルーしてもらっても構いませんので)
書込番号:8511293
0点

混乱を招いたので、再度撮影サンプルを掲載します。
撮影時は、AFフレーム:AiAF デジタルズーム入 暗部補正:自動 AF補助光:入 手ブレ補正:入 サーボAF:入 で設定しています。
初めの二枚は、マクロで撮影し、次の一枚はデジタルズーム4.7倍で撮影しています。
書込番号:8518312
0点

撮影時は、AFフレーム:AiAF デジタルズーム入 暗部補正:自動 AF補助光:入 手ブレ補正:入 サーボAF:入 で設定しています。
書込番号:8518332
0点

撮影時は、AFフレーム:AiAF デジタルズーム入 暗部補正:自動 AF補助光:入 手ブレ補正:入 サーボAF:入 で設定しています。
書込番号:8531961
0点

フォト蔵のページにFinePix F710、HDC-SD7等を含めた画像を掲載しています。
動画も掲載していますので、画像の比較などが出来ますので宜しくお願い致します。
書込番号:8578165
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





