IXY DIGITAL 3000 IS のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 3000 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学3.7倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1470万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:3.7倍 撮影枚数:280枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 IXY DIGITAL 3000 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 3000 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 3000 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 3000 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 3000 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 3000 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 3000 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 3000 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 3000 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 3000 ISのオークション

IXY DIGITAL 3000 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 3000 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 3000 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 3000 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 3000 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 3000 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 3000 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 3000 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 3000 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 3000 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS

IXY DIGITAL 3000 IS のクチコミ掲示板

(628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 3000 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 3000 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 3000 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 3000 IS か IXY DIGITAL 2000 IS か

2008/10/24 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS

クチコミ投稿数:6件

ここでの口コミを見ていて、IXY DIGITAL 3000 IS かIXY DIGITAL 2000 IS で悩んでいます。

用途は普通に撮影、たまに動画撮影。

接写もたまにします。

皆様でしたらどちらになさいますか?。

こう言う物に疎い者で、何卒皆さんの御意見宜しく御願い致します。

書込番号:8543450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 IXY DIGITAL 3000 ISのオーナーIXY DIGITAL 3000 ISの満足度5 Sans toi m'amie 

2008/10/24 00:16(1年以上前)

自分なら暗部補正がある3000の方にするかもしれないですね〜。

書込番号:8543455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2008/10/24 00:22(1年以上前)

こんばんは。私はチタニウムボディの2000かな。

書込番号:8543492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/10/24 02:39(1年以上前)

IXY3000ISの暗部補正は風景でもあると便利な気がしますし、
手ぶれ補正が良くなり4段分の効果になっていた気がします…

書込番号:8543898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 IXY DIGITAL 3000 ISのオーナーIXY DIGITAL 3000 ISの満足度5

2008/10/24 13:43(1年以上前)

こんにちは画質・機能重視で選ぶなら3000ISかな、3000ISに比べ、シンプル操作好みなら2000ISお勧めかも。ただ後先の事を考えて操作が慣れてくると2000IS物足りなくなるかも知れません?後先に事を考えれば3000ISかな〜。

書込番号:8545219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:15件

2008/10/24 16:17(1年以上前)

基本的には、3000 ISの方が画像エンジンも新しいDIGIC 4になり暗部補正やサーボAFなど、機能的にも新しい方がいいのではないかと思います。(本体デザインの好みはあるでしょうけども)

ただ、動画重視となると3000 ISはコーデックがH.264に変わったので動画のデータ量は少なくなりましたが、画質が悪くなったというクチコミを散見します。同じく今回からH.264に変わった920 ISの動画サンプルを見た感じでは、全体的にちょっと眠いというか、若干にじんだような画質になってます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8403324/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8392537/

書込番号:8545654

ナイスクチコミ!0


鵜の目さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/24 21:10(1年以上前)

2000ISを買いました。

黒がお好みなら自動的に3000ですが、デザインと本体の質感を重視しました。

画質的にも2000は定評が有りますし、機能重視なら他の選択肢もあるかと思います。

書込番号:8546820

ナイスクチコミ!0


team6さん
クチコミ投稿数:42件

2008/10/24 23:13(1年以上前)

口コミを見て悩んだ理由を書いていただければ、どちらがオススメなのかがわかるのですが…
用途を拝見する限り、あまり拘りもないようなので単純にカラーで選んでみては?ちなみに2000ISはチタニウムのボディですよ。

書込番号:8547554

ナイスクチコミ!0


824さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:13件 Eyeem 

2008/10/25 00:52(1年以上前)

1000を持ってまして、2000を買いそびれました。

2000では、僕が1000で不満に思っていた手ぶれ補正が付き、液晶面の段差などが改善されました。
初者(新)さんの使い方でしたら、どちらでも満足できるいいカメラだと思いますよ。

ということで僕なら質感を重視してチタニウムの2000を手に入れたいです。

書込番号:8548172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/10/26 01:12(1年以上前)

皆様、御返事有難う御座います。

皆様の御意見を伺っていると、さらに悩んできました。(笑)

もう少し皆様の御意見を、伺ってから決めたいと思います。

書込番号:8553290

ナイスクチコミ!0


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2008/10/26 10:46(1年以上前)

チタンの腕時計を使っているので2000ISのチタンという言葉に惹かれ、こちらでも評判が良い様ですが、実際見てみると色合いが私はあまり気に入らず、パスしました。3000ISのブラックの色合いと、持ったときの質感の良さを気に入り買いました。

譲れないスペックがあるかどうか、ざっとチェックして、
(買ってから気づいたのですが、3000ISにはストロボの調光補正があるのが、嬉しいサプライズでした。2000ISにあるのかどうかは知りません)
自分が好きなデザイン重視で選んでいいんじゃないでしょうか?

書込番号:8554487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

風景について

2008/10/22 22:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS

クチコミ投稿数:39件

購入検討中なのですが、36mmで山などの風景を撮るのはキツイですか?

920ISの28mmにした方が良いのでしょうか?

書込番号:8537918

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/22 22:49(1年以上前)

構図次第でしょうね〜
自分の構図の好みが広角寄りか望遠寄りかにもよると思います。

書込番号:8538215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 IXY DIGITAL 3000 ISのオーナーIXY DIGITAL 3000 ISの満足度5

2008/10/22 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コレでも見て、不眠不休で考えなっ!!

書込番号:8538306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/23 13:15(1年以上前)

m-yanoさんの仰る通り、ご自身が広角を求めているのか不用なのかと言う事になります。
よく分からない場合は、28mmが広すぎる時は少しズームすればいい話なので広角にしておいた方がいいのでは?。

書込番号:8540535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/10/23 15:23(1年以上前)

広角28mmのほうが広い範囲を写せます。

参考:リンク先の「遠景」の「広角端」で写る範囲の違いを
感じられると思います(撮影条件が違うので、その他の要素の
比較には向かない記事です)。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/09/24/9286.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/09/25/9287.html

しかし、違いは範囲だけではなくて、広角になるほど遠近感が
誇張されるということも大切かと思います。つまり写る範囲
だけではなく、写り方にも違いが出てきます。

参考:
今日から始めるデジカメ撮影術:第82回 広角と遠近感の関係
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0710/11/news005.html

焦点距離によって遠近感が違って表現されることを知ると、
望遠で撮ることと、「広角で撮って中央をトリミングする」ことは
別のことだ、ということもわかります。

参考:
今日から始めるデジカメ撮影術:第44回 人物の撮り方と写り方の関係
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/23/news049.html
今日から始めるデジカメ撮影術――第2回 水着と人との関係
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/06/news040_2.html

「36mmで山などの風景を撮るのはキツイ」ということはありません。
ただ、36mmと28mmでは写る絵に違いが生まれる、ということです。
その違いにどんな価値を感じるかは人それぞれです。

書込番号:8540857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/23 17:29(1年以上前)

広角があった方がいいと思いますよ。
普段は感じなくても、「必要を感じる」時は来ると思います。
画面の処理は多少、難しくなりますけど。

書込番号:8541248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/10/23 18:38(1年以上前)

あきぽん2007〜2008さんの写真を見ると、36mmでもいいような気がするのですが・・・
腕もありますよね
3000ISには、複数の画像を合成する機能がありますよね あれだと印刷とかできないんですか?


広角ならFX500 FX150 920ISのどれかなんですけど、どうでしょうか?



書込番号:8541476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 IXY DIGITAL 3000 ISのオーナーIXY DIGITAL 3000 ISの満足度5

2008/10/23 21:07(1年以上前)

920ISの撮像素子は、コレよりも面積が小さいから受け取れる光の総量も減少します。
またマニュアル撮影出来ないので、味のあると言うか、凝った写真撮影が出来なくなります。

因みに、今回掲載した撮影サンプルはAEモードでの手持ち撮影で、三脚は使用していません。

書込番号:8542145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/10/24 18:13(1年以上前)

そうなんですか

今持っているデジカメが調べてみると35mmで、あまり不便に感じないので、レンズは36mmでもいいような気がしました。
三脚は使うつもりありません

また、ヤマダでも行って触ってきます。

ありがとうございました

書込番号:8546036

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/24 19:12(1年以上前)

>三脚は使うつもりありません

どんな機種でも夜景撮影は三脚がないとブレますよ。

書込番号:8546269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/10/24 19:41(1年以上前)

すみません 旅行に三脚などは持っていかないということです

夜景撮影はシャッタースピードが遅くなるからですよね?

書込番号:8546375

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/24 19:51(1年以上前)

>夜景撮影はシャッタースピードが遅くなるからですよね?

そうですね。 
明るいイルミネーション(神戸ルミナリエ等)なら手持ちでもOKですが、山の上から撮影する夜景は三脚が必要ですね。

>旅行に三脚などは持っていかないということです

確かに大きな三脚は荷物になりますが、ミニ三脚ならちょっと大きめのポケットなら入りますよ。
有ると無いとでは大違いですよ〜

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000316618/index.html

書込番号:8546408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/25 21:43(1年以上前)

別機種

更に小さいコレでも、あると無いとでは違います。

書込番号:8551982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

3000ISレッドで初撮りしました

2008/10/18 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS

クチコミ投稿数:26件

3000ISレッドを購入しました。

サンプルが連張りされている後で、気が引けるのですが
シーズンと言う事もあり、紅葉のサンプルを公開しました。
購入を検討されている方の参考になればと思います。

場所は一部を除いて、長野県の富士見台高原で、先週の日曜日に
撮影しました。
山頂での撮影ですので、まだ見頃だと思います。

手持ちで無造作に撮影したものばかりです。
殆どが、SCNの新緑・紅葉モードで撮影したモノが多数です。

あくまでも、素人の写真ですので構図や写真の出来に関する
ご批判はご遠慮願います。

購入検討中の方の参考になれば幸いです。

書込番号:8515388

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4727件Goodアンサー獲得:419件 フォト蔵 

2008/10/18 00:24(1年以上前)

こんばんは。

紅葉のお写真、拝見しました。「新緑・紅葉モード」ですか、いいみたいですね。明るいけれど色もしっかりしています。

購入予定はありませんが、ありがとうございます。イイモノを見せていただきました。

書込番号:8515465

ナイスクチコミ!0


風流士さん
クチコミ投稿数:16件

2008/10/18 00:38(1年以上前)

すばらしいサンプルありがとうございました。
”原画のサイズ(1,500万画素)”で評価でき本当に良かったです。迫力がありますね。

良いカメラですね。もし、三脚で撮影した原画サンプルもお持ちなら見てみたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:8515523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 IXY DIGITAL 3000 ISのオーナーIXY DIGITAL 3000 ISの満足度5

2008/10/18 05:36(1年以上前)

3000ISのレッドですか〜web500台限定品の人気希少商品ですね!僕もホームページで未だ完売になる前に知って、買うか買わないか非常に迷いました。確か?値段は45,000円位で販売してたと思います。

今ではオークションでは6万〜7万位で取引されてます。購入しておけば良かった〜。良い商品購入しましたね!大切に使って下さいね。

書込番号:8516042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2008/10/20 12:58(1年以上前)

う〜ん、素晴らしい描写ですね・・・。
もし私が買うことがあれば、露出を-0.3、彩度を少し落として繊細な描写を楽しむと思います。
4万円オーバーのコンデジと比較してもトップクラスの描写ではないでしょうか。

書込番号:8526688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/10/25 13:03(1年以上前)

このデジカメの購入を検討していますが、この写真を見て、とても参考になりました。
本当に、ありがとうございます!

書込番号:8549868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS

クチコミ投稿数:14件

もう、何がなにやら調べるほどに決められない状況です...。

実際、使ってみなければわからない程度の知識しかないので、
どうか、アドバイスをお願いします!

<主な目的>は、
室内で、人物やペットを写します。
メールでのやりとりで診察を受けることも多く、
患部(皮膚やケガの状態など)を撮影することが多いです。
接写します。

海の近くに住んでいて、散歩は海岸なのですが、
海岸でペットを撮影する以外は、外で使うことは無いような気がします。

<技能面>の問題は
マニュアルなんて、使ったこともありません!
露出って何!?それってどこで、どうやるの!?という感じです。


室内でも明るく撮影できた方が良いです。

下手など素人でもきれいに撮れるカメラなんて無いでしょうか!?

なぜキャノンかというと、アナログですが、EOSF5を持っていたので
私でもきれいに撮れる、賢いカメラ!という印象を持っているからです。
機械は好きでいじるのですが
カメラの撮影になると、全く何が何だかわからず
F5もオートモードのみで使っておりました。

なるべく、長く使いたいなと思います。
どうか、優しいアドバイスをお願いします〜!



書込番号:8539054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/10/23 01:14(1年以上前)

接写ですが、広角側での撮影でしたら5cmまで近づいて撮影出来ます。
920ISと820ISは2cmまで。
結構、この差は大きいかも…
あと広角レンズを搭載してる920ISの方が室内での撮影では有利だと
思いますので、自分は920ISをおすすめいたします。

書込番号:8539115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 IXY DIGITAL 3000 ISのオーナーIXY DIGITAL 3000 ISの満足度5 Sans toi m'amie 

2008/10/23 02:35(1年以上前)

綺麗に撮るにはやはりフラッシュを使うのが一番のようですね〜。
フラッシュ前提の接写という観点から見るとIXY3000がいいかも?

書込番号:8539310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/10/23 03:59(1年以上前)

Victoryさん、ありがとうございます。
お写真、きれいですねー!!
こんな風に撮れたら、本当にすごく気持ち良いんでしょうね〜!

2cmまで寄れるんですか! すごいんですね、びっくりです。
接写でぼけるのが常なので、本当に毎回疲れた果てて、妥協しているのですが、
それはすごい。私でも撮れるかも!

 ところで、広角がどうして室内で有利なんでしょうか?
本当に何にもわかってなくて申し訳ないのですが、良かったら教えて頂けませんでしょうか?
それから、室内で接写する際、フラッシュを使っても大丈夫でしょうか?
 普通は、というか、Victoryさんのような技能を持った方でしたら、
どのように撮られるのか、良かったら教えて下さい。



からんからん堂さん、ありがとうございます。
あの、フラッシュできれいに写るのと、そうでないのとあるんですね!??
で、3000が一番フラッシュを使ってきれいに撮ることが、私でも出来るんですね!?


いや、もうなんか、迷います...。
何度もwebカタログ見ていると、
手ブレが押さえる機能はどれが一番ついているかとか、シーン別のモード頼りな
撮り方しか出来ないなら、それが多いのが良いのか、とか、
一番上位機種がいいのか、広角が良いのか...。

私では全く判断がつきません(泣)
本当にvictoryさん、からんからん堂さん、レスありがとうございます。





書込番号:8539386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/10/23 11:45(1年以上前)

なんだか、カタログ・数値に振り回されてますねぇ。

そんな時はお店で手にとっていじってみましょう。きっとピーンと来るものが見つかりますよ。

書込番号:8540263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/10/23 19:17(1年以上前)

ペットの撮影でブレるという事でしたら、手ブレだけでなく
ペットが動いてしまう被写体ブレというのもあります。
これは部屋を明るくして、シャッタースピードが早くなる
ようにしてあげる必要があります。
それが難しいとなるとフラッシュを使う事になりますが
IXYなどのレンズが出るタイプで接写をすると、レンズの影が
出来てしまう可能性が高いです。
そうなるとレンズが出て来ないタイプのカメラが有利になります。
候補としては、ソニーのサイバーショットシリーズと、フジの
Z200fdなどが自分のおすすめです。
Z200fdはフラッシュの調光が絶妙との事で、自然に仕上がると
思います。
欠点は接写が弱いという点ですので、今回は見送りかな…
ソニーだとT300が拡大鏡モードですと1cmから撮影出来ます。
あとT700とT77も同じ感じです。
ですので、お店で接写をしてみて、同時にフラッシュも使って
撮影してみるといいと思います。
フジ以外はフラッシュの光が強すぎる可能性もありますので
必ず試写してみて確認して下さい。
とりあえずサンプルとしてここも参照してみては?
http://4travel.jp/camera/

広角が室内で有利というのは、920ISと3000ISと同じ位置から
撮影すると900ISの方が広い範囲を写せる事が解ると思います。
室内で大勢の人を写す必要がある場合、後ろに下がれず全員が
収まらない場合があるかもしれません。
それが3000ISだとダメでも920ISだとみんな収まるかもしれない
という事です。

あとワンコの鼻デカの写真とか見た事ありませんか?^^
これは広角レンズを使って撮影してます。
まあ920ISのより広角レンズですが…^^
少しでも近い物が撮影出来ると思います^^

書込番号:8541614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/10/24 02:46(1年以上前)

Victoryさん、本当にありがとうございます!
正直 sonyは全く見ていなかったので、目から鱗でした。
早速、店頭にて試写してみて、この3機種のうちのどれかに決めたいと思います!
広角って、色々便利みたいですね。
鼻デカわんこの写真、撮ってみたいです。

本当にありがとうございました。

書込番号:8543909

ナイスクチコミ!0


鵜の目さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/24 21:22(1年以上前)

女性ならデザイン重視で2000ISもありかと。

書込番号:8546872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

量販店で買う意味なくなりましたねぇ!

2008/10/23 11:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS

実売価格が、とうとう三万円切りました。これじゃ量販店で買う意味なくなりますねぇ!

SCHD Micro SD 4GBが1300円、ダイソーでSDケースと、液晶保護フィルムが100円ずつ、サンワサプライの低反発カメラケースが1300円
これだけ揃えても3万6千円掛からないから本当にお得ですね。

タカヤマさんは、VAIO C1 VS-BWでお世話になりましたが、対応が迅速で本当に良いお店で、代引き購入も出来ますから安心してお勧め出来ますよ。

書込番号:8540228

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/23 13:00(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00500211325/pricehistory/

発売されて間もないのに、値下がりが激しいですね?
年末ぐらいが楽しみかも?

書込番号:8540498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの消耗について

2008/10/22 15:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 3000 IS

特にこのカメラに限ってという訳ではありませんが、使い方によるバッテリーの消耗について質問させていただきます。私の場合写真を撮る度に電源を入れ撮り終わると切ります。当然電源の入り切りにおいてもバッテリーを消耗すると思われますが、少し間があるような場合では電源を入れっぱなしにしておく方か、その都度電源の入り切りをする方か、どちらがバッテリーの消耗が少ないのでしょうか。

書込番号:8536248

ナイスクチコミ!0


返信する
由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/10/22 15:25(1年以上前)

とても難しい問題ですね。

私の場合は撮影する長さと、撮影間隔で電源の入切をしています。

例えば紅葉などの散歩しながら撮影では、いついかなるシャッターチャンスがあるか分からないので、電源を投入しっぱなしとか。

逆に運動会など「撮影したい!」って思えるのが限られている場合は電源を切って待機ですかね。

個人的には1つのバッテリーを心配しながら使うのであれば、予備でもう1本バッテリーを買いますねw
予備があればバッテリーを使いきるのに、気が楽(交換すれば良い)ので使いやすくなりますよ。

もしhinomarioさんがこのカメラを気に行って使っていくのなら、無駄な買物ではないと思います。


あと余談ですがバッテリーを長持ちさせるために、充電前はスライドショーなどを永遠回してカラの状態にしてから充電すると良いかと思います。

書込番号:8536304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/22 15:28(1年以上前)

測って見た事はありませんが、撮影中は入れっ放しが多いです。
沈胴式は鏡筒の出し入れが目に見えますし音も聞こえますので、なんとなく電池を食っているような気がして・・・。
同じ公園内でもポイントを移動する場合はOFFにします。

書込番号:8536316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/22 16:26(1年以上前)

私は、続けて撮影する場合以外は、スイッチを切ります。(銀塩時代のクセかも?)

書込番号:8536463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/22 16:46(1年以上前)

私も続けて撮影する以外は電源を切りますが予備バッテリーは持って出かけます。

書込番号:8536517

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/22 16:56(1年以上前)

私はシャッターチャンスや決定的瞬間を狙った撮影スタイルではなく、じっくり構えて撮影するタイプなので、電源はその都度切っています。
それでも予備バッテリーは必ず用意しています。

書込番号:8536539

ナイスクチコミ!0


team6さん
クチコミ投稿数:42件

2008/10/22 22:42(1年以上前)

やはり予備バッテリーは必要だと思いますが、時間設定により、液晶が消える節電モード(エコモード)などを積極的に使用するのも良いかもしれません、機種にもよりますが、シャッター半押しで素早く復帰しますのでそれなりの対応も出来ると思います。ちなみに私は車中にインバーターと各種充電器を常時載せてます。

書込番号:8538171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/22 23:35(1年以上前)

多くの方よりご回答有難うございました。大変参考となりました。

書込番号:8538556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 3000 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 3000 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 3000 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 3000 IS
CANON

IXY DIGITAL 3000 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 3000 ISをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング