IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

(3121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 920 IS購入にあたり

2009/02/21 17:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 pure325さん
クチコミ投稿数:11件

IXY DIGITAL 920 IS購入にあたり、付属品など買った方が
いい物はありますか?バッテリーなど…
アドバイスありましたらよろしくお願いします。

書込番号:9131705

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/02/21 18:08(1年以上前)

とりあえずは記録メディアだけで良いと思います。
撮影する枚数にもよりますが、4GBか8GBのSDHCカードがお勧めです。
バッテリーは付属しているので、出先でバッテリーが持たないなど不便を感じてから購入しても大丈夫だと思います。
液晶モニタのキズが心配なら液晶保護フィルム、本体の保護にはカメラケース(純正に拘らなくても大丈夫)も必要かな?

逆に全く必要を感じないのは、別売りのACアダプターキットです。
室内のコンセントがある場所で長時間撮影するなら便利ですが、普通の使い方なら予備バッテリーを購入した方が実用的です。

書込番号:9131751

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/02/21 18:09(1年以上前)

 付属品の購入は使ってみてからで良いですね。
 ただ、メモリカードだけは最初から追加購入が良いと思います。

書込番号:9131757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/02/21 18:36(1年以上前)

私は使い始めたばかりですが、予備バッテリー(海外向け920IS 用)をYAHOOで買いました。
確か送料込みで1400円でした。
海外向けだからか分からないのですが、国内向けよりバッテリーの充電量(でいいのかなぁ)が多く、添付のバッテリーより2倍以上長持ちするらしいです。
あと、液晶保護フィルム、そして大切なカメラを守るケース
私の場合、家で保管する際は、純正のハードケースに入れ、持ち出す時はネックストラップで首にぶら下げるので、100円ショップの羊革のソフトケースに入れています。
この機種は、塗装が弱いらしいので、結構キズ対策には力を入れています。

書込番号:9131910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2009/02/22 08:42(1年以上前)

SDカード、バッテリー、液晶保護フィルム、カメラケースはすでに書かれてますが、首に掛ける用のストラップも良いですよ。
純正であることを主張するために純正のストラップを買うのもいいですが、他のメーカーのストラップでも満足できるものはあると思います。

書込番号:9135204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/22 11:22(1年以上前)

>海外向けだからか分からないのですが、
>国内向けよりバッテリーの充電量(でいいのかなぁ)が多く、
>添付のバッテリーより2倍以上長持ちするらしいです。

すごいバッテリーがあるのですね。
国内向け920IS本体で使用して大丈夫なら試してみたいですね。
920IS本体の仕様が、海外向けと国内向けで違っていたら怖いような気もいたしますが。

ちなみに、このバッテリーはどこの製品ですか?>ぴーちゃん05さん

書込番号:9135812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/02/22 17:22(1年以上前)

メーカーはOEMなので分かりませんが
ヨーロッパの規格に合格していると、出品者は書き込みしてましたよ。
適合機種に920ISが入っておりました。
ちなみに本体添付の充電器で充電ももちろん出来ますし
今日一日写真とって見ましたが、特にトラブルはありませんでした。

書込番号:9137479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/22 17:51(1年以上前)

ぴーちゃん05さん「 メーカーはOEM・ヨーロッパの規格に合格・適合機種に920ISが入っている」とのこと了解しました。
情報を元に詮索してみます。
ありがとうございました。

書込番号:9137617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

動画の圧縮について

2009/02/21 11:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 函太郎さん
クチコミ投稿数:37件

はじめまして。
質問で恐縮ですが、撮影した動画を圧縮して
メ−ルに添付してデ−タを送りたいのですが
無料ソフト等を使用して圧縮するソフトをご存知
の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします<m(__)m>

書込番号:9130214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/02/21 11:52(1年以上前)

Any Video Converterのフリー版でWMVに変換。

そのファイルをWindowsムービーメーカーで書き出す時に電子メールで送信を選択。

容量は小さくなりますが画質はかなり劣化します。


http://jp.any-video-converter.com/

書込番号:9130281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/02/21 11:58(1年以上前)

何度かメールで送ったことありますが10MB以下のファイルサイズなので

書き出しの選択項目から容量、画質をご自分で選択されたらいいと思います。


ムービーメーカーの使い方

http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP316&q=%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&meta=lr%3D&aq=0&oq=%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC

書込番号:9130302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/02/21 13:05(1年以上前)

BatchDOO!というソフトでもできるようです。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se436800.html

書込番号:9130566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/02/21 14:02(1年以上前)

Any-Video-Converter 320x240 wmv9 384Kbpsで変換し、
このファイルを添付して送れば良いと思います。
1分で3-4MBのファイルサイズになると思います。

やったことはありませんが、YOUTUBEに動画をアップし、
非公開でユーザー限定という手もあると思います。

書込番号:9130749

ナイスクチコミ!0


スレ主 函太郎さん
クチコミ投稿数:37件

2009/02/21 23:34(1年以上前)

レス頂いた皆様、本当にありがとうございます!!
参考にさせて頂きます(^_^.)
ありがとうございました。

書込番号:9133703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

室内での子どもの撮影

2009/02/20 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 chipmayさん
クチコミ投稿数:10件

先日、こちらで色々と拝見させていただき、悩みに悩んだ末にゴールドを購入しました。
購入目的はもっぱら子どもの撮影です。
この季節なので、室内がほとんどです。
オートにすると発光してしまって、実際の色味と大分変わってしまいます。
発光させないようにすると、ピントがなかなか合いません(T_T)

初心者なので、どのモードで取ればよいのかわかりません。
アドバイスいただけたらうれしいです!!

書込番号:9126764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4715件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2009/02/20 22:38(1年以上前)

こんばんは。その機種を持っているわけでなく、写真を想像するしかないのですが・・・

フラッシュを光らせて、それが白ペンキを塗ったマネキンの顔のように、白っぽく写っているとしたら・・・

広角28mmのままで、小さくしか写らないからと近付いて写してませんか。たとえば1mほどとか。

だとしたら離れてもいても大きく写る望遠側にズームして、1.5m〜2mほどの距離で撮ってみてください。モードは顔認識の働くオートのまま、フラッシュは光らせて。


「実際の色味と大分変わってしまいます」が、フラッシュが光って、広角側で4.2m、望遠側で2mよりも遠いなら、遠すぎてフラッシュの光が届いてません。暗くなったり、蛍光燈照明なら緑っぽく、電球なら橙色っぽく写るかもしれません。

上の距離よりは近くて、フラッシュが光っているのに色合いが変ならば、カメラの故障です、たぶん。

フラッシュを使わない室内撮りは、まずは明るい昼間の室内から。夜の室内は難易度が高いですよ。


もっとも効果的なのは、写真スタジオのように十分に明るくして撮る事です、フラッシュがいらないくらい。普通の家屋ではそこまではかなわないでしょうから、天井の照明や窓からの外光が十分に顔にあたるように気をつけて撮ってください。

書込番号:9127684

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/21 08:11(1年以上前)

chipmayさん

>発光させないようにすると、ピントがなかなか合いません(T_T)

これって、撮った写真にピントが合っていないということですよね。
だとすればピントが合っていないのではなくて、手ブレの可能性があります。
実際にその時のシャッタースピードを見てみてください。
1/2とか1/4とかかなり遅いスピードになっていれば手ブレ補正の設定があってもしっかりグリップしないとブレます。

書込番号:9129459

ナイスクチコミ!0


スレ主 chipmayさん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/22 23:32(1年以上前)

まとめてのお返事ですみません。

ありがとうございます!
まだ使いこなせるまでには時間がかかりそうですが、
教えていただいたことを確認して、いろいろと試してみたいと思います。

書込番号:9139995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2009/03/21 04:37(1年以上前)

ウチも2wほど前にとうとう買いました。
chipmayさん同様、室内で赤んぼの撮影メインです。
画質にはかなり期待しての購入だったのですが、思い通りのいい写真を撮るのが非常に難しい!!
期待とのギャップ分、これまで使ってきたNikon COOLPIX 2100の方がよっぽど優秀な気がしてたり。。

どうダメかと言うと
(1)ズームしないで近距離で撮ると真っ白け。フォーカス測ってるんだから合わせて弱めれないわけ???
(2)かといってズームして撮るとフチが暗くなってしまう。
とにかく光量は強いけどその割に発光幅がうまくズームと連動せずに狭すぎる印象。
COOLPIXは光量弱くてコントラストも付かなかっただけなんだろうけど・・・・

で解決策として
(1)オートじゃなくてSCNに設定して『ナイトスナップ』で撮る
フラッシュが若干弱まってフチとのコントラストが多少和らぐようです。
とは言ってもやはり超至近距離は真っ白けなんでしょうが。
ちなみに『キッズ&ペット』とか『パーティー・室内』ではまだフラッシュ強すぎるかと。
(2)完全に好みですが『夕焼け』で撮る
フラッシュ禁止になって黄色っぽくなるけどCanon特有の強めの赤も含め、色合い・雰囲気がいい感じです。

よく考えると室内フラッシュ撮影は全ての条件からしたらごく一部なわけで、
今後の昼光下撮影に期待!!ですよね?
『赤』ですが、洋服とかの無生物の赤はちと強すぎて若干違和感あるんですが、まあ許せる。
ところが顔や肌の場合、この赤味は生き生きと写りますね。これはいいなあ。
フィルムと違って電気代と容量しかかからないので、いろんな設定でしこたま撮って
ベストショットがより多く残せるようお互いがんばりましょう!

書込番号:9279324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/21 09:37(1年以上前)

>発光させないようにすると、ピントがなかなか合いません(T_T)
もしこれが手ブレや被写体ブレでないなら、次の設定も確認してみては?

・AF補助光(取説P.137):「入」にする
・AFフレームサイズ(P.78):Pモードにして「小」にする

書込番号:9279828

ナイスクチコミ!0


スレ主 chipmayさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/24 21:53(1年以上前)

大分遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。

室内は相変わらず、うまく撮れないことが多いですが、
その分屋外でとてもキレイに撮れているので、色々試しながら使いこなせるように
なったらいいと思い、アドバイス参考にさせていただいています。

書込番号:9598251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

とりこみ

2009/02/20 14:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:54件

本日この商品を購入し、ソリューションディスクをPCに入れたところこのPCにはインストール
できないとの表示がでました。OSが古いのが原因でしょうが、PCを買い換えるしか方法がないのでしょうか?
カードリーダーというものを買えばPCに写真が取り込めるんでしょうか?

書込番号:9125343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/20 15:28(1年以上前)

カードリーダで解決しますが、そのカードリーダがお使いのOSに対応している事をお確かめ下さい。
(Win98(SE)などでは、ドライバのダウンロードサービスのあるもの)

書込番号:9125498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/02/20 17:38(1年以上前)

カメラ添付の、白いUSBケーブルとカメラをダイレクトにつないで
電源オンしてください。
画像の取り込みが出来るはずです。

PC古くても一つくらいはUSBソケットが付いていると思います。

書込番号:9125976

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/20 20:35(1年以上前)

http://www.iodata.jp/product/pccard/readerwriter/usb2-w33rw/spec.htm

このUSBカードリーダーならWIN98に対応できます。(ドライバーのダウンロードが必要ですが)

書込番号:9126813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい。

2009/02/19 20:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

IXY DIGITAL 920 IS使用していますが、撮影した画像を一番きれいにPCに保存しておく方法ってどうしたら良いのでしょうか?
取り込みソフトなど何かお勧めってあるのでしょうか?
素人な質問ですがどなたか教えてください。

それと、PCに取り込んだ(ZoomBrowser EX(920IS付属ソフト))画像を PIXUS MP500 で印刷しているんですが、なぜかPCで見た画像より暗く印刷されています。ホワイトバランスなどを変更するといいんでしょうけど、全ての映像が暗く印刷されちゃいます。なぜでしょうか・・・。カメラ屋さんに原像に出すとPCで見た映像に近い状態(明るさ)で印刷されています。
プリンターの問題なんでしょうか?
なにか参考になるような事をご存知の方がいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:9121425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4715件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2009/02/19 21:08(1年以上前)

こんばんは。IXYオーナーではありませんが・・・

Canonの3648×2736(ラージ)の撮影サンプル画像をダウンロードしてZoomBrowserEXでプリントしてください。これも暗いなら、プリンターの問題の可能性が高いでしょう。

・インクジェットプリンターはプリンターのインクが乾くまで色調や明るさが微妙に変わります。24時間ほど乾かして、昼間の明るい窓際で見てください。

・非純正用紙をお使いでしたら、Canon純正写真用紙を使ってください。もちろんインクも。

・これ以上のプリンタのことは、価格コムのそのプリンタのクチコミ掲示板で調べてください。あるいはCanonのWeb サポートの Q&A などを。

デジカメの不具合が心配でしたら、その暗い写真と昼間に普通に撮った写真をこのスレッドに画像投稿してください。

・ファイルサイズが4GB以上の時は、ZoomBrowserEXの書き出しから、画像サイズを変更・長辺を「1024」、画像タイプは「.jpg」、画質(横スライダー)最高、先頭行に文字列を追加、保存フォルダーを「デスクトップ」にしてファイル保存して、これを投稿(アップロード)します。

・あるいは、プリントした写真を持って購入店に相談してください。

他の可能性としては、パソコンのモニターが明るすぎるのかも知れません。


最初の「一番きれいにPCに保存しておく方法」、一般的には取り込みソフトの違いで「きれいや汚い保存」の違いはありません。パソコンで鑑賞するときはZoomBrowserEXで十分です。

書込番号:9121662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/02/21 08:24(1年以上前)

私もZoomBrowserEX使ってます。
TXY 920 IS だと、ZoomBrowserEXのCDが添付されてますよね
それをPCにインストールして下さい。
綺麗に整理されて画像を保存できます。
また、マイピクチャからも見る事が出来ますよ
私はブログ用に書き出しで圧縮して使ってます。

書込番号:9129505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/02/21 18:13(1年以上前)

スッ転コロリンさん レスありがとうございました。

> Canonの3648×2736(ラージ)の撮影サンプル画像をダウンロードしてZoomBrowserEXでプリントしてください。

素人目ですが、PCで見た画像とプリントした画像はやはり少し暗くなりました。

>・インクジェットプリンターはプリンターのインクが乾くまで色調や明るさが微妙に変わります。24時間ほど乾かして、昼間の明るい窓際で見てください。

24時間も乾かさないといけないなんて知りませんでした。
印刷してすぐに見てました・・・。
確かに乾かすと微妙に色が変わりますね。
しかし、少し暗くなっています。


>・非純正用紙をお使いでしたら、Canon純正写真用紙を使ってください。もちろんインクも。

どちらも純正を使っています。

>他の可能性としては、パソコンのモニターが明るすぎるのかも知れません。

確かに昔モニターの明るさを変えた様な気がします。
少しやってみたけど分からないし、勉強してモニターの明るさを確認してみます。
すごく参考になりました。ありがとうございました。

ぴーちゃん05さん

ZoomBrowserEXでいいみたいですね。
ありがとうございます。

書込番号:9131778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

サンディスク SDHCカード 8GB Class 2

2009/02/19 18:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:138件

先日、カメラのきたむらのネットショップで、IXY920ISを買ったのですが、
その時同時に、サンディスク SDHCカード 8GB Class 2を購入しました。
今日、昼食の写真を撮っていたら、急に液晶画面が真っ白になったり、真っ黒になったりしました。
で、その昼食の写真は消えてしまいました。
少し時間がたってから、全部のデーターが飛んだと思い電源を入れたら
かろうじて、今までのデーターは残っていて、その後も普通に撮れるようになりましたが
また、データーが飛ぶかと思うと、ちょっと不安です。
ここでお聞きしたいのですが、サンディスクのSDHCカードの信頼性は堂なのでしょうか?
どなたか、同じような体験した方いらっしゃいますか?
ここのレスを見てから、受け取り店に取り替えてもらうように効いてみようと思ってます。

書込番号:9120930

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/19 19:24(1年以上前)

サンディスクは信頼できると思いますが、Class 2ではなくultraUか ExtremeVを
買う方がいいと思います。
青いカードは、信頼性が低いと個人的には思っています。
お店にお願いして差額を払って交換してもらってはいかがでしょうか?



書込番号:9121108

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2009/02/19 19:50(1年以上前)

こんばんは。

じじかめさんに同意致します。
可能であれば差額をお支払いになってultraU(差額の差が少しであればExtremeV)に交換をお勧めします。

このクラス2ですと他のカメラに流用する場合(連写、HDビデオ撮影等)転送速度がネックとなりそうです。
また、このカメラのみでの使用であってもリーダー経由でデータ転送する場合、明らかに差が出ます。

書込番号:9121226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/02/19 21:07(1年以上前)

 元記事の状況ですと、カードに問題があるとは断定できないと思いますが?
 どちらかといえば、カメラ側の問題の可能性が高いと思います。
 920ISに別なSDを入れて正常動作するか、今のSDを別なカメラやPCに接続して正常動作するか? これで異常はカメラ側のみで起こるのか、問題のSDのみで起こるのかを確認できれば、問題のものを交換/修理に出すことになりますが、購入直後でチェックしようがなかったり、不具合がなかなか発生しなかったりでしょうから、まずは、状況をすべて購入店のキタムラに連絡して対応してもらうのがベストだと思います。
 カードと思い、購入店にカードだけ対応を求めて実はカメラの問題だったとなると、初期不良交換ができなくなるかも知れません。
 まずは状況を正確に購入店に連絡してください、最初から初期不良として全部交換してくれる場合もあれば、まずはカードの対応をしてもだめだったら多少日にちがたっても本体を交換してくれるかも知れません。
 せっかくカメラもSDも同じ販売店で購入されているので、相談はしやすいと思います。

書込番号:9121657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/02/19 21:34(1年以上前)

皆さん早速のレスありがとうございます。

まだ。今月の13日に買ったばかりで、数日しか使用していないので
カメラ側なのか、SDHC側なのか判別が出来ません。
また、今回の現象が何回も起こるのかもわかりません。
とりあえず、販売店に全部持って行って、相談してみます。
本当に皆様は頼りがいがあります。
今後とも初心者なので宜しくお願いたします。

書込番号:9121828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/02/20 14:39(1年以上前)

今日、早速受け渡し店に買ったもの全部持って行きました。
現段階では、カメラの問題か、SDHCカードの問題かが分からないので
カードを新品に取り替えましょうとの事で
皆様が教えてくださったUltra IIにTポイントにて差額を支払い(750円)
今度また同じ現象が起きたら、カメラを取り替えましょうとの事でした。
しかし、古いカードのデータは、新しいカードには入らないので
CD-Rにデータを写したのです、
その際、これはご迷惑をおかけしたので、
データ変更の料金は、お店負担でいいですと言って下さり、CD-Rはタダでした。
親切なお店だったのでよかったです。

皆様、本当にアドバイスありがとうございました。

書込番号:9125314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング