IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

(3121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

皆さんに確認です

2008/12/09 23:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 bull.hajiさん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして、本日920IS購入しました。
今までPOWER SHOT S80を使用していましたが、妻から「大きい・重たい・ダサい」と酷評されたため買い替えました。(私は気に入っていたんですが…)
そこで皆さんに確認なんですが、電源「ON」でレンズが出てくるとき起動が早いため一瞬なんですが、カタカタとショックを2回体感します。
また、ズーム時にも同様なショックを感じスムーズではないような気がします。
皆さんの920ISもショック的なものを確認できるでしょうか?

以前、POWER SHOT S80を購入した際もレンズが出るときに同様のショックがあり、不具合として交換してもらった経緯があるためちょっと心配です。

宜しくお願いします。

書込番号:8760365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/12/10 01:21(1年以上前)

私も今日購入しました。音についてはいろいろ気になるところがあるので教えてください。
bull.hajiさんのいわれるレンズ動作時のショックは私も多少感じます。どの程度のものかわからないのでなんともいえませんが、気になるほどではありません。
私はむしろオートフォーカス時にカタカタ音がするのが気になるのですが、これは異常でしょうか?何かが当たっているようなこすれているような音です。モータの音なのかも知れません。よろしくお願いします。

書込番号:8760775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/12/10 13:47(1年以上前)

数店舗の展示品で確認してみたらいかがでしょう?
量販店はうるさいので、カメラ店がいいと思います。

初期ロット購入しましたが、意外に音が大きいなとは思いました。
2回のショックを感じる事はありません。
レンズが飛び出してく音と、
中の何かが動く音はします。
ウイーンという音とカッカーという2種類の音です。
手に伝わるほどのショックはないですよ。

オートフォーカス中にカサカサいうのは、
「サーボAF」が「入」になってるのではないかと。違ってたらスミマセン。
常にピント合わせをしているので、落ち着き無くカサカサいってます。
私はうっとうしいので、切にしてます。

書込番号:8762305

ナイスクチコミ!0


スレ主 bull.hajiさん
クチコミ投稿数:11件

2008/12/11 21:17(1年以上前)

なっきー5さん、夜の坊主さん早々の返信ありがとうございます。
返信遅れてすみません。仕事の都合で書き込み出来ませんでした。

本日、実際に電気屋とカメラ屋さんの展示物を確認してきました。
どのお店のカメラも、多少なりショックは体感できました。
音に関しては回りがうるさいためはっきりした違いは判りませんでした。

しかしながら、私のカメラはそれらよりもショックが大きく感じられたため、購入店で交換していただきました。
交換後は、ショックは少なくなったもののズーム時の音は交換前より大きくなったように思います。

機械は人間が作るもの。完璧なものは無いんだなぁと実感し、あきらめました。
いいところをみて、長く付き合って行きたいと思います。

最後になりますが920ISを購入して大変満足していますよ。



書込番号:8768524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

そろそろ

2008/12/09 13:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

現在 4年前に購入した IXY500をフル活用しています
主に 子供の写真を L版で焼いており 画像もきれいで
不満はありません(強いて言えば液晶の大きさ)

そこで質問なんですが かなり性能UPした920と500では
L版印刷した画像は かなり違いがありますか?

違いが 顕著であれば そろそろ買い替え時期かなと思っている
次第です  よろしくお願いします

書込番号:8757542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/12/09 13:57(1年以上前)

IXY500の頃はDIGICらしさ満開のクッキリ画像だったと思います。
そういう意味では多少違いを感じられると思いますが、L版ではあまり目立たないかも知れません。
動作の機敏さや、数々の便利機能には感激される事でしょう。

書込番号:8757633

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/09 16:18(1年以上前)

画質の差より、多機能さに感動するかも・・(^^)

書込番号:8758030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/12/10 01:17(1年以上前)

両機種では発色が違うと思います。
ここで参考程度に確認してみては?
http://4travel.jp/camera/
L版プリントなら発色の違いくらいしか差がありません。
というか、その発色が問題かもしれませんが…

あと買い換えでなく、買い増しをおすすめします。

書込番号:8760763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/12/10 18:34(1年以上前)

みなさん ご回答ありがとうございます

昨日 実機を見に 家電量販店に行って
店員さんに 色々話を聞いて 便利な
機能も充実していて 購入しよおかなと
思ったんですが また 一から 説明書
読むのも 邪魔くさいし 500も
十分 使いこなせて 気にいってると話したところ
それじゃ 使い倒してくださいと 一言

悪い意味じゃなく 店員さんもカメラが好きで
使い倒す方で 壊れたら その時は
うちに 購入しに来てくださいと 笑って言ってました


店員さん 商売気がないのか わたしが 質問攻めで
ひやかしと おもわれたのか?

とにかく 今回は 見送ることにしました

書込番号:8763175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/12/10 18:40(1年以上前)

そうですか・・・。
まぁ、特に困っていると言う事が無ければ使い倒すのもいいですね。
経済活性化に寄与できませんが・・・ !(^^)!

書込番号:8763200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/10 20:17(1年以上前)

IXY500 を使い倒すつもりとのことですが、冷やかしで1台買ってみてもいいかもしれませんよ。
以外と最新機種に魅了されるかも?

書込番号:8763604

ナイスクチコミ!0


lisbanruoさん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/11 23:18(1年以上前)

元々買うかどうか決められない状態でお店に行って、色々質問した後も、まだ同じ状態・・
店員は兎も角、自分さえ決められないのに誰のアドバイスにより決めるのでしょうか。

大した金額ではありませんし、皆さんの評価もはっきりしてるので、買ってから遊べば良いじゃないかなぁと・・

失礼しました。

書込番号:8769422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

FX37と920 ISではどちらが良いでしょうか?

2008/12/08 17:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
今まで、コンデジを買ったことが無く新規購入しようと思っているのですが、
パナソニックのLUMIX DMC-FX37とCANONのIXY DIGITAL 920 IS
どちらにしようか非常に迷っております。


私は大学生でテニスサークルに所属しており、
練習風景や飲み会で主に使おうと考えています。
なので、屋外から室内まで幅広い場所で撮影すると思います。
印刷はL判でやるつもりです。
他に、サークルのHPにアップすることも考えています。


・広角
・ズーム
・手ぶれ補正
・顔認証
を基準にこの2つに絞りました。


最初はFX37の広角25mm&5倍ズームに惹かれていたのですが、
920 ISの方が写真の写りがキレイと聞き、
迷ってしまいました…

今まで、デジカメを持っていないので、写真の写りの違いの基準が全く分からないので、
あまりピンとこない感じではあるのですが、写真故に写り方は気になってしまいます。


初めてなので、使用基準と自分の迷っている点がぶれている可能性もありますが、
何かアドバイスが頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:8753428

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/12/08 17:44(1年以上前)

こんばんは
よくこの二機種で迷われる方が多いですね。
ここでの評価を見ますと920の広角でのゆがみが多いとお聞きします。
FX37の前の35を使ってますが、ゆがみはさほど感じません(レンガの壁面や、四角なものを近くから撮ると分かりやすいです)。
ただボクの手では小さすぎて構える時に気をつかいます。

書込番号:8753468

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/12/08 17:46(1年以上前)

定評ある両機ですから、どちらを選ばれても後悔しないと思います。

価格とデザインで気に入った方にしても良いのでは。

お使いの条件やL版印刷メインと言うことから大きな差は出ないと思います。

書込番号:8753476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/08 18:09(1年以上前)

どちらでも手になじむ方でいいと思いますが。
暗いシーンもあるなら FUJIのF100fdも候補に入れてもいいのでは。

書込番号:8753561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2008/12/08 18:33(1年以上前)

テニスの練習の動作などを撮るんなら、コンデジだと何買っても無理だと思いますよ。
一眼でないと難しいでしょうねー。

書込番号:8753656

ナイスクチコミ!0


tm32さん
クチコミ投稿数:163件

2008/12/08 22:57(1年以上前)

>FX37の前の35を使ってますが
FX35とFX37はレンズ構成が違うから参考にならんじゃん。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501911238.00501911286
ほらね。

書込番号:8755206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/12/09 14:12(1年以上前)

オートフォーカスの精度などはIXYの方がいいです

動いてる人を撮るのに関しては
一眼でないと難しいですが
IXYの方がブレは少なかったです

本体の重さがIXYの方が重いぐらいですかね

書込番号:8757681

ナイスクチコミ!1


ponyo2008さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/09 22:28(1年以上前)

以前FX35を使ってましたが、個人的には920ISのほうが良いと思います。

FX35はレンズ内のゴミに悩まされました。

書込番号:8759713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/10 09:46(1年以上前)

みなさんありがとうございますm(__)m

>>里いもさん
広角はFX37の方が良いってことですね。

>>586RAさん&ぼくちゃん.さん
分かりました!実際に店頭で手にとって確認してみます。
その時にF100fdも見てみようと思います。

>>破裂の人形さん
基本的には練習の合間の休憩時にとるので、その心配は大丈夫です。
ただ、もし、ラリー中に撮影して写りが悪くても文句は言わないようにします笑

>>エッフェルトゥーさん
なるほど…とても参考になります!

>>ponyo2008さん
そうなんですか…それは気になりますね泣


僕の心配は杞憂だったようです汗
実際に手で持って確かめるのが一番ってことですね。
みなさんありがとうございました!!

書込番号:8761602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2008/12/07 21:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
昨日キタムラのネットショップにて920 ISをついに購入いたしました!
今日は天気も良いので朝からはりきって初撮り出かけたのですが、
フル充電で約260枚(時間にして約2時間ぐらい)ぐらいが過ぎた辺りで
もうバッテリーマークが赤く点滅し始め、撮影を断念しました。
マニュアルには310枚と書いてあるので、近い数字ではあるのですが
皆様も大体このような感じでしょうか?
ちなみに、写真サイズはスーパーファインのLで撮影しました。
以前使用していたリコーのCaprioR3が異常なほどバッテリーの持ちが良かったので
あれっと思った次第です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8749843

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/07 22:16(1年以上前)

購入したばかりで完全に活性化されていないバッテリーで、この寒い時期にマニュアルの枚数の80%以上撮影できれば上出来ですよ。

書込番号:8750120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/12/07 22:35(1年以上前)

m-yanoさん。
ご回答ありがとうございます。
やはり、気温も影響したのですね。
バッテリーも活性化させる必要があることを初めて知りました。
でも、今後はフル充電で300枚を目処に撮影する事を心がけます。
貴重なご意見、ありがとうございました。

書込番号:8750237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/12/09 14:15(1年以上前)

赤く点滅してからどのくらい撮れるかもわからないので
実際は310枚撮れてかもしれないですよ

書込番号:8757690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/12/11 01:17(1年以上前)

機種不明

エッフェルトゥーさん。ご意見ありがとうございます。
ご指摘のように、最後まで撮っていたら300枚くらいいったかもしれませんね。
今度試してみたいと思います。当日は、久しぶりのIXYで少し舞い上がっていたようです。
ただ、画質には大変満足しました。当日は抜けるような青空で、特に深みのある青空の再現には正直驚きました。
これからも、いろいろなシーンで使ってみたいと思います。

書込番号:8765484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。今回初めてデジカメを購入しようと思ってます(*^_^*)
いろんな方のクチコミを参考にして、Canonの920ISを買うことにしました!

そこで質問なのですが、やっぱりオンラインショップで買うより実際に店頭で探して買ったほうがいいのでしょうか?
あと、クリスマス前とかにデジカメは安くなりますよね。
もうちょっと待ったほうがいいんでしょうか・・・・
近いうちに福岡の天神に行くつもりなので、もしおススメ店などありましたら教えていただけるとうれしいです。
注文が多くてすいません^_^;

書込番号:8745263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/12/06 23:56(1年以上前)

初めての購入なら店頭購入をお勧めします。
何か腑に落ちない事があった時に、気軽に持って行ける近隣のお店がいいでしょう。
できれば、家電店よりカメラ専門店のほうがいいです。

もう12月ですから、クリスマスセールや歳末セールを待って見てはいかがでしょうか?。
実機の調査がてら「クリスマスセール価格になりませんか?」と聞いて見ては?。

書込番号:8745336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/12/06 23:59(1年以上前)

私も実店舗が良いと思いますねぇ。

キタムラが安いかも?
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/visitor/search/q/%25/where/both/template/kitamura_search/extrafield4_q/k/extrafield3_q/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C.htm

書込番号:8745360

ナイスクチコミ!0


north_foxさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/07 00:00(1年以上前)

今日、新宿のビックで見てきましたが、\32700+P20%でした。
恒例の割り引きクーポンの配布が始まったので、ここから\2,000引いて、粘って、\30,000のP20%か。つまりネットショップの最安とほぼ同等なので、だとしたら、例え多少交通費や労力がかかっても大手量販店で買う方をお勧めします。万が一、初期不良の場合の交換や、保障期間内修理の対応は雲泥の差です。
相対的に売れてはいないようだったので、嫁の「もう一段下がる」との横槍で今日は触るだけで帰ってきました。液晶の表示が抜きん出ていいですね。機能的ははFX37に劣るようですが、高感度での良さなどで、冬場など陽が短く、夜景の綺麗なこの季節にお勧めではないかと。
FX37は小さく軽いのはいいのですが、イマイチ質感がよくないですね。。

書込番号:8745365

ナイスクチコミ!0


HIRON24さん
クチコミ投稿数:14件

2008/12/07 00:53(1年以上前)

下に情報がありますが、キタムラ天神店が安いです。故障していても、下取りカメラがあればどれでも、3000引きでネットショップと比べても安くなると思います。
私もこの情報を見て、今日購入してきましたよ。5年保証付きですし。ぜひ。

書込番号:8745711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/12/07 01:14(1年以上前)

店の方が壊れた時に安心です
不具合とかあって文句言えますし
そういうときの対応は当然店の方がいいです

ただ値段はネットの方が安いです

書込番号:8745803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2008/12/07 04:09(1年以上前)

こんばんわ。

デジカメ購入予定とのことですが、価格重視で選ぶのであれば、ネットをお勧めします。
ただ、ネットの場合は商品だけでなく、ショップ選びも重要ですので注意して下さい。

また、実機を触ったことがないとか、カメラについて疑問質問がある場合は、店頭で確認したり、店員に詳しく聴けるなどメリットがあります。初期不良の対応も量販店などは比較的に親切に対応してもらえます。

購入時期についていえば、年末は安く販売する傾向もありますが、価格動向を調べてみる必要があると思います。ですので、一概に安くなるとは言えません。ただ、店頭の購入(特に電器屋)の場合は安くしてもらえる可能性があるので、他店の価格は調べておいた方がよろしいと思います。

書込番号:8746205

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/07 08:18(1年以上前)

安心面で店頭購入・価格面で通販ですね。
私はメディアなどの小物は通販で購入しますが、デジカメ本体は必ず店頭で購入します。
初期不良などがあった時にいちいち郵送するのは面倒だったり、時間がかかりますからね。
店頭ならその場で新品交換です。
通販の場合は送料・代引き手数料も考慮して下さい。

書込番号:8746517

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/07 09:32(1年以上前)

どのようなルートで福岡に行くかにもよりますが、JRなら先にヨドバシと近くのキタムラを
みてから天神に行ってもいいのではないでしょうか?

書込番号:8746730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/12/07 11:31(1年以上前)

 店舗での購入であれば、なんかあった時の相談等の時に直接現物をみせて自分の操作等の説明が可能であり、現実的に下手すると通販より安い場合があり、多少高くなる程度だと店舗購入の方がいいです。
 元記事だと、近くにキタムラとかがないのでしょうか?
 かなり遠くだと、近くの店舗というメリットがほとんどなくなると思います。
 通販の場合、販売店によっては、初期不良は対処しないとか、自分で一週間以内にメーカーに問い合わせしてメーカーの初期不良の回答を販売店に証明しないと初期不良対応しないとかあります。
 わたしも安いのがいいですが、デジカメは通販はほとんど使わないですね。
 初期不良対応と、延長保証が付けられるかと条件(メーカー保証の延長/落下水没/一回限り等)も要素としてあります。
>近いうちに福岡の天神に行くつもりなので、
 天神ですと、駅からとして
 ビックカメラが一番近くて、少し歩いてキタムラ天神店、地下鉄乗って博多駅でヨドバシカメラのコースだと思います。
 価格の下調べして行って、明らかにお買い得のものがあったら衝動買い?できるようにしましょ!
 その場合、購入時にその場で初期不良チェックしてもらいましょう。 もってかえってから初期不良発見だと面倒です。

書込番号:8747200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/07 13:50(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうごさいます!!
やっぱり店頭購入のほうが安心なんですね・・・私のような初心者は、価格より保証の充実しているほうを選んだほうがよさそうですね。


>購入時期についていえば、年末は安く販売する傾向もありますが、価格動向を調べてみる必要があると思います。
こんぱくとマッシュルームさん、ありがとうございます!
価格動向・・・というものがあるんですね。勉強になります。
おっしゃる通り、いろんな店をまわって価格比較してみます。

>キタムラ天神店が安いです。
HIRON24さん、ありがとうございます!
ここのお店はよく話題になってますよね。
わたしは北九州小倉在住なので、まず小倉周辺で安いとこ探してみます。
そして天神に行ったときにここに行ってみます。
みなさんの情報だと、ビッグカメラさんなどもあるようなのでそこにも行ってきます。
長い旅になりそうです(笑

みなさんのお話を参考にして、いい買い物ができるようにがんばります!

書込番号:8747739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/12/07 14:00(1年以上前)

まっさちんさん へ

キタムラ天神で買うなら以下の方法を!!

下取りがいくらかをまず確認。(コンデジ購入の場合は大体下取り3000円)
      ↓
二階(入って手前側右奥)でどれでもいいからジャンク品カメラを525円で購入。
      ↓
一階でお目当てのデジカメの価格交渉(この時は下取りのことを言わない)
      ↓
交渉成立→購入が決まれば先ほど買ったジャンク品を下取りににしてさらに
値引きしてもらう! 

手ぶらで行っても下取り有価格で買えます。 

大胆な人になるとジャンク品購入をせずに店員さんに
 「二階でジャンク買って下取りしてもらう手間を省いてさらに値引きしてね」
と交渉する人も!!  ・・・・・・私です

それと保護シールを一緒に買ったら店員さんに貼ってもらった方がいいですね。
慣れているし、もし店員さんが失敗しても店負担で新しいのを貼ってくれます。

小倉で買うなら湯川(安倍山公園近く)のキタムラですかね。 
私も八幡東区在住ですが北九州では残念ながら安く買える店はここか折尾のキタムラ
くらいしか思いつきません。
時々アプライドで掘り出し物に遭遇するがどうかといったところです。
都合がつくならやはり博多で買うのがよろしいかと・・・・・

書込番号:8747790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/07 18:21(1年以上前)

>cypress-screwさん
ありがとうございます!
ものすごく参考になりました(*^∀^*)そんなテクニックがあるんですか・・・・
買物のプロですね!!(笑
教えていただいた方法でやってみます!

>それと保護シールを一緒に買ったら店員さんに貼ってもらった方がいいですね。
このアドバイスも助かりました!私細かい作業が究極に苦手なので(笑)
いつもうまくいかないんですよ〜・・
貴重なアドバイスほんとにありがとうございました!(^人^)

書込番号:8748874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/09 01:46(1年以上前)

私は現金値引きで安かったキタムラで買いましたが、嬉しい誤算が3つありました。

1.写真館9800円くらいの撮影券

2.L版20枚無料orフォトアルバム20ページorA4版1枚サービス

3.Tポイントが使える。貯まる。


全く予想外だったので嬉しかったです。

長期補償もTポイントから払えましたし大正解でした。

書込番号:8756176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/09 17:17(1年以上前)

 小倉にお住まいでしたら、サンリブシティー小倉1階のキタムラに行ってみてください。
 たしか?2GのSD付きでこちらの最安値より安かったと思います。もちろんSD無しも選べますし、何でも下取り1,000円もあったと思いますヨ。・・・価格が変わってたらごめんなさい。まー、お総菜のお買い物ついでとでも思って・・・。
 ちなみにすぐ近くの湯川というところにもキタムラがあるので価格を比べてみるという手もありかと・・・。

書込番号:8758212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/09 22:39(1年以上前)

ありがとうございます!
今週の日曜日にでもいって見てきます(*^∀^*)

こんなに情報がいただけるとは思ってませんでした〜
みなさんに感謝です!

書込番号:8759784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

PCへの転送が異常に遅い

2008/12/06 19:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 BBQ@愛知さん
クチコミ投稿数:16件

こんにちは。
先日、920ISとPanasonicの20GB/s↑とあるSDHC4GBセットを購入しました。
今日外に出かけていろいろ撮ってきたので初めてPCへとりこもうとしたのですが、うまくいきません。

何か気になる点、対策などご教授頂けたら幸いです。

≪状況≫
デスクトップPCとカメラを直接接続し、データ転送しようとすると、異常に遅い。
ファイル一覧が表示されるまでにも何十分とかかったり、Windowsエクスプローラがフリーズするような状態になる(PC内部でカメラにアクセスしようと頑張っているかのようにみえます、、。)

≪参考情報≫
・ノートPCでは無事転送できました。
・OSはデスクトップ:Vista Ultimate、 ノート:Vista Home Premium
・直接接続なので関係ない気もしますが、デスクトップ:SDカードのみ、ノート:SDHC対応可能
・転送方式は双方とも、直接接続後、Windowsエクスプローラでファイルをコピーしようとしている
・最初はマニュアルにあるよう添付CDのアプリケーションを使ったがアクセスが異常に遅く感じ、断念。
・カメラとPCのデータやり取り用のデバイスドライバが古いのかと思い、CANONサイトを見てみたが、ドライバ、ファームなどは特に必要そうなものはなく、転送ソフトは現在ダウンロード停止中となっていた。

こんな状況です。

メーカーにも聞いてみようとは思いますが、何かアドバイス頂けたら、と思い投稿しました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8743890

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/06 19:53(1年以上前)

直接の解決策にはなりませんが、USBカードリーダーを使った方が快適だと思います。

書込番号:8743931

ナイスクチコミ!0


スレ主 BBQ@愛知さん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/06 20:13(1年以上前)

どちらが使いやすいかは環境次第だと思っています。
自分的にはカードリーダーは自宅でリーダーを固定できる環境下であればいいと思いますが、、。

他人のPCでも手軽に取り込め、USBと対応OSの搭載されたPCがあれば、新規投資も無くできるので直接接続の問題は解決しておかないと、、と思うので、引き続き解決策を探します。

書込番号:8744033

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/12/06 21:40(1年以上前)

>・直接接続なので関係ない気もしますが、デスクトップ:SDカードのみ、ノート:SDHC対応可能

これって、デスクトップはSDHCには対応していないってことですか?
それで、”Panasonicの20GB/s↑とあるSDHC4GB”は読めるのでしょうか?

なんだか、この辺りが……。

書込番号:8744513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:6件 サラリーな試験場 

2008/12/06 21:46(1年以上前)

デスクトップパソコンのほうがVISTAのせいで重くなっているなんてことはないでしょうか?
それともただ単に相性の問題かもしれませんが。

書込番号:8744555

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/06 21:56(1年以上前)

>デスクトップ:SDカードのみ

じっくり読むと影美庵さんもおっしゃるように、単にSDHCカードに対応していないと判断できますね。

書込番号:8744613

ナイスクチコミ!0


スレ主 BBQ@愛知さん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/06 22:07(1年以上前)

> これって、デスクトップはSDHCには対応していないってことですか?
> それで、”Panasonicの20GB/s↑とあるSDHC4GB”は読めるのでしょうか?
>
> なんだか、この辺りが……。

デスクトップには標準でSDカードリーダーが付いていますが、これはSDHCには対応していません。
ですので、このリーダーを経由では、Panasonic製SDHCは読むことはできません。

最近のハードウェア事情に疎いので認識が間違っていれば是非ご指摘頂きたいのですが
SDHCの読めないPCでもデータ転送ができるように「直接接続」が用意されているんですよね?
ですのでカードリーダーで読めないことと、直接接続で読めないことは切り離して考えられると思ってるんですけど、変でしょうか。
極端な話、市販のSDHCリーダーをPCにつけていたら、直接接続でもエラーが出なくなるって仕様はありえないように思えるんですけど、、。

念のため、920ISにノーマルSD512MBを入れて確認だけしてみます。
(これでNGなら、SD、SDHCと切り離して考えられるかな、、、と)

> デスクトップパソコンのほうがVISTAのせいで重くなっているなんてことはないでしょうか?
> それともただ単に相性の問題かもしれませんが。

いろいろなソフトをインストールしているので、重くなってきてはいますね。
ただ、この場合は入れなおすか、諦めるかという選択肢しかなさそうですね。

書込番号:8744660

ナイスクチコミ!0


スレ主 BBQ@愛知さん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/06 22:11(1年以上前)

> 念のため、920ISにノーマルSD512MBを入れて確認だけしてみます。
> (これでNGなら、SD、SDHCと切り離して考えられるかな、、、と)

確認してみました。
ノーマルSDカードでも同様に異常に遅い現象が再現しました。

SDとSDHCという問題は切り分けて考えてもよさそうです。

書込番号:8744683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2008/12/07 08:07(1年以上前)

こんにちは。
セキュリティソフトが転送の邪魔をしているってことも、可能性としてはありますよ。
転送が遅いほうのPCで、ウィルス駆除などのセキュリティソフトの動作を一時的に止めてみたら早くならないでしょうか?
PCをネットワークから外した状態で(セキュリティソフト停止中に襲撃されたら怖いので)、セキュリティソフトの動作を止めてご確認ください。
それで転送状況に変化があるようでしたら、そのソフトの設定か何かの問題ということなりますから、このあたりの両PCの環境・設定の違いを調べてみることになりますね。

的外れでしたらごめんなさい。

書込番号:8746482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング