
このページのスレッド一覧(全320スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2009年9月18日 10:16 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2009年8月23日 13:49 |
![]() |
1 | 7 | 2009年8月23日 15:26 |
![]() |
4 | 7 | 2009年8月20日 20:58 |
![]() |
4 | 5 | 2009年8月14日 16:42 |
![]() |
1 | 1 | 2009年8月14日 06:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
IXY920ISを使い始めてからだいぶ経つのですが、どうしても撮影した動画をPCで再生することが出来ません。
撮影しているのは、『動画スタンダード』『640×480』でいつも30秒ほどです。
PCは
Windows XP/version5.3/service pack3
Windows Media Player version11
です。
カードリーダーを通しPCで再生しようとしても出来なくて、PCにコピーして再生しようとしても出来ません。
ファイル名も例えば『MVI_0001.THM』と『MVI_0001』のように、2つに分かれてしまっています。
どのようにすればPCで再生が出来るでしょうか。
再生できなくなるのが怖くて、PCにコピーした後メモリーカードの動画を削除することが出来ません・・・(2GBメモリーカードの中が動画だけでいっぱいになってしまい、新たにメモリーカード16GBを購入しました・・・)
ちなみに静止画はきちんと再生できます。
IXY920ISを使う前はFujifilmを使用していましたが、動画を再生出来ました。(余談ですが、室内撮影時はFujifilmの方がフラッシュ無しでキレイに撮影ができました・・・IXYはフラッシュが無いと暗すぎたり、すぐにブレたりしますね・・・)
宜しくお願い致します。
0点

PCの再生ソフトはWindowsMediaPlayerですか?
920ISの動画のファイル形式はMOV形式ですが、お使いのWMPにMOVを再生する機能はあるんでしょうか?
http://support.microsoft.com/kb/316992/ja
書込番号:10167185
1点

920ISの動画ファイルはMOVという形式で、Windows Media Playerでは再生できません。
「Quick Time Player」というフリーソフトで再生できると思います。
http://www.apple.com/jp/quicktime/player/
もしダメなら「VLC Media Player」というフリーソフトで再生できると思います。
http://www.videolan.org/
書込番号:10167186
1点

05さま
早速のご返信をありがとうございます。
記載のURLを拝見しましたが、私が使用しているMedia Playerに指定形式のファイルを再生する機能があるかどうかは分かりませんでした。
もし機能が無い場合、再生する機能を付加させることは出来ますか。
度々の質問でお手数をお掛けいたしますが、もしご存知でしたら教えてください。
PCやコンピューターに関することが不得手で申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
書込番号:10167279
0点

こちらのページに手順が載ってますので、その通りにやってみて下さい。
http://xvidcodec.blog24.fc2.com/blog-entry-121.html
書込番号:10167526
2点

moonplant2009さま、05さま
早速のご返信とアドバイスをありがとうございました。
moonplant2009さまがご教示くださったQuick Time Playerをダウンロード致しました。
動画を再生することができるようになりました!!
しかし、なお、1つの動画に対してファイルが2つ存在しており、
1つはQuick Time Playerのアイコンで『MVI_0001』←再生できます
もう1つは再生できないアイコンで『MVI_0001.THM』
というものです。
Canonの動画はこういった2つのファイルになるものですか。
『〜THM』のファイル(10KBほどのサイズ)は削除しても大丈夫でしょうか。
それとも、05さまがご教示くださいました『QuickTime Alternative1.81』をダウンロードすればこの再生できない『〜.THM』ファイルが表示されなくなるのでしょうか。
05さま、Quick Time Playerのダウンロードに時間がかかり、せっかくWindows Media Playerでの再生方法を教えてくださったのに、投稿を確認できなくて申し訳ありませんでした。
書込番号:10167813
0点

THMという拡張子のファイルは、サムネイルファイルというもので、カメラの液晶で動画の一覧を表示させたときに、どんな動画入っているのか並べて見るための画像が入っています。
動画の再生そのものには必要ないので、とくに気にしなくてもいいです。
THMの中身がどうなっているのか見たいなら、PCにコピーして拡張子をJPGに変えてやると、
普通の画像ファイルとして開くことができるはずです。
書込番号:10167877
1点

05さま、moonplant2009さま
ご丁寧にどうもありがとうございました。
よく分かりました。
お二方に感謝致します。
書込番号:10172038
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
質問させて下さい。
今まで一眼レフのカメラはいくつか使ったことはありますが、今回初めてデジカメを買いました。
次の火曜日25日某パーティーの記録写真を仕事でとることになっています。
室内で昼間から夕方です。照明を暗くする時間帯もあると思います。朝から夕方までフルには使用しないと思いますがバッテリーは大丈夫か?とか、ちゃんと撮れるか、保存出来るか心配です。
明日届くので説明書を読みますが、どなたかこんな事に気をつけるとか、設定はこんな風にするといい等…アドバイス頂けるとありがたいです。
4ギガのメモリーを買って、あと撮る枚数はどんなに多くても200枚位かと思います。
どうぞよろしくお願いします。
0点

>バッテリーは大丈夫か?
ストロボを多用するなら、予備バッテリーがあった方が安心ですね。
購入後、本番までにバッテリーを充電→放電→充電を繰り返してバッテリーを安定化(活性化)させておくのも良いと思います。
>ちゃんと撮れるか、保存出来るか
失敗の許されない大切な撮影なら、使い慣れた一眼レフも持参しておいた方が良いと思います。
書込番号:10037212
0点

フラッシュを使わない前提ですが、室内で使う時ノイズはある程度(かなり?)覚悟してISOを上げるくらいでしょうか。
ただ・・・仕事に使えるレベルの機種なのかは疑問が有りますが・・・(コンデジですから)。
書込番号:10037228
0点

内蔵ストロボは、広角側(ズームしない場合)で4.2m、ズームすると2mしか届きませんので
なるべくズームせずに撮る必要があると思います。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=058656
書込番号:10037248
0点

仕事で撮るなら予備の電池位は、
最低用意しておいた方がいいのでは
書込番号:10037360
0点

皆様ありがとうございました。感謝します。超初心者なのでわからなく、更に質問させて下さい。
m-yanoさん
一眼レフではなくてデジカメで…という指定なのです…。緊張します。
乱ちゃんさん
ノイズを無くすにはどうしたら良いですか?
ISOはどのくらいあげれば良いのでしょう?
あとコンデジ?の意味がわかりません。
前回の記録写真を見たところ、求められているのは、フィルムカメラでいうスナップ写真位のレベルです。
もっと簡単な安い機種を買えばよかったのでしょうか?
じじかめさん
ズームせず…
どうすればそうなるのか…?何か設定するのでしょうか?
今日届いたら撮りまくります。
ぼくちゃんさん
電池は大型電気量販店で売ってますか?
書込番号:10037774
0点

こんにちは。920ISは持ってませんが・・・
大変な事になりそうな気がします・・・って脅かしてもしょうがないけど。
【コンデジ】
コンパクトデジタルカメラの略、一般にはレンズ交換のできないデジタルカメラ、920ISもそうです。デジタル一眼レフカメラ(略"デジ一")に対する語句。
【シャッターボタンの押し方】
「何をいまさら!」かもしれませんが説明書20ページを熟読、完全にご理解を。
【フラッシュ(ストロボ)】
じじかめさんのアドバイスにあったフラッシュの届く距離、説明書を見てしっかり頭に入れてください。ソレより離れると、フラッシュが光っても暗かったり変な色合いの写真になります、たぶん。
それからカメラを構える時に、レンズや"フラッシュの光る窓"に指がかからないように注意。
【設定】
説明書の21ページ"カメラまかせの全自動撮影"が無難でしょう。もちろん他の設定が理解できれば、そちらでもいいです。
[パーティー/室内モード]がイイのかは、積極的に使ったことがないのでわかりません。
「いじりすぎて、わけわかんない!?」の時は、説明書49ページ、"カメラの設定を初期状態に戻す"も。
【ズーム】
同じ21ページ「撮りたいものの大きさを決める」のトコです。
小さく写る・・・広い範囲が写る・・・たいていは近付いて撮る
大きく写る・・・狭い範囲しか写らない・・・たいていは離れて撮る
[大きく]は離れて撮る事が多くなるのでフラッシュの光が有効に届く範囲から離れてしまう懸念があると言うことです。
[小さく]は写真の端付近にいる人が、不自然に歪んで写る事があります。
失敗の許されない大事な写真は[小さく−大きく]の範囲の"半ばくらい"で撮るのがイイかと思います。それを撮ってから[小さく]や[大きく]は遊び心のつもりで。
【便利技】
いきなりでなんですが、Canonコンデジ特有の便利技、たぶん。
普通のカメラはシャッターボタンを押して撮影した後、ボタンの指を緩めます。が、ここでボタンを押し続けたまま、液晶モニターを見てください。押し続けている間、撮ったばかりの写真をじっくり確認できます。明るさやピント、狙ったモノがちゃんと収まっているかなどなど・・・。撮り損なったと気付いたら、すぐ撮り直し。指を緩めると画面が換わって次の撮影に移れます。
【電池】
数回の充放電を経た後、ちゃんとした性能(撮影枚数)を発揮すると聞きます。練習も兼ねて、25日までにたっぷり撮って、カメラに慣れておきましょう。
【余談】
まじにお薦め、フラッシュ付の"写ルンです"を万一に備えて用意しておいては。フィルムで撮っても、カメラ屋に現像に出す時「フジカラーCDサービスもお願い」と注文するとCD-Rにデジタル写真として保存してくれます。220万画素相当のデジタル画像、2Lサイズプリント程度の画質ですけど。
心に余裕があるならお薦め、敢えて余談としておきます。
書込番号:10038615
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
お買い得ですか?
残り1台で今日の閉店を迎えたので、お買い得なら朝一行ってみようかな(´・ω・`)
それとも相場ではなく、このカメラなりのコストパフォーマンスを考えたら普通ですか?
ファインダーはあったほうがいいかなと思わなくもないけど、
今使ってるS45が大きくて重たいので軽いのを探してます
1点

930ISが発売されたいま、機能的には魅力半減なのですが、
その価格からすると、非常にリーズナブルでしょう。
広角が使えるのは大きなメリットです。
…ちなみに、私はつい先日、18,800円で購入しましたよ。(涙)
書込番号:10025727
0点

かなり(^^)お買い得だと思います(^_^;)
私は先月2GB付きで、19,800 で購入しましたよぉ
(^_^;)
良いカメラだと思います
o(^-^)o
書込番号:10025946
0点

すぐに後継モデルが発売される事に抵抗が無ければ、お買い得だと思います。
一年前の発売当時は最低価格で35000円以上していたモデルが、半額以下で買える状態ですね。
(私はつい先日、SD別で16000円で購入しました)
いくつかの記事によると後継の930ISの実勢価格は40000前後とのことです。
最低価格も920IS発売当時と似たような感じになるのでは無いでしょうか?
もちろん価値観によると思いますが、新モデルは魅力ですが実際の価格ほどの差は感じません。
書込番号:10027658
0点

できればマイクロSDではなく、普通のSDにしてほしいですね?
書込番号:10029022
0点

勝手に書き間違いだと早合点していました。
そんな売り方をする事って実際に有るんでしょうか?
書込番号:10031090
0点

新製品が出て在庫一掃セールに拍車がかかりますね。
うちの近所のキタムラでも色はゴールドのみですが17800円で
下取りがある場合は1000円引きの16800円で販売してました。
他の方も言ってますが930ISとの性能差を考えればお買い得です。
在庫はまだ十分あるそうなので私も明日一台買いに行こうと思います。
それにしても安くなりましたね。
書込番号:10034799
0点

私もキタムラで買いました。ナンバCITYです。
18000円から何でも下取り500円です。
ここの書き込みを見るともっと安く買ってる方もいらっしゃるみたいですね。
ミナピタの5%バックもあるし、まあ満足です。
なお、在庫が少なくなっているそうです。ゴールドのみ。
書込番号:10038934
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

ys620329さんこんばんは。
その写真をアップしていただければコメントしやすいですね。
書込番号:10025441
1点

先程、もう1回撮りに行ったら、顔優先で撮ったらぼやけてたので今度はAiAFもーどで撮影したら、うまく撮れました。
顔優先モードにしてたからなのでしょうか?
書込番号:10025582
0点

失礼ですが、所でもう一つ質問があります。
カメラで撮影をして、すぐに再生モードにしたらレンズがすぐに収納されます。
どうしてでしょうか?治す方法はあるのでしょうか?それとももともとなのでしょうか??
書込番号:10025609
0点

>顔優先モードにしてたからなのでしょうか?
夜景撮影時は顔優先は必要ないですね。
AiAFモードでもキレイですが、一度下記の方法でお試し下さい。
フォーカスを「遠景」に固定。取扱説明書67ページ
ISO感度を最低の80に固定。取扱説明書70ページ
長秒時撮影で「1秒」「2秒」「4秒」「8秒」でそれぞれ撮影。取扱説明書86ページ
三脚は必須です。
シャッターは2秒セルフを使いましょう。
書込番号:10025672
2点

m-yanoさん ありがとうございます。
一度試してみようと思います。
書込番号:10025750
0点

>カメラで撮影をして、すぐに再生モードにしたらレンズがすぐに収納されます。
画像のプレビューをしている最中にレンズが痛まないようにすぐに収納されます。変更はできないと思いますよ。
書込番号:10025771
1点

明神さん ご返答ありがとうございます。
カメラをいじってたら、メニューにレンズ収納時間というのがあって、0秒と1分が選択できました。恐らくこの2択から選択しないといけないようですね。
皆さんのご回答ありがとうございました。
書込番号:10025803
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
久し振りに300万画素からの買い換えなのであまりの進化に驚いています。しかしガラスの写真が撮れません。マクロや離して広角でと試していますが、ピントが合いません。前の機種でも苦労していたので、楽しみにしていたのですが、なにかコツがあるでしょうか?
0点

どのようなガラスなのかにもよりますが写り込みなど輪郭が見える場所を探してAFLするのが一番簡単かもしれないですね〜。
書込番号:9997162
2点

明暗差が小さいものにはAFは苦手ですから、近くに何かを置いてシャッター半押しし、除けて
からシャッターをきる等の工夫が必要ではないでしょうか?
書込番号:9997176
1点

からんからん堂さん、じじかめさん、
早速のお返事感謝致します。
全体像は他にピントを合わせてから撮る方法でいままでも撮れました。
ディテールをはっきりと撮る事に苦労しています。
画像アップ致します。
書込番号:9997277
0点

こんにちは
近くで黒い紐などが置ける状態なら半押し後に取り去ってしまいます。
垂直のものなら糸を付けた付箋のようなものを軽く貼って、半押し後に取り去ります。
片手が届けば糸は要りません。
他人の財物ならば了解を得てからした方がいいでしょう
書込番号:9997342
1点

早速、試しました所うまく撮れました。
デジカメは顔認識やらどんどん進化して便利になっているようですが、
付箋やら紐を置いてのアナログな撮影には苦笑しながらも内心ホットしています。
しかしデジカメやネットは便利ですね。
うまく使いこなしたい所です。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:9997437
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
ネイルの画像を撮りたいです。カメラに詳しい方教えて下さい☆
IXY25の方がデザインが好みなので、そちらに書き込みをしましたが、多くの方のご意見をちょうだいしたく、こちらにも投稿させていただきました。
仕事でネイルの写真を撮っていましたが、旅行先で壊れてしまいました。
以前は、フジの31fdを使用していました。
高感度?に強いカメラだったようで、室内の人肌も割りと綺麗に撮れていた気がします。
ただ、デザイン(見かけ)は古く重いので買い換えようと思っていた矢先の故障でした。
デザインではIXYに惹かれています。
でも最近の丸みをおびた形ではなく角ばったデザインが好きです。
・室内、人肌綺麗に撮れる
・コンパクトデジタルカメラ
・角ばったIXY系のデザイン
このような条件をみたしたカメラをご存知の方がいらっしゃったら、ご回答宜しくお願い致します。
できれば、920よりも25の方がデザインはすきです。
ですが、室内撮りはやはりこちらの方が綺麗に撮れますか?
無知ですみませんが、詳しい方是非アドバイスお願い致します。
0点

初めまして、この製品を愛用している者です。
え〜っと、スレ主さんはデザイン重視なのでしょうか?それとも画質を重視しているのでしょうか?まずそこをはっきりさせましょう。
デザインのほうは、それぞれ好みがあるのでお答え致しかねます。
画質の方は、室内撮影は最高に良いほうだと思います。一応写真のほう載せておきますね。
人肌のほうは、自然な色合いで意外と綺麗に写ります。
詳しく言えば、上品な感じですね。
書込番号:9995587
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





