
このページのスレッド一覧(全320スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 16 | 2008年12月14日 20:38 |
![]() |
0 | 7 | 2008年12月14日 03:13 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年12月14日 01:09 |
![]() |
1 | 1 | 2008年12月13日 15:55 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月13日 00:12 |
![]() |
0 | 7 | 2008年12月11日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
こんにちは。
今日920ISをもとめて近所のキタムラに行ってきました!が・・・
2店舗行ってみて、価格はどちらも2万8千円台(SDカード付き)、カードなしで2万7千円台でした・・・・
ここの掲示板で教えていただいた情報やほかの方の口コミでは2万円台前半で買えるとのこと
だったので、今日は購入を控えました(..)
価格って、そんなにコロコロ変わるのですか?
クリスマスや年末にむけて価格は下がる一方なんだと思い込んでました・・・
次はいつ下がるのかな・・・・・
0点

キタムラは店舗によって値段が違います。通信販売のカメラのキタムラなら
たまに限定特価で販売されるのでメール登録するといいと思います。
オークションで壊れたカメラを200円位で買って下取りで3000円値引きしてもらいましょう。
書込番号:8779320
0点


ヒューヒューポーポーさんのHPです。登録しますと。ネットでもTポイント貯まりますよ。
書込番号:8779450
0点

その価格は店頭表示価格では?
キタムラの店頭表示はそこそこの値段ですがすごく安くはないので
ここのクチコミに書かれている価格は店員さんと交渉した結果だと思いますよ。
キタムラはお店によっても値引きの幅がかなり違いますし
同じお店でも店員さんによって出てくる価格が全然違うので
行ける範囲の中で値引きしてくれるお店、店員さんを見つけて
顔なじみになると良いと思います。
私自身デジカメはキタムラで買ってますがいつも同じお店の店長さんから買ってます。
当初は価格交渉しながら買ってましたが顔なじみになった今では
交渉せずともここの最安値ぐらいの価格を一発提示提示してくれるので助かってますね。
書込番号:8779504
0点

今キタムラのネットショップで
ネット会員だとSDとのセット25800円ですよ
下取り割引は出来ないですが;
書込番号:8779538
0点

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/42006-001001
が何時か安く販売すると思います@@
クリスマス特別限定20台26000円とか・・
今は高いですが。メール登録したらお得とおもいますよ。
書込番号:8779567
0点

皆さんさっそくレスありがとうございます!
今ネット通販が安いという情報をいただいたんですが、
自分はデジカメ買うの初めてな超初心者なので、通販は避けようかな・・・と
おもっていたんです。
でも、キタムラは店頭での受け渡しができるみたいですね。
初期不良とか、わからないことがあったら面倒見てくれるんでしょうか?(笑)
>その価格は店頭表示価格では?
店頭表示価格です。
みなさん、値段交渉をされているんですね!!!顔なじみの店員さんまで・・・・
安くしてと言えば値段下げてくれますかね・・・・(・_・?)
書込番号:8780059
0点

まっさちんさん
>今日920ISをもとめて近所のキタムラに行ってきました!が・・・
湯川店ですか?
前回北九州では湯川か折尾のキタムラが安いと書きましたがその時は920ISについての
情報は仕入れていませんでした。
ごめんなさい。
代わりと言っては何ですが10日水曜日博多に行く用事があり、キタムラ天神に寄って
920ISの価格をちゃんと確認しています。
920IS + 2GSD で25800円 下取りがあると22800円 でしたよ。
下取り品をお持ちでなければ前回教えた通り2階で購入してください
(実質2450円引きになりますが・・・
できれば私のように厚かましく交渉して3000円引きを狙ってください!)
ヨドやビックも確認(ただし交渉はしていない)しましたがまだまだ高いと言わざるを
えませんでした。
以上少しでもお役にたてば!
追記
ビックカメラ前の警固公園はクリスマスイルミネーションがきれいでした。
書込番号:8780117
0点


キタムラ関連で、私にも皆さんの意見を聞かせてください。
5年保証・・キタムラは購入額の1%ですが、2年目以降は1度限りの保証。
ヤマダ電機は購入額の5%ですが、5年間何度でも保証。
私の住んでる徳島ではヤマダの値段は正直高いですが(34,800円のP20%、ソフトケース純正4,000円サービス付き)。・・保証の違いで悩んでいます。パソコンは3年で3度も故障してますが、ヤマダの5年保証で正直無償なので助かっています。
パソコンやテレビと違って、カメラは持ち出して使うから壊れる可能性大ですし、無償保証の範囲も疑問ですが・・。
デジカメの長期保証でアドバイス宜しくお願いします。(スレ主さん、一緒の欄に混ぜてゴメンです)。
書込番号:8780269
0点

店頭受け取りだと初期不良など何かあったときでも店頭スタッフの方が対応してくれますから
ネット通販よりも安心だと思います。
買いたいんだけどネットの方が安いしもうちょっとなんとかなりませんか〜
みたいな感じで交渉を始めるといいと思いますよ。
もしくはいくらならその場で買うかお店の人に言ってしまうのも良いかも。
そうすると値引き幅に余裕がある場合はもっと安く買えたのに・・・
ということもありますが自分が納得できる価格で買ってこういった所の
安売り情報を購入後は見ないようにすれば満足できるでしょうし。
>空 海さん
カメラの買い換え頻度にもよると思いますね。
私は大抵1年未満、長くても2年以内には下取りに出して新しいカメラに買い換えます。
その場合長期保証は大して関係ないですし2,3年の使用でカメラが壊れたことは一度もないです。
下取り、買い取り価格と追い金を考えると1年以内に買い換えしていくか
3年以上使うかが得になってきますが半年、1年単位でどんどん進化していくデジカメを
私は3年以上使う気にはなれないですね・・・
とはいえ空 海さんが3年以上使う気で保証が心配なら
高くても保証が充実しているお店で購入した方がいいでしょうね。
書込番号:8780920
0点

私はセブンイレブンの関係者ではありませんが、
「セブン・イレブンネット」をご存じですか?
現在IXY920が23980円です。
セブン・イレブンの店舗での商品受け取りなら無料、
宅配なら全国一律の380円。
不良品の場合は受け取り7日以内なら、
年中無休のサービスセンターが対応し交換に応じてくれるそうです。
また、初期故障もケースバイケースで対応するそうです。
ネットショップの中には、メールをしても返事が来なかったり、
電話をかけてもなかなかつながらない店があると聞くので、
少し高くてもこちらのほうが安心かなと思いました。
参考までに…
書込番号:8781376
0点

The March Hareさん、8727さん
貴重なご意見ありがとうございました。大変参考になりました。
少し悩みましたが、安く買える方で買おうって決めました。今日、買いに行こうって思っています。アドバイスありがとうございました。
書込番号:8781553
0点

みなさんありがとうございます!
セブンイレブンネットといいキタムラのネットショップといい、やっぱり
通販は安いですね・・・
cypress-screwさん、
前回に引き続き貴重な情報ありがとうございます(>_<)
キタムラ天神、安いですね〜〜〜〜・・・・
やっぱりソコで買おうかなあ・・・
それとも近場でがんばって交渉するか・・・
それにしても、イルミネーションとってもキレイですね!!
幻想的で素敵な写真です。
早く私も撮りたいなあ(*^_^*)
空海さん、いいお買い物ができるといいですね!
わたしはちょっと作戦(?)たてなおしてみますょ〜
みなさんほんとにほんとにご意見ありがとうございます!
書込番号:8781866
0点

今ここの最安値が、イートレンドです。私はここで良く買っているのですが、
ここは如何ですか?
920IS 23,205円、3年保証 1,160円です。落下・破損・水没も保証対象です。
送料は無料、送金料は367円かな。
知らないところで買うなら代引き、代引き630円かな。私はここは信用できると
思っているので、先に送金して買っています。先払いの保証は出来ませんけど。
書込番号:8782555
0点

こんばんは〜皆さん今日はアドバイスありがとうございました。お陰で吹っ切れて買う気持ちになれました。結局、キタムラ・ネットショッピングで 25,800円(2GB・SDカード付き)の店頭受け渡しで注文しました。
デジカメ初心者ですので、便利そうだけど難しそうですが何とか使いこなせる様に頑張ってみようと思っています。
また皆さん、ご指導宜しくお願いします。
書込番号:8784369
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
今持っているIXY450の写真の色合いが悪くなってきたため買換えを検討していて同じIXYで購入しようと思っています。
現行シリーズから下記のどちらにしようか迷っています。
IXY 920IS
IXY 20IS
使用目的としてはマイコレクションの撮影用(フィギアや食頑などの小さいもの)が主目的、撮影場所は室内(蛍光灯の明るさ)です。
画素数は高くなくてよく、くっきりはっきりとしていればよいのですが、上記2機種だと1万円程度の開きがあります。
投稿写真を見た感じでもそんなに違いはないように思えます。
デザイン以外の違いはどのあたりが違うのでしょうか?
それほど変化がなければ20IS購入を考えています。
0点

以前910ISを持っていました。買い増しを考えてましたが売りT50と言うカメラに買い換えました。920ISは20ISより広い範囲を撮影できます。風景撮影なら920ISを選んだほうがいいかもしれません。参考になればうれしいです。
書込番号:8771912
0点

920iSは広角レンズで広大な風景撮りなどに向いています。
JNSさんのご用途でしたら、広角は必要ないのではないでしょうか?。
IXY450の色合いが悪くなって来た原因が気になります。
カメラの故障ではなく、お部屋の蛍光灯が劣化して来て暗くなったと言う可能性はありませんか?。
カメラはそのままでも、照明を追加したりミニスタジオを利用する事で見違えるような写真になる事もありますよ。
http://joshinweb.jp/camera/1784.html
書込番号:8772301
0点

>IXY450の写真の色合いが悪くなってきたため
CCDに起因しているならリコール対象ですよ。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html
書込番号:8772561
0点

皆さんがいうように風景などを撮影するつもりはないので広角は必要ないと思います。
>豆ロケット2さん・花とオジさん
乱れる・映らないという現象ではなく、全体的に黄ばんだ感じになります。
すべてというわけではないのですが、10回に1回は現象がでており、赤い部分が多いと必ず黄ばんだ感じになります。(設定をいろいろいじってもあんまりかわりません)
仕事にも兼用していたので多少扱いは荒いと思います。
もう少しご意見お待ちいたします。
書込番号:8772896
0点

今回は映像エンジンも変わったので
色合いとかも変わってきます
追尾AF、ノイズリダクション、暗部補正
3つの新機能は実用的にもかなり使えます
20Isと比較すると電池の持ちが920Isの方が3割増しぐらい良いです
20Isを買うならまだ25Isの方がいいと思いますよ
書込番号:8774440
0点

>デザイン以外の違いはどのあたりが違うのでしょうか?
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=ixyd20is&p2=ixyd920is
メーカーの比較表です。
920ISの特徴は28oの広角です。 あとはエッフェルトゥーさんが書かれている新機能。
20ISは軽量コンパクト。 かつ必要最低限の機能は搭載。(20ISはコンパクトさを重視した為バッテリーの容量も少なく、電池の持ちがやや短めです。25ISは20ISより僅かに小さいにもかかわらず20ISより電池の持ちがいいようです。)
価格差は、920ISの方が(位置づけとして)上位機であること、新しいこと、広角28であること、液晶がおおきいこと等だと思います。
JNSさんの目的だとマクロ性能と、手持ち撮影なら高感度性能が重要だと思います。(あとは花とオジさんが言われるように照明などの撮影環境の向上)
920ISは広角端28oで2pまで寄れ、34×25mmの範囲を画面一杯に写せます。
20ISは広角端38oで3pまで寄れ、35×27mmの範囲を画面一杯に写せます。
撮影範囲はほとんど差はないですが画角が違う為、写りこむ背景の範囲が多少違います。
920ISの方が広範囲が写ります。
手持ち撮影の場合、手ブレ軽減の為に感度を上げざるを得ないと思いますが、920ISがDIGIC4の恩恵もあり有利かもしれません。
マクロに関してはリコーのRシリーズが評判いいですね。
広角マクロ1cmとテレマクロにも強いのが特徴です。
またペンタックスのW60も広角マクロ1cmでズーム全域で10pまで寄れるので、こちらもなかなか良さそうです。(あっ、W60は手ブレ補正がなかった・・・けど防水だから色々遊べそう)
>乱れる・映らないという現象ではなく、全体的に黄ばんだ感じになります。
>10回に1回は現象がでており、赤い部分が多いと必ず黄ばんだ感じになります。
以前同じリコール対象のA70では、全体が紫がかった乱れた画像になり無償修理しました。
確かにJNSさんの現象はこのリコールでよく耳にするものとは違いますね。
なんでしょうね?
CCDに起因している可能性は0%ではないと思いますので、一度メーカーや購入店に相談してみては?
書込番号:8780539
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
カメラ購入初心者です。
前はIXY 90を持っていて壊れたので買い換えようと思っています。
まず第一条件で画面が大きいのでIXY 920かEX-Z300か二つにしぼりました。
デザイン面はIXYのゴールドにぴったりハマったんですが、
価格面でやはりカシオのが安いなぁと。。
あとおまかせや美肌モードとかも楽しそうだし。。
IXY 920は90と比べてシャッタースピードや保存する時間は長くなっているんでしょうか?
EX-Z300も「処理中です」の時間が長いと聞いたんですけどIXYとどっちが長いんでしょう?
またパソコンでのEX-Z300の動画の再生のことなんですけど、windows media playerやreal playerで、再生できるんでしょうか?
IXY 90ではできたんですけど。。。
ちなみに撮影は室内の暗いところや、夜景、風景、人物など色々とります。
自分で買うの初めてで、むっちゃ迷っているんで、購入に関して、それぞれのいいところや悪いところのアドバイスなど頂けたらうれしいです><
よろしくお願いします!!
0点

Z300の動画はQuickTime形式のようです。
QuickTime 自体は無料でネットからもDL出来るので困ることはないかと。
女性ならメイクアップモードだけでもZ300にする価値あるかもって思ってしまいます。
高画質プリクラともいえるすごい機能だなぁと思いますね。
男性としてはちょっと複雑な気持ちですが
産毛や毛穴の一つ一つがはっきりと写ってしまうよりも女性としては嬉しいのでは?
書込番号:8779827
0点

サニーさん。はじめまして。
先日920 IS(ゴールド!)を購入した者です。
IXY 920とEX-Z300のスペックを調べてみましたが、驚くほど似ていますね。
なるほど、サニーさんが迷うのもうなずけます。
スペック的にはっきり差が出ているのはマクロ撮影ぐらいでしょうか。
最も寄れる距離が広角側で920 ISは1cm、Z300は15cmなので、
マクロ撮影にも興味がおありなら、920 ISの方をお勧めします。
ただ、お友達同士でよく写真を撮ったりするなら、メイクアップモードのある
Z300を買われたほうが、断然話題の主役になれると思いますよ(^^)
こんな機能があったら、男の自分でも使いたいぐらいです。
920 ISにも「色白肌」「褐色肌」などのモードがありますが、これを出すまでが
ちょっと手間です。(慣れればなんともないのですが)
ここからは、Z300を使った事がないので、920 ISに関して。
スピードですが以前使っていたIVY400よりは断然速いです。
撮影していてほとんどストレスを感じません。しいて言えば、画素数が上がったので
連続して撮影したいときなど、書き込み時間がちょっと気になるときもある程度です。
AFも早くピントを外す事はあまりないです。ただ、水族館モードというのがあるのですが、
動き回る小魚はさすがになかなか捕らえにくいです。
使った感想は、大変満足しています。スペックだけでなく、持っていて楽しいカメラです。
シーンを切り替えたりするときに使う、背面の丸いダイヤルがとても使いやすいです。
その他のボタンも大きくので、操作性という点では文句なく押すすめできます。
その辺は実際に触ってみないと分らない部分なので、ぜひ手にとって感触を確かめて下さい。
僕はキタムラのネットショップで2GBのSD付きで25400円で購入しました。
価格的には1万円の差がありますが、これはZ300があまりにも安いためだと思います。
25000円前後で920 IOSのようなカメラが買えるなら、かなりお得だとも思います。
なので、メイクアップモードにとても興味があるならZ300で決まりだと思います。
ただ、そのような機能はないですが、カメラのレスポンスの良さや、デザイン的な好みを選ぶなら920 ISでも十分楽しめると思います。
まだ数日ですが、バックに入れて毎日持ち歩いています(^^)
書込番号:8780218
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
先日IXY 920ISをネットにて購入しました。
早速色々試し撮りしてます。
おそらく故障ではないと思うのですが
皆さんに質問です。(もし以前に同様質問があればごめんなさい)
シャッターを半押しすればピント合わせに入りますよね。
その際にレンズ付近から「カチカチカチ」といった音がします。
ある程度距離があればカチカチ、で止まるのですが
接写の際の半押しは「カチカチカチ、カッチカッチカッチ」
とずっと連続音がします。完全にシャッターを切ると綺麗に映像が撮れて
いるので満足なのですが、これはピント合わせの音と捉えて
特に心配ないのでしょうかね?
ご意見をお聞かせ下さい。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
いくつかのサイトで「4角のピントが甘い」というのを見ました。実際に使用されている方にお聞きしたいのですが、PCの画面で表示した際、この点に関して御意見いただければ有り難いです。
0点

デジカメウォッチの実写速報で見ても周辺部は流れが目立つ方だと思います。
書込番号:8769533
0点

どんなレンズも中央に比べると四隅はどうしても各収差が増大するので、
画質(特に解像力)の低下が認められます。
要はどこまでその画質低下を許容しますかという問題となります。
ここでわたしが許容してもemma.comさんは許容しないかもしれませんし、
その逆もあり得ます。
「百聞は一見にしかず」という言葉があります。
作例を見てご自身で判断されることをお薦めしたいです。
# http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/09/25/9287.html
# http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/10/9596.html
書込番号:8769545
0点

印刷した感じでは
気になるほど荒れたりはないです
買う気があるなら
店頭で試しに撮影させてもらって
隣にSELFYというCanonのプリンターがあるはずなので
印刷させてもらうと良いです
書込番号:8774494
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
現在 4年前に購入した IXY500をフル活用しています
主に 子供の写真を L版で焼いており 画像もきれいで
不満はありません(強いて言えば液晶の大きさ)
そこで質問なんですが かなり性能UPした920と500では
L版印刷した画像は かなり違いがありますか?
違いが 顕著であれば そろそろ買い替え時期かなと思っている
次第です よろしくお願いします
0点

IXY500の頃はDIGICらしさ満開のクッキリ画像だったと思います。
そういう意味では多少違いを感じられると思いますが、L版ではあまり目立たないかも知れません。
動作の機敏さや、数々の便利機能には感激される事でしょう。
書込番号:8757633
0点

画質の差より、多機能さに感動するかも・・(^^)
書込番号:8758030
0点

両機種では発色が違うと思います。
ここで参考程度に確認してみては?
http://4travel.jp/camera/
L版プリントなら発色の違いくらいしか差がありません。
というか、その発色が問題かもしれませんが…
あと買い換えでなく、買い増しをおすすめします。
書込番号:8760763
0点

みなさん ご回答ありがとうございます
昨日 実機を見に 家電量販店に行って
店員さんに 色々話を聞いて 便利な
機能も充実していて 購入しよおかなと
思ったんですが また 一から 説明書
読むのも 邪魔くさいし 500も
十分 使いこなせて 気にいってると話したところ
それじゃ 使い倒してくださいと 一言
悪い意味じゃなく 店員さんもカメラが好きで
使い倒す方で 壊れたら その時は
うちに 購入しに来てくださいと 笑って言ってました
店員さん 商売気がないのか わたしが 質問攻めで
ひやかしと おもわれたのか?
とにかく 今回は 見送ることにしました
書込番号:8763175
0点

そうですか・・・。
まぁ、特に困っていると言う事が無ければ使い倒すのもいいですね。
経済活性化に寄与できませんが・・・ !(^^)!
書込番号:8763200
0点

IXY500 を使い倒すつもりとのことですが、冷やかしで1台買ってみてもいいかもしれませんよ。
以外と最新機種に魅了されるかも?
書込番号:8763604
0点

元々買うかどうか決められない状態でお店に行って、色々質問した後も、まだ同じ状態・・
店員は兎も角、自分さえ決められないのに誰のアドバイスにより決めるのでしょうか。
大した金額ではありませんし、皆さんの評価もはっきりしてるので、買ってから遊べば良いじゃないかなぁと・・
失礼しました。
書込番号:8769422
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





