IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

(3121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

920ISとFX37 走る犬の撮影には?

2008/11/09 21:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 あぐんさん
クチコミ投稿数:10件

920ISとFX37で悩んでいます。
主な用途は海や野原を走り回る犬の撮影です。
毎日のお散歩で持ち歩くことを想定しています。

店頭で触ってみたり、レビューを読んだりしましたが、この用途だとどちらが適しているのか判断できません。
ご存知の方、アドバイスください。
よろしくお願いします。

書込番号:8619167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/09 21:32(1年以上前)

デザインで選んでいいと思いますが。

書込番号:8619242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/11/09 21:41(1年以上前)

ワンコの犬種や大きさにもよりますが基本的に走るワンコは
デジ一眼の中級機以上でもAFを合わせ続けるのは大変だったりしますので
追尾AFを期待してこれらの機種を候補にしているなら
どちらを買っても満足できないと思いますよ。

コンデジのAFでは走るワンコにピントを合わせ続けるのは
不可能ではないですが撮影者の相当な技術とワンコの動きなどを先読みする鋭い勘が
ものをいいますのでカメラの性能差でどちらなら撮れるという物ではないですね。

ワンコが走っていく先の地面などにシャッター半押しでAFを合わせておいて
その地点にワンコが来たところでシャッターを押す「置きピン」をするなら
どちらのカメラでも走るワンコの撮影は可能です。

書込番号:8619286

ナイスクチコミ!1


スレ主 あぐんさん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/09 22:10(1年以上前)

>The March Hareさん

おっしゃる通り、追尾AFを期待してました・・・。
「置きピン」もたまにやるのですがいつも地面だけが映っているので、
最近のテクノロジーに多大な期待をしたのですが、
やはり腕を磨かないとだめなのですね。
すっきりしました。
ありがとうございます。

書込番号:8619478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/11/09 23:28(1年以上前)

置きピンは実践されているんですね。
地面しか撮れないということはシャッターを切ったときには
置きピンした構図をワンコが通り抜けてしまった後の写真が撮れているということでしょうか?

液晶の画面はリアルタイムで表示されているように見えますが
実際には表示されるまで0.2〜0.3秒程度のタイムラグを置いて映像が表示されています。
ですから置きピンをしてカメラの液晶を見ながらワンコが画面の中央に入ってから
シャッターを切っても実際のワンコは画面中央よりも0.3秒ほど先の方へ
走っていってしまっているので人間がシャッターを押し込むタイムラグなどと合わせると
ワンコの走るスピードがかなり遅くないと画面に入らなくなっちゃいます。

液晶でワンコを確認してからシャッターを切って地面しか写っていないような速さで走る
ワンコを撮ろうと思うとワンコが液晶の画面に入ってくる直前にシャッターを切る必要があるでしょう。

また、置きピンをした上でカメラをそのままにしてワンコを待っているのではなく
シャッター半押しにしてからまずワンコを液晶の画面に入れて
置きピンした位置までワンコを画面の中に入れ続けるようにして
置きピンの位置に来る直前にシャッターを切りそのまま少しの間ワンコを追っかけるように
カメラを体を中心にして水平に回していくと成功率は上がると思いますよ。

これでもうまく撮れないようならデジ一眼にするしかないと思います。

書込番号:8619900

ナイスクチコミ!1


スレ主 あぐんさん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/09 23:59(1年以上前)

The March Hareさん

>置きピンした位置までワンコを画面の中に入れ続けるようにして
>置きピンの位置に来る直前にシャッターを切りそのまま少しの間ワンコを追っかけるように

すごくイメージわきました。
「ワンコを画面の中に入れ続ける」というのは、言われてみるとその通りですが
気づいていませんでした。今度やってみます!

いずれにせよ、今使っているFinePix E510が調子悪いので
新しいデジカメを買って練習してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8620083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

コントローラーホイール軽すぎませんか?

2008/10/02 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 緑信号さん
クチコミ投稿数:16件

今日、やっと920ISを触ってきました。
もうほとんど買う気でいたのですが、操作してみてびっくり。コントローラーホイールが、全くクリック感無く回ってしまうのです。ちょっと指が触れただけで、オートとプログラムの間を行ったり来たり。これでは、いつ設定が変わってしまうか判りません。
デモ機が1台しか無かったので、故障機なのかはわかりません。店員に聞いても「さあ」とやる気が無くお話になりません。(新宿に本店がある店の宇都宮支店です→余談ですが、昔に比べてレベルが下がりましたね。愛してたのに...)
結局買わずに帰ってきました。

皆さんの920ISはどうですか?お店で触った方はいかがでした?
もし、クリック感があるのなら、どの程度ですか?
私は、コンデジは裸のままバッグやポケットに入れるタイプなので、ちょっと触ったくらいで設定が変わってしまうのは困るのです。

随分長い間920ISが出るのを待っていたので、もしクリック感が無いなら本当に残念です。ああ、また1からコンデジ選びをしなくてはならないのかあ!?

皆さん、ぜひ本当のところを教えてください。

書込番号:8442706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度3 Sans toi m'amie 

2008/10/02 01:28(1年以上前)

全くクリック感が無いわけじゃないですが軽い方だとは思いますね〜。
電源が入っていなければモードは変わらないので気にしなくてもいいかも?

書込番号:8442785

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑信号さん
クチコミ投稿数:16件

2008/10/02 02:27(1年以上前)

からんからん堂さん、早速の返信ありがとうございます。

スイッチを入れたままブラブラと待機することも多いので、やっぱり簡単に動いちゃ困ります。
それに、心配でいちいちモードを確認していたら、楽しく撮影できませんよね。

書込番号:8442935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/10/02 16:47(1年以上前)

同様の感想を抱く人は少なくないかもしれません。

ASCII.jp:実はPowerShotにない機能満載の「IXY DIGITAL 920 IS」
http://ascii.jp/elem/000/000/175/175091/index-2.html
>いつのまにかダイヤルに触ってしまい、フラッシュが不用意に
>発光することがあった(フルオートモードではデフォルトが
>自動発光になっている)。3000 ISも同様だが、ダイヤルの
>回転がもう少しクリック感のあるもののほうが良かった気がする。

満載されているという「PowerShotにない機能」が何を指すのか
自分には読み取りにくいレビューですが、この部分は読解力の
無い自分にもわかりやすかったです。

書込番号:8444588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/10/03 00:34(1年以上前)

店頭で比べただけですが、3000ISはもっと軽かったです。
920ISは個人的には軽さ、クリック感は特に違和感はありませんでした。
個体差もあるのでしょうかねぇ?

書込番号:8446898

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑信号さん
クチコミ投稿数:16件

2008/10/04 00:26(1年以上前)

くるくるげっちゅ〜さん、豆ロケット2さん、ありがとうございます。

明日土曜日なので、別の店にも寄って比較しようと思います。
値段も下がってきているようなので、あわてずに吟味します。

書込番号:8451061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/11/09 06:01(1年以上前)

皆様

私もお店で触った所、ダイヤルが勝手に回ってしまい
これで平気かなっ??と感じました。
撮影しようとすると、どうしてもダイヤルに触れてしまいます。

実際に使っている方は平気でしょうか??

書込番号:8615877

ナイスクチコミ!0


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/09 15:42(1年以上前)

実際、使ってみていますが、コントローラーホイールが無意識に回るということは経験していないです。
ただ、縦位置で構える場合(私は右手を上にするタイプですが)、ISOボタンを押してしまい、変更用の表示が出て慌てたことはあります。
「クリック感」は確かに少ないと思いますが、個人的には回りやすい(回しやすい?)とは思いません。 まだ、試し撮りや日帰り旅行で使っただけですが、Pモードで使用していて、勝手にAUTOモードに変わってしまった経験は、私には一度もありません。
個体差なのか個人差なのか判りませんが...

書込番号:8617654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

塗装の弱さについて・・・

2008/11/03 14:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 F/A-18さん
クチコミ投稿数:109件

今までイクシはボディ面の塗装が弱いと言われていたらしいですが、今回のモデルは
塗装は大丈夫なんでしょうか?

書込番号:8590606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:395件

2008/11/04 11:16(1年以上前)

若干コーティングが変わったようですが・・
まだまだ弱いと思いますよ。

書込番号:8594630

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7697件Goodアンサー獲得:184件

2008/11/04 11:51(1年以上前)

F/A-18さん、こんにちは。

920ISの説明によると、、

> 薄膜が3層になったプレミアムトリプルコーティングを施し、やわらかで美しい輝きとキズの付きにくさを実現しました。

という事なので、前機種比での塗装は良くなってる?と思います。

書込番号:8594725

ナイスクチコミ!0


スレ主 F/A-18さん
クチコミ投稿数:109件

2008/11/08 11:59(1年以上前)

お二人方ありがとうございました。
塗装に関しては大丈夫そうですね・・・

書込番号:8612117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

リストストラップ

2008/11/06 18:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 trulliさん
クチコミ投稿数:28件

このデジカメに合うリストストラップを探しています。

できれば本皮がいいのですが、安くてしっかりしたものってありますか?

ストラップヤの松坂牛ストラップはまだ発売してないし・・・

書込番号:8604476

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/06 19:32(1年以上前)

ライカ用のこんなのはいかがでしょうか?

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000864630/index.html

書込番号:8604679

ナイスクチコミ!1


スレ主 trulliさん
クチコミ投稿数:28件

2008/11/07 18:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

あまりリストストラップって無いんですかねぇ?

書込番号:8608574

ナイスクチコミ!0


1Dmk2nさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/07 19:01(1年以上前)

横レス申し訳ありません。ジジカメさんにご紹介頂いたリストストラップ、早速購入してしまいました。ライカというだけで少し敷居が高く感じましたが所有満足度はひとしおです。良いものをご紹介頂き有難うございました。

書込番号:8608702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

920とニコンのS60

2008/11/04 12:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:25件

購入を考えてますが、2機種で迷ってます。
カメラ任せで撮影する、初心者です。
主に1才児撮影です。

今はパナのFX-8を使ってマス。
ショッタースピードが遅い感じがして・・
結構前の機種ですので、今のはだいたいシャッタースピード早いと思いますが。

S60はスタイリッシュな感じが好きです。

920はやはりCANONは間違いなさそうって感じです。



そもそもこの2機種で比較するの違うのでしょうか?(^^ヾ

書込番号:8594904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/11/04 13:01(1年以上前)

FX8持ってます。

シャッタースピードに関しては、レンズの明るさ広角側が同じですし
感度が同じだとすると、速くなることはないです。
S60は、レンズが暗い(広角側)ので遅くなります。

オートフォーカススピードだとしても
それほど変わらないと思いますねぇ。

高感度画質が綺麗な、FUJI F100fdやNikon S610あたりの方が
向いてるでしょう。

書込番号:8594952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/11/04 15:59(1年以上前)

>主に1才児撮影です。

1才児ですと、どうしても室内撮影が多いと思います。
しかも手持ち撮影でしょうから、高感度が強い機種がお薦めです。
私もムーンライダーズさんと同じく、F100fdかS610/S710がいいと思います。

書込番号:8595397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/11/04 16:37(1年以上前)

シャッタースピードではなく
シャッターを切る速さでは??

基本的にシャッタースピード(シャッターを開いてる時間)は
昔も今も差ほど変わりはないです

シャッターを切るまでの速さなら断然速くなってます
特にメーカー的にはフジとキャノンが速いです

動いてる子供を撮るなら今回のキャノンはすごくいいですよ

書込番号:8595501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/05 00:52(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

FX-8

IXY920

F100fd

FX-8、920&おまけのF100fdを参考にUPします。
(被写体が悪くしかも低感度・・・あまり参考になりませんが・・・)
フラッシュ無し、手持ち、ISO100〜200程度で露出を多少変えてます。

私も室内子供がメインですが920は失敗が少なく満足しております。
(私はF100fdがメインですが・・・)

余談ですがFX-8はスイッチ不良が多いようですが
みぃみぃみぃ子さんのFX-8は大丈夫ですか?


書込番号:8598065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/11/06 10:29(1年以上前)

みなさん!お返事遅くなって申し訳ございません(><)

とっても参考になりました!

やはりS60を押す声がなかったので、気持ちは920にいってます。
100fdもいいようなので検討してみますd(^-^)b

スイッチの不良などは気にしたことがありませんでした!
そんなことがあったんですね!?

ありがとうございました♪

書込番号:8603170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの質について

2008/11/03 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

こんばんわ☆初めて書き込みしますm(u_u)m
先日某有名家電店Y電気さんに こちらで拝見した安値のお店より 安くなりませんかと尋ねたところ、キッパリ NOでした。理由はインターネット販売?のお店の製品はそれなりの部品(特にレンズ)を使ってあるので安くできるんですよ。と言われました。本当なのでしょうか?そうならば 壊れやすかったり…と いろいろ考えると 少々高くても有名家電店の店頭で購入した方がいいのではないかと考えてしまいます。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願い致します☆

書込番号:8592005

ナイスクチコミ!0


返信する
さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/03 20:45(1年以上前)

>部品(特にレンズ)を使ってあるので安くできるんですよ。
それはないでしょう。
わざわざ安売り店の為にメーカーが専用の製品を設計開発するわけないです。
安く出来るのは大量仕入れや、人件費の節約等の結果です。
その様な事を軽々と言う様な店では購入しないほうがいいと思います。

但し、テレビ通販で有名な所ではレンズセットの一眼レフカメラを安く売ってる場合があります。
よく見るとメーカー純正ではなく安い交換レンズを組み合わせていたりします。
また、自転車などでは量販店用の安いバージョンのものを作ったりしてるみたいですね。
(型番が違います)
どちらにしても、同じ品名で中身が違うなんて今まで聞いたことがありません。
メーカーの質が問われます。

書込番号:8592120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/11/03 20:54(1年以上前)

それが本当であれば、
通販はとっくに廃れていると思いますよ。

書込番号:8592190

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/11/03 20:58(1年以上前)

スレ主さま、カカクコムは伏せ字禁止だそうですから、何電気か書いちゃって
下さい。そんなこと言う店がどんな店か、知りたいです。

本当のことであれば名誉毀損にもなりませんし、そんなウソ言う店が公正取引
委員会から怒られることになるはずです。

書込番号:8592223

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/11/03 21:01(1年以上前)

こんばんは。
>理由はインターネット販売?のお店の製品はそれなりの部品(特にレンズ)を使ってあるので安くできるんですよ。
実態は知らないですが、おもしろい理由つけですね。
ほんとにそうならどの程度違うのか実物見て比べてみたいです。
もしかしたら、レンズの程度が基準が低いもの(B級品を)使ってると言うことを伝えたかったのかなあ。

製品如何より、そういうこという某有名家電店Y電気さんでは買いたくないです。

書込番号:8592237

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/11/03 21:10(1年以上前)

コンデジの場合 その様な手間を掛ける方が、高くなりそうですね。

デジ一の場合は、レンズを旧式な物にしたりして組み合わせて売る場合は有りますね。

>某有名家電店Y電気さんに・・・

家電メーカーの社員を最低賃金以下で使ってた電機屋さんかな??

書込番号:8592283

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/03 21:15(1年以上前)

>理由はインターネット販売?のお店の製品はそれなりの部品(特にレンズ)を使ってあるので安くできるんですよ。

初めて聞きました。
量販店は人件費もかかれば、場所代もかかります。
それに引き替え、通販は人件費を削るために人数も少なく、倉庫みたいな所に商品山積の所も多いです。
だからと言って商品が違うことはありません。

書込番号:8592328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2008/11/03 21:52(1年以上前)

そんな事は知らないのですが一言。

ネット販売の店用に違う部品で組んでる?信じられないね、何万台のロットが有ったとしても安物部品を使って自社のロゴ付けて売るメーカーって有るか?
在庫管理を含め、差別化してまで出来ないよね、絶対同じ物だよ。

卸価格なんか店によって違うでしょ、昔の定価があった時代はロットNoから流通経路を割り出し、出荷を止めたり妨害にあったのはY電機さんだし。

いまどきのメーカーは売ってくれと言う店(ネット販売含む)には売りますよ、だって早く数さばかないと旧モデルになってしまうじゃん。

書込番号:8592576

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/04 17:08(1年以上前)

>それなりの部品(特にレンズ)を使ってあるので安くできるんですよ。

こうようないいかげんなことを言うお店は、避けましょう!

書込番号:8595581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2008/11/06 05:39(1年以上前)

>それなりの部品(特にレンズ)を使ってあるので安くできるんですよ。

そんな事言ってる店員が居るお店では僕も買いませんね〜

書込番号:8602652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング