
このページのスレッド一覧(全320スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2009年2月12日 09:58 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年2月11日 17:10 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年2月11日 13:05 |
![]() |
4 | 5 | 2009年2月11日 00:47 |
![]() |
5 | 5 | 2009年2月10日 21:31 |
![]() |
1 | 3 | 2009年2月8日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
910ISを愛用していたのですが、故障してしまいました。修理に1万5千ほどかかるので、もう少し出せば920ISが買えます。しかし910IS、かなり使い勝手が良かったので、修理する価値もあるなあと思っています。910ISのパンダのデザインが気に入ってましたが、920ISのゴールドも高級感があっていいなと思うので、とにかく迷うところです。皆さんならどうしますか?よろしくお願いします。あ、でもデザインではなく、中身に関して皆さんのアドバイスが欲しいです。
0点

中身的には910の方が無理が少ない気はしますね〜。
でもデジタル製品の場合は修理より新品を選ぶかも?
書込番号:9075926
0点

両方のスペックを見る限り、あまり変わりませんね
920ISが1000万画素になっている位で(多少ISOも違いますが)
でも、910ISに15000円も出すんだったら
確実に進歩している新型を、私だったら買うでしょうね
書込番号:9075979
0点

IXY910は新品での入手は困難だと思いますので、IXY920でいいのではないでしょうか?
書込番号:9076047
0点

うーん、難しいですね。
スペックを見る限りではあまり機能的に大きく差があるようには思えないのですが、
私は910ISを触ったことがないので、実際の使用感まで含めるとわからないですね。
私なら店頭の実機で違和感を覚えるところがあるか、実際に触れて考えるところです。
やはりどのような機能にこだわるかは個人ごとに異なりますし。
どのような撮影を主としているかによっても判断基準が変わってくるんじゃないでしょうか?
書込番号:9076396
0点

私自身も詳しいことが分からないので申し訳ないのですが、修理したら「修理後一年間保証」とか付くのでしょうか?つくなら修理も「あり」だと思います。
付かないなら迷うことなく920ISです。
書込番号:9077468
0点

一番の差はDIGIC4への進化でしょうから
特に室内等での画像処理での仕上がり差を
確認されては如何でしょうか。
もっとも、920をご購入後に違いが判るか否かの話ですが。。。
モニター上では殆ど判らないでしょうから
大き目のプリントで、差がわかるでしょうか・・。
デジタル製品は、超精密機械でしょうから
予算が許されれば、あと数千円で新品にリニューアルされることを
個人的にはオススメしますし私ならそうします(1票)。
あくまで個人でのオススメなだけですが。
書込番号:9079764
0点

・高感度画質の向上
・ISOオートの上限が400になった
・モーションキャッチテクノロジーの搭載
・暗部補正
・サーボAF
・コントローラーホイール
・動画がH.264
などに魅力を感じれば920IS。
個人的には920ISに一票。
書込番号:9079967
0点

Ipodは使ってませんか?
主要機能ではないですが参考までに。↓
動画の保存形式が変わってるとパンフレットに書いてあった気がします、910は確認してませんが。
私は25ISと920で迷っているのですが、Ipodに動画を保存可能なファイル形式(MOVだったかな?)は920と3000からみたいなので920の方が気になってます。
まあipodを使っていない方ならその点は特に関係ないと思いますが、もし使っている場合はご一考ください!
※おそらくitunesのpodcastで動画配信をすることは25ISもできるようです。
書込番号:9080379
0点

皆さん、丁寧な回答をありがとうございました。とても参考になりました。私の過失で落っことしてしまったため、修理代は保障されません。910ISとても気に入ってましたが、920ISもとても良さそうですね。Ipod持っていますので、動画のファイル形式がIpodに対応できるのであれば良いかもしれません。ゴールドのデザインもとても素敵ですし。検討してみます。ありがとうございました!
書込番号:9080970
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
すでにG4 800MHzさんが回答されていますが、画像を見つけたので載せておきます。
キヤノン:IXY DIGITAL 920 IS|商品構成
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/920is/product.html
商品詳細
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/pop.cgi?category=battery&shohin_code=1133B002
書込番号:9075563
0点

ありがとうございます!
この画像でば後ろが見えないのですが後ろにコンセントのが付いてるってことですか??
書込番号:9075580
0点

そうです、バッテリーチャージャーの箱の後ろにコンセントが付いています。
箱をそのままコンセントに取り付ける感じです。
書込番号:9075746
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
家電などの流通に詳しい方に聞きたいんですが、こういう急激な価格下落というのは後継機の発売決定などによる叩き売りなのでしょうか?
素人思考ですが、
「(公式未発表で)新製品発売決定」⇒「小売店在庫処分」⇒「新製品発表」なのかと思いまして。
SONY-W170もしばらく前に後継機の発表(海外のみ)がありその頃には既に大手家電量販店でも広告セールによく出ていましたしこの商品もその前触なのかと思いまして。
最近ずっと価格をチェックしていたんですが、このすごい暴落は逆に買いづらいなあと思っています。
もし後継機の機能が大差無いのなら良いんですが。。
1点

今日は。
この時期は後継機のアナウンスがある時ですが…販売から半年で、生産終了していないのでないとは思います。決算セールと新年度に向けて購入する方が多い時期でもあるようなので…安くしているのではないのかな?
ひとつ言えることは、もう少しすると今よりも安くなるということですかね。
書込番号:9070338
1点

IXY 900 → 910 → 920 と約1年毎(9月頃)に発表されてます。
なので 恐らく後継機はまだだと思います。
しかし、何らかの計画前倒しで3月くらいに発表が予想される他のIXY(25や820の後継機)と一緒に発表なんてことも? (多分ないけど)
この次期は一般に景気が落ち込む事と、新年度に向けてと、他社の新機種に対抗すべく値下がりしているのでは?
書込番号:9070567
1点

昨年春あたりから各社値下がりが早くなったような気がしてましたが
秋以降の新機種の値下がりはすごいですね。
やっぱりこの100年に一度の不況が影響して、在庫を処分し、工場の操業度を
上げることを優先しているのでしょうか?
書込番号:9071210
1点

9〜10頃までは、920ISと3000ISの後継機は出ないと予想されますが、もし春頃出てしまっても4万円前後からのスタートだと思われます。
2万円前半になるまで数ヶ月掛かるとすれば、今920ISを買っても後悔はしないと思います。
書込番号:9073455
0点

不景気による在庫整理処分のような気がします。
生産調整が出来れば少し価格を戻すかも知れませんが・・・売れないと更に下落・・・この辺の予想は難しいですね。
書込番号:9073641
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

F100fdなど他社でもあるようですが、コスト的な問題でボタン式ズームになってるのかもしれないですね〜。
書込番号:9070184
2点

SONYでも以前はW35など使っていました。
一般的な方が、再生時の画像拡大の操作が浸透してるから少ないのかもしれません?…
書込番号:9070220
1点

ほとんどのメーカーがズームリングを採用してますが・・・。
コンデジでボタン式のズームはソニーとオリンパスくらいでは?
書込番号:9070318
1点

コストとデザイン上の問題かな?。
フジやニコン、リコーでもリング式とボタン式が入れ交じっていますし・・・。
書込番号:9070449
1点

ありがとうございます。
他社でも採用している会社はあるのですね。
たまたま、比較対象としたニコンのS710,S610がボタン式だったので
キャノンだけかと思ってしまいました。
それにしても、同一会社の製品に統一感がないのは考え物ですね。
買い替えユーザのことを余り考慮していないのでしょうか。
書込番号:9072202
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
購入してからとても使いやすく気に入っています。
今日はじめてソフトウェアをパソコンに取り込んで、写真を転送しようと思ってしたのですが、転送先は変えられるのでしょうか?
Dドライブのフォルダーに入れたいのですが、変更方法がわかりませんでした。
0点

ソフトを使わないでエクスプローラでコピーすれば。
機種が変わっても全てにOKだし。
書込番号:9060685
0点

デジカメの専用ソフトは一切インストールしませんので、フォルダを変更できるかどうか
判りませんが、USBカードリーダーで取り込めば好きなフォルダが選べます。
書込番号:9061475
0点

取り込みは付属の「Zoom Browser EX」でしょうか?
こちらの11ページに取り込み先の変更方法が記載されてますね。
http://web.canon.jp/imaging/dcsd/v39/zoombrowser62-j.pdf
旧バージョンの「Zoom Browser EX」では取り込み手順の途中で取り込み先の指定・確認画面が表示されますが、現行バージョンでは表示されないのですかね?
初めて使う際には、分かりにくいかも? ですね。
書込番号:9062316
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





