
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2011年11月14日 16:47 |
![]() |
19 | 4 | 2011年10月12日 21:51 |
![]() |
1 | 8 | 2010年8月5日 11:54 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月9日 07:03 |
![]() |
0 | 5 | 2009年12月16日 00:39 |
![]() |
3 | 2 | 2009年10月30日 16:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
数年前に買ったのですが、使い勝手が良い!
市販のハードのケースも勝ったのですが、毎日バックに入れて
使っているのに、壊れない!
PCと直で繋げてすぐ取り込める(当たり前??)!
お供に最適!!
3点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
どのレポートを読んでも煙が出たの、焼けたのということばかり。わたしはこのIXYを何種何台使ったかわからないくらいですが、しかも可成りの量を写しますがそんなことは一度もありません。特にこのIXY DIGITAL 920 IS はIXYの中で一番使いやすく。よく写り思うように働いてくれるので一番気に入っています。EOS 5D MARKUも一緒に愛用していますがどの写真がどちらののカメラで写したのか判らないくらいよく写る、私にとって一番大事なカメラです。焼けたこともありませんし、煙が出たこともありません。こんなに使っても故障一つしたこともありません。IXY DIGITAL 920 IS はすばらしい手放せないカメラなのです。私のカメラは特別製なのかな?
5点

満足できるデジカメで良かったですね?
5DmkUとどちらで写したか判らないとすると、5DmkUは必要ないのかもしれませんね?
書込番号:13616951
6点

>焼けたこともありませんし、煙が出たこともありません
ほとんどのユーザーは焼けたことも煙が出たこともないと思います。
たまたま症状が出たユーザーのレポートであって、数多くのユーザーで発生していたら、今頃はリコールになっていると思いますよ。
書込番号:13617150
7点

私は、妻用カメラとしてはちょっと大きく重いと小言が多かったので、手放してしまいましたが、良いカメラでしたね。
私のも煙は出ませんでしたが、フラッシュを使う頻度が少なかったからかも知れません。
操作性も良く写りも良かったですが、私の手にはちょっと滑りやすかったのが難点でした。
カメラは数台持ってますが、気が付いたら広角28oスタートの機種が無くなっていた事もあり、手放さない方が良かったかなぁと思う今日この頃・・・
書込番号:13617447
1点

私は仕事の記録用に使っているカシオのカメラで煙が出るものがあります。
私の知り合いの仕事用のミノルタのカメラも煙が出ます。
個体差か環境が悪かったのか?
しかしそんな事はこの他のカメラではありません。
やはり環境のせいかも知れません。
書込番号:13617667
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
季節がらイルミネーションを撮影してみました。
モードはナイトスナップでストロボ発光禁止。
三脚は使用せず手持ちで、シャッターはセルフタイマーをカスタムで1秒に設定しました。
大した写真ではないですが、参考になれば幸いです。
それにしてもカメラ任せでけっこうきれいに撮れるものですね。
0点


とても、綺麗に撮影出来てますね
このカメラでイルミネーションを撮影したことがないので
今度、チャレンジしてみます。
自分には、手持ちじゃむりかなー。
書込番号:10681464
0点

thunders64さん
素晴らしい写真ですね。
ぶれが幻想的に作用してますね。
こてーつさん
シャッターボタンを押すとどうしてもぶれやすくなってしまいますので、セルフタイマー使用がお勧めですよ。
本当は三脚を使用するのが良いのでしょうが、つい億劫になって・・・
きれいに撮れたのを投稿しましたが、手ぶれ写真も沢山ありますよ(笑)
書込番号:10682131
0点

半月ほど前にユーザーになった920ISビギナーです。
私も先日イルミネーションを撮りました。
家族も一緒だったので、素直に「ナイトスナップ」モードで撮りましたが、いざとって見ると露出が高すぎ! っというかフラッシュが強すぎて顔がとび気味になってしまいました。
これはイカンと思い露出補正を-2/3に設定。
こうするとISOやシャッター速度は変わらずに、ちゃんとフラッシュの発光量だけ下がるのですね。
何年かぶりの広角28oカメラでしたが、自分撮りで家族4人と背景を写し込めるのは良いですね。
片手撮りスローシンクロss1/8秒でも数枚はブレもほとんど無く写せたのにも満足です。
ひとつ気付いたのが、液晶モニターって明るすぎませんか?
個人的には一番暗く設定して調度くらいに感じます。
書込番号:10682584
0点

豆ロケット2さん
Z30の件ではお世話になりました。
920ISは半年位使ってますが、どんなシーンでもそこそこきれいに撮れるので満足度は高いです。
ストロボの件ですが、普段でも光量が強いと感じる事が多いです。
少し前のPowerShotA700という機種を持っていますが、これは露出補正とは別に、ストロボの光量だけ補正できるので、マクロ撮影とか重宝してるのですが・・・
最近のIXYやPowerShotにはこの機能が無いようですので残念です。
液晶の明るさは初期設定値ですが、明るくて見やすいという感想で、明るすぎるとは感じた事はないです。
これはPCのモニターの設定も絡んでいるかもしれませんね。
何度かお店でプリントしてもらいましたが、カメラの液晶とプリントされた写真で比べても違和感を感じたことはないですね。
書込番号:10682769
0点

Z30のtakubonzさんでしたか。気付きませんでスミマセン。
>どんなシーンでもそこそこきれいに撮れるので満足度は高いです。
そうですね。安心感はありますね。
私もPowerShotも持ってますが、こっちの設定幅に慣れているとIXYでいざ設定を変えようとした時にアレ?と思うことはたまにありますね。(もちろんコンセプトが違うので優劣があるわけではないですが)
液晶の明るさは慣れかもしれないですね。
個人的には明るすぎる為に、明部の微妙な階調が飛んでいるのか飛んでないのか判別しにくいなぁと感じました。
あっ、でもトータルではとても満足してますよ。
IXY50からの買い替えだったのですが、930ISと220ISを蹴って、あえて920ISにしたくらいですから。
書込番号:10683005
0点

古いキャノンユーザーです。キャノンの機種を選ぶつもりなので、色々見ているうちに
こちらを拝見いたしました。
イルミネーション綺麗ですね。
なのですが、失礼ながら比較で私の携帯F904で撮った暗闇のなかのイルミネーションの方
も綺麗なんで・・。
たぶん、この携帯、イルミだけが綺麗に撮れるものだと思うのですが。
比べるのも失礼かと思いましたが920のイルミを見て思わず「ん?」と思ったので。
書込番号:11722294
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
風景の画質がいいです!
くっきりカラーで撮ると、色鮮やかで綺麗に撮れます。
主に人物や風景をよく撮るのですが、かなり気に入ってます。
発売してから1年半位経ちますが、いい商品です。
壊れるまで使い続けようと思います。
0点

前に一度カメラを地面に落として傷が付き、微妙に開いてますが、問題なく使えます。
レンズの中に埃みたいなのが2箇所ほど入ってますが写りには問題なく使えます。
完全に壊れるまで使い続けます!
書込番号:11053675
0点

自分もデザインを含めお気に入りです。
>完全に壊れるまで使い続けます!
カメラも喜ぶと思います。
書込番号:11057189
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
IXY920を購入して2ヶ月程経ちますが、色んなシーンでも綺麗に写ります。
発色も良く、解像感も高く、気に入ってます。
主に犬や風景を撮るのですが、とても色鮮やかにクッキリ写ります。
最新のIXYよりも気に入ってます!
デザインもゴールドで高級感があって、持ってても嬉しい位です。
これからはこのカメラを大切に、長年使っていきたいと思います!
0点

自分もデザイン、色(ゴールド)
大変、お気に入り使っています。
書込番号:10600156
0点

自分はサイバーショットからの買い替えで、某量販店に行ったところ、在庫処分で1台だけ、19800円で出ていたので、思い切って買い換えました。ゴールドの派手さは少し抵抗ありましたが、キャノンのデザインの良さ、安心の日本製、3インチの大型液晶はポイント高かったので結果買ってよかったです。LUMIXも考えましたが、オート撮影はシーン別にこだわってとるには面白みがない。使いやすさ操作性はキャノンもなかなかですな。
書込番号:10617154
0点

お安くご購入出来て良かったですね
930より920の方がデザインは自分は好きです。ゴールドもお気に入りです。
撮影楽しんで下さい。
各シーンモードも綺麗に撮れます
ビックリしたのが
水族館モード(マンボーマーク)
自分の子供が撮影してたのですがとても良く撮れますよ
自分もサイバーショット
T−9使ってます。
只、バッテリーが駄目になって今は、使ってませんが
書込番号:10617259
0点

遅レス、失礼します。仲間になりました。
IXY50からの買い替えで先週買いました。満足してます。
現行機種だった当事から気になっていて妻に勧めた事があったのですが大きさ・重さ(対IXY50)がNGでした。(妻がメインに使います。子供撮り中心のスナップです)
930ISと220ISが発売され検討してましたが、高感度時の解像感の低さが納得できず、新古品かつ型落ちながら安価だったので当機を購入しました。
当事は店頭でよく触りましたので操作性などは確認済みでしたが、購入後に気付いたのは電球色の蛍光灯下でAWBではけっこう黄色被りしますね。S90でも報告されてますが。
WB電球でもやや黄色が強いですね。
所有している他のキヤノン機はAWBでもちゃんと補正してます。
まだ使い込んではいませんが、トータルではとても気に入ってます。
現行のIXYにはなくなったイージーダイレクトボタンがあるのも決め手の一つでした。(室内ズーム時にシャッター速度を稼ぐ為にデジタルテレコンを登録してますが、妻は使わないだろうなぁ、まぁ、いいか。)
IXY50はほぼ5年使いましたが、920ISもその位頑張って使おうと思います。
書込番号:10633264
0点

私も現行機種の930よりも、920の方がデザインは良いと思っています。
ゴールドの質感が良いです。
シーン別のオートも結構使いやすくて良いですよね。
飽きの来ないデザインと十分な機能で、長く使える機種だと思います。
書込番号:10637978
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





