IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

(3121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全466スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました。

2009/02/20 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:101件

ここで皆さんに色々聞いて、悩んだ末にようやく購入しました。通販でポチっとするかお店で買うか悩んだのですが、初期不良等があるとイヤなので、ヤマダ電機で購入しました。31800円のポイント25%で実質23850円でした。本当は現金値引が良かったのですが、ケーズデンキやカメラのキタムラでは交渉しましたがダメでした。まあ7900円ぐらいのポイントなら、消耗品を買う時にどうせ使うかなって思い購入に至りました。皆さん色々ありがとうございました。

書込番号:9128019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/20 23:55(1年以上前)

ゆうまちさん^^ こんばんは^^

購入おめでとうございます^^ ポイントは予備バッテリーやケースや保護フィルムなどを
買うときに使えますのでお得ですね^^沢山撮影してください^^

書込番号:9128282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件

2009/02/21 08:23(1年以上前)

購入おめでとうございます。
とりあえずポイントは基本的に現金と等価ではない(ポイントで支払った分にはポイントは付かない。)のですが、現金特価などのポイントが付かない商品に使えばより実質値段に近くなります。

書込番号:9129498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/02/21 08:32(1年以上前)

購入おめでとうございます、
SDHCカードですが、もしサンディスクの物を購入される時は
青いパッケージは避けてください
私は8GBの青いパッケージが安くて、飛びついて買ったら
データが2枚壊れました。
すぐに販売店で追い金をしてウルトラIIに取り替えてもらいました。
他のメーカーも避けた方が良いメーカーがあるみたいです。
ここの書き込みの過去のページで探してみてください。
どなたかが、アドバイスされていましたので。

書込番号:9129526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件

2009/02/21 08:42(1年以上前)

度々すみません
過去データのURLを貼っておきますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211326/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005002/MakerCD=14/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#9104764
ここのSDHCカードについてを見てください。
アドバイスがありますので。

書込番号:9129544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2009/02/22 13:26(1年以上前)

ぴーちゃん05さん ありがとうございます。SDHCカードは、以前にトランセンドのカードで旅行の写真がエラーで見れなくなり、嫌な思いをしたので、ここで皆さんの口コミを見て、サンディスクのExtremeVの4Gか東芝のクラス6の4Gか悩んで、東芝製にしました。

書込番号:9136417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

室内での子どもの撮影

2009/02/20 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 chipmayさん
クチコミ投稿数:10件

先日、こちらで色々と拝見させていただき、悩みに悩んだ末にゴールドを購入しました。
購入目的はもっぱら子どもの撮影です。
この季節なので、室内がほとんどです。
オートにすると発光してしまって、実際の色味と大分変わってしまいます。
発光させないようにすると、ピントがなかなか合いません(T_T)

初心者なので、どのモードで取ればよいのかわかりません。
アドバイスいただけたらうれしいです!!

書込番号:9126764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4724件Goodアンサー獲得:419件 フォト蔵 

2009/02/20 22:38(1年以上前)

こんばんは。その機種を持っているわけでなく、写真を想像するしかないのですが・・・

フラッシュを光らせて、それが白ペンキを塗ったマネキンの顔のように、白っぽく写っているとしたら・・・

広角28mmのままで、小さくしか写らないからと近付いて写してませんか。たとえば1mほどとか。

だとしたら離れてもいても大きく写る望遠側にズームして、1.5m〜2mほどの距離で撮ってみてください。モードは顔認識の働くオートのまま、フラッシュは光らせて。


「実際の色味と大分変わってしまいます」が、フラッシュが光って、広角側で4.2m、望遠側で2mよりも遠いなら、遠すぎてフラッシュの光が届いてません。暗くなったり、蛍光燈照明なら緑っぽく、電球なら橙色っぽく写るかもしれません。

上の距離よりは近くて、フラッシュが光っているのに色合いが変ならば、カメラの故障です、たぶん。

フラッシュを使わない室内撮りは、まずは明るい昼間の室内から。夜の室内は難易度が高いですよ。


もっとも効果的なのは、写真スタジオのように十分に明るくして撮る事です、フラッシュがいらないくらい。普通の家屋ではそこまではかなわないでしょうから、天井の照明や窓からの外光が十分に顔にあたるように気をつけて撮ってください。

書込番号:9127684

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/21 08:11(1年以上前)

chipmayさん

>発光させないようにすると、ピントがなかなか合いません(T_T)

これって、撮った写真にピントが合っていないということですよね。
だとすればピントが合っていないのではなくて、手ブレの可能性があります。
実際にその時のシャッタースピードを見てみてください。
1/2とか1/4とかかなり遅いスピードになっていれば手ブレ補正の設定があってもしっかりグリップしないとブレます。

書込番号:9129459

ナイスクチコミ!0


スレ主 chipmayさん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/22 23:32(1年以上前)

まとめてのお返事ですみません。

ありがとうございます!
まだ使いこなせるまでには時間がかかりそうですが、
教えていただいたことを確認して、いろいろと試してみたいと思います。

書込番号:9139995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2009/03/21 04:37(1年以上前)

ウチも2wほど前にとうとう買いました。
chipmayさん同様、室内で赤んぼの撮影メインです。
画質にはかなり期待しての購入だったのですが、思い通りのいい写真を撮るのが非常に難しい!!
期待とのギャップ分、これまで使ってきたNikon COOLPIX 2100の方がよっぽど優秀な気がしてたり。。

どうダメかと言うと
(1)ズームしないで近距離で撮ると真っ白け。フォーカス測ってるんだから合わせて弱めれないわけ???
(2)かといってズームして撮るとフチが暗くなってしまう。
とにかく光量は強いけどその割に発光幅がうまくズームと連動せずに狭すぎる印象。
COOLPIXは光量弱くてコントラストも付かなかっただけなんだろうけど・・・・

で解決策として
(1)オートじゃなくてSCNに設定して『ナイトスナップ』で撮る
フラッシュが若干弱まってフチとのコントラストが多少和らぐようです。
とは言ってもやはり超至近距離は真っ白けなんでしょうが。
ちなみに『キッズ&ペット』とか『パーティー・室内』ではまだフラッシュ強すぎるかと。
(2)完全に好みですが『夕焼け』で撮る
フラッシュ禁止になって黄色っぽくなるけどCanon特有の強めの赤も含め、色合い・雰囲気がいい感じです。

よく考えると室内フラッシュ撮影は全ての条件からしたらごく一部なわけで、
今後の昼光下撮影に期待!!ですよね?
『赤』ですが、洋服とかの無生物の赤はちと強すぎて若干違和感あるんですが、まあ許せる。
ところが顔や肌の場合、この赤味は生き生きと写りますね。これはいいなあ。
フィルムと違って電気代と容量しかかからないので、いろんな設定でしこたま撮って
ベストショットがより多く残せるようお互いがんばりましょう!

書込番号:9279324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/21 09:37(1年以上前)

>発光させないようにすると、ピントがなかなか合いません(T_T)
もしこれが手ブレや被写体ブレでないなら、次の設定も確認してみては?

・AF補助光(取説P.137):「入」にする
・AFフレームサイズ(P.78):Pモードにして「小」にする

書込番号:9279828

ナイスクチコミ!0


スレ主 chipmayさん
クチコミ投稿数:10件

2009/05/24 21:53(1年以上前)

大分遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。

室内は相変わらず、うまく撮れないことが多いですが、
その分屋外でとてもキレイに撮れているので、色々試しながら使いこなせるように
なったらいいと思い、アドバイス参考にさせていただいています。

書込番号:9598251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

とりこみ

2009/02/20 14:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:54件

本日この商品を購入し、ソリューションディスクをPCに入れたところこのPCにはインストール
できないとの表示がでました。OSが古いのが原因でしょうが、PCを買い換えるしか方法がないのでしょうか?
カードリーダーというものを買えばPCに写真が取り込めるんでしょうか?

書込番号:9125343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/20 15:28(1年以上前)

カードリーダで解決しますが、そのカードリーダがお使いのOSに対応している事をお確かめ下さい。
(Win98(SE)などでは、ドライバのダウンロードサービスのあるもの)

書込番号:9125498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/02/20 17:38(1年以上前)

カメラ添付の、白いUSBケーブルとカメラをダイレクトにつないで
電源オンしてください。
画像の取り込みが出来るはずです。

PC古くても一つくらいはUSBソケットが付いていると思います。

書込番号:9125976

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/20 20:35(1年以上前)

http://www.iodata.jp/product/pccard/readerwriter/usb2-w33rw/spec.htm

このUSBカードリーダーならWIN98に対応できます。(ドライバーのダウンロードが必要ですが)

書込番号:9126813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラで23000円

2009/02/20 03:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 fupichiさん
クチコミ投稿数:2件

埼玉坂戸店で普通に23000円で売っていました。
ご近所ならぜひに。

書込番号:9123646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/20 12:36(1年以上前)

ヤマダ電機で23850円だったと友達が言ってました。ポイント差し引いての金額だと思いますが、そのぐらいのポイントなら、消耗品で使ったらいいし、価格コムでの値段と大差なくなってきましたね。通販は安さが魅力なのに。

書込番号:9124824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

amazonで\24100

2009/02/19 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 とだPさん
クチコミ投稿数:139件

今、amazonでゴールドが24100円で出てますね。
まずまずのお値段ではないでしょうか。

私も最近このカメラに惹かれており、3月中を目処に購入しようと思ってましたが
最近発表された新機種に「こだわりオート」が搭載されたのですごく気になってます。

欲しいカメラの条件は
・3型液晶
・そんなに分厚くない
・1000万画素もあれば十分(っていうか、そんなにいらないかも)
・細かな設定なしで失敗が少ない

発表された新機種には条件に当てはまる物なし。。
(830ISは分厚いし、それ以外は液晶が2.5型だし)
920ISに「こだわりオート」が搭載されれば条件にぴったりなのですが
後継機種は秋に出て値段がこなれるのは今から1年後でしょうね。

920ISで撮影時に毎回シーン選択しなくても、撮影モードをオートにして撮れば
そんなに気にすることはないんでしょうかねぇ^^;

書込番号:9121954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい。

2009/02/19 20:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

IXY DIGITAL 920 IS使用していますが、撮影した画像を一番きれいにPCに保存しておく方法ってどうしたら良いのでしょうか?
取り込みソフトなど何かお勧めってあるのでしょうか?
素人な質問ですがどなたか教えてください。

それと、PCに取り込んだ(ZoomBrowser EX(920IS付属ソフト))画像を PIXUS MP500 で印刷しているんですが、なぜかPCで見た画像より暗く印刷されています。ホワイトバランスなどを変更するといいんでしょうけど、全ての映像が暗く印刷されちゃいます。なぜでしょうか・・・。カメラ屋さんに原像に出すとPCで見た映像に近い状態(明るさ)で印刷されています。
プリンターの問題なんでしょうか?
なにか参考になるような事をご存知の方がいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:9121425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4724件Goodアンサー獲得:419件 フォト蔵 

2009/02/19 21:08(1年以上前)

こんばんは。IXYオーナーではありませんが・・・

Canonの3648×2736(ラージ)の撮影サンプル画像をダウンロードしてZoomBrowserEXでプリントしてください。これも暗いなら、プリンターの問題の可能性が高いでしょう。

・インクジェットプリンターはプリンターのインクが乾くまで色調や明るさが微妙に変わります。24時間ほど乾かして、昼間の明るい窓際で見てください。

・非純正用紙をお使いでしたら、Canon純正写真用紙を使ってください。もちろんインクも。

・これ以上のプリンタのことは、価格コムのそのプリンタのクチコミ掲示板で調べてください。あるいはCanonのWeb サポートの Q&A などを。

デジカメの不具合が心配でしたら、その暗い写真と昼間に普通に撮った写真をこのスレッドに画像投稿してください。

・ファイルサイズが4GB以上の時は、ZoomBrowserEXの書き出しから、画像サイズを変更・長辺を「1024」、画像タイプは「.jpg」、画質(横スライダー)最高、先頭行に文字列を追加、保存フォルダーを「デスクトップ」にしてファイル保存して、これを投稿(アップロード)します。

・あるいは、プリントした写真を持って購入店に相談してください。

他の可能性としては、パソコンのモニターが明るすぎるのかも知れません。


最初の「一番きれいにPCに保存しておく方法」、一般的には取り込みソフトの違いで「きれいや汚い保存」の違いはありません。パソコンで鑑賞するときはZoomBrowserEXで十分です。

書込番号:9121662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/02/21 08:24(1年以上前)

私もZoomBrowserEX使ってます。
TXY 920 IS だと、ZoomBrowserEXのCDが添付されてますよね
それをPCにインストールして下さい。
綺麗に整理されて画像を保存できます。
また、マイピクチャからも見る事が出来ますよ
私はブログ用に書き出しで圧縮して使ってます。

書込番号:9129505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/02/21 18:13(1年以上前)

スッ転コロリンさん レスありがとうございました。

> Canonの3648×2736(ラージ)の撮影サンプル画像をダウンロードしてZoomBrowserEXでプリントしてください。

素人目ですが、PCで見た画像とプリントした画像はやはり少し暗くなりました。

>・インクジェットプリンターはプリンターのインクが乾くまで色調や明るさが微妙に変わります。24時間ほど乾かして、昼間の明るい窓際で見てください。

24時間も乾かさないといけないなんて知りませんでした。
印刷してすぐに見てました・・・。
確かに乾かすと微妙に色が変わりますね。
しかし、少し暗くなっています。


>・非純正用紙をお使いでしたら、Canon純正写真用紙を使ってください。もちろんインクも。

どちらも純正を使っています。

>他の可能性としては、パソコンのモニターが明るすぎるのかも知れません。

確かに昔モニターの明るさを変えた様な気がします。
少しやってみたけど分からないし、勉強してモニターの明るさを確認してみます。
すごく参考になりました。ありがとうございました。

ぴーちゃん05さん

ZoomBrowserEXでいいみたいですね。
ありがとうございます。

書込番号:9131778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング