
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
新しいカメラを買いたいと思っていますが色合いとしてMZ3とかIXY400が好みです。
素人ですのでこってり目が綺麗にに見えてしまいます。
920ISはどのような色合いなのでしょうか?
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
カメラのキタムラでこの機種+2GBのメモリーカードを28880円で買おうと思うのですが、
ネットで一度注文してから店で買ったほうが、ネットで注文しないでそのまま店で買うより安いのですか?
口コミの下のほうに25000円くらいでキタムラで買われてる方がいるのですがどうやって安くなったのかわかりますでしょうか?下取りですかね…?
0点

ネットでの価格は判るはずですから、お店に行って「いくらになりますか?」と
聞いてみればいいと思います。
書込番号:8806424
0点

19日に大阪の五月が丘店「カメラのキタムラ」で買いました。
広告で、クリスマスセール 27800円+2GのSDカード付きの値段が付いていました。
そこで古いデジカメを持って行って、値段交渉して26800円、古いカメラを1000円で下取りしてもらい。結局25800円+SDカード付、さらに交渉で液晶ガードのフィルムを500円で買いました。
26300円で「カメラ」と「2GのSDカード」+「液晶ガードフィルム」+「5年間保障」+「お試し写真20枚無料券」+「ミニ三脚」でした。
私としては、大変満足しています。
情報ですが、参考にしてください。
書込番号:8807783
0点

私の場合は、14(日曜)お昼にキタムラ店舗で(ネット価格よりも高かったので)「ネット価格に合わせてくれれば買います」って交渉しましたが・・「ネットで注文してください」ってあっさり断られました。
自宅へ帰り、夜(午後8時頃)ネットで注文(店頭受け渡しを指定)しました。30分後にメールで、商品の用意が出来たので店頭までお越しください・・との連絡有りました。次の日(15月曜)に店頭で受け取りましたが、店頭で買うのと何の変わりも無い対応です。
920IS+2GBメモリー (徳島県、14日現在)
店頭価格 28,800円、(下取り2,000円)で26,800円
ネット期間限定・会員価格 25,800円(下取りなし)・・この価格で店頭受け取りしました。
一応(ほとんど何にも買いませんが)ネット会員なので、週に1〜2度メールが来ます。特売の知らせも来てるみたいなので、買う前は覗くようにはしていました。12月初旬のメールで一気に値段が下がった様に感じていました。
今、ネット覗いてみましたが・・私が買った企画は無くなっている様子です。
もっと安く買った方が(キタムラで)居てる様子ですよね。
書込番号:8810123
0点

こんにちは、スレ主さん。
この前のお詫び程度でお答えします。
私は『カメラのキタムラ』では無いですが同じ系列の『カメラのキムラ』で購入しました。
結果はその当時の相場底値に近い金額で購入させて貰いました。
値引きの方法とはなく、ただ単に店員さんと話し、最後に『もう少し安くなりませんか?』と
聞いただけです。そこに行くまでは足蹴に何度も通い『顔を覚えられた。』と言う、落ちもつきましたが…
今回時間があるのなら何度か行ってみるのも手だと思います。ここのスレによると店舗によっても
違いがあるそうです。又、IXY一本に絞るのではなく、対抗馬(IXYより安価のもの、例えばFUJI F100FDやPANA FX-37)のものと
比較するふりをして、『IXYが欲しいけど、予算が…』とか言って値引きするのも手かと思います。
言うのはただなので一度はトライしてみたらどうですか?
駄目であればネット会員価格(登録フリー)になり、購入したら良いかと思います。
以上、駄文で申し訳ないですが参考になればと願っています。
書込番号:8811385
0点

お答くださってありがとうございました!!
結局昨日購入しました。
26300円で「カメラ」と「2GのSDカード」+「液晶ガードフィルム」+「5年間保障」+「お試し写真20枚無料券」+「ミニ三脚」
と、いうのは本当にうらやましい限りです…
どうしても早めにカメラが欲しかったのでカメラと2GのSDカードのみで26300円で買ってしまいました。
PC進化着いて行けずさんのようにもう少し自分に交渉能力があれば…といつも思います(涙)
カメラのキタムラでも店舗によって値段が全然違うのですね!
横浜はそう安くはならないということがわかりました…
皆様ありがとうございました!!!
書込番号:8815512
0点

HANA44さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
私も横浜在住ですよ。しかも26300円で購入は安くありませんか?
近くのヤマダ電機では34800円のP20%ですし、ネット上の最安店の値段は23050円だっとと思います。
最安店との差は何か困りごとが起きた時の保険料と考えれば決して高いとは思いませんが…
上で書かれているキタムラ(大阪方面)内容は確かに安いと思いますが
@5年保障 → Tポイントが1%つくので付いた後に加入可能。(実質0円)
Aお試し写真20枚無料券 → 購入者全員に無条件でサービスで配布。
Bガードフィルム → 500円(これは値引き後の値段だと思います。)
Cミニ三脚 → サービスして貰える時と貰えない時があるようで…これはその時の販売状況にもよるのでは?
(これは意図を示さないとくれないと思いますが?)
D2G SDカード ← これはもともとセット価格ですよね。
と言う事でB,C以外は差は無いと思います。
もしキタムラもしくはキムラで購入されAを貰っていなければ、多分付け忘れでしょう。
一度、聞いてみたらどうですか?なんなら液晶ガードフィルム買いに行くついでに確認してみたらどうでしょう?
最後になりますが買う楽しみは昨日で終わりましたが撮る楽しみはこれからと思います。
父親に購入し、先日、秋の京都の写真を撮っていましたが綺麗に撮れていました。
良いカメラですね。IXY920ISは。夜景、風景、星空等綺麗に撮れると良いですね。
それではカメラライフ楽しんで下さい。
書込番号:8816334
1点

本日(12・23)キタムラで購入しました!!
本体(920IS)+イクシチェーンネックストラップ+液晶保護シート+プリント券で
\23800でした。
下取りがなかったのですが、その分も引いてもらえての値段です!
安かったのかな・・・・・?
書込番号:8830817
0点

apa2さん。こんにちは。
どちらのキタムラで購入されたのですか?
店舗名教えて下さい。
お願いします。
書込番号:8832415
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
現在、PowerShot s45を使用しているのですがこの前突然レンズカバーが壊れてしまって買い替えを余儀なくされています。
とりあえずこの920ISを検討しているのでよかったらアドバイスいただけたらと思います。
s45では室内での撮影が苦手で苦労した思いがあります。
例えば某動物園に行ったときなんですが、動物園は基本的にフラッシュ禁止ですよね。
いつも「P」の位置で撮影していますが、フラッシュをOFFすると室内では極端にシャッタースピードが落ちカメラをしっかり固定しても、のびのびと動く被写体(動物)だけブレてしまうんです。昼間の室内なんてそんな暗くないのに・・。
さらに柵越しに撮ると、柵にピントが合ってしまって肝心の動物がピンボケ。
液晶の小さいs45ではピンボケに気づかずに家に帰ってからがっかりしたことがありました。
そこでs45、もしくは同等機種を使ったことがある方に聞きたいのですが、室内での撮影は920ISで撮りやすくなっているのでしょうか?
また、柵にピントが合ってしまうのはオートフォーカスの宿命なんでしょうか?
0点

動物園でストロボなしでしっかり撮れるのはD700くらいしかないのかもしれないですね〜。
柵にAFが逝ってしまう場合はもっと近づいてフォーカス圏外に出してしまうといいかも?
書込番号:8805168
0点

レスありがとうございました。
やっぱ撮れないものは撮れないんですねぇ。
ピントは液晶画面が大きい分、ミスが少なくなりそうですね。
書込番号:8815231
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
先日購入して、旅行先で夜景を撮ったのですが、高感度でフラッシュ撮影をすると、ごみが写るらしくて白い丸がたくさん写ります。場合にもよるのですが、遠くに夜警があり、被写体のあたりが非常に暗いときに顕著になるようです。感度を落とすと幾分良くなるのですが、背後の夜景が暗くなってしまいます。この問題は、この機種だけの問題ではないと思うのですが、この機種でうまく撮るテクニックとかあれば教えてください。よろしくお願いいたします。
0点




デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
はじめまして。
デジカメを始めて購入しようと思うのですが、何だか良く分らず、いろいろ悩んでます。
タイトルに【IXY DIGITAL 25 IS or IXY DIGITAL 920 IS】と書いてますが、理由は今使っているプリンターがキャノンだからって言うのと、姉が使っているのがIXY DIGITALだったからです^^;他はまったく考えてません^^;
そこでいろんな面でプロの皆さんに質問なんですが、コスト面を重視してIXY DIGITAL 25 ISの方が良いのか、ちょっと多めに出してIXY DIGITAL 920 ISにした方が良いのか・・・
用途としては、オークション用の撮影、友人のフットサルの撮影、軽い夜景の撮影がメインになると思われるのですが、正直さっぱりなもので・・・^^;
あと、周辺機器として、メモリーカード?いわゆる記憶媒体?が、いろいろ種類があって良く分りません;;
どれを買ったらいいのか?〜Gを買えばいいのか?相性ってなんなのか?皆さんはどれを使っているのか?
質問の内容が初心者過ぎてスイマセン;;
もしよろしければ、参考までにいろいろ教えていただけると幸いです^^;
よろしくお願いします^^ゞ
0点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500211326.00500211259
920ISはご存じのとうり、広角28mmで価格さ分の価値はあります。
よって、920ISの方がいいでしょう。
記録媒体は、価格が安くなっているので、SDHCカードですね。
1G、2Gのカードは4Gのものに比べCPが悪いので4Gのものでもいいでしょう。
(ネットなら4G クラス6でも1000YEN以下の価格)
ちなみに、1000万画素数のJPEGはメモリ1Gで200枚くらい保存可能です。
920ISがバッテリー駆動で撮影できるのは300枚程度ですが、なにも1000万画素
で記録する必要性はありませんので500万~700万画素くらいで記録しても
最大で2倍程度記録枚数は増えますよ。(A3以上の大きさにプリントするなら
1000万画素での記録をお勧めしますが・・・しないよね?)
>軽い夜景の撮影
いくら手振れ補正機構が内蔵されていようとも、手持ち撮影は厳しいですよ(^^;
仮に高ISOの1600、3200で撮影できてもノイジーだし・・・
三脚、スローシャッター、低ISOでの撮影をお勧めします!
書込番号:8801145
1点

オークション
どちらも大きな差はないと思います。
カメラより簡易スタジオや照明を工夫された方が良いと思います。
フットサル
全体を写すのか、友人(選手)を大きく写すのかで違ってくると思いますが、もし後者の場合望遠は920ISや25ISで足りますか?
前者の場合は広角28oの920ISが有利だと思います。(望遠も920ISの方がわずかながら有利です)
夜景
920ISの方が高感度画質が良いようです。
価格差と大きさに問題がなければ920ISがいいと思います。
メモリーカード
動画を撮るならSDHCの4GB(class4)以上が良さそうです。
静止画だけならSDの2GBあれば困ることはあまりないと思います。
別の媒体(PCやDVD-Rなど)への保存の頻度や、記録画素数の設定によってもカードの必要な容量は変わってくると思います。
書込番号:8802028
1点

フットサルでライン際にいるのも危なそうですから、28mmだとアップ目には弱そうな気もします。
アップ目が多いならIXY820ISの方が、ややズーム系で手ぶれ補正効果が最高4段分あるみたいです。4段分効果があるのはIXY820ISとIXY3000ISだけのようです…
書込番号:8802180
1点

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
>tm32さん
A3以上のサイズでのプリントは無いと思うので大丈夫だと思いますd^^
ただ、カメラ自体の性能が良くても撮る人間のウデと知識が無いと悲しい結果になってしまいそうですね^^;頑張って勉強します^^
>豆ロケット2さん
なるほど、総合的に見てIXY DIGITAL 920 ISの方が良いということですね^^
スタジオや照明など、カメラ以外の点については全く考えてなかったので、大変参考になりました^^
>ねねここさん
タイトルに無い2機を持ってくるあたり…正直感服いたしました^^;
他ではどうか分りませんが、私の友人のフットサルは室内試合しかないので、そのあたりも視野に入れて再検討してみます^^
皆さんの意見を参考に、まず、三脚は絶対買おうと思います^^
さらに部屋のレイアウトも変えてみたりw(簡易スタジオは無理でもせめて照明ぐらいは^^;)
媒体はSDHCが良いという事なので、SDHCとは何ぞや?と言うところから調べて、勉強してみます^^
もしかしたらタイトルの2機以外の機種を買うかもしれませんが、候補が4つになったので、いろいろ模索してみようと思います。
超初心者の言葉に、耳を貸していただきありがとうございました。
またシロウト丸出しの単純な質問なんかもするかもしれませんが、その時は是非御教授の方よろしくお願いします。
書込番号:8805916
0点

3月頃まで様子を見ればIXYD20/25の後継機種(IXYD30?/35?)が出てくると思われますので、待ってみてもいいかもしれません。IXY25も年明け1月後半くらいから値下がりするかも? フットサルで少し望遠が必要ならIXYD820も考えてみてはいかがでしょうか?
書込番号:8805975
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
SDメモリーカードは何ギガまで対応していますでしょうか?また、SDカードメーカーの相性等も分かる方教えていただけませんでしょうか?昨日ネットショップで購入しまして、まだ届かないので何も分からない状態です。是非よろしくお願いします。
1点

SDメモリーカードは2GBまでしかありませんが、920ISはSDHCメモリーカードにも対応しており、SDHCは32GBのモデルまであります。
おそらく32GBまでなら対応していると思います。
相性についてはピンきりだと思います。
お金を出してでも相性のよいメモリーカードを求めるならSandiskとかパナソニック、東芝あたりが良いと思います。
これらのメーカーのカードは信頼性が非常に高く相性不良は滅多に聞きません。
後は読み書きが速いのがよければClass6のカードを、安いのがよければClass4のを選択するといいと思います。
書込番号:8799762
1点

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_131511.html
トランセンドSDHCクラス6 16GBは認識するようです。
書込番号:8799771
1点


ともかつさん、今から仕事さん。
早速の返信ありがとうございます。メモリーカードはSDHCのつもりでした。すみません。容量は多ければ多いほど良いので、32Gが使えれば良いなと思います。度々の質問で申し訳ありませんが、32G使ってますが問題ないですよ。と言う方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:8799901
0点

>容量は多ければ多いほど良いので、32Gが使えれば良いなと思います
何GBを購入されたのでしょうか?
あまり大容量だと、エラーを起こした時は悲惨ですよ。
IXY DIGITAL 920 ISは4GBでも最高画質で約900枚撮影できるので十分ではないでしょうか?
どうしても16GBが欲しければ、4GB×4枚か8GB×2枚にしますね〜(リスク配分型です)
書込番号:8799947
0点

>容量は多ければ多いほど良いので、32Gが使えれば良いなと思います。
トラブルがなければその通りですが、トラブラない保証は何処にもありません。
大容量メディアの場合、トラブッた場合、損失も大きいです。
16GB×2枚とか、8GB×4枚とかに分ける人がいるのは、その様な理由です。
書込番号:8799960
2点

私はチョイ撮りしてもスグにPCに保存するので、メインで使っているのは1Gが多いです。
メディアは、PCが古い事もあって2Gまでに抑えています。
書込番号:8800190
0点

>私はチョイ撮りしてもスグにPCに保存するので
私もこのタイプです(^^)
私は別機種で8GBを使っていますが、今までどんなに頑張って撮影しても1日で使い切ることはありませんでした。
書込番号:8800256
0点

皆様返信ありがとうございます。実は今パワーショットS40を使っていまして、買い替えで920ISを購入しました。S40はメモリー128MBでがんばっています。主に写真がメインですが、動画を撮る事も多々あります。(動画の記録時間は1回30秒くらいしか撮れません)
今回購入した920ISは動画の撮れる時間が大幅に伸びた事もあり、大容量であれば気にせず撮り貯めれて便利かな?と思い書き込みさせていただきました。
ただ皆さんのコメントを見させていただくと、4G〜16Gで良いかな?と思いましたので、これから安くて信頼性のあるメモリーを探そうと思います。色々ありがとうございました。
書込番号:8800454
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





