IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

(3121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全466スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 400 と比較して

2008/12/01 21:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 sky purahaさん
クチコミ投稿数:29件

現在、IXY DIGITAL 400を使用しております。

感想として
@普通に撮ってもブレる事が多い
A赤目になることがある。(修正は可能ですが…)

といった悩みがあります。
そこで今回、新しいのを買い替えようと考えているのですが
実際問題として最近のカメラは5年前と比べて
本当に@Aのような問題をクリアーしているのでしょうか?

ご指導宜しくお願い致します。

書込番号:8719457

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/01 22:17(1年以上前)

>普通に撮ってもブレる事が多い

IXY DIGITAL 920 ISは手ブレ補正機能付きなので、400に比べれば有利になると思います。
だからと言ってラフな撮影方法だったり、手ブレ補正の限界を超えるような状況での撮影はブレると思います。

書込番号:8719663

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky purahaさん
クチコミ投稿数:29件

2008/12/01 22:52(1年以上前)

m-yanoさん 
有難うございます。
5年の進化を信じて購入をしようと思います。
使ってみないと分からないですからね。

それにしても5年前と比べると
安くなっているものですね。

5年前はIXY DIGITAL 400を
4〜5万円程度で買ったような…

書込番号:8719932

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/02 08:12(1年以上前)

>それにしても5年前と比べると安くなっているものですね

本当にそうですね〜、考えられないくらい安くなりました。
記録メディアも激安です。
IXY DIGITAL 400のメディアはCFなのでメディアの買い替えも必要になりますね。
でも心配ありません、4GBのSDHCカードが1000円を切りました。

http://www.donya.jp/item/853.html

書込番号:8721528

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/02 11:52(1年以上前)

赤目はレンズとストロボの距離が近い機種は、やむをえないのではないでしょうか?
レタッチソフトで修正すればいいと思います。

書込番号:8722132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/12/02 12:30(1年以上前)

PhotographyBLOGのレビューに、ストロボ設定の「赤目自動補正」と
「赤目緩和ランプ」を両方「入」にした作例と、両方「切」にした
ものが載っています。レビューによると、920 ISの赤目補正機能は
よく効くそうです。撮影後に再生モードの「赤目補正」で編集すると
さらに良くなるだろうとのことです。
http://www.photographyblog.com/reviews_canon_digital_ixus_870_is_2.php

書込番号:8722256

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky purahaさん
クチコミ投稿数:29件

2008/12/02 12:31(1年以上前)

m-yanoさん
ハー ビックリしました。
時代がこんなに動いているとは…
もう簡単な動画撮影なら敢えてビデオを買う必要も無いですね。
有難うございました。

じじかめさん
レタッチソフトで修正すればいいと思います。
→そうですね。私もそのように考えております。
 有難うございました。

書込番号:8722259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

検討中 !!

2008/12/01 03:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 99spiritさん
クチコミ投稿数:21件

今回はじめてデジカメを購入しようと検討しています。(下記機種)

IXY 920IS ・ FinePix F100fd ・ LUMIX DMC-FX37

漠然とした質問ですが、意見・コメントなどあれば、参考にさせていただきたく、お願いします m(__)m

書込番号:8716229

ナイスクチコミ!0


返信する
550dさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/01 06:34(1年以上前)

確かにこちらの三製品は似たラインアップですね
私も新たにデジカメの購入を考えてて
IXY 920IS・FinePix F100fdで迷いましたが・・・
お店で比べたりして
値段が手頃になったF100fdを買うことに決めました。
他の決め手はCCDのサイズが大きかったことです。


書込番号:8716333

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/01 07:01(1年以上前)

室内での撮影が多いのならF100fdがいいと思いますが、室外中心なら触ってみて
気に入った機種でいいと思います。

書込番号:8716365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/01 07:54(1年以上前)

>他の決め手はCCDのサイズが大きかったことです。

本来、F100fd はひとクラス上なんでしょうけど、比べる人は多いですね。
FX37 の前の機種、FX35 と F100fd の AUTO での撮り比べです。

F100fd と FX35 撮り比べ(ほぼ終了)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8080646/
F100fd、FX35、W170 撮り比べ(その2へ続く)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8098562/
F100fd、FX35、W170 撮り比べ その2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8119492/
F100fd FX35 W170 撮り比べ 望遠端編
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8129276/
F100fd、FX35、W170、F31fd の顔認識
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8278793/

書込番号:8716442

ナイスクチコミ!1


スレ主 99spiritさん
クチコミ投稿数:21件

2008/12/02 02:56(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございますm(__)m

550dさん
早々に回答ありがとうございます。

on the willowさん
知識が少なく理解できない言葉もありましたが、詳細な比較写真を目で見ることができ、ありがとうございました。機種によりこんなにも差がでるとは、正直驚きました。結果私的には FinePix F100fd が最有力候補です。できればもう一つお聞きしたいのですが、on the willowさんが撮り比べた4機種の中で、一番実物に忠実だと思われる機種はどれですか !? 見た目の感想でけっこうですので、よろしければ回答お願いします。

じじかめさん
『触ってみて気に入った機種でいいと思います。』直に触る事は大切ですね。ありがとうございました。

書込番号:8721177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/04 01:02(1年以上前)

>on the willowさんが撮り比べた4機種の中で、一番実物に忠実だと思われる機種はどれですか !? 見た目の感想でけっこうですので、よろしければ回答お願いします。

一番実物に忠実かどうか、という質問は結構難しいですね。
まずは一般的にカメラ自身が忠実に写るものではないですし、シーンによっても異なりますので。

傾向としては、F100fd が自然な色合いで好みです。FX35 は色合い、特に原色が派手目になるため見栄え重視の印象ですね。

書込番号:8731075

ナイスクチコミ!1


スレ主 99spiritさん
クチコミ投稿数:21件

2008/12/04 09:48(1年以上前)

>一般的にカメラ自身が忠実に写るものではないですし、シーンによっても異なりますので。

そういった物なんですね。知識がなくすみません。

>傾向としては、F100fd が自然な色合いで好みです。FX35 は色合い、特に原色が派手目になるため見栄え重視の印象ですね。

回答ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:8731983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 買っちゃいました

2008/11/30 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 hanakagoさん
クチコミ投稿数:7件

手持ちのデジカメがあまりにも古いので新しいのを買おうと思っていました。
ヤマダとかBIGとかチェックしていました。
近所のカメラのキタムラガ一番安く、11月27日までで下取りカメラが有れば29800円(2GBのSDカードつき)の最終日の6時すぎに一大決心でお店に行ったところ何と翌日の28日からは同じ条件で26800円のパンフレットが貼ってあります。お店の人に今日でもこの値段でいいですかと聞いたところもちろんですとの返事でした。そんな訳で26800円で2GBのメモリカード付きで購入しました。その他キタムラのデジカメプリントの割引き関係の小冊子など色々つけてもらい私としては大満足で帰ってきました。これって安いのかどうか分かりませんが私としては良い買い物だったと思います。

書込番号:8714799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/12/02 13:02(1年以上前)

自分も先週末に地元のヤマダで買いました。
26800円にポイント23%付きでした。
職場近くのキタムラで出た値段を告げたら、少し悩んでましたが一発で上記価格になりました。
ボーナス商戦で来週あたりから下がってくるんでしょうが、安く買えて満足です。

書込番号:8722397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/04 00:47(1年以上前)

パソニファさん、どちらのヤマダで購入されたのでしょうか?
もしよろしければ、教えてください。

書込番号:8731005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/05 13:00(1年以上前)

まー8686さん
先日開店した千葉の蘇我店です。
FX37にも同店の情報出てますね。

同じ日に他商品(家電やパソコン)でも値引き交渉してみたんですが、大して安くならなかったのでオープンご祝儀価格というわけでは無くて、単にこのカメラの底値が下がりだした気がします。

書込番号:8737308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

室内、薄暗い時の撮影の仕方

2008/11/30 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 Ruka54さん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
FinePix Z2を使用していたのですが、不注意で壊してしまったため1ヶ月ほど前にこちらのIXY 920ISを購入しました。

写真を撮るのは、旅行の時の自分達や景色、食べたものの撮影がほとんどです。人の写真が多いです。

1泊から2泊くらいの短い旅行が多いのですが、撮りたいものをどんどん撮って、
液晶でいちいち確認もしますが、バッテリーは十分持ちますし、出来上がった
写真もほとんどは自分にとっては満足です。
ゴールドを買いましたが、カメラの見た目もお気に入りで持っているだけでもなんだかうれしいカメラです。

そういう感じで920ISはかなり気に入っているのですが、写真のブレが気になります。
レストランでの食事の時や、室内ではフラッシュを使わないで撮りたい
のですが、かなりブレてしまうんです。
また今の季節イルミネーションがキレイなのでそういうのも撮りたいのですが、
やっぱり手持ちではブレてしまいます。

暗い中での手持ちの撮影は難しい、三脚を使えば大丈夫、というのは分かっているのですが、
以前のカメラは手振れ補正の機能がなかったけれど手持ちでも
それなりに(ややブレるけれど自分は気にならない範囲で)撮れてはいました。

IXY 920ISには手振れ補正機能がついているのでもっとブレずに撮れるんじゃないかと思っていたんですが、
前より撮る側も撮られる側もかなり気を遣って動かないようにしないとひどくブレてしまうのです。

明るい中ではほぼ失敗なく撮れているので、腕前の問題だと思うのですが(>_<)

暗い中で手持ちでブレずにうまく撮るコツを教えていただけませんか?
またこういう設定だといいよ、というのはありますか?

今まで試したカメラの設定は以下の3つです。

・AUTOでフラッシュをOFFにして撮影
・AUTOだと一旦電源を切るとフラッシュがONに戻ってしまうため
 プログラムにしてフラッシュOFFのみを設定して撮影
・シーンモードの「ナイトスナップ」モードでフラッシュOFFで撮影

お気に入りのカメラを上手に使いこなせるよう知恵をお貸しいただけるとうれしいです。

書込番号:8713740

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/30 19:20(1年以上前)

手ブレ補正機能付きの機種で手ブレするという事は、手ブレ補正の限界を超えているからです。
対策としてはISO感度を上げてシャッタースピードを手ブレしない速度まで上げる必要があります。
ただし、ISO感度は上げれば上げるほど画質が粗くなります。

書込番号:8713811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2008/11/30 19:34(1年以上前)

FUJIの高感度撮影は最強だからね。

書込番号:8713881

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/30 19:41(1年以上前)

以前のデジカメの画素数までリサイズしても、ぶれていますか?

書込番号:8713906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/11/30 19:50(1年以上前)

ぶれを防ぐ方法ですが、持ち方ですと脇を締めるて体と腕を密着させると
腕が震えてブレる事を低減させる事は出来ます。
テーブルで食事の時の撮影でしたら、肘をテーブルの上についてしまえば
一脚のように出来ると思います。
静止物の撮影でしたら2秒セルフも有効でしょう。

あとプログラムのナイトスナップですが、これは三脚前提のモードだと
思います。
風雨にオートでもいいかも。

書込番号:8713959

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/30 20:34(1年以上前)

>持ち方ですと脇を締めるて体と腕を密着させると腕が震えてブレる事を低減させる事は出来ます

大切なことですね(^^)v

http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/techniques/howtophotograph/howtophotograph01.html

書込番号:8714193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/30 20:58(1年以上前)

ナイトスナップでブレますか・・・
私はナイトスナップなら90%以上ブレませんね〜

1/8でブレてしまうようならISO切り替えですね。

AUTOモードでISOをHiにして撮るとブレませんよ。
ISOオートだと上限400ですが、Hiなら800まで上がるので
シャッタースピードが2倍になるので、それでもブレるか試してみてください!!

あとは何かに寄りかかって撮るとか、何かにひじを付いて撮る方法もありますよ♪

書込番号:8714343

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ruka54さん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/30 21:27(1年以上前)

皆さんこんなに短時間でたくさん返信をいただいてありがとうございます。

手振れ補正機能があっても、限度があるということなんですね。
ISO感度は最初の設定のままなのでAUTOになっているのですが、
暗い場合は手動で上げてみるとよいのでしょうか。

以前はFUJIのFinePixでそちらも気に入っていたので、購入前はFUJIのF100fdも選択肢に
入れていたのですが、見た目や大きさで今回はIXY 920ISにしました。
他のクチコミを見ていると室内などの撮影の場合、よくおすすめされているので
やはりよいものなんでしょうね。

撮影のサイズですが、以前のカメラでは2048×1536ピクセル、
920ISでは2048×1536ピクセル(M2のファインの設定です)で撮っているので
ほぼ同じだと思います。
L版の写真しかプリントしないので、いつもこのくらいのサイズで撮っています。

ポーズは脇を締めて体と腕を密着させる、ですね。
二人で写真を撮る時は、よく片手を伸ばしてカメラを自分達の方に向ける形で
撮っています(^^;;; ブレやすい方法なのは重々承知なのですが、
三脚を持っていませんし、置く場所がなく、頼める人も見つからない場合はやむを得ずで・・
やはりこのような撮り方では手振れ補正機能が付いていても難しいのですね。
前のカメラではこれでもそこそこ撮れていたんですが、カメラによって違うんでしょうか。

2秒セルフというのがあるのは知りませんでした。。
10秒しかないと思っていたんですが、今確認してみたらMENUで選べるんですね。
ありがとうございます。
置く場所がある場合は、これが便利そうですね。

教えていただいたURL見てみました。やっぱり持ち方は重要なんですね。
練習してみます。


書込番号:8714556

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ruka54さん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/30 21:49(1年以上前)

当機種
当機種

ナイトスナップモード

プログラムで露出補正を1/3、その他はAUTO

@トリニティーさん ありがとうございます。

ナイトスナップモードでほとんどブレないんですね!?
それはフラッシュをONにしてもOFFにしてもでしょうか?
私の場合はフラッシュをOFFにしています。

ブレた写真を見てみたのですが、ISOが400になってるのが多いみたいです。
ISOモードをHiにして試してみます。

テーブルに座ってる時などはひじを付くのがよさそうですね。
やってみます。

あと、これはブレとは話が違うのですが、ナイトスナップモードだととても暗く
写ってしまう気がするのですが、こういうものなんでしょうか。
一応撮ったものをアップロードしてみます。
同じ場所で手すりの上に置いて撮りました。

書込番号:8714726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2008/11/30 22:01(1年以上前)

ISO400で手持ちだとブレルでしょう。
やはり、ISOを最低800以上にして撮りたいですね。
ISOを上げたらノイズが増えますが、それは覚悟の上で。
FUJIは、ISOを上げてもノイズが控えめだから今までは気にならなかったのでしょう。
2秒タイマー撮影は、かなり有効だと思います。

書込番号:8714802

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ruka54さん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/30 23:07(1年以上前)

破裂の人形さん、ありがとうございます。

ISO400で手持ちの撮影はやはり難しいのですね。
ノイズが増えるというのは、ザラっとした感じに写るということでしょうか。
ISOを上げるとそういう風になるものだ、と念頭に置いて試してみたいと
思います。
FUJIのカメラはとても優秀だったんですね。とても快適に使っていましたが、
他と比較したことがなかったのでみんなそういうものだと思っていました。

2秒タイマーは便利そうですね。片手で持って撮る時、シャッターを押す時に
手が動いてしまっているようなので、そういう時にも使えるかも・・と思いました。

次の旅行までに色々試してみたいです。

書込番号:8715213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2008/11/30 23:45(1年以上前)

別機種

使用されているストラップが付属の物であればネックストラップに変えて
ストラップをピンと張った状態でセルフタイマーを使えばより効果的だと思います。    
※この場合、脇が締まるように長さ調整(短く)が必要でしょう。

こんな小さな三脚でも、あれば重宝すると思います。
http://www.joby.com/
http://kakaku.com/item/10702410689/

貼り付けた画像はこの三脚(最小サイズ)を歩道橋の手すりに乗せて撮影したものです。

書込番号:8715488

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ruka54さん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/01 21:06(1年以上前)

ヒューヒューポーポーさんありがとうございます。

こんな小さい三脚があるんですね!
ぐにゃぐにゃ曲がってどこにでも置けそうですごく便利そうだったので
早速購入してしまいました。

ストラップは付属のものを使っていましたが、そういう方法もあるのですね。
とても参考になりました。試してみたいと思います。

書込番号:8719174

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ruka54さん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/01 21:14(1年以上前)

ヒューヒューポーポーさん、先ほど書き忘れてしまいましたが、
イルミネーションとってもキレイですね!

これからの季節あちこちでキレイなイルミネーションを見ることが
出来るので、私も三脚が届いたらヒューヒューポーポーさんのようなキレイな
イルミネーションの写真が撮れるよう練習してみたいと思います♪

書込番号:8719225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

キタムラでの価格

2008/11/29 15:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 Karl-Pipinさん
クチコミ投稿数:21件

近所のキタムラで2GのSDカード付きで28,800円でした。
さらにどんなデジカメ(壊れてても可)でも下取り3,000円
となってましたので、それを出せば25,800円です。これっ
てお買い得でしょうか?

書込番号:8707854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/29 16:00(1年以上前)

価格コムの最低価格と差もないですしお得だと思いますよ。
キタムラで買えば送料もいりませんし、購入ポイントで5年保障も付きます!!

万が一多少高いなと思っても、近くの安心して買える店舗のほうが
後でなにかあっても困りませんよ。

ちなみに私も先週キタムラで本体のみ¥26,800で購入しました♪

書込番号:8707950

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/29 16:48(1年以上前)

無茶苦茶お得とは言えなくても、妥当な金額だと思います。
(キタムラのネットショップは27800円のようです。)

書込番号:8708119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/29 17:49(1年以上前)

壊れているデジカメでもいいのなら、お得ですね。キタムラは店によって値段が違いますね。

書込番号:8708347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2008/11/30 03:22(1年以上前)

 
 近隣にビックカメラが出来た時、キタムラで対抗価格で御一人様一台限りで24,000円台で920ISが出てました。
 じきに27,000円台に戻っています。
 キタムラはヤマダ電器等の周りの量販店のチラシで日々変わっています。
 いったん下がっても元に戻ったりしています。

書込番号:8710791

ナイスクチコミ!0


スレ主 Karl-Pipinさん
クチコミ投稿数:21件

2008/11/30 12:03(1年以上前)

皆様方、いろいろとご意見ありがとうございました。
結論としては「お得」だと言うことになると思います。
購入を検討したいと思います。

書込番号:8711949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2008/11/30 18:30(1年以上前)

自分がもし買うとしたら28800円2G付いていても嫌です。
価格コム掲載店舗で25000円程度で購入して(しかも送料無料だったりする)
近くの西友やドンキホーテでトランセンド2G1500円以内で買います。
今はもっと値段が下がって1200円程度で買えますから。
激安メディアですが910ISで使用して全く問題ないです。

書込番号:8713545

ナイスクチコミ!0


ogeshiさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/01 22:32(1年以上前)

昨日、920ISをキタムラで購入してきました。

値段は、下取りして26500円でした。

2GBのSDカード(2300円相当)と、
液晶保護シール(800円相当)と、
IXYの純正ネックストラップ(1200円相当)をつけてもらいました。

あと、ペンタのK200Dを同時購入しましたので、
こちらはレンズキット下取りで48500円。

液晶保護シール(1300円相当)
カメラバックをつけてもらいました。

生産中止で売り切れてましたが、違う店舗より取り寄せてもらいました。

ヤマダやジョーシンよりはるかにキタムラが安かったので、
キタムラで探しておりましたが、お店によって対応が違いますので、
値段交渉して気持ち良く購入できる店舗を見つけたほうがよいと思います。

ちなみに、近隣のキタムラ4か所か回りましたが、いちばん対応の良かったお店で買いました。
中には、ネットのほうが安いと伝えたら、値引きは出来ないので、ネットで注文してお店で受け取ってくださいと言われた店舗もありましたが・・・。

何件か回ることをお勧めします。

書込番号:8719773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/02 00:32(1年以上前)

本日、キタムラの店頭で買いました。
1人1台限り、2GのSDカード付きで25,800円でしたよ。
店員さんが付けたカードが、知らないメーカーのものだったので、
聞いてみると、パソコンのパーツを作っている台湾のメーカーとか・・
その場でサンディスクのに替えてもらいました(笑)
ジョグダイヤルが使いやすくていいですね。

書込番号:8720694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

イクシのタッチホイールとコントローラーホイール、機種によって違いますが、どう違うのでしょうか。イクシ2000ISや910ISはタッチホイールで、イクシ95IS、820IS等はコントローラーホイールで、イクシ20ISや25ISは見た目タッチホイールと言われる物と見た目は変わらないのに、そのどちらでもないようです。

店でイクシを幾つか触ってみましたが、あの部分は押した回数で切り替えられ、回らなくても用が足りるどころか、回ると反って使いにくい気がします。特に95ISは切り替えづらい気がします。

皆さん、どう思われますか?

書込番号:8705107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度3 Sans toi m'amie 

2008/11/30 01:13(1年以上前)

正直、使いにくいと思いますね〜。

書込番号:8710490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/11/30 02:37(1年以上前)

タッチホイール
 十字キーを指でなぞると液晶画面の表示が回転します。実際には十字キーは回転しません。コントローラーホイール
 十字キーが実際に回転します。
20ISや25ISは通常の十字キーです。

慣れもあるでしょうが、私は使いにくく感じますねぇ〜。

書込番号:8710719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/11/30 02:40(1年以上前)

↑ごめんなさい。改行し忘れました。

タッチホイール
 十字キーを指でなぞると液晶画面の表示が回転します。実際には十字キーは回転しません。
コントローラーホイール
 十字キーが実際に回転します。

書込番号:8710727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2008/11/30 03:10(1年以上前)

 お二人ともお返事ありがとうございます。

 イクシを持ってはいませんが20ISや25ISのキーが使いやすいように思うし用が足りているように思います。
 回るホイールが、よくできたわかりやすい操作系をスポイルしている感じがします。

 20ISや25ISの普通のキーは押す回数で切り替えられるのに、95ISや3000ISや920ISなどのホイールキーは、回すのか押すのか、両方なのかよくわかりません。押して切り替えたモードが決定キーを押す為に指を離した際にキーが回転して違うモードになってしまったりしそうです。

 

書込番号:8710777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング