IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

(3121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全466スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画素数?

2008/11/23 17:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 flumさん
クチコミ投稿数:15件

あの1000万画素と1200万画素は、結構違うもんですか??

あと1000万画素と1400万画素だとどうですか??



良かったら教えてください

書込番号:8679880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2008/11/23 17:13(1年以上前)

900ISを使ってます。ファイルサイズが大きくなります。
画質は変わるのかな?

書込番号:8679890

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/23 17:18(1年以上前)

>1000万画素と1200万画素は、結構違うもんですか??

その画像を何に使うかによりますね。
例えばLサイズやハガキサイズのプリントなら200万画素で十分です。
A4サイズのプリントでも500〜800万画素あれば十分です。
1000万画素以上はA3以上のプリントやトリミングする時に有利になります。

書込番号:8679906

ナイスクチコミ!0


スレ主 flumさん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/23 17:52(1年以上前)

そうですか。わかりました!!

お二方ともありがとうございます!!

書込番号:8680039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

実機レポート(撮影画像)

2008/11/23 12:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:50件
当機種
機種不明

快晴のランド

フラッシュあり・ナイトスナップモード

今週、この機種を購入しました。ヨドバシで31800円 20%ポイント
さっそく某ネズミーランドで試して来ました。
特に気にせず、プログラムモードで撮影した画像と
夜景をシーンモードの「ナイトスナップ」モードで撮影した画像です。
全て、手持ち撮影です。参考になれば幸いです。
(ツリー画像は、4MB以上あったので、1.51MBまで圧縮されています)

3年前のデジカメを使ってた自分にとっては、手持ちで夜景など手ブレせず綺麗に撮れる事に感動しています。
最近のデジカメは便利すぎますね・・買ってよかった・・

書込番号:8678968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2008/11/23 13:19(1年以上前)

ツリー画像のデータが飛んでいたので追記します。
カメラ機種:Canon IXY DIGITAL 920 IS
撮影日時:08/11/22 19:17
シャッター速度:1/15秒
焦点距離:9mm
絞り値:F3.5
露出補正:0
ISO感度:400
フラッシュあり

書込番号:8679156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/23 13:23(1年以上前)

すみません。ヨドバシのどちらのお店ですか?
教えていただけると助かります。

書込番号:8679165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/23 13:39(1年以上前)

>>8727さん
横浜西口店です。期間限定?で20%ポイント還元でした

書込番号:8679210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/23 14:10(1年以上前)

早速ご返事いただきありがとうございました。

書込番号:8679289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/23 14:57(1年以上前)

コジマNew池上店(東京・大田区)で29800円です。
SDHCカード(サンディスク ExtremeVE 2GB)付けての価格です。
コジマポイントカードは現金支払いで1%しか付きませんが…

書込番号:8679437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 R8との比較

2008/11/23 01:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:9件

IXY 920 IS とリコーのR8で悩んでいます。

どちらも価格は25000円前後という事で。

R8はレビューを見ると、室内での人物撮影が不向きのようで…。
あとは手ぶれ補正が弱いとも…。

室外での使用や風景を撮るのならリコーに軍配があがりそうですが、夜景や人物撮影はどうなのでしょう。
フジフィルムのF100fdも候補のうちなのですが、みなさまアドバイスお願いしますL

書込番号:8677690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/11/23 02:25(1年以上前)

写真は最後には色合いなどのバランスで印象が違いますので、バランスがいいのはIXY920IS、特に室内などの人物に強いF100fdって感じかもしれません。
R8はレンズがいいし便利で特に悪くはないでしょうが、夜景や人物撮影に強い印象ではないかもしれません。ただ、人によって好みがあるのでサンプルを見た方がいいと思います…

書込番号:8677810

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/23 07:26(1年以上前)

200mm相当の望遠が必要なければ、IXYのほうがいいと思います。

書込番号:8678114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/30 18:08(1年以上前)

リコーのデジカメ、R6を使っていましたが、わずか1年あまりで
レンズブロックが故障しました。

・購入した当初もレンズカバーが締まらない
・電源ONでAFがいつまでも合わない

で一度修理に出しましたが、1年過ぎたところで、レンズのズームが効かなく
なり、ついには電源OFF時にレンズが格納されないという症状に至り、
修理しても19,000円もかかるという話でした。

そんなわけで、自分はリコーのデジカメに対してはメカ部分の信頼性がないと
思っています。
いまはR6の前に使用していたIXY55を引っ張り出して使っていますが、
コンデジは結構乱雑に扱ってしまうことも多いし、そういう点を考えると
リコーのデジカメのメカ部分の信頼性がどれくらい改善されているのか?

少なくとも、私の回りでR6、またはR7を使っている人には、同じような
症状が起きている(いつもではないまでも・・・)ので、いまはリコーの
デジカメを買う気にはなれません。
よく情報収集されてから判断する方がよいように思います。

書込番号:8713441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/11/30 18:46(1年以上前)

R6,7とR8、10ではレンズユニットが異なり
R8以降はレンズユニットのトラブルはほとんどなくなっていると思います。
ここのスレでもR8以降は見かけませんしね。

ズーム倍率ではIXY920とR8の中間で
フラッシュ撮影がダントツに自然なF100fdがいいのでは?

マクロ性能やテレ端の焦点距離を重視するならR8ですが。

まぁR8よりR10がいいと思いますけどね。
手ぶれ補正の効き具合も上がっているようですし操作性はさらに良くなってますから。

書込番号:8713642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

920ISと820ISとで迷っています

2008/11/22 11:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
現在、IXYの810ISを利用しています。
物を接写する事が多いため、
以前、こちらの商品を店員さんからすすめられ購入しました。

後継?だと820ISなのかなぁ・・・とも思っているのですが、
920ISも気になっています。

撮影目的は、おもに、物の接写
そして、旅行などに行った時には景色も撮影します。

このような利用の場合、どちらがよいのでしょうか?
また、この2つの大きな違いは何なのでしょうか?

アドバイスしていただきたく、質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:8674017

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/22 13:33(1年以上前)

大きな違いは、焦点距離、液晶のサイズ、光学ファインダーの有無ぐらいですね?
810で大きな不満が無かったのなら820ISでいいかも?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500211326.00500211258

書込番号:8674505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/11/22 13:58(1年以上前)

ついでにこっちも。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=ixyd920is&p2=ixyd820is

商品コンセプトとしての一番の違いはズームの倍率(焦点距離)だと思います。
920ISは広角に強い28o〜112oの4倍ズーム。
820ISは望遠に強い37o〜185oの5倍ズーム。
広い風景を撮るなら920ISの広角28oは重宝すると思います。
遠くの物を大きく撮りたいなら820ISが有利になると思います。

マクロはどちらも広角端で最短2pまで寄れるようですが、820ISの方が広角端での画角が大きいので、大きく写す事が出来ます。
最大撮影範囲は920ISが 34×25mm、820ISが 30×22mmとなってます。
この差がまーじですさんにとって大きいかどうか。
ちなみに810ISは820ISと同じ30×22mmです。

920ISは「サーボAF」や「暗部補正」などの新機能が搭載されています。
これらがまーじですさんにとって必要かどうかでお勧めは変わってくると思います。

書込番号:8674577

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/11/22 14:26(1年以上前)

>撮影目的は、おもに、物の接写、そして、旅行などに行った時には景色も撮影します。

現在は810ISをお使いとのこと。
これで何か不満は有るのでしょうか?
(より大きく写したい、接近しすぎてカメラの影が写ってしまう、広大な風景を1枚に収めたいけれど入らない、など。)

もし不満がないのなら、820ISで良いと思いますし、買い替えの必要もないかも知れません。
広大な風景を…なら、920ISの広角レンズが役に立つでしょう。
カメラの影が写ってしまう事への対策は、ズームを望遠側にして、少し離れて写すことです。(テレマクロと言います。)

テレマクロが得意な機種といえば、IXYではなく、リコーのR10はいかがでしょう。
広角側は28mm(相当、以下同じ)で920ISと同じですが、望遠側は200mmです。
撮影距離は200mmでも、レンズ先端から約25cmまで寄れ、コンデジの中ではテレマクロに強い機種です。
920ISでも、30cmまで寄れますが、焦点距離が112mmのため、R10と比べると、同じ物でも小さく写ってしまいます。

光学ファインダの有無や、今まで慣れていたIXYの発色傾向、手ブレ補正の効き具合、カメラの故障率などは違うと思いますが…。

書込番号:8674653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/11/22 18:06(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
現在810ISを利用していて満足しているのですが、
ちょっと?カメラの調子が悪く、
旅行に行くのに不安で新しく購入した方が・・・と悩んでいたんです。

私の場合、やはり使いなれている820ISの方が
いいのかなぁという印象を受けました。

いろいろアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:8675451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

頑張ったでしょうか

2008/11/22 01:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 korokoro83さん
クチコミ投稿数:1件

先週 都内のヤマダ電機にて交渉の結果 29000円 ポイント23パーセント
にて購入したのですが、安く買えたのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:8673042

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/11/22 06:01(1年以上前)

こんにちは。

もし他店より高かったら、差額は返金してもらえるのでしょうか?

既に買ったのなら、その後の価格や他店の価格は気にしないことです。

書込番号:8673377

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/22 08:46(1年以上前)

高いです・・・というのは冗談ですが、買った後で値段を気にするのはやめましょう!
現在では安く買えたと思いますが、いつか、もっと安い価格が報告されガッカリするだけです。

書込番号:8673618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

コンデジで接写

2008/11/21 15:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 師 匠さん
クチコミ投稿数:21件

皆様初めまして師匠と申します

コンデジで昆虫を中心に接写撮影しております
手持ちのIXY600が壊れた為、この度購入を検討しております
同じIXYの後継機として920ISを検討しておりますが
他にも接写に向くコンデジなどありましたらご意見を聞きたく書き込みしました
どうぞ宜しくお願い致します。

因に今までは安価な三脚、朝日の窓際で撮影しておりました。

書込番号:8670731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2008/11/21 16:02(1年以上前)

リコーR10などはテレマクロ(望遠マクロ)も使えます。
IXYは広角マクロが一般です。望遠マクロは背景がぼけます。

書込番号:8670745

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/21 16:33(1年以上前)

昆虫なら、パワーショットSX10is等で逃げられないよう、
少し遠くから撮影してはいかがでしょうか?

http://kakaku.com/spec/00500211328/

書込番号:8670826

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2008/11/21 17:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

コンデジでの接写撮影1

コンデジでの接写撮影2

コンデジでの接写撮影3

虫の目レンズによる超接写撮影

 
 私も以前はコンデジで昆虫の接写写真をよく撮りました。レンズの先から昆虫まで数cmの距離で飛んでいるところを撮るのが多かったのですが(これは大変難しい)、止まっていれば4枚目の写真のように虫の目レンズで数mmの超接写距離で写すこともあります。

書込番号:8671001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング