IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

(3121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全466スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 防水、水中撮影

2008/10/28 14:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 茨川さん
クチコミ投稿数:2件

この機種は防水加工されているのでしょうか?
また、近々旅行でシュノーケリングをするため、可能なら水中で撮影もしたいと思っていますが、可能でしょうか?
どなたか詳しい方、詳細をお教え下さい。

書込番号:8564415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2008/10/28 14:13(1年以上前)

見れば分かるでしょ。
出来る訳無いじゃん...

書込番号:8564440

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/10/28 14:18(1年以上前)

つウォータープルーフケース WP-DC26

書込番号:8564456

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/28 17:00(1年以上前)

水中でお使いなら防水ケースが必要です。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/92767370.html

書込番号:8564860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/28 17:08(1年以上前)

防水のペンタックスW60やオリンパスのμ1050、μ1030などから選んだらどうでしょう

書込番号:8564883

ナイスクチコミ!0


スレ主 茨川さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/28 21:20(1年以上前)

みなさん、とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:8565850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

この機種はマクロ撮影できますか?

2008/10/27 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:15件

どなたか教えて下さい。最近いろんな人の写真を見ていると背景がぼやけている写真があるのですが、私もどうしてもそれが撮影したいのですが。デジタル一眼レフは重そうですし嵩張るので普通のデジタルカメラでできたらいいなと思っています。どなたかお勧めのデジタルカメラはありますでしょうか?

書込番号:8561277

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/27 21:30(1年以上前)

デジ一眼ほどのボケは期待できませんが、ある程度のボケならコンデジでも可能です。
1. なるべく望遠側でピントが合うまで近づく。
2. 背景が出来る限り遠くになるような構図にする。

書込番号:8561341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/10/27 21:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

9120ISは広角マクロしかできないので
背景が相当離れていないときれいに背景がぼけた写真は難しいかと・・・

望遠側でマクロができればよりぼけやすくはなりますが
それでもデジ一眼のボケとコンデジのボケは全くボケ方が違いますね。

マクロ撮影ならリコーのR10が32ミリ〜50ミリ辺りの焦点距離で1センチまで近づけ
望遠端の200ミリでも25センチまで寄れて
コンデジの中ではマクロ性能は圧倒的に優秀です。
200ミリの望遠端か50ミリ前後で最短撮影距離まで近づけば結構背景はぼけてくれます。

参考までにR10で私が撮影したマクロ写真を貼っておきますね。

書込番号:8561411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2008/10/27 21:59(1年以上前)

お勧めのカメラを知っているわけではないのですが一言。

コンデジは素子のサイズが小さいので、ボケ味を出すのはむずかしいカメラです。
逆に言えば、全体にピントが合うので失敗が少ないと言うことです。

どうしても、ボケ味をと言うのなら、絞り優先モードを試してみて下さい。
開放絞りで撮れば、デジ一のようにいかなくてもそれなりにボケを味わえます。

書込番号:8561553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/10/27 22:03(1年以上前)

皆様、大変貴重な意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:8561586

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/10/27 22:17(1年以上前)

自分もパナFZ18やフジF100fdを使って花の撮影をしています。

以前撮影した画像で使用カメラはフジのF100fdでの撮影です。
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-330.html

コンデジでもそこそこ背景をボカす事は出来ますがデジイチのようなボカし方は難しいです。
40Dにマクロレンズを付けて撮影した画像です。
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-415.html

書込番号:8561694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/10/28 02:45(1年以上前)

決してお勧めではないですがリコーR10みたいに7倍でアップにできる
ペンタックスZ10でただ撮った写真です。花程度なら。
http://nekoant.at.webry.info/200804/article_34.html
http://nekoant.at.webry.info/200810/article_6.html

決してお勧めではないですが(^^;…

書込番号:8563068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/28 13:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

接写と言う事なら920iSは2cmまで寄れます。
しかし広角端で2cmなので、小さなものを大きく撮ると言う事なら、同じ2cmでも広角でない820iSの方が大きく撮れます。

リコーのRシリーズは1cmまで寄れます。
又、最望遠側の200mmで25cmまで寄れ、ある程度の背景ボケが他機より得やすいのが大きな特徴です。

マクロではなく背景ボケが狙いでしたら、高倍率ズーム機がいいです。
キャノンならSX1iS(10iS)、パナのFZ28(18)、ニコンP80など、一眼タイプのカメラです。
FZ28の3代前のFZ7ですが、高倍率ズームを使った背景ボケ例を貼っておきます。

書込番号:8564317

ナイスクチコミ!0


FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:16件

2008/10/30 12:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テレマクロ -1.0EV WB曇り

ワイドマクロ -1.0EV WB曇り

テレマクロ WB晴れ

テレマクロ -1.0EV WB晴れ

こんにちは。
920ISでのマクロ撮影のサンプルです。

920ISはマクロにはそれほど強い機種では無いですが、これ位は撮れます。
テレマクロ(望遠端112mm相当でのマクロ)3枚と、ワイドマクロ(ワイド端28mm相当でのマクロ)1枚です。

書込番号:8572680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画ファイルの復元について

2008/10/27 19:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 oshinkotanさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
初めて投稿させていただきます。

920ISで動画を撮影し間違えて消去してしまいました。
消去した動画を復活させたいのですが、
フリーの復元ソフトを使用しても復活出来ませんでした。
デジカメから操作して消去した動画は復元できないのでしょうか?
または、フリーでないソフトか専門店へSDカードを持ち込めば復元できるのでしょうか?
ちなみに、デジカメからSDカードをPCに差込み
PC上にて削除したファイルは復元出来ました。

環境
OS:VISTA
SDカード:シリコンパワージャパン [SDHC4GB]
復元フリーソフト:Glary Undelete
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/glaryundel.html

以上、よろしくお願いします

書込番号:8560859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/27 21:12(1年以上前)


スレ主 oshinkotanさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/27 22:19(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
フリーのソフトでは難しいでしょうか?
できたらフリーソフトで復元したいのですが・・・
スイマセン、復元したいファイルが1つだけなので
あまりお金をかけたくありません。

書込番号:8561716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/27 22:55(1年以上前)

英語版ですが解説があるのでわかると思います(動画も対応)

http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/kiji/0602toku1_2.shtml

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070702/276430/

書込番号:8561993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:8件

室内での撮影や夕焼け、夜景の撮影が多いです。
1000を購入してから2年、微妙なニュアンスも素人の私でも綺麗に撮れるし、
夜景や花火も綺麗に、楽しい思い出の画像や動画がたくさん撮れました。
ほぼ満足しています。
「ほぼ」というのは、手ぶれ機能が付いていないため、
外出先などでよその方に撮影をお願いすると5割の確率でブレてしまいます凹
今回は、手ぶれ機能も付いたようなので、買い替えようかと思っています。
年末に旅行を予定しているので、撮影をお願いすることも多々あると思われ、
これを機に買い替えた方がいいかなぁ?と。
これまでは画素数や新機能で選んできましたが、
ここまで来ると素人には選ぶ基準さえ難しいです。
違いがよく分かりません。。。
手ぶれ機能はやっぱり効果的でしょうか?
3000ISの方が良さそうですが、私には使いこなせないだろうと思います。
むしろ、そこまでの機能はいらないというか・・・素人ですし。
デジカメに詳しい方のご意見、アドバイスを伺いたいです。
よろしくお願いします。

Canonにこだわっている訳ではありませんが、使い慣れていることと、
予備のバッテリーが3000や920でも使えるようなので、そのまま使いたいと思っています。

書込番号:8560507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/27 18:31(1年以上前)

3000iSでも使いこなせないと言う事は無いと思います。
そもそもIXYですし・・・。
手ブレ補正も頼もしい味方になってくれます。

広角に魅力を感じるなら920iS。
望遠指向なら3000iSでいいと思います。

書込番号:8560530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/27 18:40(1年以上前)

花とオジさん。

早速の返信ありがとうございます!
なるほど、広角と望遠ですね。
その点について、自分の撮りたい写真とスペックと比較検討してみます。
普段と旅先ではちょっと違ってきますよね。
手ぶれ機能はやっぱり頼もしいと聞いては、早く買い替えたくなってきました♪

書込番号:8560558

ナイスクチコミ!0


R-6さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/28 00:17(1年以上前)

こんばんわ

昨日注文しました、私も散々迷った結果920isにしました、まだ届いていませんが!
3000は大変魅力的ですがやっぱり広角が足りません。たまにしか使わないコンデンジですがいざというときに使えるものは広角と望遠なのでとっちかといば広角がほしいということで920にしました。一眼でレンズを交換できないときに使えるものと信じています。唯、広角が必要でなければ3000の方が現在の価格では大変魅力的であると思います。

書込番号:8562511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/11/27 16:50(1年以上前)

R-6さん。

遅くなりました…。って1ヶ月。
バタバタしていて、まだ買っていませんが、
広角と望遠をネットでちょっと聞きかじってみたところ、
私が日ごろ撮影したいのは、広角のモノが多いようです。
室内で料理の撮影、家族とセルフ写真など・・・。
遠くのものを無理に撮ったり、風景を撮影したりはあまりしないので、
やっぱり広角が十分だという920にしたいと思います。

その後、使い勝手はいかがでしょうか?

書込番号:8698733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

売れてなかったんだ

2008/10/27 15:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1027/gyokai266.htm

>「コンパクトデジタルカメラでは、トップの座を取れる見込みがついた。いや、間違いなく取れる」

2008年上期はトップじゃなかったんですね。

>より先進的な製品の投入、そして、フォトカルチャーを啓蒙するといったことも並行して行ない、キヤノンファンを増やしていきたい

大御所も本気ということで、下期は新製品ラッシュとなったんですね。
はたしてキヤノンファン増えるか(^_^;ゞ 
ファン増やすより数売るが先後して、価格が暴落してるような気がします(^^)

書込番号:8559993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度3 Sans toi m'amie 

2008/10/27 15:48(1年以上前)

デジカメ業界全体でますます粗製濫造が加速しそうな予感かも?

書込番号:8560039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/10/27 18:53(1年以上前)

このスレッド・・・ 誰に対して発しているのか、判りかねるのですが・・・

IXY3000ISはチタンではありませんが、あれだけ極端なフォルムゆえ、
新設計の部品や実装コストでお金は掛かっているでしょうし、
IXY920ISは、これまでになくレンズにもお金をかけている感じですね。
私はCANON社とはなんの関係もないですが、この価格下落では
いかなCANONでも・・・大変なことは想像できますね。
しかも「made in JAPAN」です。

Panasonicもさすがに、かなりの割合で「日本製」を保っていますね。

大御所の両社であろうとも、やはりキツイとは思います。

最近、食品に関しては「国内生産」の重要性に目覚め
高くても国内産を求める方々がじょじょに増えてきているようですが
工業製品(・・・そして衣類)も、もう少し「国内産業を応援する」姿勢が
「ユーザーに」目覚めてもいい頃だという気もします。
国内製作のコストに見合った対価を支払うということ・・・

こんなにスゴイ機械がこんなに安く買えるのは日本だけではないでしょうか?

PanasonicとCANONの売れ行き状況は・・・
日本企業と日本人(消費者)の何かを示唆しているような気も、しないでもないです。
どちらがかしこいのでしょう?

書込番号:8560617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2008/10/27 19:41(1年以上前)

“made in JAPAN”って言っても、中国やベトナムあたりで製造した半完成品を日本に輸入して日本で組んでもハイ完成! これでも“made in JAPAN”唄えます。合法。

食品もおなじく。 勘違いしないで悪いといってるでなくて、品質管理キッチリしてたらアリですよね! そうしないとここまで価格下げることできないし! できる限り金出したくない。安く買いたいために みんなココ見てるんだし!! 笑

書込番号:8560801

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7697件Goodアンサー獲得:184件

2008/10/27 21:12(1年以上前)

私はデジカメが何処で製造されていようが、自分の気に入ったものであれば別段気にしません。

浪速のオードリーさん。「合法」なんですね。

では、、「Assembled in Japan」の表記はどういう時にするのでしょうか?

私が記憶してるのは、

電子機器をはじめとする製品の中には、主要構成部品を海外で製造し、ケースへの組み付けなど最終製品の組立てを日本で行う場合があるが、この場合は「Made in Japan」と表記することはできない。

「Manufactured in Thailand, Assembled in Japan」(タイ製造、日本組付の場合)のように表記するか、主要構成部品の製造国のみを記する。

というのが一般的だと思っていたのですが、、

書込番号:8561231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/10/28 03:03(1年以上前)

いいレンズといい撮像素子でいい写真…
という純粋画質が上がってきた訳でもないですから付加価値で売るんでしょが、
キヤノンも付加価値勝負では難しいのかもしれませんね(^^;?…

書込番号:8563083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件

2008/10/28 09:06(1年以上前)

スイミングさん 皆さん

申し訳ありません。
書くスレッド間違っちゃいました。
Canon全般のスレに書き込んだつもりが、IXY920のスレに。。。(;´д`)

しかし、いい機種出しているのに価格が暴落して利益がでないと
将来の機種開発に影響が心配です。

書込番号:8563537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

顔認識追尾について

2008/10/27 06:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 hallo2005さん
クチコミ投稿数:37件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

「IXY DIGITAL 920IS」の顔検出追尾機能は、カシオやパナソニックなどから出ている同種の機能より優れているのでしょうか?
DiGiiC Wになって各種の処理スピードが上がったとの事で、パナソニックの「FX-37」・ニコンの「COOLPIX S600」などと比較された方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞きしたいと思っております。

店頭の店員さんに聞いた所、子供の運動会の徒競走など速い動きには追従出来ない事があるとの事で、一瞬の表情を捉えたいのですが、他に何か代償的な機能はあるでしょうか。

「IXY DIGITAL 920IS」がDiGiC Wになったので920ISに傾いているのですが、他にお薦めの機種がありましたら教えて頂けたら幸いです。
出来れば、実際に使っていらっしゃる方のご意見をお聞きしたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:8558778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/27 10:05(1年以上前)

顔認識は世評ではキャノン、パナ、フジなどが優れているとの事ですが、追尾はどうなんでしょう?。
パナの追っかけも見失う事があるようですし、あまり大きな期待はしない方がいいと思います。
ペンタの追尾が優れていると聞いた事がありますが、他と比較して明らかになのか定かではありません。

コンデジで一瞬の表情を捉えるのはカメラの性能より人の問題の方が大きいと思います。
液晶モニターで見えているその瞬間は、既に一瞬過去のものです。

書込番号:8559078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/27 10:45(1年以上前)

一眼は対象外なのかも?と思いますが・・・
子供の運動会等 動く被写体に対してコンデジは難しいです
撮影者の技量でカバーすることも可能だとは思いますが・・・
一眼なら連写で簡単に撮影できます また価格差も少なくなってきていますので
あえてお勧めしておきます
ご参考に・・・
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00491211120.00490711069.00500211034.00490711088.00491211121

私はイベント時には一眼
普段はコンデジで 使い分けをしています

書込番号:8559188

ナイスクチコミ!0


スレ主 hallo2005さん
クチコミ投稿数:37件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/10/29 18:26(1年以上前)

「花とオジ」さん「CapsLock123」さん、どうも有り難う御座いました。
コンデジは初心者でも使いやすく作られてあるので、それが故の不得手な事もあるのですね。
デジタル一眼も視野に入れて機種選定を再検討します。

書込番号:8569426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング