IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

(3121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全466スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

3機種において購入検討

2008/09/25 16:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:12件

この機種とFX500とF100fdの3機種で検討しているのですがそれぞれのメリット デメリットを値段やデザイン的なものはおいといて簡単に教えてもらえませんか?
用途は風景(夜景)や室外においての人です。F100は室内の人はきれいに撮れるとかFX500は素人でも自動で撮りやすいとか簡単なことしか分からないので・・・
初心者ですがどうかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:8410540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/25 16:53(1年以上前)

仰る通り、F100fdは室内の人物撮りに定評あり。
FX500はマニュアル機能とタッチパネルが特徴。
IXY920iSは安定したカラーバランスと鮮やか系の画創りで万人好み。
初心者の方なら920iSが無難かと思います。
最新機種で、手ブレ補正も強化されているらしいですし・・・。

書込番号:8410576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/09/25 17:22(1年以上前)

花とオジさんどうもありがとうございます。バランスがいいのは920ISなんですね。
キャノン機はマクロ撮影が強いというのもホントですか?
あと、FX500のマニュアル設定は初心者でもやりやすいですか?
そしてサーボAFと追尾AFとの違いって何でしょうか?
どうか質問が多くなってすいませんがお願いします。

書込番号:8410667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/25 17:54(1年以上前)

>バランスがいいのは920ISなんですね。
カラーバランス(WB)の安定性に定評があると言う事です。

>キャノン機はマクロ撮影が強いというのもホントですか?
キャノンには最短撮影距離が短いモデルが多いです。
この3機でも、920iSが2cmに対して、F100fdとFX500は5cmですね。
但し、最短撮影距離だけの問題では無く、ズームしてどこまで寄れるかと言う事も大事です。

>FX500のマニュアル設定は初心者でもやりやすいですか?
コンパクトな機種だけに、そんなにやりやすそうには見えませんね。
使って見ないと分かりませんが・・・。

>サーボAFと追尾AFとの違いって何でしょうか?
メーカーは色々と名前を付けてくれるので、よく分かりません。
HPを見ると顔を認識して追尾するとか書いてありますので、顔でなくても追尾するがサーボ???。
どちらも追いかけるのなら、分ける必要は無いと思いますし???。
パナの追っかけフォーカスはイマイチとの事です。

書込番号:8410782

ナイスクチコミ!0


hi-ta18さん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/25 18:06(1年以上前)

店舗で触ってみたんですが・・
IXY920のサーボAFは顔認識してからシャッター半押しの状態で被写体を追いかけます。
なので人にしか使用はできないようですよ。
追っかけAFは対象物を自分で選んでロックできます。(人物、花、建物など)
FX500の場合は特に、タッチパネルで被写体ピントをロックできるので
使い勝手はよかったです。
(ただ、FX500の追っかけAFは、ロックすると追いかけはするのですが、
最後まで追いかけながらシャッターがおりるのではなく、
シャッターをきる時には、被写体がまだ動いていても
ピントが固定されてしまった気がします。)
店員の方からのお話なのですが、間違えてたらすいません。
一度触ってみられるとよいですよv

書込番号:8410821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/09/25 20:16(1年以上前)

花とオジ。さんまたまたありがとうございます
>キャノンには最短撮影距離が短いモデルが多いです。
 そういうことだったんですね。
 店頭で店員に言われて試し撮りをしたときはっきりと明るく撮れたんでいい印象を持ちまし た。
 追っかけフォーカスがイマイチというのはタイムラグによりブレルということですよね?

hi-ta18さん丁寧な解説ありがとうございます
 サーボAFはあくまで人にしか機能しないということなんですか・・・。ちょっと残念ですね
 

書込番号:8411328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/09/25 20:35(1年以上前)

補足です
F100の利点は室内の人撮影以外にあるのでしょうか?店頭で触った時顔認識の早さにはおどろいたんですが・・・

書込番号:8411432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/25 22:17(1年以上前)

>追っかけフォーカスがイマイチというのはタイムラグによりブレルということですよね?
これはパナ機の追っかけフォーカスの事です。
追っかけフォーカスをスタートさせると、常時追い続けるそうですが、最終的にはシャッター半押しが必要で、半押しした後で被写体が移動するとダメだそうです。

書込番号:8412066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/09/25 22:51(1年以上前)

F100fd の他、FX500 の兄弟機、FX35 も使っています。
F100fd は広いダイナミックレンジで風景も得意だと思いますよ。

この2機種(+ W170)で AUTO での撮り比べをしていますので、参考になれば。

F100fd と FX35 撮り比べ(ほぼ終了)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8080646/
F100fd、FX35、W170 撮り比べ(その2へ続く)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8098562/
F100fd、FX35、W170 撮り比べ その2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8119492/
F100fd FX35 W170 撮り比べ 望遠端編
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8129276/
F100fd、FX35、W170、F31fd の顔認識
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8278793/

>この3機でも、920iSが2cmに対して、F100fdとFX500は5cmですね。

F100fd は実際には 2〜3cm まで寄れますね。
また、広角端も実は 28mm より広く、一説では 26mm 程度になるとか。

書込番号:8412286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/25 23:33(1年以上前)

F100fdのメリットとしては、
CCDの大きさが少しだけ大きい点があります。

書込番号:8412605

ナイスクチコミ!0


team6さん
クチコミ投稿数:42件

2008/09/26 12:00(1年以上前)

主に風景、人とのことですが、売としているワイドダイナミックレンジや他の2機種に差をつける大きいCCD、発色などの絵作りはそれぞれ好みがありますが、私的にはf100fdが良いですね、ずっとスーパーCCDハニカム信者です、しかも最新の[HR搭載です。

書込番号:8414461

ナイスクチコミ!0


naughty88さん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/27 00:17(1年以上前)

f100fdユーザーです。
3機種の中でf100だけ赤外線通信機能があり、携帯に画像をすぐに送受信出来ます。
ですが赤外線規格がirsimpleで、SHの携帯にしか送れませんが、この機能は便利だと思います。
携帯とカメラを両方使う手間もないし、PCで変換する手間もないです。

私はDですが(笑゙)

書込番号:8417516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXY920IS実写速報

2008/09/25 10:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

返信する
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/09/25 19:16(1年以上前)

四隅の画質も随分改良されて、良くなりましたね。
シャープネスがやや強めかなとも思いますが、パット見はキレイに・・・
友達にも勧めやすくなった感じがします。

高感度は従来どおり?

ボディデザイン等は、これも従来どおりで、あまり新味は感じられないので
「どうしても欲しい・・・」と思わせるタイプではないですが
IXYらしく無難にまとまっているようで、
久々に欲しくなりました。(しばらくCANON製品買ってないなあ・・・)

SONY-T77も(極薄でありながら)なかなかいい画質だし
タッチパネルも使いやすいので・・・

※優等生に返り咲いた920ISか、思いっきり小さいT77か、
 どちらかが欲しいなあと思ってきました。

書込番号:8411052

ナイスクチコミ!0


FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:16件

2008/09/27 00:33(1年以上前)

920IS、910ISに比べて歪曲が劇的に少なくなりましたね!。

同じデジカメWatchのIXY DIGITAL 910 ISの実写速報
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/09/07/6978.html

920IS、これだけ歪曲が少ないと実用上は歪曲無しと言って良いのではと。

多分新しいDIGIC4で歪曲補正してるのじゃないかと。
店頭で現物を見たところ、ライブビュー画で既に(リアルタイムで)歪曲が無かったです。

910ISは愛用中なのですが、歪曲だけが気になると言えば気になりで。
歪曲の無さだけで920ISに買い替えたい気になります〜。

書込番号:8417605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/09/27 16:15(1年以上前)

FT625Dさんはデジカメジンでも書いてる人かな??

キヤノンもソフトでの収差補正に注力し始めましたね。
おそらく完全自社製なので、
他社に遅れを取ったようですが、
ソフト補正はカメラがデジタル化し得られた大きな利です。
どんどん進化して欲しいものですね。

書込番号:8420146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を迷ってます

2008/09/25 09:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 berthさん
クチコミ投稿数:11件

今まで使ってたIXY600の液晶が壊れたので買い換えようと思っているんですがどれがいいか悩んでます。機種選択の条件として1歳半の子供をメインで撮るのでおっかけ機能と顔認識は欲しいです。あとSDカードを使える機種の2つです。今のところは920ISかパナのFX37なんですがおっかけ機能はどっちがいいのですか?また、他におすすめがあれば教えてください。

書込番号:8409158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/25 09:54(1年以上前)

IXY600の画質が気に入っておられたのなら920iSの方がいいと思います。
パナとキャノンでは画風が違いますので・・・。

IXYの方は知りませんが、パナの追っかけは「常時追尾し、シャッター半押しで固定」との事ですので、想像されているものとはチョット違うかも知れません。
普通は「半押ししている間は自動追尾」と思いますよね。

書込番号:8409284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2008/09/25 15:02(1年以上前)

DIGIC4搭載機種のサーボAFは中央1点AFか顔優先AFの時に動作して、シャッター半押しすると全押しするまで目標物にピントを合わせ続けるとネットの記事で読んだことがあります。

僕も600の絵作りに満足していたなら920ISを買うのがいいんじゃないでしょうか?
それと広角が不満じゃなかったら3000ISという選択肢もありますが…。

書込番号:8410255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

920ISと3000ISについて

2008/09/24 15:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 nepianekoさん
クチコミ投稿数:10件

今までずっとAPSのIXYを使用していましたが、やはりパソコンに保存したりするのにデジタルデータの方が便利で、最近は携帯かビデオのカメラ機能を使って撮影しております。

そこでデジカメの購入を検討しています。

主な撮影は室内や外での子供の撮影で、以前から色々な口コミを見ておりまして、室内だと広角があった方が良いとか暗く写りやすいのでそれに強い方が良いなどの意見から、910ISとF100fdを候補に上げましたが、F100fdは妻から見た目が×で候補から外れ、910ISはもうすぐ次期モデルが出るとのことで待っておりました。

やっと920ISが出ましたので購入しようと考えたのですが、簡単に撮れるとのFX37、920ISより綺麗に撮れるとの意見がある3000ISも気になり出しました。

FX37は画像がもう一つとのことで候補から外れましたが、マニュアルモードがよく判らなくて、例えばフルオートでも920ISより3000ISの方が綺麗に撮れるのでしょうか?

会社のデジカメでもせいぜいシーンモードを変更するぐらいしか触らず、3000ISの売りであるマニュアルモードについてよく判らないレベルの私だと、広角がある920ISのほうが合ってるのでしょうか?

アドバイス頂けますようお願い致します。

書込番号:8405214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/24 16:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/24 16:52(1年以上前)

確かに広角は非常に有効ですので、一度どれくらい差があるのか確認されて、36mmでも良いと判断されたのなら3000ISが良いと思います。
しかし室内で撮られるのであれば広角はあったほうが後悔しないで済むと思います。
あと画質についてですが、3000ISのほうが撮像素子が大きいのできれいだと思います。

書込番号:8405417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2008/09/24 20:42(1年以上前)

IXY DIGITAL 2000IS vs DMC-FX100
http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2007/09/IXYDIGITAL2000ISvsDMC-FX100_278975.html

IXY DIGITAL2000ISの ISO1600はアチャ〜って感じです。
(ISO1600はおまけですが・・・)

書込番号:8406419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2008/09/24 20:46(1年以上前)

↑間違えました。
3000ISでしたね!すみません。(^^;

書込番号:8406440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/09/24 21:37(1年以上前)

>今までずっとAPSのIXYを使用していましたが

渋いですね〜、
APSフィルムの現像代を考えるとデジへの移行は
対費用効果抜群かと思います。

種々候補から絞り920ISと3000ISの2機種まで来たという事ですね。

>例えばフルオートでも
>920ISより3000ISの方が
>綺麗に撮れるのでしょうか?

はい、そうです。
この2機種、素子が異なっており、
前者のそれよりも後者のそれの方が大型であり、
一般的に素子は大きければ大きいほど
たくさんの光を受ける事が可能等々から画質に有利です。
おまけに、高感度ノイズにも強くなります。

値段の差は「素子のコスト差」が
最も大きい原因と考えてよろしいかと思います。

>3000ISの売りであるマニュアルモードについて
>よく判らないレベルの私だと、
>広角がある920ISのほうが合ってるのでしょうか?

非常に難しい質問です。
先述の通り3000ISの最たる魅力は
920ISよりも大きな素子に起因する描写性能にあります。

画角の問題、さらには搭載モードの問題をも絡めると
決定的な答えを導き出すのは僕には困難です。

ただ、28mmが必要であれば、即920ISを、
画質優先であれば即3000ISを、
というようにポイントを決めてかかれば
的確な助言も可能かと思います。

(余談)
奥様からルックスダメだし喰らったF100fdは
大型素子、28mm、両方備えております。
ちなみに僕もF100fdの見た目はキライ。

書込番号:8406773

ナイスクチコミ!0


Mustaineさん
クチコミ投稿数:70件

2008/09/25 05:27(1年以上前)

F100fdは見た目もアレかもしれませんが、露出補正等、カメラの設定を変えようとした時の操作性が大変残念な事になっていますので、私も候補から外して正解だと思います。

後はlightning123さんも書かれている通り、画質優先で3000IS、広角重視で920ISの選択になりますね。
マニュアルを使う事が無ければ、広角の有用性の方が大きいと思いますので、920ISに一票入れておきます。

書込番号:8408767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:28件

2008/09/25 11:09(1年以上前)

質問者様の使用用途でしたら、どちらのデジカメでも違いは出にくいと思います。
で、広角は920ISしかないので、こちらをお勧めします。
屋外ですと、意外に下がれない場合に出くわすことがままあります。
そのような時は、広角が有利です。
また、広角ですと、手を伸ばせば自分撮りが出来ます。
子供は友達等でこの方法でよく撮影しています。

書込番号:8409498

ナイスクチコミ!0


team6さん
クチコミ投稿数:42件

2008/09/25 11:44(1年以上前)

どれも必ず一長一短はありますのでホントに難しいですが室内撮影、オート撮影を多用、コストパフォーマンスも含めてf100fdが私的には良いかと思います、操作性についてはもちろん分かりやすい方が良いですが、色々な機種を使用していない方でしたら、これは慣れだと思います。見た目も重要ですが、これはカメラですので優先順位は一番で無い方が良いと思います。でも3000と920のどちらかに固まっているのでしたら、まずは920の方でしょうか。

書込番号:8409624

ナイスクチコミ!0


スレ主 nepianekoさん
クチコミ投稿数:10件

2008/09/25 20:00(1年以上前)

皆様、たくさんのアドバイス有り難う御座います。

花とオジさん
参考になるリンクを多数貼って頂き、有り難う御座いました。
FX37は思っていたよりも綺麗ですね。
発色はキャノンのほうが私には好みですが・・。

たくぼう5673さん
やはり広角はあった方が良いんですね。有り難う御座います。

夏のひかりさん
私は920ISと3000ISの画像の違いに期待しすぎてるのかも知れません。
まあ私のようなオート撮影のみの人間だったら関係ないISOレベル(?)での話だと思いますが・・。

lightning123さん
丁寧に御説明頂き、誠に有り難う御座います。そう言う違いがあるんですね。勉強になりました。
仰るとおり、広角か画質か、どちらが必要か明確に決めれば答えは自ずと決まってくるのですね。
他の質問者の方も仰っていましたが両方有れば悩まないのですが・・。
F100fdは両方有るんですよね・・。けど妻が・・。(苦笑)

Mustaineさん
やはりマニュアルを使わない(使いこなせない)なら920ISの広角のほうが有用性が有るんですね。
この点も悩んでおりましたので助かりました。

マッハ555さん
自分撮りが出来ると言うことには全く気付きませんでした。
これは大きいですね。

team6さん
私は判らないなりにF100fdについても使えると思い店頭まで行ったのですが、妻も使いますし、何より妻から見た目で却下されてしまいましたので・・。
女性は見かけも大事だそうです。(笑)

私としての纏めとしましては、何人かの方が仰ってるとおり広角の必要性の方が私には高いようですね。
それぞれの実写画像を見比べたりしてみましたが、確かに3000ISの方が綺麗だと感じましたが、L版印刷程度では素人の私には大して違いが判らない程度だと思いました。
それ以上に景色の写真で奥行き感が違っていて広角の効果を感じました。
広く撮れるだけではないんですね。

なので皆様のお薦めどおり920ISを購入したいと思います。
まずは店頭で色々と触ってきたいと思います。
有り難う御座いました。

書込番号:8411242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/09/26 01:27(1年以上前)

画質オンリーの話ではありますが、920ISとF100fdとの間には差がありますよ。
知人が920ISを購入していたので、つい先日パーティーで自分のF100fdと撮り比べを行ったのですが…やはり明確に差はありました。

フラッシュを焚いた際には背景の写り具合は明らかに暗いです。
また、肌の発色も微妙なことが多々ありました。
両方AUTOという条件ではありましたが、誰でも分かるレベルの差でした。
その場でパソコンで画像を見たりもしたので、皆F100fdの画質を支持していました。

屋外での差は分かりませんが、室内では違います。

画像をアップできず申し訳ないのです。

ただ、このカメラが凄かったのは追尾AF、これは想像以上に優秀でした。
よく追いかけますね。

書込番号:8413251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

IXY 920ISの付属品ですが・・・・

2008/09/24 11:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 applincoさん
クチコミ投稿数:43件

こちらを購入しようと検討中です。
ネットで買った方が安そうなので・・・と思ったのですが
メーカーサイトを見ると付属品に電池やACアダプターが載っています。
これは別売りということなんでしょうか?
普通にこのカメラをひとつって購入しても、
電池もないし、アダプターもないので動かないってことですか?
カメラの値段プラス電池やメディアのお金もかかりますか?
初心者の質問ですみません。
またメディアはSDカードで合っていますか?
ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8404258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/24 11:15(1年以上前)

附属品の記載が見つかりませんが、バッテリーと充電器は同梱されています。
他に32MのSDカードやUSBケーブル、AVケーブル、リストストラップなど・・・。
ACアダプターはオプションで別売でが、ACコンセントのある場所で長時間に渡って使う場合以外は要らないと思います。

使用メディアは、SDカード又はSDHCカード又はMMCカードです。

書込番号:8404289

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/24 11:49(1年以上前)

とりあえず購入品には撮影に必要なバッテリーや充電器、PCへの転送に必要なケーブルなど一式揃っています。
一応SDカードも同梱されていますが、お試し程度の容量(32MB)しかないので、SDカードだけは別途必要になると思います。
2GB以上、予算が許せば4GBかな?

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/920is/product.html

書込番号:8404402

ナイスクチコミ!1


スレ主 applincoさん
クチコミ投稿数:43件

2008/09/24 13:35(1年以上前)

花とおじさん、m-yanoさん、

どうもありがとうございました。
謎が解明してすっきりしました。
ず〜っとどのカメラを買おうか悩み続けてきましたが
ついにこのカメラで決めたいと思います!

書込番号:8404792

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/24 15:24(1年以上前)

既に解決してますが、こちらでも判ります。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_13530039_1582708_60509520/92767163.html

書込番号:8405141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

中々イイですねェ〜♪

2008/09/23 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:555件 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

4年間ほどコンデジから遠ざかっていました。
一台目FUJI Finepix、二台目PowerShot S40を使っていましたが液晶の見にくさ、電池の持ちの悪さ、そして撮った画像のイマイチ感など撮る楽しさも感じられなくていつしかデジ一眼に移行しました。
が、人間なんてイイ加減なもんです^^;;
最近又、身構える事なくサッと取り出してパッと撮りたいと思うようになりコンデジを検討しておりました。
大きなデジ一眼をバッグからがさごそ取り出さずササッと撮りたい場面って結構あるンですネ。
で、結果、RICOHのR10の購入を考えておりましたが、昨日お店に行ったら店員サンにコレを見せられて一転。
ボク一人で使うのではなくあくまでも家族の誰もが簡単手軽に使えるカメラの方がいいかも、と、考え方を方向転換したらコレを衝動買いするに至りました。

シルバーボディに純正皮ケース(白色限定)とIXY純正チェーンネックストラップ、純正スペアバッテリーをつけさせて「37000円也」。
出たばかりでコノ価格なら、ま、納得して買わずにはいられませんでした〜♪

昨夜と今朝で取説も読破。
早速今日意気込んで「彼岸花撮影」に持ち出しましたが、結局使うのはD300ばかりでスミマセ〜ン。
参考画像をアップ出来ませ〜ん。
又しきり直し、ってとこデス。
でも昨夜、遊び程度の試写はかなりの枚数撮りましたが、イケそうですよこのカメラ。
間違いなくお勧め出来ます。
派手め画像、簡単すっきり使用、無難な機種を御希望ならイチ押しです。
『プログラム』撮影が色々設定をカスタマイズ出来るのでボクの常用になりそうです。
写ればいいやと言う女房、子供には手間のないオート、もしくは賢い各シーンモードが間違いがなくて良さそうかな。。
これからはセカンドバッグからサッと出して手軽に綺麗に撮れそうで楽しみが増えました^^vぶぃ

書込番号:8401645

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/09/23 22:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ブログを見たら上社ジャンクションが。
昔通勤で毎日通っていたので懐かしい〜(^^ゞ

環状2号がいつ本当に環状になるのか、
東海大地震が先に来るんぢゃあないかと
心配しながら東京に越してきて早数年です。

さて、下のクチコミでも書いた件なのですが、
オートモード時、マクロ領域に被写体がある場合、
自動で認識&マクロモード切替わるなんて機能は
920ISにはありますか?

910IS(←わしの使用機)にはないので、
いちいち切替えがおっくうで仕方ありません。

書込番号:8401911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2008/09/23 23:22(1年以上前)

lightning123サン、こんばんは〜。
元ナゴヤ人なんですねェ。身近に感じま〜す^^
R302(環状2号線)は未だに「環状」にはなっておりませんです、ハイ。
一体いつになることやら。。
環状にならなきゃ意味ないジャン、って感じですよねェ。。

ご質問の件ですが、本機にもソノ機能はないですネ。
他機にはそんな機能を持ち合わせた機種があるんですか〜!?
知りませんでした。。
とんでもなく進んでるンですね、コンデジって!!
コンデジ音痴でスミマセン^^;
だいたい今日も知らず知らずのうちファインダー覗こうとしてる位なんですから^^;;

書込番号:8402341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/09/24 21:11(1年以上前)

>lightning123サン、こんばんは〜。
>元ナゴヤ人なんですねェ。身近に感じま〜す^^

はい、生粋のドラファンであります。
富士山上空あたりに雲が多い日は
電波が反射するらしく
東海ラジオガッツナイターが23区内でも聞けるので
そんな日は耳かっぽじって聞いています(^^ゞ


>R302(環状2号線)は未だに「環状」にはなっておりませんです、ハイ。
>一体いつになることやら。。

30年くらいやってますよねぇ、
あれで食ってる人も居るからやめれとも言えぬし。


>ご質問の件ですが、本機にもソノ機能はないですネ。
>他機にはそんな機能を持ち合わせた機種があるんですか〜!?
>知りませんでした。。

そんな機能あるんですよ〜、例えば・・・
ソニー「おまかせシーン認識」
富士「シーンぴったりナビ」
パナ「おまかせキレイ」
ニコン「おまかせシーンモード」
なーんて商標で各社最新機種にはほとんど搭載してると思います。


さて、キヤノンはなんて名前付けるのかなぁ♪
というかこの分野、キヤノンが出遅れすぎですね
特許絡みで搭載が難しいのかなぁ。


>だいたい今日も知らず知らずのうち
>ファインダー覗こうとしてる位なんですから^^;;

大丈夫、僕もメインは5D、
ファインダー見て撮るのがカメラだと思ってる世代であります。



書込番号:8406606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2008/09/24 21:56(1年以上前)

lightning123サンは生粋のドラファンだそうですが、生粋のキヤノンファンでもいらっしゃる様ですね(笑
そうですか、ファインダー覗いて撮る世代でしたか。よっ、御同輩^^/

Nikonもコンデジでは売れ行きはイマイチみたいですね。
今回当然ながらNikonデジも2機種候補がありましたが、お店が何故だか購入を勧めないんです。
若い店員サンでしたがすごく商品知識もあるし各メーカーの全ての機種の操作も全て熟知しててとっても信頼のおけそうな店員サンでした。
そんな彼が推してくれた920 ISでしたからネ。
もちろん「誰もが簡単に綺麗に撮れる機種」と言う範疇で、ですけど。
一眼買うんじゃないので画質にこだわるのはやめてとりあえず誰もが簡単明瞭に使えてそこそこ撮れるカメラ。
そう言う面からこのカメラは正解だったと思ってますが。。
三万〜四万円でアノ機能もコノ機能も!そして画質も超一流!ってのは望む方が無理かもネ(笑

書込番号:8406891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング