IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

(3121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全466スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

画質の向上は期待できるのだろうか・・・

2008/09/19 20:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:146件

こんばんは^^

いよいよ明日ですね〜

IXYの発売・・・待ちきれません!

過去IXYは9台ほど購入しましたが、900番台になってから
画質に納得できません。
四隅のボケは当然のことながら、等倍でみるとかなり不満でした。
結局900→1000に買い替え、910→2000に買い替えています。

同じCCD1/2.5でも800までは不満はなかったのですが
何故か900から細部まで細かくきっちり写ってないので不満です。

920では四隅のボケも含めて、細部の画質の改善されている事を期待します。
どうしてもキヤノンのIXYの28mmが欲しいのですが・・・
今回は920→3000への買い替えしなくてすみますよーに☆

過去に使ったIXYで、個人的画質の○と×
400 ○
500 ○
600 ○
700 ○
800 ○
900 ×
910 ×
1000 ○
2000 ○

書込番号:8377251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/09/19 20:49(1年以上前)

四隅の改善はさすがに施してくるでしょうね。
910のそれは「コンデジ界のLomo LC-Aかよっ」と突っ込みたくなります。
(しかし小生それが気に入って使っておるのですが・・・。)

サンプルを見る限り開放でも良好な結果を現していますね。
今の所期待できそうです。

このシリーズはレンズにまったく力入ってないですよね。
廉価普及モデルなのでコストを優先しているのでしょう。

G9並みにレンズにお金をかけたIXYも見てみたいものです。


書込番号:8377517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/09/19 21:54(1年以上前)

今回は2000→2000で買い替えしませ〜ん☆ に一票。

書込番号:8377911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2008/09/20 09:06(1年以上前)

日経の実写画像報告です。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080919/1018860/?P=1

書込番号:8380298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2008/09/20 09:41(1年以上前)

おはようございます!!

ん〜、微妙ですね・・・

言うにゃ及ぶさん、ありがとうございます。

四隅はサンプルみるとかなり改善されてますね。


SD持参でキタムラで試し撮りさせてもらわないと。



書込番号:8380445

ナイスクチコミ!0


jijinokoさん
クチコミ投稿数:39件

2008/09/20 11:09(1年以上前)

実写サンプルで800も使えそうなので購入しそうです。
フジのF100fdを検討していましたが、露出補正の呼び出しが
面倒なのが気なっていました。
DIGIC 4ので画質なども良くなっていそうだし、電池の時間も
延びるなど期待しています。
もう少しレビューなどで検討して注文しそうです。

書込番号:8380865

ナイスクチコミ!0


miona55さん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/20 12:19(1年以上前)

>言うにゃ及ぶさん 実写報告見させて頂きました

見た瞬間にあれ?と思ったんですが、低ISOのサンプルもノイズが
多くないですか???なんか濁ったような画質ですね。自分の
目がおかしいのかな・・・(ノ_-)ゴシゴシ

910ISの時はクッキリ爽やかな印象の写真が多いように感じたのですが、
四隅を改善した結果なのか、試作機で本領を発揮してないのか・・・
個人的には四隅の流れはどうでもいいので、主だった部分の画質
が綺麗に写ってた方が良かったです・・・

書込番号:8381176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2008/09/20 12:20(1年以上前)

@トリニティー さん こんにちは。

四隅は改善されているように見えますね。
フェイスキャッチにホワイトバランスが加わったので欲しいなー。
私も2000IS持っていますが、こちらも買うかも。

書込番号:8381179

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2008/09/20 13:13(1年以上前)

私は910ISを使っていますが、
確かに四隅のボケは改善していそうですね。

ただし最低感度を含め、ノイズが多いように感じます。

やはり画素数を増やしたことの弊害でしょうか!?

私としては800万画素以下でも十分なのですがね・・・

書込番号:8381370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/09/20 14:37(1年以上前)

当機種
当機種

オート ISO80

Pモード ISO80

キタムラで定員さんにお願いしてサンプル撮って来ました!!

新発見、920ISにAUTOとPモードがありました。
3000ISにもAUTOとPそしてMがありました。

どちらとも回転式のダイアルで操作しやすかったですよ。
3000のクィックモードはファインダーから覗いて撮影ですね。

やはり画質は断然3000ISですが、9シリーズも今までより進化してます。
四隅のボケも個人的に許容範囲でした。
ISOノイズは少し多いような気もしますが、FX35に比べれば少ないです。

いつもシルバー派ですが、今回はゴールドも良かったです。
暗部補正は確認できましたが、サーボAFはよくわかりませんでした。
のちほど確認しにもう一度行ってきます。

今まで900と910の画質は超不満でしたが、今回の920画質はいい感じです。

あとは・・・・・・・
画質にこだわって3000か?
28mmにこだわって920か?
悩むな〜、いつもなら2台まとめて買うんですが、今金欠なんで買えません(笑)

あっ、そうそうシャッター音変わってましたよん。
良く言えば一眼風に・・・悪く言えば?です。

書込番号:8381710

ナイスクチコミ!1


miona55さん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/20 14:40(1年以上前)

こちらのサンプル写真だと良く撮れてますね。
でも相変わらず、ノイズが多いような気がします・・・
下位機種なので、こんなモンなんでしょうか。

それと、910ISとは画質の感じなんか違うような・・・


ところで海外だと820ISよりも下位機種なんですね。

http://web.canon.jp/imaging/dcp/p880is-i870is/samples.html

書込番号:8381728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/09/20 15:03(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

920 ISO400

920 ISO800

3000 ISO400

3000 ISO800

ファイルサイズが4M超えてしまうので

トリミングしましたので参考までにどうぞ!!

書込番号:8381810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2008/09/20 15:33(1年以上前)

たしかに800ISまでは四隅までキッチリと解像してましたね(笑)。それ以後は手抜きコンデジばかりです。

書込番号:8381930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2008/09/20 15:39(1年以上前)

@トリニティー さん

レポ有難うございます。
やっぱり画質は断然3000ISですね。

でも、28mm使っていると36mmは・・・うーん悩みどころ。

書込番号:8381952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/09/20 19:37(1年以上前)

@トリニティーさん

画像とても参考になります。ありがとうございます!

920ISで決まりかけてたのに3000ISに傾きはじめました…。
28oに慣れてる36oは辛いですかねぇ…?
オークションに出品するのに洋服を平置きにしてよく撮影するんですが…。

うーん、悩みますねぇ……。。。

書込番号:8383019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

870IS?

2008/09/19 08:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 cs14さん
クチコミ投稿数:25件

920ISのサンプル画像のExifを見ると、870IS!?
単なる間違えなのか、テスト機で変更が間に合わなかったのか…
ちなみにお姉さん画像のURLにある数字を01に変えると、違うサンプルを見ることが出来ます。

書込番号:8374980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件

2008/09/19 09:03(1年以上前)

Exifにある「Canon DIGITAL IXUS 870 IS」とは
「IXY DIGITAL 920 IS」のヨーロッパでの名称です。
サンプルはヨーロッパ販売モデルで撮影されたのでしょう。
http://www.canon-europe.com/For_Home/Product_Finder/Cameras/Digital_Camera/IXUS/Digital_IXUS_870_IS/index.asp

ちなみに920 ISの北米での名称は「PowerShot SD880 IS」になります。
http://www.usa.canon.com/consumer/controller?act=ModelInfoAct&fcategoryid=145&modelid=17626

まぎらわしいですね。

書込番号:8375027

ナイスクチコミ!0


スレ主 cs14さん
クチコミ投稿数:25件

2008/09/19 10:08(1年以上前)

私もそうだと思って検索したら、旧モデルが出てきたんで、アレッて思った訳です。
検索の仕方が悪かったのかなぁ
お粗末でした…

書込番号:8375195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

広角レンズ

2008/09/18 17:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:1件

20日発売の3000ISの購入を検討しているんですが、何故920ISには広角レンズがあるのに3000ISにはないんでしょうか?コストパフォーマンス的には920ISのほうが高いのでしょうか?ちなみに使用はもっぱら子供の写真撮影が中心なんですが・・・。

書込番号:8371383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/18 17:44(1年以上前)

メーカーに聞いて下さい(笑)

書込番号:8371415

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/18 18:08(1年以上前)

3000 ISは2000 ISの後継機、920 ISは910 ISの後継機だからかな?
広角側が強いからと言ってコストパフォーマンスが高いとは言えないと思います。
お子様の撮影(ポートレート)が主なら、歪曲の目立つ28mmより自然な感じの38mm〜の方が良いかもしれませんよ〜

書込番号:8371543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/09/18 20:54(1年以上前)

この2台、コンセプトがかなり異なります。

簡単に言うと素子のサイズが異なります。
3000ISは1/1.7型、
920ISは1/2.3型。

(反論を恐れず乱暴に言うと)
素子はデカけりゃデカいほど良い。
んで、コストは高くなります。

車で言えば同一車種で排気量や気筒数が違うのと同じです。
それぞれニーズがあります。

広角にこだわるなら920ISで決まりですが、
コストパフォーマンスが良い事とは関係がないと思います。

ちなみに広角で素子の大きなコンデジは
ひと昔前の流行コンセプトなので、
たくさんあります。
(例・フジF100fd)

書込番号:8372347

ナイスクチコミ!0


Mustaineさん
クチコミ投稿数:70件

2008/09/20 06:39(1年以上前)

素子の大きい3000ISも広角に対応して欲しいですね。
素子の大きい3000ISが広角に対応してないという事は、
広角ズームレンズの造りに自信が無いのかな?・・・
と思ってしまいます。

書込番号:8379936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/09/20 10:13(1年以上前)

一昔前どころか、最新の G10 も広角端 28mm で素子が大きいコンパクトデジカメですね。
(Nikon P6000 も、Panasonic LX3 も・・・)

IXY920IS はわかりませんが、900IS/910IS はレンズ周辺の流れ(ボケ)を指摘する声も結構ありましたから、3000IS はそのあたりを妥協したくなかったのかもしれませんね。

書込番号:8380579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信24

お気に入りに追加

標準

920IS出た!!

2008/09/17 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:341件

心待ちにしていた910ISの後継機、920IS出ましたね〜
910ISの評価がそこそこ良かったので、期待しています!!
DIGIC 4もどんなものか期待しています!!
とにかく早く実機を触りたいです。


書込番号:8366307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/09/17 20:07(1年以上前)

ですね〜^^
今か今かと待ちわびてました!
今日発表で、20日発売ってのもすごいですが。。^^;
実機を触るのが楽しみですね!!

書込番号:8366335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2008/09/17 20:14(1年以上前)

わたしも3日後に発売には驚きました!!
まぁ早く触れるので良いのですが・・・

書込番号:8366386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/09/17 20:43(1年以上前)

お気に入りの800ISを親戚へ譲渡し、お散歩カメラもS3ISで凌いで2ヶ月、
底値の910ISにしようかなぁ〜って何度も思いながら、気合いで新機種待ちしてました。。。
910ISの気になる部分が改良されて良さそうですね〜 

もうすこしS3ISで頑張って、買っちゃおうっと♪

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/09/17/9219.html


書込番号:8366592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/09/17 21:11(1年以上前)

910ISの後続機器と言う事はCANONゆういつ広角機器の新機種ですね〜早く触ってみたいです。かなり人気が出そうだからなかなか値段は下がらないだろうな〜でもほしいです。今持っているのは2000ISですが・・・920ISは何万画素なんだろう?

書込番号:8366792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/09/17 21:18(1年以上前)

920ISは1000万画素の様ですね〜。

書込番号:8366842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/17 21:39(1年以上前)

四隅の画質が改善されてたらいいですのう。

書込番号:8367052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2008/09/17 22:25(1年以上前)

はなまげりさん 
>四隅の画質が改善されてたらいいですのう。

とても気になりますね!!
とりあえず中学生にはポンポン買える値段じゃないのでお年玉を待とう!!

書込番号:8367502

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/09/17 22:59(1年以上前)

DIGIC4の実力は如何に??
実機登場が楽しみですね〜。

書込番号:8367830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:6件 サラリーな試験場 

2008/09/17 23:30(1年以上前)

なんとなくデザインが2000ISにちかづいているような・・・

でもかっこいいですね。
久しぶりにIXYのデジカメがほしくなりました。

書込番号:8368119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/09/18 00:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

910IS

910IS

910IS

>はなまげりさん

公式サンプル写真最上段、湖畔と思しき画像がありますが、
F2.8で4隅の絵再現を見る限り、

「驚異的に改善」されております。

910ISがひどすぎたので、
カメラメーカーとして威信をかけて改良してきたのでしょう。
他の光線状況でどうなるか未知数とは言うものの、
これは期待して良さそうです。

デザイン、極めて秀逸。
持った感や、手触りも楽しみ。

書込番号:8368569

ナイスクチコミ!0


地の風さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/18 00:41(1年以上前)

個人的には、金じゃなくて黒かもしくは910の色が欲しかったです

液晶を凄く推してるみたいだから外での視認性に期待です。
(910ではファインダーが欲しかったです)

なんにせよ土曜日が待ち遠しいですねぇ
(G10も早く触ってみたい)

書込番号:8368694

ナイスクチコミ!0


ataru163さん
クチコミ投稿数:19件

2008/09/18 02:56(1年以上前)

レンズの上に更に1枚カバー(?)が付きましたね
これ有ると掃除が便利ですね
逆にこの中にゴミが入ると困りますね(苦笑)
まあ十分に対策はされてると思いますけどね。
間違ってたらすみません
これが付いてるのはCANONのコンデジで初じゃないですか?

現在IXY900使ってるので、4隅の流れは気になるところです
しかし、個人的にはデザインが好きになれませんね
賛否両論と思いますが、皆さんはどうでしょうか?

DIGIC4その性能のほどはいかに???
気になりますねぇ〜

書込番号:8369150

ナイスクチコミ!0


miona55さん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/18 15:27(1年以上前)

910ISの時のデザインの良さが無くなっちゃいましたね。

ゴールドとか渋すぎです・・・

一方、3000ISは若返ったという印象。逆転しちゃいましたね。

リコーやパナが華々しかっただけに、CANONは地味な存在に
なっちゃいましたね。着実にISの性能とかを煮詰めたんでしょうか・・・
この辺のブランドイメージも昔と比べると逆転しちゃいましたね。

3000ISが広角なら迷うこともないんでしょうが・・・920ISの
デザインは拒否反応が起きてしまいます。

書込番号:8370954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度4

2008/09/19 02:47(1年以上前)

パナソニックのFX7を使用しています。ずいぶんと旧くなったので、買い替え検討中でした。
カメラメーカーのニコンS610かS710のどちらにしようと悩んでいたところに、920IS発売という情報を聞いて、この実機を見てから決めることにしました。

発売後どれくらい経つと価格が下がってくるのでしょう。
希望として、予備バッテリーも欲しいので、早く3万円位にならないかなぁ、と思っています。

書込番号:8374536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/09/19 19:51(1年以上前)

デザインに関しては、賛否両論のようですね。
900シリーズを引き継ぎながら、910ISより小さくなったスタイルは、
かなりいい感じと思うのですが。。。
でも確かにこのページの上に出ているゴールドは、渋すぎるかもしれません^^;
明日実物を見て、確かめてみたいですね。

私的には、「プレミアムトリプルコーティング」とやらで、
傷つきにくくなった、と言うのに期待しています。
前モデルまでは、結構傷つきやすかったですからね。。。

書込番号:8377210

ナイスクチコミ!0


racilionさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/19 19:53(1年以上前)

910ISの購入を検討していましたが、
オート撮影だと、フラッシュ禁止設定のメモリー機能が
ない(一度電源を切ると、自動的にフラッシュが設定されてしまう)
というのが引っかかって、新しい機種が出るのを待っていました。

920ISではどうなっているのか、楽しみです。

書込番号:8377221

ナイスクチコミ!0


tony0210さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/19 20:48(1年以上前)

デザインは我慢するとして 色と配色が気になります
銀メッキの環っかの部分 あれ必要なんですかね? 剥げそう せめて910の艶消しが良かった いずれにせよ 明日楽しみです

書込番号:8377509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/19 22:19(1年以上前)

仕事帰りにヨドバシカメラに立ち寄ってきましたが、すでに陳列されておりました。
値段は39980円のポイント10%でした(HPと変わらずです)。

ゴールドの実機とシルバーのモックが飾ってありました。
ゴールドの印象としては確かに渋い、いや、渋すぎといった感じです。
910ISを持っているのですが、サイズが小さくなった印象はうけませんでした。

オートとプログラムモードの設定変更が分からずに格闘しましたが、920ISではファンクションボタンではなく、その周りにあるリングを回転させて変更するようです。そのほかの設定変更でもこのリングを使ってカーソルを移動させるのですが、ちょっと使いづらい印象をうけました。

実際に写真を撮ってみたかったのですが、あいにくSDカードを持っていなかったため断念。四隅の流れがどうしても気になるところではあったので、明日改めて確認してこようと思います。


racilionさん
>オート撮影だと、フラッシュ禁止設定のメモリー機能がない

こちらは920ISでもついていないようですね。強制発光の設定も引き続きありませんでした。


どうしよう、明日もう一度見に行ったら買ってしまいそうです。


(ちなみに、お隣に3000ISも飾ってありましたが、黒は安っぽい感じでイマイチです・・・)

書込番号:8378112

ナイスクチコミ!1


racilionさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/20 09:30(1年以上前)

>XCフッキーさま

レポありがとうございます。
やっぱり920もメモリ機能なしですか…。

撮影時にフラッシュを使うことがほとんど無いので、
いちいちフラッシュ禁止設定が必要なのは、
使っていてイラッとしそうです。

とりあえず、実物を見てきます。

書込番号:8380400

ナイスクチコミ!0


miona55さん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/20 12:24(1年以上前)

XCフッキーさん 

早速、実機を触られてきたんですね〜うらやましいです。

910ISから若干形状が変わってますが、ホールド感などは
向上してましたでしょうか?

書込番号:8381192

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング