IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

(3121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全466スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初デジカメで迷っています

2009/03/15 16:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:7件

初めてコンパクトデジカメを購入するのですが..こちらの920isと新しくでた510is二つで迷っています。室内外での使用率は4:6だと思います。510isにはこだわりオートが付いていて初心者には良さそうなのですが..。トータルで考えてどちらの方がいいでしょうか。予算はこの二つなら特に気にしません。

何でもいいのでアドバイスお願いします。

書込番号:9249753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2009/03/15 16:35(1年以上前)

920ISを使ってますが
オートで撮るんでしたら
新しい510ISのオートの方が使いやすいかも

920ISでも息子(6歳)が撮影しても問題なく撮影出来ます。

お店で
デザイン、質感、色など手にして気に入った方で比べて見てはいかがですか?

書込番号:9249803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/03/15 19:56(1年以上前)

他のメーカーになりますが
室内撮影に定評のあるフジF100fd、F200EXRなどはいかがでしょうか?
F100fdは在庫しだいですが・・・

書込番号:9250717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

犬の遊んでいる姿を撮影したいのです!

2009/03/03 16:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:64件

はじめまして。

デジカメ購入の第一目的は、愛犬の姿を撮影することです。
家の中、ドッグラン、散歩など様々なシーンがありますが
敵の動きが速いため

@動き回っているものを撮影しやすいカメラ
Aドッグランでは多少飼い主と犬の距離が離れたところを撮影したい

と思います。

また、Bこの920isは望遠つきだということですが、使いやすいでしょうか?

某大型家電量販店において上記の条件でお勧めのデジカメは?と尋ねましたら
T オリンパス ミュウ 1060
U キャノン ixy デジタル920is
V カシオ EX-Z 400

を提案されました。この中で動物撮影にはどれが最適と思われるか。。。も
ご存知の方がいらっしゃいましたら、併せてお教えいただければ幸甚です


以上、アドバイスいただけましたら有難く存じます。

書込番号:9185492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/03 16:38(1年以上前)

一眼かFUJI系を候補に入れた方がいいんじゃないでしょうか?

書込番号:9185571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/03 16:46(1年以上前)

ドッグランが入って来ると、コンデジでもやっぱりこの辺りが必要かと・・・
http://kakaku.com/item/00500211328/
http://kakaku.com/item/00501911288/
http://kakaku.com/item/00502411272/
http://kakaku.com/item/00500811226/
予算次第でこれも
http://kakaku.com/item/00500411320/
これならチョット安いけど・・・
http://kakaku.com/item/00501811313/

書込番号:9185598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2009/03/03 18:46(1年以上前)

破裂の人形さま

アドバイスありがとうございます。当方、女性ですので一眼レフだと小型なものでもちょっと重いかなあ〜〜〜と・・・

でも、検討してみます。
どうもありがとうございます!


花とオジさん様
ありがとうございます。
はい。ドッグランで撮影したいんです〜〜

教えていただいたURLを今から拝見して勉強させていただきます。

どうもありがとうございます。

情けないブログですが、一応URLを貼らせていただきます。
笑ってやってください。
使い捨てカメラで撮影し、スキャナーで読み込んでアップしました。

これでも海辺の撮影のときは、ほとんど寝転んで撮りました〜〜バカみたいです★

書込番号:9186131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/03/03 19:50(1年以上前)

かわいいワンちゃんですね。

ドックランとなると望遠も必要かもしれないけど
テクニックが・・・(^_^;ゞ

望遠は弱いけど、これも面白いかも(^^)

http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_fc100/cs.html

書込番号:9186466

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/03 20:30(1年以上前)

動いている被写体と撮るのなら、Pとじゃぁなく、花とおじさんがオススメのような
EVFの機種が写しやすいと思います。

書込番号:9186730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/03/03 23:30(1年以上前)

その中ではZ400についてる、顔認識が効かない物にピントを合わせ続ける機能がいいような気がしますが、ドッグランにはズームが足りないしレンズも暗くなるので、やはりズームがある物がいいのかもしれません。
10倍くらいならH10のスポーツモードなどやや可能性があるかもしれませんが、大きめで性能がいい物にはかないません(^^;…

書込番号:9188067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2009/03/04 17:19(1年以上前)

虎キチガッチャン様

アドバイスありがとうございます!超高速30連写ですか!
そうですね。犬の一瞬の表情が欲しいので、良いかもしれません★
検討してみます。
どうもありがとうございます。
我が家の駄犬の姿も見ていただいたようで、どうもありがとうございました!

書込番号:9191406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/03/04 17:21(1年以上前)

じじかめ様

こんにちは。アドバイスをありがとうございます!
EVF・・・ですか。

勉強してみます!ありがとうございました。

書込番号:9191413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/03/04 17:24(1年以上前)

ねねここさん
アドバイスありがとうございます。

そうですね。大きくて性能の良いものには敵いませんよね。
重さも考えて、小型の一眼レフにしようかなとも心が動いています。

ドッグランでカメラを首から下げて転んだら・・・はずかしいですよね★

どうもありがとうございました!

書込番号:9191422

ナイスクチコミ!0


左兵衛さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/04 21:02(1年以上前)

HIGH SPEED EXILIM EX-FH20
そのような目的のために開発されたカメラです。
そのような目的にしか使えないかも知れないカメラですね。

書込番号:9192470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/03/04 21:06(1年以上前)

別機種

今だっていう時のシャッターチャンスには一眼ですね(=^^=;…

書込番号:9192499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2009/03/13 15:54(1年以上前)

皆様、アドバイスを有難うございました。

今回は「どこへでもカメラを持っていこう」とテーマ(笑)に
LUMIX DMC-TZ7を購入しました。

夏くらいには、樋口加奈子さんが宣伝している一眼LUMIX の新しいバージョンが出るということで、そちらも楽しみにしています。

どうもありがとうございました!

書込番号:9238132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/03/13 16:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

候補に入ってない機種を選ばれたんですね。
この機種は、比較的コンパクトでありながら
広角から12倍もの望遠までと動画性能もいいし
オールマイティな機種ですね。
すごくいい選択だったと思いますよ。
私も欲しいです(^_^;ゞ 

たくさん撮って、かわいいワンちゃんをここの板にアップしてください。

書込番号:9238183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/03/13 22:31(1年以上前)

虎キチガッチャンさま

せっかくアドバイスをいただきましたのに、いきなり他の機種にしてしまいました。
妹が一つ前のタイプのルミックスを使っていることもあり、衝動買いみたいな感じでもあります(笑)

触ってみて、カメラというものにあまり縁がなかった私には
コンパクトデジカメでも慣れるのに大変!という印象です。

犬に「ちょっと撮影に協力してよ!」と頼んでいますが、クルクル回ってばかりです★
追尾機能を勉強しないと♪

本当にどうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:9240063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 920isと fuji F100の比較

2009/03/11 18:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
室内での撮影、外での撮影が5:5くらいの割合で、撮影目的は、子供、風景、マクロという感じです。
プリントしたときの画像がきれいな機種を選択したく、FIJI の F100を購入しようと思ってましたが、あいにく、欠品ということで、店員さんに聞くと、CANONの920isを進められました。店員の話よりも、みなさんの意見を聞きたく、書き込みしました。
この選択についてみなさんどう思われますか。
また、920の良いところ、悪いところがありましたら聞かせてください。

書込番号:9229094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/03/11 18:51(1年以上前)

F200も値段が安くなったので検討してみて下さい。

室内が多いのでF200と思います。

書込番号:9229131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/03/11 18:57(1年以上前)

今、F100fdがモデルチェンジして、F200EXRという暗い所でもノイズが出にくいモデルが出ていますので、F100fdをお求めならば、それがオススメです。
920ISもデジック4の映像エンジンを積んでいて画質の良いモデルでありますが、F200EXRの方がCCDの大きさから見て、クラスが一つ上のモデルになります。


書込番号:9229160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/11 22:07(1年以上前)

920isで良いところは外で撮影した際に暗部を持ち上げる「暗部補正」がついてることですね〜♪

室内撮影や人物、高感度はF200EXRが良いと思います♪

書込番号:9230168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/11 22:13(1年以上前)

>920isで良いところは外で撮影した際に暗部を持ち上げる「暗部補正」がついてることですね〜♪

F200EXR はダイナミックレンジが広いですから、暗部補正の代わりに素直に露出補正すればいいと思いますよ。

書込番号:9230207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/11 23:45(1年以上前)

お子様(特に乳幼児なら)を撮るのなら、キャノンがいいです。

私は900isとF100を持ってますが、とにもかくにもF100は鈍すぎる。
起動、書き込み中の動作拒否等トロくてがまんできません。
被写体が乳幼児の場合特有の「すぐに撮りたい!」「連写したい!」には全く対応できません。

というわけで、私は920isを購入予定です。(21000円位にならないかな)

書込番号:9230858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/12 04:18(1年以上前)

みなさん、早速の返信、ありがとうございます。
920isとF100それぞれ 良否 があるみたいですね。
確かにレスポンスが早い(シャッター、書き込み、ピント合わせ、自動追尾)機種も頭に入れておかなければ
なりませんね。
室内、夜景などの写真をとった場合、今のカメラではノイズがひどく入ってしい、FUJIの評価が良いみたいなので候補にあがっていたのですが、TOTALのバランスとしてはどうなんですかね。
個人撮影したサンプル画像(人物、風景、マクロ等)比較サイトみたいなところはないんでしょうか?

書込番号:9231581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/03/12 06:14(1年以上前)

>個人撮影したサンプル画像(人物、風景、マクロ等)比較サイトみたいなところはないんでしょうか?

このサイトで見比べてみてください。↓

http://photohito.com/camera/brands/canon/model/canon-ixy-digital-920-is
http://photohito.com/camera/brands/fujifilm/model/finepix-f100fd




書込番号:9231644

ナイスクチコミ!0


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/12 10:55(1年以上前)

    こどもF100fd ↑  比較サイトじゃないですが

↓いろいろF100fd
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9192177/

書込番号:9232243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/12 21:08(1年以上前)

アルカンシェルさん、ざこつさん ありがとうございます。
どちらもよさそうですね。
予算を2万3000円前後で考えており、F100の在庫が切れているとの事なので、今のところCANONになりそうです。
みなさんの意見を参考にしながら購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9234391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 赤ちゃんの撮影

2009/03/11 20:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 makichi21さん
クチコミ投稿数:13件

室内外(7対3くらい)で赤ちゃんの撮影用に、この機種購入を考えています。
とってもよく動くので、連写機能などが使いやすいと嬉しいのですが...
大きく引き伸ばしたりはあまりしないと思います。
予算は2万5千円くらいを考えているのですが、
他にお勧めがあったら教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9229536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/11 20:43(1年以上前)

連射機能に重点を置くよりISOを上げられる方に重点を置く方がいいかと
http://kakaku.com/item/K0000019084/
これは如何でしょう、交渉次第では安く買われてる方有るようですよ。

書込番号:9229632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/11 22:05(1年以上前)

高速連射でたくさん撮影しといて、後からお気に入りの写真を探すのもいいかもですね♪

ちょうどTVでコマーシャルしてる下記の機種なんかも良いかも(^^)

http://kakaku.com/item/K0000015044/

書込番号:9230148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CCDのサイズ

2009/03/10 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 tora332001さん
クチコミ投稿数:15件

キャノン製品には関係のない話になりますが、
よく画素数が少ない方がきれいだと見ますが、今のデジカメで小さいサイズの写真を撮れば、きれいな写真が同じように撮れるのでしょうか?
1200万画素と800万画素のデジカメでCCDのサイズが1.7型同じ場合
単純に1200万画素のデジカメで写真サイズを小さくし(2048×1440を1024×720とか設定で小さくすれば ※写真サイズはまったく適当ですが)800万画素クラスにサイズを合わせて撮ればまったく同じになるのでしょうか?
画素以外まったく同じ場合での単純比較でお願いします。
同じであれば、最近のデジカメで写真サイズを小さくしてとればまったく問題ないきれいな写真がとれるとおもっていいのですか?


書込番号:9222866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度3 Sans toi m'amie 

2009/03/10 12:56(1年以上前)

綺麗な、というのが単純にノイズの問題なら縮小しても綺麗にはならない感じかもしれないですね〜。

書込番号:9222884

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/03/10 13:57(1年以上前)

結論は、『小さくしても変わりません。』

『同一サイズのCCDの場合、画素数が少ない方がきれい・・・』と言われるのは、1画素あたりの面積が広くなり、光(信号)をより多く受光できる(S/N比が上がる)からです。
ただ、デジカメの画質はCCDだけで決まるわけではありません。
レンズ性能、CCD性能、映像エンジンの3つが、バランスよく優れていることが必要です。

高画素機で画素数を落として撮影しても、1画素あたりの面積が増すわけではありません。
フル画素で撮り、(間引くなどして)低画素で出力します。

『画素混合』などといわれる技術(たとえば、4画素をまとめて1画素として扱う技術)を用いれば、(4→1なら)面積は(計算上は)4倍になり、低照度下の撮影に有利になります。
ただ、これも発展途上の技術で、また別の問題もあるようです。

”コンデジはコンデジの画質で我慢し、より高画質を求めるなら、一眼レフをどうぞ。”と言うのは言い過ぎでしょうか。

書込番号:9223103

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/10 13:59(1年以上前)

1200万画素のデジカメで800万画素で撮影しても、一旦1200万画素で撮影したものを
デジカメ内部でリサイズするので、きれいにはならないと思います。
パソコンで等倍で見れば、画素数の小さい方がノイズ等は見えにくくなりますが・・・

書込番号:9223110

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora332001さん
クチコミ投稿数:15件

2009/03/11 12:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。

  
 疑問に思っていたことが解決できました。
あくまでも、1200万画素の性能があるデジカメでとった場合、写真サイズをいくら小さくしようが、一度1200万画素で撮ったのを内部で小さいサイズに変換しているだけなので、あまり意味はないということですね。

 てっきり、最初から800万画素等で撮る為、きれいに写ると思っていました。

全て同じメーカー、エンジン、CCDの大きさ、レンズの明るさ等であれば画素数が小さい方が有利いうことがわかりました。
ありがとうございます。


 

書込番号:9227855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

被写体ブレ

2009/03/08 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 green123さん
クチコミ投稿数:21件

最近このカメラを購入した者です。
以前使っていたカメラが壊れ、このカメラに買い替えたのですが、被写体ブレがひどくてうまく写せません。前のカメラはこんなに被写体ブレしませんでした。
なにか良い方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9212989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/03/08 17:22(1年以上前)

感度(ISO)を上げるかフラッシュを焚く位しかないと思います。

前に使われてた機種は何でしょうか?。

富士なんかだと割りと積極的にISOを上げるそうなので(オートの場合)
その違いかもしれません。

もしくは高画素化によりブレが目立ちやすく成ってるのかも?。

書込番号:9212994

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/08 17:43(1年以上前)

被写体ブレした画像のISO感度とシャッタースピードはどうなっていますか?
その数値によって解決策が分かると思います。

書込番号:9213089

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/08 20:14(1年以上前)

「高画素で目立つ」に一票!

書込番号:9213881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2009/03/08 20:24(1年以上前)

撮影の状況がわかりませんが、ISO感度とフラッシュで対応ですね
シャッター半押しの時に
シャッタースピードが表示されますので遅い様なら
ISO感度を400以上に上げてみる
(ある程度のノイズが出るの覚悟で)
ですかね
差し支えない画像でしたらupしてみてください

書込番号:9213940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/09 21:32(1年以上前)

green123さん 私もキヤノンのカメラで被写体ぶれの経験があります。
私は オリンパス、カシオ社デジカメを持ち、被写体ぶれなど経験したこともなく、
普通に写真を撮っていました。あるとき、外出先で、知人からキヤノンのカメラを渡され、写真を取ってきてくれと、言われ、気軽に応じました。いつものように写真を撮り、撮影した写真の確認もせず、知人に渡しました。そしたら「何だこれは」と怒られてしまいました。
全て被写体ぶれの写真でした。キヤノンのデジカメはシャッターボタンを押してから、シャッターが切れるまで、しばしの間があります。その間にカメラを動かしていたのが、原因です。
それ以来 キヤノンのデジカメは買いません。フィルムカメラの時はキヤノンオンリーでしたが。green123さんもその辺が原因かもと投稿しました。参考になれば幸いです。

書込番号:9219574

ナイスクチコミ!0


スレ主 green123さん
クチコミ投稿数:21件

2009/03/10 20:29(1年以上前)

以前使っていたのは、カシオのエクシリムです。

感度をあげて撮ってみます!

書込番号:9224538

ナイスクチコミ!0


スレ主 green123さん
クチコミ投稿数:21件

2009/03/10 20:31(1年以上前)

今手元にカメラがないのでよくわかりませんが、調べてみます!
被写体が赤ちゃんなので、困ってます。

書込番号:9224553

ナイスクチコミ!0


スレ主 green123さん
クチコミ投稿数:21件

2009/03/10 20:37(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございますm(__)m

アンパンマン0909さん
私の場合、被写体が赤ちゃんで、なかなかじっとしていてくれないので、写すと必ずと言ってよいほど、ぼやけてしまいます。
被写体ブレに強いカメラに買い替えたいです…

書込番号:9224575

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2009/03/11 02:07(1年以上前)

コンパクトデジカメの機種間の被写体ぶれの差は、ほとんど感度や露出などの設定の傾向の差だけですから、機種変更を考える前に、

失敗例の設定を調べてみなさんのアドバイスをもらった方がいいと思います。

書込番号:9226659

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2009/03/11 02:30(1年以上前)

連投ですみません。
シャッターをいきなり押すと、オートフォーカスが働いてピントが合ってからシャッターが下ります。
タイムラグはオートフォーカス時間が支配的で、暗い時などは時間がかかったりします。
機種によっては早い遅いがありますが、カシオが特別早いほうとは思えません。
このタイミングに慣れていないのかもしれないですね。
シャッターを半押しにしてピントが合ったことを確認してから全押しするようにすればこの失敗は防げます。

書込番号:9226718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング