IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

(3121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全466スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

購入したのですけど…

2008/10/06 11:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:11件

昨日、キヤノン製では初のコンデジ920を購入しました。

家に帰って充電し早速使ってみたのですが、シャッター半押し状態でカリカリと音がするのです。

たぶん、手ブレ補正(Is)の作動音だと思うのですが、けっこう気になるぐらいの音がするので気になっています。

こうゆうものなのでしょうか?

皆様の920はどうですか?

初期不良でなければいいのですが…

よろしくお願いします。

書込番号:8462845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/06 12:09(1年以上前)

>たぶん、手ブレ補正(Is)の作動音だと思うのですが

だったら手ブレ補正をオフは試したんですよね?
構造的にオフにした場合の制御は知りませんが、聞く前に試せるでしょうし・・・

書込番号:8462906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/10/06 12:12(1年以上前)

デジやんさん

早速のレスありがとうございました。


そうですねゥ
気づきませんでしたォ

試してみます。

書込番号:8462916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/06 12:30(1年以上前)

まだでしたか?

また結果報告してくれれば、有りがたいですね。
同じ様に不安の方の参考になれば、書き込んだ意味も有ったって事ですから。
不安解消出来たら、バンバン使ってあげて下さい。

書込番号:8462969

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/06 14:37(1年以上前)

全く機種が違いますが、P5000(ニコン)は音がしないと思って使ってましたが
耳に近づけて、シャッターを半押しすると「ぐぐぐー」っと言うような音が聞こえます。

書込番号:8463382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/06 14:54(1年以上前)

じじかめさん


レポートありがとうございます。

耳に近づけてとゆうことは、かなり小さな音なのですかね〜

うちの920は静かな部屋だと僕的にかなり気になるほどの、カリカリとゆう音がします。


デジやんさんのゆうように一度手ブレ補正(Is)をOFFにして試してみようと思います。


じじかめさん
貴重なレポートありがとうございます。

書込番号:8463439

ナイスクチコミ!0


292さん
クチコミ投稿数:517件

2008/10/06 17:54(1年以上前)

>シャッター半押し状態でカリカリと音がするのです。
たぶん、手ブレ補正(Is)の作動音だと思うのですが、けっこう気になるぐらいの音がするので気になっています。 

マニュアルのP80のサーボAFが入になってると半押し状態でカリカリ音がしますよ

書込番号:8463922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/06 18:53(1年以上前)

手元にある920ISも半押しするとカチャカチャ音がするのでその音かと思われますが、不具合ではないと思いますよ。ちゃんと機能している音だと思います。

書込番号:8464132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/06 19:27(1年以上前)

292さん

確かにサーボAFは入になっていたと思います。


でじたるひでぽんさん

やはり、音はしますかゥ
少し安心しました。


今、手元に920がないので試せませんが、IsのON&OFFでも試してみたいと思います。


292さん
でじたるひでぽんさん

ありがとうございました。

書込番号:8464256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/10/06 23:54(1年以上前)

Kiss小僧さん

私の920ISも、確かに半押し状態でカリカリチキチキ音がしますね。
その状態でカメラを固定すると音は止まりますが、半押し状態で
クルクル動かしたりすると、音が続くようです。

上でも言われている方がいらっしゃるように、サーボAFをOFFにすると
この音は止まるようなので、もしまだ試していなかったらやってみてください。

上記状況・現象と同様であればあまり気にする事はないのは、と思います。

書込番号:8465948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/10 02:44(1年以上前)

ようやく家に帰れたので試したのですが、
サーボAFをOFF、手ぶれ補正(IS)OFF、ともに試したのですが
カリカリ音はやみません。

チュカ次郎さんのおっしゃるように
「カメラを固定すると音は止まります」
ので、やはり仕様のようです。

ここに書き込みして安心しました。
皆様、ありがとうございました。


書込番号:8479114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

光学ファインダーは不要ですか?

2008/10/09 12:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

コンデジは液晶が主流となっていますが、明るい場所で見にくいことでIXYシリーズをずっと愛用しています(現在は800IS)。 920ISは屋外の明るい所でも十分に被写体が確認できるでしょうか。

書込番号:8476025

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/09 13:55(1年以上前)

IXY920ISは使ったことがありませんが、殆んどの機種では液晶に直射日光が当たると
画像の確認は無理だと思います。

書込番号:8476337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/09 22:00(1年以上前)

私もこの件が気になって900ISからの買い替えをためらっております。
気にならないようでしたらお奨めの機種です。

書込番号:8477797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/09 23:24(1年以上前)

必ず要るなら付いてるでしょうから不要でしょうね。
構図の確認もままなら無いようなファインダーなら、私は要らない。
背面液晶を手で影作って撮る方が、構図確認しやすく思います。
背面液晶見難い様な状況では、片手撮影でも手ぶれはほとんど起きないでしょうし。

書込番号:8478380

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日買いました。

2008/10/07 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:9件

FX35を売ってIXY DIGITAL 920 ISを購入しました。

書込番号:8470274

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/08 14:51(1年以上前)

すごく簡潔な投稿ですね? 両機種の感想はどうだったのでしょうか?

書込番号:8472332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/09 21:51(1年以上前)

コンパクトデジタルは、IXY300が発売された時からCANON党でしたので
一度浮気をしました。

書込番号:8477739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新宿ヨドバシで

2008/10/08 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 onkanさん
クチコミ投稿数:4件

10月4,5日の週末特価で36000円+ポイント18%でした。
3000円で下取りもしていたのですが,
土曜日に店を訪れたときには下取り用のカメラを持っていなかったので
日曜日に出直して購入しました。

なかなかいい値段で買えたと満足しています。

2ヶ月前に買ったPanasonicのFX-500の色彩がどうしても納得いかなかったので
以前使っていたキヤノンでたくさん撮りまくりたいと思います。

書込番号:8473771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:6件

デジカメを買い替えるのですが、この三つで悩んでます。主に旅行などで、人物と風景や人物と建物という感じで使用します。たまに、海で岸から動いてるサーファーなどをとります。
機械にはあまり強くないので、簡単に使えて、自動でピントや明るさを調整してくれたり、動いてる物体も上手にとってくれるのが良いです。現像した時に建物と人物が両方ともきれいにうつってたり、水しぶきなどが、繊細に取れたりすれば、尚、うれしいです。
もしよろしければ、こんな使い方をする僕にはどれが適してるのか、教えてください。

書込番号:8462688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/06 11:14(1年以上前)

旅行や人物を含む風景、建物なら候補のどれでもいいと思いますが、初心者の方には920iSが無難かと思います。
ただ、海を背景にした人物など逆光の度合いが大きい場面では、ある程度設定をイジる必要があるのはどれも同じだと思います。

岸からサーファーをでは、どれも全く望遠が足りないでしょう。
10倍ズーム以上の高倍率機をご検討下さい。
建物と人物が両方ともきれい・・・や、水しぶきなどを繊細に・・・など、多少なりとも作画に踏み込むのなら、シャッター優先や絞り優先、マニュアル機能を持った機種がいいでしょうし、それなりの勉強も必要になると思います。

書込番号:8462773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/10/06 13:38(1年以上前)

>花とおじさん

返信ありがとうございます。やはり、カメラは何台か持って、用途に合わせて使いわけるのが本来なのでしょうかね。。。 一台で全てをは、甘かったのかも(笑)。。
どれを選んでも、普通に使うには、あまり大差はないということで、ちょっと安心しました。
大変ありがとうございました。

書込番号:8463209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/06 19:07(1年以上前)

どの機種をお買いになっても万能な物はないので、書かれているような理想的なカメラは無いと思った方がいいと思います。簡単さとバランス性能で言えばFX37ですが基本性能の正確さとDIGIC4になったことで暗いところでのノイズ感が少なくなったと思える920ISこちらは、サーボAFにより他社にはないファーカスロック後の顔追尾機能があります。人物撮りや景観撮りに定評があるフジフィルムのF100は、CCDセンサーサイズがこの3つの中で一番大きくハニカム方式のCCDによって高感度時のノイズも低減されています。それぞれにそれぞれの特徴もあり全ての機能を網羅している機種はありません。各メーカーが差別化のために他社と違った機能を付けているためです。どんな機能が一番欲しいかの優劣を決めて書き込みされた方がよりはっきりとしたお奨めが出来ると思います。

書込番号:8464181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度4

2008/10/07 15:29(1年以上前)

私もFX37と920ISで毎日毎日悩みました。(同時に一眼もいろいろ調べました)
ずっとパナソニックを使用していたので操作にも慣れているパナが無難か、ここはカメラメーカーの物に一度チャレンジしてみるか・・・
920ISに決めた理由は、最新のDIGIC4に惹かれたのと、皆さんがアップしてくれている実写を見てからです。キヤノンの色合いが好きになりました。(一眼は予算的に無理なのが分かりました)
操作も思っていたよりはイメージどおりに行けます。液晶も大きくてとても見やすいです。

ただ、一週間使用してみてAutoでしか写していない自分が情けなくなってきました。
せっかくだから上手になりたいです。

書込番号:8467946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/10/07 19:22(1年以上前)

>デジタルひでぽんさん 返答ありがとうございます。それぞれの機種にはそれぞれの持ち味があるみたいですね。昨日F100を触ってきました。あの簡単な操作はかなり楽でした。機械おんちな僕でも、3分でわかりました。あのモード設定はどの場面でも正しいのかな?とは思いましたけど。920ISは、恥ずかしながら、操作が難しかったです。ただ、画質の評判はどこでもいいみたいで、悩みますねー。ありがとうございました。

>馬関子21さん 返答ありがとございます。920ISへの魅かれ具合が同じで、悩む気持がわかります。決め手は使いやすさか画質かというとこでしょうかね。ありがとうございます

書込番号:8468630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/07 21:06(1年以上前)

レンズの焦点距離やデザインなど目に見える部分でチョイスするのも有りじゃないでしょうか?

世の中、オダジョーとエビちゃんとあゆで決めちゃう人もいますよ。



書込番号:8469194

ナイスクチコミ!0


ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 PHOTOHITO 

2008/10/07 21:22(1年以上前)

なるほど(笑)。

書込番号:8469283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/07 21:57(1年以上前)

エビちゃんの友達のオシモエがいいです。

書込番号:8469489

ナイスクチコミ!0


ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 PHOTOHITO 

2008/10/07 22:00(1年以上前)

更になるほど!(笑!)

書込番号:8469512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/07 22:54(1年以上前)

20年前、中森明菜のテレホンカード欲しさにパイオニアのステレオを購入。

10年前、常盤貴子の立て看板欲しさに携帯電話をIDO(現au)に決めました。

そして昨年、宮崎あおいの写真集欲しさにオリンパスのカメラを買っちゃった(笑)

書込番号:8469931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/10/08 18:30(1年以上前)

花とおじさん> 一眼のお勧めありがとうございます。カメラを買うことを親類に話したとこ、ソニーの一眼のを一つもらえることになり、得しました。型式はまだわかりませんが。ソニーだけにチョット期待です。でも。旅行にはちょっと大きすぎるので、やはり小さいのを買うのには変わりませんけどね(/_;) ありがとうございます。

12ポンドさん> 12ポンドさんのカメラ選び、すごく素敵です。僕もそんな買い物の仕方がしてみたいですが、万単位の買い物では、ちょっとできません(泣) でも、デザインで決めるのも大事ですよね。持っているだけでも楽しくなれそうですしね。 今のとこ、富士100fdの使い良さに押されてますが、画質、デザイン、追っかけにまだ未練がありますねー。

書込番号:8472988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました。

2008/10/06 20:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:3件

キタムラで2Gのsandiskの2GSDカード付きで31900円でした。スタジオマリオの撮影+4つ切り写真付きの無料券や写真引き伸ばしの券を付けてくれたので、にこにこです。
早速、水曜日に海外に行くので持っていきます。

書込番号:8464425

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/06 20:55(1年以上前)

2GBでは最高画質で450枚くらいしか撮れません。
海外に行くのに2GBで不足ではないですか?

書込番号:8464728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/06 21:20(1年以上前)

そうでしたか。家には1Gが2枚ありますので、予備に持っていくことにしました。
教えていただきまして、ありがとうございます。
今夜はさっそく家の中のものを試し撮りしています。

書込番号:8464895

ナイスクチコミ!0


ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 PHOTOHITO 

2008/10/06 21:27(1年以上前)

楽しげに試し撮りされる様子が目に浮かぶようですね(ご旅行、楽しまれて下さい! 喜)。

書込番号:8464959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/10/06 21:31(1年以上前)

充電が必要になるので、万能プラグ(コンセント)を
購入されたら良いです。
米国、台湾は、日本と同じプラグ形状なので不要。

書込番号:8464979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2008/10/07 01:36(1年以上前)

予備バッテリーが一つあると安心かもしれないですね。

肝心の撮影時にバッテリー切れになっても充電された予備
バッテリーがなければどうにもなりませんから・・・

純正の方が良いに越したことは無いのですが、下記のサイトの
バッテリーもなかなか評判が良いようです。自分も5年近く
ここの製品と純正を併用して使用していますが、今のところ
全く問題はありません。

http://www.rowa.co.jp/

書込番号:8466437

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/07 05:42(1年以上前)

>家には1Gが2枚ありますので、予備に持っていくことにしました

購入時の2GBのカードもそうですが、現在お持ちの1GBのカードも使用する前に必ず920IS本体でフォーマットしてから使って下さいね。

書込番号:8466673

ナイスクチコミ!1


瓦職人さん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/07 22:12(1年以上前)

自分もこの前の日曜、キタムラで買いました!カメラ素人ですので、名前だけで、サイバーショットを買おうと思い、家電屋巡りをしましたが、店員さんの説明を聞いてるうちに920ISの魅力に惹かれ、920IS一点絞り!後は、価格と思い、やっぱネット通販かな?と思ってた矢先、車で、通ったカメラのキタムラ!ここは見てなかったと思い、半身半疑で、よってみるとネット価格とまでは、いかないまでも 近い値段!万一の修理を考えれば、近場がいいし、保障内容、購入時の付属のサービスに納得して、念願の920ISを購入しました!今は、家族とためし撮りしまくってます(笑)機能を使いこなしたいんですが、今一、説明書が解かりずらい(泣 でもがんばります!!
こちらのクチコミ情報もとても勉強になりました!

書込番号:8469603

ナイスクチコミ!0


ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 PHOTOHITO 

2008/10/07 22:23(1年以上前)

皆さん、幸せそうだァ(微笑)。

書込番号:8469701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング