IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

IXY DIGITAL 920 IS のクチコミ掲示板

(3121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全466スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

95ISと迷っています

2008/09/30 11:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 USKAYAさん
クチコミ投稿数:30件

900ISを愛用していましたが、動物園や水族館で生き物を撮影することが多く、被写体ブレ防止機能付きへの買い替えタイミングを待っていました。
後継の910ISではその機能が無く、920ISで付いたので買い替えを検討していたのですが、95ISなるものを発見してしまいました。
型落ちなどを考慮しても920ISの半値近いのですが、仕様を見るかぎりDIGIC4くらいしか大きな差が無いように見えます(むしろ手持ちの900ISより性能が良く思える・・・)。
素人で申し訳ありませんが、2桁型番の95ISより3桁型番の920ISの方がすごく性能がいいと想像しているのですが、あまり違いがわからなくて・・・。
900ISと比べると920ISと95ISはこれくらい違うという部分をご指導いただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:8434595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/09/30 13:36(1年以上前)

一番大きな違いが920ISが広角28oに対応している点です。
900ISも広角28oですので95ISの35oは狭く感じるかと思います。
どちらもモーションキャッチテクノロジーを搭載していますし、液晶モニターの大きさ、重さなども同等ですが、発売時期が約半年違うことも考えると、新しい920ISの方が無難に思います。
ただ、920ISの動画があまり良くないらしい(私はサンプル見てませんが)ですし、記録方式もAVIからMOVに変わったので、動画を使うのなら一度確認されたほうがよろしいかと。

広角28oが必要でないなら95ISでも良いと思いますし、3型液晶モニターも不要なら25ISでも良さそうです。(95ISと25ISは液晶サイズが違うだけです)

また920ISも95ISも、900ISとバッテリーが同じようなので、予備バッテリーとして手元に残しておくと便利だと思います。(25ISの場合は不可)

書込番号:8434987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度3 Sans toi m'amie 

2008/09/30 13:36(1年以上前)

どの機種でも被写体ブレには大差ない気はしますね〜。
暗部補正などで絵柄に違いは多少あるようですが基本的にはデザインで決めていいかも?

書込番号:8434988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/30 14:03(1年以上前)

被写体ブレ防止機能と言うか、動きを感知すると自動でISO感度を上げるものですね。
パナのインテリジェントISOも同じ機能です。

問題はISO感度が上がった時の画質を、USKAYAさん自身が許容できるかどうかと言う事になりますが、その面では少しでも新機種の方がなにがしかの進化があると思います。

書込番号:8435063

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/30 14:26(1年以上前)

水族館で撮影するのなら、ISO800以上が使えないと苦しいと思います。
F31fdは売ってませんので、いまならF100fdぐらいがいいのではないでしょうか?

書込番号:8435130

ナイスクチコミ!0


スレ主 USKAYAさん
クチコミ投稿数:30件

2008/09/30 16:24(1年以上前)

> 豆ロケット2さん
現在の900ISを選んだ理由のひとつが広角なので、1万円の差をDIGIC4と広角と3インチモニターで満足できるかというとこですかね。

> からんからん堂さん
被写体ブレに大差は無いんですか!?
動物や魚がブレて困っていたのですが・・・
お店で試してみろってことですかね。

> 花とオジさん
それほど目は肥えていないので、並のレベルなら許容できるかと。

> じじかめさん
デザインや後継機などの点からCANONのIXYシリーズのみで検討しています。

違いはなんとなくわかりましたので、あとは店で試して検討します。
ありがとうございました。

書込番号:8435410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/09/30 19:58(1年以上前)

USKAYAさん,こんばんみ。

>被写体ブレに大差は無いんですか!?

ないんです。
この先、どんな素晴らしいカメラが開発されても
「構えるとその先の動物や魚の動きが止まる!」
なんていう被写体ブレ防止機能は付かない事でしょう。

各社がうたう「被写体ブレ防止」とは
つまりはシャッタースピードを速くすることと同義です。

デジカメの場合もっと具体的に言えば
ISO感度を上げるという事です。

ですから高ISO時のノイズが少ない物が良いと思います。
となるとDIGIC3よりDIGIC4が有利です。


書込番号:8436251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/02 04:40(1年以上前)

デジカメもそうですが、デジタルものは最新を買っておくのが失敗はありません。もちろん最新だとバグとかの心配はありますが、機能的には改良されていますから画質や動作的な物まで新しい方が上と考えて良いでしょう。金額的な事もありますが予算が許せば920ISが良いと思いますよ。95IS<920ISと考えて良いでしょうね。

書込番号:8443046

ナイスクチコミ!0


Mr.ペペさん
クチコミ投稿数:66件

2008/10/02 08:38(1年以上前)

うーん、デジカメに関しては「新しいほうが優れてる」って定義は当てはまらない気がするなぁ。
CCDとか画素数とかバッテリとかUIとか改悪も往々にしてあるわけで。
だからこそ、みんなレビュー見たり情報集めに熱心なんだろうし。

書込番号:8443316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

悩んでいます…

2008/09/27 21:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:34件

旅行に行くので早急にデジカメが欲しいので、色々調べてLUMIX FX37を購入する気でいたのですが…
やっぱり画質が良くないとか、壊れやすいとか聞いて心が動いています。

Fuji F100fdは操作性と重さにより却下、ニコンも考えましたが操作性があまりに悪いので却下しました(S600だと安いからいいかと思いましたが、夜とか動画がいまいちっぽいし)

そこで少し重い&少し高いIXY 920ISが候補にあがってきました。
店員さんの話を聞いてこれで決まり!と思ったのですが、ここの口コミを見ていると動画がいまいちのようで…また心が揺らいでいます。

使用としては旅行時に使うので、
人物撮影
風景
夜景
動画(花火とか、範囲が広い風景を動画で撮ったり。いずれも短時間の物)
等で使用予定です。

機能よりも画質重視です。
FX37と920ISどちらがいいのでしょうか…
よろしくお願いします。

書込番号:8421577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2008/09/27 21:26(1年以上前)

920ISとF100fdって、そんなに重さが違いますかねえ...(汗)

書込番号:8421617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/09/27 21:46(1年以上前)

大きさも少し大きいですし、重さも15g違いますし…(155gと170g)
何よりも操作性が悪い!と言うか遅い気がして。
せっかちなので…
だから920ISはサクサクと聞いて喜んでいたんですが…
動画に落とし穴があるとは思いませんでした…

書込番号:8421725

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/09/27 21:49(1年以上前)

私個人はIXYが好きです。

人肌の発色やフラッシュの調光はフジが優れているようです。

もし小型コンデジをただで上げると言われたら、IXY 3000ISかパナのLX3で悩みます。
LX3の明るいレンズは魅力ですが、LX3には内蔵ファインダーがない…。

書込番号:8421739

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/27 22:30(1年以上前)

人物ならF100fd、風景なら920ISかな?

>機能よりも画質重視です

画質重視なら夜景撮影の時は三脚を使って下さいね。

書込番号:8422018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2008/09/27 23:09(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

どうやら動画はLUMIXもいまいちのようですね…(FX35の口コミに音が悪いと書いてあったのでFX37もよくない?!)
動画がどれもよくないのであればやっぱり920ISにしようかな…

ちなみにF100fdは候補外です。
もっといいFUJIのが出たら買い換えるつもりですが、今のはちょっと…

書込番号:8422332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/28 00:23(1年以上前)

この状況だと、多少の欠点は避けて通れないかもしれません。
F100fdが合わないなら、ISOとズームの優れているFX37を選ぶしかないでしょうか?
それ以外だとしたら、キヤノンのパワーショットE1、ソニーのW170、ニコンのS560、富士フィルムのZ200fdあたりがどうでしょうか?

書込番号:8422839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/09/28 01:59(1年以上前)

>機能よりも画質重視です。

候補にはありませんが、IXY DIGITAL 2000 IS も検討されてはいかがですか?
型落ちですが、画質的にはFX37や920ISよりワンクラス上だと思いますし、
操作性やAF等のレスポンスなども、ま〜ったく問題ない良く出来たカメラだと思います 。。。


書込番号:8423332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/09/28 07:08(1年以上前)

機能より画質重視と言ってもそこまでこだわらないです。
画質がよいのと機能がたくさんあるのどっちがいい?と言われたら画質を選ぶという意味です。

私、少し勘違いしてるのでしょうか?
920ISは綺麗だと思っていたのですが、そうではないですか?

FUJI、CANON、NICONは綺麗だと言う考えは違うのでしょうか?(機種に依存するとは思いますが…)
920ISがFX37またはFX35と比べて画質が、どの程度どう違うのか教えていただけませんでしょうか?

920ISを買う気になっていたのですが、書き込み見てちょっと待った方がいいのかなと揺らいでいます。

書込番号:8423793

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/28 08:10(1年以上前)

こんにちは。機種選択のお悩みが伝わってきます。

私は中古で買ったFX35の画が合わず、IXY910ISを買増ししました。
どちらも高感度はあまり得意ではないように感じます。(F31fdでも不満足です)

パナの機種はPCのモニターで見ると「粉っぽい」感じを受けます。画質が悪いのではなく、処理が私には合わないという感じです。
キヤノンはWBが良く、発色が明るく爽やか系?で好みです。
フジのF31はカッチリ写るが発色がやや青っぽいか?という感想です。
ニコンは所有していませんが、おとなし目の発色では?と想像します。

コンデジですので完璧な機種は無く、ある程度は許容範囲を広げ、自分好みの画を吐き出してくれる機種を探すしかないように思います。

私は当分910をコンデジではメインに使用し、そのうち安くなれば920ISを買い増すつもりです。広角はやはり欲しいところ。



書込番号:8423940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2008/09/28 09:14(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

私自身はFUJIが好きですが、今欲しいのがないので、今すぐ買うのは違うのにしようと思っています。

画質が好みか、同じ写真が比べられれば便利なんですけどね。

パナを買うなら安くFX35なのかな?と考えています(あたりかはずれか分からないので安い方で)
FX37の口コミには画像が綺麗と書いてあるのですが、ここやS600などの口コミには悪いと書いてあったりで混乱しています…
920ISの方が新しく、値段が高いので、その分以上、画質は違うのかな?その価値があるのかな?と悩んでいるところです。
もう一度画像比べて見てみます…

優柔不断すぎでごめんなさい。
一度買うとトコトン可愛がるタイプなので、買うときはなかなか決断できません。

書込番号:8424141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/28 17:10(1年以上前)

最新機種が性能いいのはあたりまえなので迷った時は最新機種です。妥協して前の機種買っても絶対後悔するんです。せっかくの旅行なのでできるだけいい画像残したいですよね。(コンデジの動画なんておまけです。期待しないように!!)個人的にはぼち様の選択肢の中ではF100fdがお勧めなのですが、どうもお気に召さないようですね。迷われているFX37。おっしゃるよりも良くできている機種ですよ。ご心配であれば店員に話して試写されることをお勧めします(カードもっていって下さい)。使う用度をよく考えて総合力で判断してください。コンデジですから。最終的には妥協です。ということでファーストインプレッションのFX37でいいんじゃないかなぁ…

書込番号:8426009

ナイスクチコミ!1


lalalacoさん
クチコミ投稿数:14件

2008/09/28 17:44(1年以上前)

私も今920ISを迷っている最中です。
用途が違うと言われそうですが820ISとどっちがいいかな?の迷いです。
店頭でいろいろ触ってみて920ISと心は決まりました。
あとは値段の問題なので、もう少し待つつもりです。

私も一度持ってしまうとトコトンなんですよね。
初めにIXY500を使っていたのですが液晶部分に不具合がでたので修理してもらおうと
思ったらリコールが出ていて800ISの新品と交換してくれました。
他社のカメラを使ったことがないので、これが当り前の対応なのか、親切なのか
比べられるものではありませんけれどね。

今回、私の不注意で800ISと友達のデジイチを水没させてしまいました。
800ISは修理より買い替えた方が安いので920ISが候補になっているわけです。
友達のデジイチは修理できないと言われましたがカスタマーセンターで見積りを出すと
いうので不思議に思っていましたが、見積り金額を支払ったら新しい機種のカメラ一式を
送ってきてくれたそうです。見積り金額は新品の半額くらいではないでしょうか。
友達が海外在住なのですがカメラはCanonだったのです。
どちらのカメラも旅行保険に入っていたので保険でカバーできましたけどね。

製品自体の良し悪しもありますが、私はCanonの対応に好感を持っていますので
アフターサービスなどの部分も品物を選ぶ選択肢に入るのではないかと思います。

書込番号:8426161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2008/09/28 18:04(1年以上前)

もうすでに920ISを買われたかたもいるはずなんで、サンプル画像をアップしていただければ参考にはなるんじゃないでしょうかね。

デジカメWatchではすでに実写速報が出てますけど(そういえば日経トレンディもあったか)、これだけではねー。

各機種の掲示板でサンプル画像が貼り付けられてないと、面白みのない機種なのかなあとつい勘繰ってしまいます。まあ、出始めでまだユーザーが少ないということも影響してるんでしょうけど。

書込番号:8426262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/09/28 18:09(1年以上前)

広角を必要としないならIXY25や20を検討しても良い気がします。
確か軽かったと思われます。

夜の動画が良い機種は無いかも知れません。

書込番号:8426293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/09/28 23:56(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

パナは故障が怖いですよね。
サポートがいいと言うところまでは全く考えていませんでした。

旅行写真なので店員さんたちに広角をお勧めされるんですよね…

でも動画はどれもこれもいまいちみたいなので、おまけ程度に考えることにします。

数年後に富士の欲しいのが出るまで富士は待つことにします。

みなさんとても親切で本当に感謝しています。

書込番号:8428284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/10/01 07:46(1年以上前)

☆僕は最近フジのF100を購入して、今どき珍しく逆光補正がないので逆光の場面に非常に弱くがっかりしました。※画面内に発行体(太陽、蛍光灯等)がどこかに入っていると必要以上に暗くなってしまう。
そこで口コミを見て評判の良かったパナのFX150を買増ししたところ画質の良さに驚きました。パナの良いところは、どんな条件下でもオートでパシャパシャ撮って綺麗に撮れるところでした。ちなみにデジカメで動画も期待するんでしたらパナが一番強いとの評判です。僕も動画を試したらフジよりは圧倒的に綺麗でした。※パナはハンディカムでも定評がある為か…
フジは正直綺麗に撮ろうと思ったらそれぞれの条件下で自分で画質を設定(露出補正等)しないと綺麗には撮れませんでした。
ちなみにキャノンの920ISは広角ですが、動画が弱いことと変な話ボディがイマイチちゃちいのでやめました。ボディがアルミだかステンで高級感のある3000ISは残念なことに広角がないので却下しました。
僕も購入前に大量販店でさまざまなメーカーの機種を手にとって試撮りなどした身ですが、総合判断で一番のお薦めはパナのFX150です。動画も強いしこれは本当にお薦めできます。価格もかなり下がったことだし検討してみてはどうですか…

書込番号:8438800

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RICOH R8 と悩んでいます。

2008/09/29 10:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

クチコミ投稿数:4件

こんにちわ。

あまりデジカメに詳しくないのですが、子供の運動会に備え、買い替えを検討中です。

現在使用中のデジカメは3年前に購入したオリンパスμ-mini500です。

機器の進化に驚くばかりですが、こちらのデザイン性に惹かれ購入しようと思っているのですが、リコーR8の人気も気になっています。

被写体としては風景、子供等なのですがどちらがお薦めでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:8429599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2008/09/29 12:08(1年以上前)

●まりりん●さん、こんにちは

920ISとR8ではレンズの焦点距離がかなり違います。運動会で使われるならR8を薦めます。ただ、運動会では200mmでも短いかもしれません。

920IS  28mm〜112mm
R 8   28mm〜200mm


性能や写り(画質)に関してはコメントできません。


>こちらのデザイン性に惹かれ

デザインも性能の一つですから、良く考えてください。

書込番号:8429839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/09/29 14:52(1年以上前)

このカメラに搭載されているサーボAFが威力を発揮するかもしれませんよ。

ただ、確かにズームの不足感は否めないでしょうね。

書込番号:8430386

ナイスクチコミ!0


miona55さん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/30 03:26(1年以上前)

色合いに関してですが、サンプル写真を見ていて

R8は青っぽくてあっさりした色合い

920ISは鮮やかな原色で派手な色合い

と個人的に感じました。ここの書込みなどでR8(R10)は自然な色合いで
CANONは記憶色という表現をちらほら見かけます。自分はR8(R10)
の色合いが自然だとは思いませんが・・・個人的な思い込みですが
910ISは、太陽下の写真が本当に晴々してて爽やかに撮れてる
な〜と感じています。(920ISで変わってなければいいのですが・・・)

色の鮮やかさ(濃さ)は両機とも設定で変更できますが、
色合いは920ISでしか変更できないと思います。

自分の事で申し訳ないのですが、デザインや高倍率のズームなどでR8が欲しいのですが、肝心の色合いや画質が自分の好みとは違う為、現在の候補は920IS or 3000ISとなっています。実写速報を見ると、解像感にそれ程違いが無いように
感じられるので、広角の920ISの方がいいかなと思い始めてます。

実写速報3000IS
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/09/24/9286.html

実写速報920IS
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/09/25/9287.html

書込番号:8433759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/30 11:31(1年以上前)

4倍にしても7倍にしても運動会の撮影では、子供さんの表情とかを捕らえるのは難しいですよ。それどころか、場面によっては撮した写真を見て自分の息子どこ?ってさがすくらい小さくなると思います。DMC−TZ5の10倍ズームでもなんとなるかなぁーと思うくらいだと思います。運動会用なら18倍〜20倍ズームはあった方がいいですよ。どうしてもコンパクトを望まれるならTZ5(280mm)かμ−1060(245mm)あたりだとおもいます。

書込番号:8434557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

アドバイス頂けたら嬉しいです

2008/09/27 13:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 caenoさん
クチコミ投稿数:2件

これと、F100fdとで購入を迷っています。
以前に同様の質問をされている方のコメントを読ませて頂きましたが
用途が微妙にずれてるのもあり、決心がつきません。
アドバイスを頂けたら嬉しいです。

購入した一台だけを使います。人物以外の撮影が中心です。
日中の風景と夜景、そして料理など近距離の静物を綺麗に撮りたいです。
静物は夜間、室内、蛍光灯下が多いと思います。
補正などは詳しくない上に、撮影にあまり時間を掛けられないので
オートか、簡単に変更できる項目ぐらいしかいじらないと思います。
暗く写るのは好きではありません。
以上の条件で平均的に優れているのはどちらでしょうか?
また、この2機種以外でもお勧めがあれば教えて頂けると幸いです。
建造物や狭い室内も撮りたいので広角に絞って検討しています。

書込番号:8419653

ナイスクチコミ!0


返信する
疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/27 15:02(1年以上前)

人物は撮らない
日中の風景、夜景、料理など静物撮り
暗く写るのは嫌(露出など設定いじるのはメンドクサイ)
夜間、室内、蛍光灯が多いのに、WB調整せずほとんどオート一本
広角
以上で平均的に優れている(≒はずれが少ない)というのであれば
やはりキヤノンが一番でしょう。920でいいと思います。

F100fdがIXY920に優るのは大きめの素子+ハニカムによる
高感度の画質、顔ナビとiフラッシュによる人物撮り、低感度の解像力、明暗差あるシーンのダイナミックレンジ
といった点と思いますが、スレ主の場合、あまり優先度が高くない気もします

ちょっと凝りたいなら、GX200、LX3、P6000、G10など他に候補が挙がりますが
オート主体で設定NGなら宝の持ち腐れw、ぢゃないかと。

書込番号:8419934

ナイスクチコミ!0


team6さん
クチコミ投稿数:42件

2008/09/27 15:43(1年以上前)

価格についてはどうお考えでしょうか、店舗によっては実売価格が1万円位違いますよ、F100fdはコストパフォーマンス抜群で私はオススメです、拝見した使い方でしたら最新の920ではなくてもいい気がします、オススメは色々あるのですが、欲を言えば室内、人物、風景それぞれ機種を分けられれば…

書込番号:8420050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/09/27 16:31(1年以上前)

920ISとF100fdまで候補絞られたようですね。


>日中の風景と夜景、
>そして料理など近距離の静物を綺麗に撮りたいです。

「日中の風景」以外
いずれもF100fdの方が有利なシーンです。


>静物は夜間、室内、蛍光灯下が多いと思います。
>暗く写るのは好きではありません。

蛍光灯下というのはどんなカメラでも
ホワイトバランスのバラつきが出やすいです。
この点はキヤノンのそれは優秀かと思います。

もう有名な仕様ですが、
F100fdはオートまんまで撮るとアンダーで撮れます。
この点もキヤノン有利。

>平均的に優れているのはどちらでしょうか?

ホワイトB、露出補正なしだと暗く写る点以外、
F100fd有利です。

従ってcaenoさんの使い方だと
平均的に優れているのはF100fdです。


では良いお買い物ができる事を祈っております♪





書込番号:8420199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/09/27 17:51(1年以上前)

>もう有名な仕様ですが、F100fdはオートまんまで撮るとアンダーで撮れます。
lightning123さんは F100fd を持っていて、そう評価しているのでしょうか?
そう騒いでいる人がいる、というだけでしょう。

920IS との比較ではありませんが、他社の AUTO と比較して F100fd の AUTO がどのように写るのか、撮り比べをしています。

F100fd と FX35 撮り比べ(ほぼ終了)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8080646/
F100fd、FX35、W170 撮り比べ(その2へ続く)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8098562/
F100fd、FX35、W170 撮り比べ その2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8119492/
F100fd FX35 W170 撮り比べ 望遠端編
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8129276/
F100fd、FX35、W170、F31fd の顔認識
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8278793/

手元の適正にキャリブレーションされたディスプレイでは、それほど暗く写っているようには見えませんが。

書込番号:8420534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/09/27 20:24(1年以上前)

caenoさん、

IXY 920 ISを購入するのに・・・ためらう理由は何も無いと思います。

前の機種になる910 IS は、四隅がボケたような写りになり
気になる方もおおいと思いますが、
920 ISになり、四隅の描写も含めて、(いい意味での)安心のCANON画質のように見えますね。
CANONのコンパクトデジカメはカラーのバランスにも定評があり、
夜間や室内の撮影でも、大きく狂うことは少ないでしょう。

 >日中の風景と夜景、そして料理など近距離の静物を綺麗に撮りたいです。
 >静物は夜間、室内、蛍光灯下が多いと思います。

IXYシリーズの得意とするところでしょうね。

フラッシュ撮影の場合は、F100fdの調光が優れていますが・・・
920 ISを手にとられて、感触がよければ、購入して後悔することは多分ないと思います。
IXY全般、メニューも使いやすいです。

もし、広角28mmがそれほど必要でなければ、
より小さくて手軽なIXY 25 ISでもいいのではないでしょうか。
小さいのにうつりはいいです。

最近のSONYのデジカメも写りはいいのですが、
料理などの写真を撮る場合に、ちょっと赤っぽく(黄色っぽく)写ったりする傾向があるので
(寒々しく写る機種よりもいいとは思いますが)ちょっとおすすめしにくいかもしれません。
蛍光灯下でホワイトバランスが狂いやすい傾向もあります。

まあ、ご質問をここにかかれたくらいなので、920 IS オススメします。
私も(他に欲しい機種もいろいろあるのですが)920 IS欲しいと思っています。

書込番号:8421262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/09/28 01:24(1年以上前)

on the willowさん、

F100fdについて、私自身使っての私見も含んでいます。
コンデジ選びで半年以上迷って、
その間持ってる人に借りたりしていました。
そうして結果購入に到った機種は910ISです。

F100fdについて多くのユーザーの方々も
同じことを感じている意見が多いので
便宜上「有名な仕様」と書いています。

F100fdは、暗いシーンでの撮影、
つまりcaenoさんのおっしゃる
「料理など近距離の静物、静物は夜間、室内」
という条件下ではF100fdはオート下、
「910ISとの比較で」アンダーの表現をします。

私はこの傾向について歓迎していますが
こうしたいわゆるレタッチ耐性ある絵は
「補正などは詳しくない上に、撮影にあまり時間を掛けられないので
オートか、簡単に変更できる項目ぐらいしかいじらない」と仰る
caenoさんの希望と逆ベクトルです。

で、910ISはパっと撮って見ためハデ路線を行く機種であり、
その直系である920ISも恐らくそうであろうという見地が
僕の立ち位置である事を前提にして以下に続きます。

それなら「暗く写るのは好きではありません」と仰るcaenoさんには
920ISを薦めるべきとなりますが、さらに以下のように繋がります。

>手元の適正にキャリブレーションされたディスプレイでは、
>それほど暗く写っているようには見えませんが。

その通り、問題になるほど暗くはなりません。
caenoさんは「平均的に優れているのはどちらでしょうか?」
と質問しています。

ここで問題になるほどF100fdがアンダーに写るなら
920ISに軍配を上げますがそうではないのです。
WBについてもそれを覆すほどF100fdに問題があるとは思えないです。

大きめのCCDを持つF100fdのメリットは
リードを保ったままと判断しました。

こんな考えで上記書き込みをしました。

あなた様の比較レビューもいち参考にはなりますが、
実際商品を使用して感じる「総体としての雑感」こそが
ここのクチコミで得られる貴重な情報です。
定点観測的な画像ならネット上にはたくさんあります。

他方、920ISを所有、継続的な使用もせず
ここに書込む私も問題があるのです。

書込番号:8423187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/28 09:59(1年以上前)

総合的に考えると、ファインピクスF100fdの方が上でしょう。高画素で高感度でズーム倍率も優れています。
私もファインピクスF100fdを持っています。鉄道写真、国内旅行写真を中心に使っています。デジカメプリントもフジカラープリントにしています。
920ISも悪くはないでしょう。起動力とブレ防止で検討している910ISの改良機種です。

書込番号:8424307

ナイスクチコミ!0


スレ主 caenoさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/28 22:50(1年以上前)

皆様、丁寧なアドバイスありがとうございます。
はじめはぼんやりとしたイメージだけだった、自分がどんな写りかたを求めているのかが
具体的に解ったような気がします。
920ISもF100fdもどちらも良い気がして、やっぱりまだまだ決めかねていますが…
店頭で実際に手に取って、写り具合や操作をしてみて決心することにしました。
ありがとうざいました。

書込番号:8427863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AF補助光が画面の真ん中にきません・・・

2008/09/28 21:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 ken-FLHRさん
クチコミ投稿数:5件

みなさん、こんにちは。

暗い部屋等でAF補助光が点灯した時に、AFフレーム上の右下に照射されるため、特にATフレームを(小)にした時はフレームの中に補助光が当たらずピントが合いません。
みなさん、ご確認おねがいします。

これは、交換ですね・・・

書込番号:8427377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度3 Sans toi m'amie 

2008/09/28 21:51(1年以上前)

自分のではフレームの右上に出てハズレた感じですがAFはちゃんと合うようですね〜。
マクロ領域ではズレが生じるため合いませんがこんなものかも?

書込番号:8427468

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-FLHRさん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/28 22:17(1年以上前)

からんからん堂さん、早速のご返答ありがとうございます。

試しに、今、電気を消した部屋で920ISのシャッター半押し(被写体まで約3メートル)のタイミングに他のコンデジの補助光をAFフレームの真ん中に当たるように照射したところ、10回試して10回ともピントが合いますね。(AFフレーム緑)
このことから、ランプが画面中心の被写体を照らさない為にフォーカスが合わないものだと思います。
設計ミスなのか単なる個体差なのか。もう少し照射位置の精度を何とかしてもらいたいものです。

書込番号:8427645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

子供の撮影について教えてください。

2008/09/27 21:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 milkulさん
クチコミ投稿数:8件

現在LUMIXのFX-8を使っています。
メインは子供(0歳、2歳)の撮影です。
今の不満は、
@室内での撮影時、ブレが非常に多いこと。手ぶれ補正機能はあるのですが、被写体がブレるので・・・
A二人の顔にピントが合わず、どちらかにしか合わないことがほとんどです。
どちらも撮影の腕前の問題もあるとは思うのですが、設定をいろいろ工夫しても解決できない状態です。
920ISの購入を検討していますが、上記の不満点が改善されることは期待できるでしょうか?今は室内での撮影が主ですが、下の子ももうすぐ1歳になるのでこれからは屋外での撮影も増えてくると思います。
他におすすめの機種などもあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8421466

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/09/27 22:27(1年以上前)

こんばんは。
>920ISの購入を検討していますが、上記の不満点が改善されることは期待できるでしょうか?

私はこれらの機種は使ったことはありませんが、スペック表で見る限り、余り期待できないと思います。
理由は、
被写体ブレを防ぐには速いシャッタ速度はが要です。
(フラッシュは、1/1000秒以下の高速シャッタと、同じ効果があります)
如何に強力な手ブレ補正機能があっても、被写体ブレは防げません。
高速シャッタを切るためには、
1.部屋を明るくする
2.明るいレンズを使う
3.ISO感度を高くする
1は限度があります。
2もそのカメラによって上限が決まっています。
3は、上げすぎると画像が汚くなります。

ピントの件、2人の距離はどの程度離れているのでしょう。
2人が並んでいれば(カメラからの距離が同じであれば)、2人ともピントが合います。
前後になった場合、どちらかに合い、もう一人はぼけます。
これが晴天屋外で有れば、絞りが絞り込まれ、被写界深度が不覚なり、両者にピントが合うかも知れません。
室内で有れば、カメラの特性上、困難だと思います。

全ての希望を満たすカメラはありませんが、室内の子供撮影では、多くの方がフジのF100fdを勧めています。
この機種はISO感度を上げても、他機種より高感度ノイズが少なく、フラッシュのコントロールが優れているからです。

現在の機種でもISO感度を400〜800暗いまで上げて写せば、そして、プリントもL判程度に抑えるなら、被写体ブレ・ピント共に改善されると思います。
(現在、既にこの状態ならダメですが…。)

追加投資が必要ですが、サンパックのPF20XDの様な小型ストロボを、少し離れた位置より、天井に向けて光らせると良いかも知れません。
http://www.sunpak.jp/japanese/products/pf20xd/index.html
スレーブ発光の天井バウンスです。

書込番号:8421994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2008/09/27 23:28(1年以上前)

@被写体ブレ
ISO感度はどれ位で撮られてますか?
すでに試されてるかもしれませんが、最高のISO400で撮ってみてください。
ノイズが増えて画質は低下すると思いますが、もしブレが抑えられている(あるいは軽減)なら、最近のカメラは高感度に強くなっているので同じISO400でもノイズは少なくなると思います。
またプリントサイズによってはISO800でも許容できるかもしれませんので、買い替えによって多少は改善されると思います。
また露出をマイナス側に補正すると若干シャッター速度が速くなります。
やり過ぎると画像が暗くなりすぎるので注意が必要ですが。

Aピント
影美庵さんも書かれてますが、カメラからの距離が違えば当然どちらかはボケますね。
特に一人がカメラから近い場所にいると顕著だと思います。

書込番号:8422463

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/28 01:03(1年以上前)

被写体ブレを防ぐにはシャッター速度を早くする以外防ぐ術がありません。

対応策としては、明るいレンズの機種を選ぶ、ISO感度を高く設定する、部屋自体を明るくする、ストロボを使う・・・くらいでしょうか。
明るいレンズというのは、レンズ自体を大きくする必要がありますので、この手のデジカメはあまり期待できません。
ISO感度は高くすれば画像にノイズが入り、ざらついてきます。ざらつきの少ない機種としてはFujiのファインピクスF100fdなんかがあげられますね。
部屋自体を明るくするというのが一番理想的と思いますが、一番難しいですよね(^^;

本当は一眼レフをお勧めしたいところですが、2Lくらいまでの印刷を考えると、F100fdなんかがやはり良さそうです。

書込番号:8423087

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkulさん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/28 10:35(1年以上前)

みなさんご丁寧にありがとうございます。
ISO感度は、昔持っていたFinePixで感度を上げるとすごくざらつきが気になったので、今のLUMIXでもいつもAUTOのままで使ってしまっていました(^^ゞ感度を上げて試してみます。
明るい画質が好きなので露出はむしろプラス側にすることが多かったのですが、シャッター速度を上げるにはマイナス側のほうがいいのですね(^_^;)勉強になります。
フラッシュを使うと昼でも夜みたいな感じに写ってしまうので、いつもフラッシュなしでがんばってはブレてしまうの繰り返し・・・
2人がちゃんと横に並んでくれることもあまりないので、ピントが合わないのも仕方なさそうですね。
写真を撮るのは大好きなので一眼レフにも興味はあるのですが、子供2人+デジイチとなるとかなりの荷物で、手軽に写真を撮らなくなりそうな気がして。本当は屋内と外出時で使い分ければいいのでしょうけどね。
F100fdは操作性がよくないというクチコミを見て候補に入れていませんでした。一度実機を触ってみたいと思いますが、LUMIX FX8と比べてどんなところが使いにくいか、もしお分かりの方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:8424446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/09/28 15:44(1年以上前)

milkulさんの用途だとF100fdがいいと思いますね・・・
コンデジで室内(特に夜)の撮影ではフラッシュを使わないと動くお子さんを綺麗に撮るのは
まず不可能です。
フジのカメラなら顔認識とフラッシュの精度が非常に高いので
顔認識でお子さんの顔にピントを合わせ肌色をきれいに出るようフラッシュの光量とホワイトバランスを調整しつつ
背景も不自然に暗く落ち込まないように感度などを調整してくれますから。

フラッシュ撮影時の自然さに関しては他社よりフジが頭一つ抜けた状態です。

細かい設定を変えようと思うとF100fdは多少ややこしいとは思います。
ただ、露出などの精度が高いのでほとんど細かい操作をする必要性がなく
ズーム、シャッター、マクロのオンオフ、フラッシュの切り替え、再生
といったメニューを呼び出さずにできる簡単な操作だけで
十分きれいな写真が撮れる手軽なカメラですよ。

カメラに詳しくなくて機械が苦手な母でも上記の操作以外は何もできなくても
ちゃんときれいな写真を撮ってきますし以前使っていた
キヤノンのパワーショットS30やパナのFX8よりも
簡単で失敗写真が少ないと喜んでます。

書込番号:8425683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング