PowerShot G10 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10 のクチコミ掲示板

(14609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

DPPのインストール

2008/11/04 20:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:107件

CD38.1からDPPのソフトのみインストールしたいのですが、SOFTWAREのDPPと

DPPLIBをインストすればいいのでしょうか。DPPの中ではCMMONのみをインスト

すればいいのでしょうか?インストーラーが作動しない為USBにコピーしHDに直接コピー

しようと思ってるのですが余りパソコンの知識がない為教えていただきたいのですが。他に別

な良い方法があれば指南願います。

書込番号:8596481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/04 21:43(1年以上前)

インストーラーが起動しないのであれば

CDドライブのアイコンをダブルクリックして中身を参照して

Autorunというファイルをダブルクリックすれば動くと思います。

また,おそらくUSBにファイルを丸ごとコピーしてインストールとお考えでしょうが,そうであれば,

DPPのフォルダの中にsetupとかそれらしきファイルがあると思うのでそれをダブルクリックですね。

ただCDから行うのが一番確実です。

書込番号:8596772

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2008/11/04 23:18(1年以上前)

機種不明

こんばんは

バージョンが違うので起動画面がどのようになるか分かりませんが、ディスクを入れ
自動起動が掛かれば画像のような画面が現れませんか???
そこから、選んでインストールを選べばできると思います。
画面がまったく違えばスルーして下さい...

書込番号:8597451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/11/04 23:31(1年以上前)

おぢいさん 有り難うございます。

オートランもセットアップも、他のインストラーが作動してます等のメッセージが出て

セットアップ出来ないのです。別に他にインストーラーは動作してないのですが。

ソフトウエアを丸ごとHDに移動した(つもり)のですがDPPがインストされて

なかった。他のインストーラーが作動」と言うので考えられる原因は?

別のソフトをインストしたのですが其れは普通に立ち上がりました。

書込番号:8597554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2008/11/05 05:13(1年以上前)

OSのバージョンは?既出だがVer.3.5から2000はサポート外れました。

書込番号:8598436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/05 10:23(1年以上前)

原因はよく分からないのですが

Ctrl+Alt+Del
でタスクマネージャーを起動して,インストーラーを終了させてみてから

Autorunを実行してみては?

書込番号:8598919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/11/05 18:57(1年以上前)

manamonさん、ハイマチックさん、おぢいさん有り難うございました。

外出してたので遅くなりました。多分パソコンに問題有るのだと思います。

別のパソコンには問題なくインストール出来ます。もう少し考えてみます。

書込番号:8600374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/11/05 21:05(1年以上前)

千代之助さん
CD38.1をそのままインストールし、完了後コントロールパネルから不要なソフトを削除するという考えはダメですか?

書込番号:8600877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/11/06 11:16(1年以上前)

シュヴァッツさん

CD38.1が立ち上がればカスタムインストールでDPPのみインストール出来るのですが

全然画面が出ないのです。コンピューターから開くで内容まで(フォルダ)出るのですが、イ


ンストラー作動しないので、ソフトウエアの中からDPPを選んでハードディスクに移したいのですが

DPPとDPPLIBを入れたらいいのか?其れでいいのならどのファイルを入れたらいいの

か知りたかったのです。

有り難うございました。

書込番号:8603302

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2008/11/06 18:32(1年以上前)

機種不明

こんばんは
多分、インストーラーが作動しないとインストール出来ません。

>CD38.1が立ち上がればカスタムインストールでDPPのみインストール出来るのですが
全然画面が出ないのです。コンピューターから開くで内容まで(フォルダ)出るのですが...

もう一度確認お願いします。
コンピューターから開くで内容まで(フォルダ)出るとのことですが、画像のようなフォルダは出るのですね??
でしたら、その中の「setup.exe」又は「setup」を右クリック→開くでインストーラーが起動しませんか???

書込番号:8604462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/11/07 10:03(1年以上前)

manamonさん返事が遅れました

フォルダの中のセットアップをクリックしても立ち上がらないのです。CDの機器に問題あ

るのかと思いUSBに移して試して見たりしたのですが駄目でした。メインで使ってるパソ

コンなのでインストール出来ればいいと思っているのですが。

書込番号:8607118

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2008/11/07 19:19(1年以上前)

ん〜、何故なんでしょう...

>メインで使ってるパソコンなので
インストール出来ればいいと思っているのですが。

やはり、パソコンが悪さしているんでしょうかね〜。
そのメインのパソコンのスペックは分かりますか?市販製品なら型番でもいいです。
周辺機器もあれば教えてください。

書込番号:8608780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/11/08 10:22(1年以上前)

manamonさん

パソコンはかなり古いです。ペンVの933、メモリは1G、XPのサービスパック3です。

周辺機器は特に繋いでないです。プリンタぐらい他必要時に接続してます。

書込番号:8611732

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2008/11/08 16:54(1年以上前)

G10のサイトを確認してみました。すると、、、
OSは、Windows OS Windows XP(SP2)/Vista とあります。
ハードウェアの必要環境は書いていないので、お使いの環境でも動作するはずですが、
気になるのは、XP(SP2)の部分。XPやSP2以上と書かれていないので
ひょっとしたらXP SP3には対応していなかったり... しませんかねぇ〜??

書込番号:8613122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/11/08 20:59(1年以上前)

manamonさん、お手数賭けます。

sp3でも作動するとのことです。多分インストール中の何かのソフトが不都合の原因だと思

います。復旧ポイントも遡ってみたのですが駄目でした。暫くしてから再度トライしてみま

す。有り難うございました。

書込番号:8614141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

札幌ヨドバシ+札幌ビック

2008/11/03 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 PROMINENCEさん
クチコミ投稿数:24件 photohito 

本日、札幌のヨドバシにて購入しました。
提示価格は59,000+P15%だったのですが、キタムラ価格50,800を引き合いにしたところ、
¥49,800(ポイント無し)
¥57,000+ポイント20%(実質45,600)
の、どちらかでということになりました。

ビックは58,000+P10だったのですが、同条件を提示したところ、
現金特価は出来ず、
¥56,500+ポイント20%(実質45,200)
と、ヨドバシのほうが現金値引きが出来そうだったので、ヨドバシにて再交渉。

最終的にはヨドバシで、
¥53,800+ポイント15%(実質45,730)
にて交渉成立。
延長保障の元金も少なく、実質の支払額でも満足な結果と相成りました。

書込番号:8592361

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 PROMINENCEさん
クチコミ投稿数:24件 photohito 

2008/11/04 01:45(1年以上前)

ちなみに、下取りはG9をビックの中にあるソフマップで行いました。
2007年11月購入のもので、付属品全て有、自分で言うのも何ですが美品で、¥24,000でした。
11月早々には¥27,000だったのに、G10の実勢価に連動し、かなり値落ちが早いです。
ソフマップカードでの払い戻しですと、さらに10%バックだそうですが、小生は何処でも使える日本銀行券にて払い戻して貰いました。

書込番号:8593781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2008/11/05 11:29(1年以上前)

11/3 新宿東口のヨドバシでは3連休特価で52800円の15%還元
延長保障つきで売っていました。

書込番号:8599100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件 浅草をG7で 

2008/11/05 12:38(1年以上前)

ヨドバシドットコムでは¥50100円の10%のポイント付き
実質45090円です。
私はPCを買ったポイントが30000円ほどあるので
どうしようかな?
思案中です。

書込番号:8599299

ナイスクチコミ!1


,comさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/05 22:18(1年以上前)

札幌の場合は、ヨドバシの価格を言っても、ビックは対応不可の場合が多いです。
私は10/24に札幌ヨドバシで54000円。ポイント20%で購入しました。

ポイントをどうしようか・・・

書込番号:8601330

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

キタムラ月ヶ丘

2008/11/03 20:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:1292件

本日〜13日まで限定特価

47800円

下取りあれば

44800円

やるなぁ・・・

対するヤマダ電機・・・・お店が混んでて店員さんが忙しそうだったので聞けませんでした。

書込番号:8592134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:395件

2008/11/04 11:12(1年以上前)

44800円凄い安いですね。
コンパクト機と2万位しか変わらないですね。
一眼デジカメが安いからG10も安くなったのかな?

それとも景気のせいかな?

書込番号:8594617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件

2008/11/04 12:15(1年以上前)

いろいろと要因はあるんでしょうね。

キャノンとしてはPOWERSHOT G10はある程度売れてくれないと困る機種であることも関係していると思います。で,世の中不景気なので高いデジカメは売れない(除くデジイチ)

KISS Fと価格的にかぶっちゃまずいでしょうしね。
ただ,大手家電販売店は,実売はともかくも値札は下がってませんよね。

なんか,ここまで店頭の表示価格と,通販の安値が乖離しているのも久し振りにみます。

ここの最安値も,底を打った感はありますので,しばらくは45000円くらいで,推移するんじゃないでしょうか?安いお店の仕入れ分はもうはけてしまったのでは・・・

そんでもって,そろそろヨドバシもビックも安くしてくるんじゃないでしょうか,とりあえずは54800円の10%還元って感じで・・・

書込番号:8594792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/11/04 19:27(1年以上前)

昨日、秋葉原駅前の量販店で、59,980円でポイント20%とプラス、なんと、なんとSDカードサービス(Lexar8GBのゴールドパッケージ/売値が確か12,800円)、10台限定で売っていました。で、衝動買いをしてしまいました。この日は、他の商品の予約で午前中に店舗にお邪魔したのがラッキーでした。G10発表から散々購入を迷っていたところに、この売り方を見てビックリ仰天でした。

書込番号:8596045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

G10に興味があるのですが・・・

2008/11/03 17:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:151件

LX3とG10に興味があります。LX3の話は置いておきまして・・・

G10非常に興味があるのですが、兄がPowershot Pro1という古い機種を持っておりましてたまには貸してあげるから買わなくてもいいんじゃないか?と言われたのですが・・・

機種を見回してみましたら、レンズも明るいようなのですが古く画素が低いようです。

どの程度の写りをする機種なんでしょうか?買わなくても、G10の代わりになるほどの物なのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:8591114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2008/11/03 17:50(1年以上前)

G10の代わりになるほどの物、かどうかは用途にも寄りますが、良い機種です。
#僕の兄がそんなこと言いだしたら飛び上がって喜びます(笑)

ひとまずPro1を使ってみてはいかがでしょうか?
画質的な不満はまず無いと思いますし^^

書込番号:8591240

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/11/03 17:51(1年以上前)

>買わなくても、G10の代わりになるほどの物なのでしょうか?

十分なります。ちょっと動作がもっさりしているのが、現時点から見れば欠点かと思いますが、写りはまだ十分いけると思います。

皆さんの評判や、作例はここ、価格コムのPro1の板で見ればよろしいかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210601/

書込番号:8591253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/03 17:55(1年以上前)

大きささえ気にならなければ、
もしかするとG10より良く写るんじゃないでしょうか?

レンズが良いですから・・。

書込番号:8591264

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/03 18:18(1年以上前)

>古く画素が低いようです

800万画素もありますよ〜
どんな用途に使うのでしょうか?

書込番号:8591367

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/03 19:57(1年以上前)

pro1のレンズは蛍石を使ったLレンズで、コンデジでは他にありません。

http://cweb.canon.jp/camera/ps-pro1/feature.html?100

書込番号:8591848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/03 20:44(1年以上前)

Pro1 十分使えますよ。私は職場に置きカメラとして置いて使っています。

暗さには弱いですけど,バリアングルの液晶は小さいけど便利ですし,Pro1をもっている人たちはみんなこのPro1仕様でPro2とかを出して欲しいと思っているはずです。

明るいところでの映りはまさに一級品です。
安いデジイチにキットレンズを付けたくらいには,決して負けませんよ。

わたしは一応G10購入予定ですが,Pro1については,相当買い換えをしてきた私でさえオークションとかに出すかどうかはとても迷っています。(出したところでそんなに高い金額になるわけでもないし)

ということで,Pro1で練習するというのに1票です。
それで満足できなかったら,G10・・・おそらくPro1で満足できなくなったら,デジイチ+Lレンズしかないような・・・

書込番号:8592107

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/03 21:29(1年以上前)

画素数と画質はあまり関係ありません。
デジカメがまだ200万画素とか300万画素の時代には、画素数=画質という関係も見られましたけどね。

Pro1がG10に明らかに負ける部分は、
1.ISO200以上でノイズが多い
2.手ブレ補正がついていない
この2つくらいではないでしょうか?

センサーサイズ、レンズの仕様、撮影画角、EVFのファインダーの点ではPro1が優れています。
高感度でのノイズが多いので、暗い場所での撮影は苦手ですが、
逆に昼間の撮影ではPro1のほうが良い絵を出すことも多いかもしれません。
十分に使う価値のあるカメラですよ。
発売当初は12万円もしていました。
今はすっかり絶滅してしまった、真のハイエンドコンパクト機の一つです。


お兄さんを信用しましょう。

書込番号:8592425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2008/11/03 21:46(1年以上前)

こんばんは、アキラ兄さん、586RAさん、うたさこさん、m-yanoさん、じじかめさん、おぢいさん、α→EOSさん。

さっそくにお返事ありがとうございます。

皆さまのお便りよく読ませて頂きました。

m-yanoさん、使い方は主に旅行などで使います。景色や人物が多いいでしょうか・・・

さて、実は凄い機種なんですね!かなりビックリです。サンプルも綺麗ですし、蛍石なんて凄いですね!暗い時の撮影がイマイチみたいですが、それを補うだけのものを持っているみたいで感動しました。随分と高価だったのには驚きです。

暫くは、G10さて置いてpro1をイジッテみようと思います。

みなさま、有難うございました。スッキリしました。

書込番号:8592528

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/11/03 21:47(1年以上前)

こんばんは。

もし私に『Pro1かG10のどちらかをタダで上げる。』といわれたら、Pro1が欲しいです。

キヤノンのPS-Pro1、ニコンのE-8700/8800、コニカミノルタのA2/A200、ソニーやオリンパスにも同類機がありましたね。
2/3型CCD、800万画素、7〜10倍ズーム…、起動や記録など、一部の動作は遅いけれど、画質だけなら、現行ハイエンド機以上ではないでしょうか。

中野のフジヤカメラさんで、Pro1の中古があります。AB+で3万円を超えています。
新宿のマップカメラさんでは、良品で3.5万円を超えています。
2004年3月発売の機種が、この値段です。

書込番号:8592541

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/03 23:10(1年以上前)

>使い方は主に旅行などで使います。景色や人物が多いいでしょうか・・・

撮影後にぜひA4サイズでプリントしてみて下さい。
800万画素でも十分と気が付くと思います。

>影美庵さん
>キヤノンのPS-Pro1、ニコンのE-8700/8800、コニカミノルタのA2/A200、ソニーやオリンパスにも同類機がありましたね。

私がE8800を購入した時、最大のライバルはPro1と言われていました。
最新のコンデジが欲しいのですが、いまだに手放せなくて現役です(^^ゞ

書込番号:8593080

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/11/04 08:44(1年以上前)

m-yanoさん おはようございます。

>最新のコンデジが欲しいのですが、いまだに手放せなくて現役です(^^ゞ

私もE-8400/8800を持っています。
8800はほとんど使いませんが、8400は室内撮影では使っています。
私の現有機材では、最広角機ですから。

私の好みはさらに古い、E-10/20です。
各々2台、計4台有りますが、外箱など全てが揃ったAランク品(美品)なら、もう1台づつ欲しいと思っています。

書込番号:8594302

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/11/04 12:47(1年以上前)

別機種
当機種

Pro1にて三脚使用で撮影

G10にて手持ち撮影

遅レスで恐縮ですがm(_ _)m
Pro1もG10も所有していますが、使うシーンにもよるとは思いますが、普通の人が普通に手持ち撮影で使うなら、G10の方がよっぽど綺麗に写ると思いますよ。
Pro1は確かに画質は綺麗ですが、それは手振れせずにキチッと写せた場合での話です。800万画素と当時としては高画素でありながら、手振れ補正も高感度も全く駄目なので、ぶっちゃけて言うとPro1を使う時はよっぽどの晴天でない限り三脚を使う覚悟が必要でした。折角の高画質も意図せずブレてしまえば台無しですからね。
あくまで私見ですが、三脚使う覚悟が最初からあるならPro1はお奨めですけど・・・それならデジイチの方が・・・と、私は考えてしまうので、ここ最近は殆どPro1の出番はないですね(^^;; ではではm(_ _)m

書込番号:8594895

ナイスクチコミ!2


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2008/11/04 17:52(1年以上前)

価格にはまだPRO1の板も残ってますよ。

こちらです→ http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210601/

そちらに、先日G10との比較写真などを載せました。
書き込み番号はこちらです>#8571866

書込番号:8595723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2008/11/04 18:23(1年以上前)

>Coshiさん
価格.comは、数値スペックや、ピーク(最善)時の性能で語ってしまう人も多いので・・・^^;

それでもまぁPro1の存在意義が「本当に」なくなる前に、価格分活用した方がスレ主さんご兄弟的にもよろしいかと。

「G7,G9,G10,無事是名馬」^^

書込番号:8595824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/11/04 19:18(1年以上前)

私もアキラ兄さんの意見に賛同です。
デジタル機器は日々進化していますから、クチコミ情報はあくまでも当時の技術での情報に過ぎません。
その辺りのことを差し引いて考えれば、当時の情報として十分役立つものだと思います。

Pro1は2/3型の大きなサイズのCCDを搭載していますので、一般的なコンデジにはないスペックですよね。
スペックだけでみれば、G10にも勝ってるかも。
まずはお兄さまのPro1をお借りしてある程度使い込んでみてから、考えてみても遅くないのでは?
それで納得の画像が撮れればそれでいいわけですものね。
その間にG10の値段も落ち着いてくるのでは?

書込番号:8596006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2008/11/12 13:59(1年以上前)

こんにちは。大変遅くなり恐縮です。うっかりしておりました(汗)
みなさま、有難うございます。

影御庵さん>私もPro-1の方が良くなってきました。蛍石と赤い線・・・良いですね!
      手ブレ補正がないのは残念ですが。

m-yanoさん>次の旅行の後にでも大きくプリントしてみたいと思います。

Coshiさん>サンプルを拝見させて頂きました。ずいぶん綺麗に撮れるものなのですね!感動      してしまいました。

pompoko55さん>過去ログ拝見させて頂きました。やっぱり、pro-1のほうが自然に綺麗なんで       すね。

アキラ兄さん>暫くはpro-1にお世話になりそうです。

ten☆tenさん>仰るとおりスペックなら上そうです。使い込んでみたいと思います。

本当にお世話になりました。

書込番号:8630647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

g9からg10への動画の引継ぎ

2008/11/03 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:1件

初めまして。検索してみた所同様の質問を見つけられなかったので
皆様のお知恵を拝借しようと思い書き込みました。

広角に惹かれG9からG10に乗り換えたのですが、
動画の形式が h.264?とやらになったらしく、
G9で撮影した動画がG10では一切認識してくれなくなりました。
動画変換ソフトを駆使したり、THMファイルを用意したり
試行錯誤しましたがうまくいかず…。(ファイル情報等が必要なのでしょうか…)

友達にG9で撮影した過去の動画を見せるのが目的ですが、
もうパソコン上で見せるしかないのかと思うと面倒で…。
この辺りに詳しい方がおりましたら情報よろしくお願い致します。

書込番号:8588641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/11/03 08:00(1年以上前)

G9は、MOTION-JPEGで、G10は、H.264のMOVです。
920ISの動画解析をしているデータが一番下にあるので、
見てください。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page007.shtml
CANON size 種類   fps  Mbps 種類 KHz kbps CH
920IS 640x480 baseline@3 30.0  10  PCM 44.1 353 1

こんな動画を作れるソフトは知りません。

iPodに動画を変換して、見せた方が簡単です。

書込番号:8589326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2008/11/03 10:26(1年以上前)

QuickTimeProで変換できませんか?
#MOV書き出しだとbaseline指定ができなかったかな?(MP4ならできるはずだけど・・・)

ただ、同じファイル形式に変換できたからと言って、G10側で再生できる保証はないのですけどね^^;
#こればっかりは、実際に録画された動画ファイルを解析してみないことには、何とも言えないです・・・・

結論としては、今から仕事さんが仰るように、別の手段を選んだ方が得策と思います。

書込番号:8589735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/11/03 13:52(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/quicktime/player/specs.html
baselineは、数字で設定出来ないので、試しながらやるしか無く
又、音声のPCMは対応していないようです。

書込番号:8590414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2008/11/03 14:48(1年以上前)

機種不明

こんな感じに

リニアPCMサポートしてますよ。

書込番号:8590583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

悩みに悩んで・・・

2008/11/01 19:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 
別機種
別機種

左からG10,D-LUX4(ライカ),GR2

ライカD-LUX4とG10

画質はデジタル一眼に譲るとして、
普段の通勤用、ちょっとした近所のお散歩用にデジカメを探してました。
ライカのD-LUX4とG10の二機種に絞りました。

結局、絞れず、両機種買ってしまいました(汗)
(GR2はお嫁に嫁ぎます)

以前、何かの板で見かけたのですが、
G10はシャッター音をキヤノンのホームページからダウンロード?か何かして、
お気に入りのシャッター音に設定出来るという書き込みがあったと記憶があります。
御存知の方お教えくださいませ。

両機種、一長一短ありますね。
色々、使い込んでいきたいとおもいます。
(すぐ返信出来ないかもしれませんがご容赦ください)

書込番号:8582379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2008/11/01 19:59(1年以上前)

はいどうぞ。

http://www.imagegateway.net/demo/mycamera.html

書込番号:8582465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/11/01 20:17(1年以上前)

G10はこのような設定が出来るんですね・・

ちょっといいな〜^^; こういった音も大事だと思います

書込番号:8582543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/11/01 20:20(1年以上前)

よし×3さん

キヤノンの一部の機種では7年前位からこの機能ありますよ。

書込番号:8582554

ナイスクチコミ!1


taku15さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2008/11/01 20:38(1年以上前)

カメラで録音して機動音とかシャッター音をかに出来ますよ

書込番号:8582623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 

2008/11/01 21:37(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
シャッター音設定は後日試して見ます。

買い物した帰り道イルミネーションをバックにわが子を試し撮りして2機種を見比べましたが、フラッシュを使った撮影ではライカの方がイルミネーションと人物が自然に写ります。
室内で子供を撮影しましたが、ややG10の方が色が忠実に綺麗に感じました。
両機とも甲乙つけ難いですね。今のところ。
両機の改善要望点
・ライカはレンズキャップを何とか工夫して欲しい。(埋め込み式とか)
・G10はボディーの厚さをあと5〜7m薄くして欲しい。

書込番号:8582925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2008/11/02 05:52(1年以上前)

単焦点のGRDとサヨナラするのは惜しいですね。

リコーのGRブログって、購入ユーザーのアフターサービス(?)として
中々の価値を持っていると思います。

まぁGRデジタルシリーズのみに的を絞ったサイトですが、同好の士が集まる
場所として確立している。

もちろん、他の各メーカーもそれなりのサイトを構築していますが
あれほど長期間、熱心に運営している所はないと思うので…

書込番号:8584617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 

2008/11/02 11:18(1年以上前)

室内でお遊びでマクロをよく使うのですがGR2に手ぶれ補正が付いていれば〜。
コンパクトさ、デザイン的にはGR2が一番しっくりくるのですが、室内マクロ時に手ぶれ連発です(泣)
(注)小生の未熟さが主要因です

書込番号:8585327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2008/11/02 23:52(1年以上前)

daybreak 2005さん ご購入おめでとうございます。

私はGX200を8月に買ったのでG10は今のところ我慢してます。

ところでGRDU売却されるとのこと。
非常に惜しい気がします。

G10やD-LUX4とは異なる志向のカメラですから、ぜひこれからも可愛がってあげてください。

書込番号:8588370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2008/11/03 11:44(1年以上前)

本体厚さ比較のため、これら機種の真上から画像を撮って見せて頂けたら嬉しいですー!

書込番号:8590000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 

2008/11/03 16:45(1年以上前)



GR2を惜しむ声が多いので、少し後悔しています(汗)
でも、もう下取り出した後でした・・・。



てんちーさん

すみません。下取りに出したあと、コメント拝見しました!すみません。

書込番号:8590955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング