PowerShot SX10 IS のクチコミ掲示板

2008年10月中旬 発売

PowerShot SX10 IS

1000万画素CCD/光学20倍ズームレンズ/2.5型バリアングル式液晶を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot SX10 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

PowerShot SX10 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月中旬

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

PowerShot SX10 IS のクチコミ掲示板

(951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX10 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX10 ISを新規書き込みPowerShot SX10 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

とても良いカメラでした。

2011/10/06 15:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

北海道って土地柄もあり冬のマイナス20度以下の状況とか
ラリーで砂埃を浴びたり小雨の中でしばらく使用したりしましたが
3年間使用して12000枚以上撮ってもトラブルらしいトラブルもなく
一度も修理とかに出さずに使用することが出来ました。

今月から新しいカメラを使用しているので予備機になりますが
焦点距離の幅広さやファインダーの有難さを知ったカメラなので
時々起動を確認するついでに持ち出してあげたいと思います。

添付した写真はこのカメラの最後の活躍の場「ラリー北海道」です。

書込番号:13590364

ナイスクチコミ!4


返信する
でぇくさん
クチコミ投稿数:39件

2011/10/06 23:52(1年以上前)

当機種

地元の航空フェアで撮りました。ちょっとピンボケすみません<(_ _)>

幻氷さん、お久しぶりです。SX40 HSご購入おめでとうございます。
わたしはまだSX10を使っていますが、まだまだもうしばらく相棒として使っていこうと思っています。以前幻氷さんから教えていただいたフィルターアダプターも手に入れ、NDやクロススクリーンを使ってまた撮影の楽しさが増えました。
SX10はサブ機として残されるみたいでなんだか安心しました(笑)

腕は上達しませんが自己満足で楽しんでいます。

書込番号:13592264

ナイスクチコミ!2


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2011/10/07 16:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

●でぇくさん、こんにちは
こちらこそご無沙汰していました。

飛行機の写真、いい感じじゃないですか?
フレームにキッチリ収めていてエンジンの吸気口の縁が光っていたりして・・・

最新機種と比べてもSX10はファインダーも大きくて見やすいし
低感度の静止画も綺麗なので長く使ってあげてください
まぁもし将来的に買い換える時期が来ましたらSX40も良いですよ
レンズフード、フィルターアダプター、フィルターが
そのまま使えるのでまた最初から揃える必要がありません。

書込番号:13594300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

寒中見舞い申し上げます。

2010/01/22 17:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

昨日は全国的にとても暖かい日でしたね
今日は一転、北海道の各地で今期の最低気温を記録した様ですが
でもこの寒さももう少し・・・来月からは春らしい日も増えるでしょう。

私の地元は郊外に行くとマイナス20℃以下の世界を体験出来ますが
エネループが使えるこのカメラは極寒の中良く耐えてくれています
過去に使っていた2台の専用電池のデジカメは満充電でも一晩
車内に放置してから電源を入れるとバッテリーの警告ランプが
必ず点灯しましたが、このカメラではそんな経験がまだありません。

各メーカーのラインナップから徐々に単三型充電電池対応のカメラが
減ってきていますが、是非今後とも残して欲しいものです。

書込番号:10822761

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:83件

2010/01/22 18:11(1年以上前)

素晴らしい

書込番号:10822827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/22 18:37(1年以上前)

こんばんは。おじゃまします。

北海道の氷点下の風景を体感できるかのようなきれいな写真をありがとうございます。
極寒の状況では確かにバッテリーの持ちは気になりますよね。

いい写真が撮れたら、またペッタンしてください(*´∇`)ノ 

書込番号:10822934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2010/01/23 18:55(1年以上前)

 溜め息が出ます。綺麗ですね。どれを見ても峻厳たる自然の美しさを感じます。

書込番号:10828074

ナイスクチコミ!0


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2010/01/25 14:45(1年以上前)

●カメカメカメルーンさん
お褒め頂いてありがとうございます
北海道じゃないと撮れない写真を今後も撮りたいと思います。

●虹色エスプレッソさん
以前までバッテリーの保温には気を使いましたが
エネループはやっぱり低温に強いですね
きっと寒さでカメラ側が先に根を上げるでしょう。

●眼鏡の男さん
この霧氷も日の出から一時間もすると消えてしまいます
早起きは三文の徳って事ですね(笑)

書込番号:10837255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

PowerShot SX10 ISで撮った写真

2009/10/10 18:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:12件
当機種
当機種
当機種

銚子大滝

渓流

渓流U

先日 十和田湖に行く機会が有りましたので、奥入瀬渓流を撮って着ました
夕方でしたので薄暗かったのですが、三脚持参でスローシャッター?で挑戦してみました
まだまだこのカメラを使いこなせていません
写真の批評をしていただければ幸いです
よろしくご指導お願いします

書込番号:10287537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/10/10 20:39(1年以上前)

写真の批評を出来る程の技術はありませんが…
シャッタースピードがちょうどうまい具合に遅くなって水の流れが
奇麗に白い筋になってますね^^

でも、もう少し写したい物を絞り込んで、シャッタースピードを
変えてみるともっと良くなるかも。
水の撮影だと、フィルターなども検討してみてもいいかもしれませんね。
他に川や滝を撮影してる人のサイトを訪ねてみるのもいいかも。
あと撮影時は2秒セルフを使って撮影されてます?

書込番号:10288057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/10/11 06:31(1年以上前)

Victoryさん
早速のアドバイスありがとうございます
フィルターは持っていませんが、セルフタイマーは使って撮影しました。

>川や滝を撮影してる人のサイトを訪ねてみるのもいいかも。

早速 検索してみます ありがとうございました。

書込番号:10290243

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/10/12 13:16(1年以上前)

フィルターが無くても夕方の光量が減ったタイミングで上手く撮りましたね。

ただ気になったのは「渓流」の写真で
一番手前にある枯れかけた蕗が邪魔に感じたのと
あと奥にある橋や流れの中にある岩を上手く配置すると
もっと素晴らしい写真になったかもしれませんね。

設定を見て感じたのはVictoryさんが書かれている
開放気味の絞り値ですが何か意図があったのでしょうか?
もう少し絞るとシャッター速度が更に遅くなり
幻想的な雰囲気が増したかも?

何点か書きましたが写真にはセオリーが沢山あっても
絶対にこれじゃなきゃダメ!と言う正解はありません
自分が良いと思える写真を楽しんでまたUPして下さい。

書込番号:10297277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/10/12 18:59(1年以上前)

幻永さん
貴重なアドバイスありがとうございます

>開放気味の絞り値ですが何か意図があったのでしょうか?

このSX10 ISは以前使っていたS1 ISからの買い替えですが
もともとカメラは素人で、絞りも露出もよく分かっていません
シャッタースピードだけに気をとられて絞りのことまでは気が付きませんでした(f^^)
雑誌で見た「奥入瀬渓流」が撮りたくて岡山からツアーで行きました
ツアーでの移動なので時間が限られ、たまたま日暮れの時間帯に撮影できただけです。

このカメラのおかげで写真の世界に引き込まれそうです(笑)
又 写真をアップしたいと思いますので、ご批判ご指導よろしくお願いします

書込番号:10298790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

決算。。。展示品をねらえ。。

2009/09/28 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:4件

大型店の最終8時頃。。。
なんと30000円を切りました。
3年保証もついて。。。2GBメモリーも。。。
展示、在庫品が狙い目でした。
交渉も長くなくすんなりきました。

書込番号:10229116

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/29 10:05(1年以上前)

かなりお得な価格だと思います。どちらのお店でしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000053615.00500211328

書込番号:10230573

ナイスクチコミ!0


でぇくさん
クチコミ投稿数:39件

2009/09/29 12:52(1年以上前)

私の場合カメラのキタムラ倉敷沖新店で展示品2ギガカード付きで30400円でしたが近くの店に問い合わせてもらって未開封品があるとのことで3000円アップでしたがそちらを手に入れました。
2ギガカード付き33400円でしたが満足しています。

書込番号:10231094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/29 13:41(1年以上前)

ドリフターズのK店です。
決算もあり30000円〜が在庫整理価格なのかもしれません。
3年メーカー同等保障がついたので保障の問題で展示品はOKではと判断しました。
ノジマ、ヤマダは安くなりませんでしたし、ノジマの保証は有料プラス年々保障金額が下がるので5年ついても2万以上のデジカメで4年目に5000円以下の保障ではあまり意味がないと思います。ドンキホーテはメーカー同等保障、5年で5%と言われました。
金額ともしかのときにかかる費用を比べお得な会社で購入がいいのでは
ニコンのデジカメ修理に出そうネット見積りで1万7千円。。これって新しいのが買えます。。
修理代金1万円ぐらいでフジは何回か修理出したことがありますが、携帯と一緒で修理代金
限度額は1万円ぐらいまでかなと思います。ニンテンドーは保証期間外でも無料という神伝説
があります。メーカーの製品に対する愛情の差だと思います。。。

書込番号:10231278

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/29 16:18(1年以上前)

情報ありがとうございました。

書込番号:10231769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

流し撮りしてみました

2009/09/20 11:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 でぇくさん
クチコミ投稿数:39件
当機種
当機種
当機種
当機種

JR瀬戸大橋線 快速マリンライナー

JR瀬戸大橋線  特急うずしお

岡山県瀬戸内市長船町にて

岡山県瀬戸内市長船町にて

先日手に入れたSX10でいろいろ撮ってみてます。

今までのオリンパスSP-550UZと比べてなんだか自分の腕が上がった?(笑)って錯覚してしまうくらいきれいに撮れました。
ますますカメラが好きになりました。買ってよかったと思える1台です。

とりあえず電車の流し撮りをアップします。

書込番号:10182517

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/20 14:23(1年以上前)

特急や新幹線は、1/125秒でも流し撮りが効いて見えますが、快速だともう少し遅い
シャッター速度のほうが効果的かもしれませんね?

書込番号:10183126

ナイスクチコミ!1


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/09/20 16:34(1年以上前)

当機種

ND4使用

購入直後なのに既に使いこなしているじゃないですか、お見事です
また新しい写真が撮れたら是非紹介して下さいね。

ただ晴れた明るい日だとF値もISOも限界だと思います
もしこの様な流し撮りの機会が多いのであれば
http://lensmateonline.com/newsite/SX10SX1.html
このフィルターホルダーとNDフィルターを購入されると
晴れた日でも極端に絞らずに低速シャッターが使え
もっと綺麗に撮れると思いますので参考にして下さい。

書込番号:10183537

ナイスクチコミ!1


kenmeeさん
クチコミ投稿数:31件

2009/09/20 20:55(1年以上前)

綺麗な滝ですね 私もがんばって低速で撮ってみたいとおもいます

書込番号:10184580

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぇくさん
クチコミ投稿数:39件

2009/09/20 21:32(1年以上前)

>じじかめさん
こんばんは。今までSP-550UZを使って撮っていましたがこの機種を使ってみてすごく使いやすく、特に手ブレ補正の効きにはビックリしています(笑)
流し撮り用の補正があるのもありがたいです。
シャッター速度のご指摘もありがとうございます。
まだマニュアルの設定は手探りですが楽しんで撮ろうと思っています。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:10184782

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぇくさん
クチコミ投稿数:39件

2009/09/20 21:42(1年以上前)

>幻氷さん 

写真のアップが遅くなってしまいましたm(__)m
このカメラにもフィルターが付けられるんですね。どうしても明るい時の流し(低速シャッター)はしんどいものがあります・・・情報ありがとうございました。

このSX10 ISはほんとに買ってよかったと思います。これから永い付き合いができそうです(笑)


>kenmeeさん

はじめまして。わたしも幻氷さんの写真を見てこのカメラを買うことを決めました。
手持ちでかなり低速シャッターにしても手ブレを押さえてくれるのはホントにありがたいです。
がんばって良い写真を撮りましょう!

書込番号:10184842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/09/23 01:11(1年以上前)

 流し撮りが綺麗ですね。私も何度か挑戦したのですがどうも上手くできません(T_T)

 新作、期待しています(^o^)

書込番号:10197191

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/09/24 00:13(1年以上前)

●でぇくさん、こんばんは。
もし今回の写真が遠征じゃなくもし地元で撮れるなら羨ましいですね
私の家からJRの駅や線路は割と近いですが走っている列車の
バリエーションが少ない上、ロケーションもイマイチで
なかなか撮る気になれません(汗)

●kenmeeさん、こんばんは。
北海道の美瑛町にある不動の滝の写真です
三脚とNDフィルターがあるとこの様な写真はとても簡単に撮れますが
フィルターが無くても早朝や夕方の薄暗い時なら簡単ですよ。

●眼鏡の男さん、こんばんは。
動く被写体はやっぱり慣れですよ
道路を走る自動車で練習するのが一番手軽かも知れません
あとは手ブレ補正を流し撮りにするのを忘れずに・・・

書込番号:10203058

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぇくさん
クチコミ投稿数:39件

2009/09/25 07:43(1年以上前)

携帯からですみません。
〉眼鏡の男さん

流し撮りは幻氷さんが仰るとおり慣れだと思います。って私が言えるほどまだ経験がなくまだまだこれからなんですが…(笑)
本屋で流し撮りの本を見て興味を持ち撮り始めました。詳しいマニュアル設定とかはよくわかりませんからとりあえずシャッター優先モードでシャッター速度を落として撮っているって程度です。シャッターを切る前から切り終わるまで被写体の動きに合わせてレンズで追うようにすることでしょうか?SX10の手ブレ補正には流し撮りモードがありますから比較的ラクに撮れました。とりあえず練習だと思います。

〉幻氷さん

写真のJR瀬戸大橋線は我が家から自転車で10分ほどの場所です。なかなか良いロケーションがなく、いろいろ探し回っています。
新幹線の撮影地まででも車で1時間以内です。あと岡山空港までも1時間あれば行きますので日曜日とかはドライブがてら撮影に行っています。

また良い写真が撮れたらアップしようと思います。今度ともよろしくお願いします。

書込番号:10209382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初投稿

2009/08/09 19:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 kenmeeさん
クチコミ投稿数:31件
当機種
当機種
当機種
当機種

スーパマクロで撮った写真とか色々

書込番号:9975535

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/09 21:04(1年以上前)

もう少し使った感想とかも、書き込んだほうがいいと思います。

書込番号:9975864

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenmeeさん
クチコミ投稿数:31件

2009/08/10 05:25(1年以上前)

綺麗なお花を近くで撮って見ました
映りが綺麗で歓心いたしました。

書込番号:9977362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/10 10:24(1年以上前)

慣れたら絞り優先モードなどでF値を下げて撮ると、もう少し背景がボケて見映えが良くなるかも?
特に4枚目の白いバラはF8.0ですし、被写体が多分ご自身の影になってしまっていますね。

上からばかりでなく、横から撮ったり、あるいは下から見上げるように撮っても面白い写真が撮れるかも知れませんね。
そんな時にバリアングルモニターが活躍しそうです。

2枚目は涼しげでいいですね。

書込番号:9977886

ナイスクチコミ!2


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/08/10 12:26(1年以上前)

機種不明

スーパーマクロはこのカメラの魅力の1つですが
moonplant2009さんも書かれているように
光線によってはカメラや自身の影が邪魔になる事が多いです。

白っぽいモノを利用してレフ板代わりにして影を消したり
通常のマクロに切り替え、少しズームして離れて撮ったりと
色々と試してまた投稿して下さいね。

書込番号:9978268

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenmeeさん
クチコミ投稿数:31件

2009/08/10 20:13(1年以上前)

コメント ありがとうごさいます
撮影のやり方教えてくれてありがとう
ごさいます。

書込番号:9979820

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenmeeさん
クチコミ投稿数:31件

2009/08/13 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

本日芝公園東京タワーの近くお散歩してまいりました。
1枚目のお写真はバリアングルモニターを使って
アングルを下向きに撮ってみました。
2枚は東京タワーと薔薇のコラボです
後ろのタワーがぼけてますけどなかなかいい写真が取れたと
思います。
3枚はセピアで撮って見ました昭和が感じとれて
いい写真だと思います
またお出かけした際には登校しますので
よろしくお願いします。

書込番号:9993927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX10 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX10 ISを新規書き込みPowerShot SX10 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX10 IS
CANON

PowerShot SX10 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月中旬

PowerShot SX10 ISをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング