PowerShot SX10 IS のクチコミ掲示板

2008年10月中旬 発売

PowerShot SX10 IS

1000万画素CCD/光学20倍ズームレンズ/2.5型バリアングル式液晶を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot SX10 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

PowerShot SX10 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月中旬

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

PowerShot SX10 IS のクチコミ掲示板

(951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX10 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX10 ISを新規書き込みPowerShot SX10 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/03/11 19:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:22件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

昨日、ついに購入しました。
年末から価格動向など見ていたのですが、
このままあまり変化もなさそうかなと思い、
三星カメラさんにて。
実店舗まで車で行けそうな距離だったので、
ネット通販と同額で購入可能かと問い合わせた所
気持ちよく対応してくれまして、
SX10IS・エネループ充電器(単3電池4本つき)・トランセンド8Gクラス6
上記3点セットで39,800円で購入出来ました。
(メールでの問い合わせ時に安値の時の値段を添付していたので、
その価格での購入が可能になりました。)
駄目もとで問い合わせてみて良かったです。

ここ数ヶ月、皆様の書き込みを毎日のように拝見し、
参考にさせて頂いての購入でしたので、
お礼かたがた、書き込みをさせて頂きます。
有り難う御座いました。

本機はまだまだ初心者で使いこなすには時間が掛かりそうですが、
色味や質感がやはりキャノンが良いですね。
なかなか使い応えがありそうですので、楽しもうと思います。

書込番号:9229328

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/12 13:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
バリアングル液晶で、いろんな撮影を楽しんでください。

書込番号:9232719

ナイスクチコミ!0


EOS KISSさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度4

2009/03/12 15:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
小生も昨年末購入し、楽しんでおります。
セット内容から、結構お安く購入できて何よりです。
モニターが可動式なので、撮影の幅は広いですよ!

書込番号:9232971

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/03/12 21:08(1年以上前)

一時期価格が上がっていましたが最近は安くなってきて
私が購入した12月下旬とほぼ同じくらいで推移している様ですね。

これから春になって撮りたい物も増える時期です
どんどんカメラを持ち出して楽しんで下さい。

書込番号:9234392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/03/13 18:34(1年以上前)

レス有り難う御座います。
本日早速、幼稚園行事にて室内で使用してきました。
主人共々ズームの感触など感じながら、
カメラの取り合いをしながら楽しみました。
本日は残念ながら雨天で室内でしたが、
満足感はしっかりあったので、
次回、晴天で屋外での使用が楽しみです。

また、色々とご指南下さい。

書込番号:9238802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

購入から一ヶ月経過。

2009/02/05 15:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

霧氷

氷のオブジェ

丹頂

購入から一ヶ月が過ぎ200枚近く撮ってみましたが
強力な手ぶれ補正のお陰で三脚の出番が減り
テレコンなど余計な物を持たずに済むので
身軽に動ける様になりシャッターチャンスが増え
コンティニュアスとサーボAFが思いのほか優秀で
動きのある被写体でも確実に失敗が減りました。

唯一心配していたコントローラーホイールの操作感も
カメラに慣れた為なのか全然気にならなくなりました
このカメラを購入した直後に書き込んだ
ほぼ満足と言う評価は今も変わっていません。

そうそうエネループを2セット用意していましたが
北海道の屋外でもスペアの必要性を感じないので
ヘビーユーザー以外は1セットで十分だと思います。

書込番号:9044777

ナイスクチコミ!2


返信する
浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/02/07 05:59(1年以上前)

1ヶ月使用されて、評価が変わらないところがよいですね。
私は3ヶ月です。私も同じ意見です。

友人にカメラファンがいるので、メールで数枚送信したところ、よく撮れているとわざわざ自宅を訪ねてきました。

彼はオリンパスのファンで、570UZのユーザーでかなりの経歴を持っています。
SX10ISには脱帽と云ってくれました。本当に嬉しく思いました。

エネループが持ちがよく、公称は600枚ですか満充電して小旅行なら充分持ちます。
途中で電池切れしたことが一度も今のところありません。
使いこなすにはまだまだ時間を要しますが、大切に使っていこうと思っています。

書込番号:9052860

ナイスクチコミ!0


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/02/07 20:13(1年以上前)

浩一郎さん、こんばんは。

私は購入前に家電量販店に何度か行き
同ジャンルの他社製品も色々触って検討しましたが
最終的に残ったのがレスポンスの良いSX10ISでした。

エネループの持ちは本当に想像以上でしたね
私の場合は1泊2日の旅行でも100枚も撮らないので
充電のタイミングが逆に難しくて困っています(笑)

書込番号:9055830

ナイスクチコミ!0


浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/02/08 06:25(1年以上前)

幻永さん わざわざ有り難うございます。

私も沢山の機種からスペックを中心に絞り込んでゆき、到着したのがSX10ISでした。
実機を見てこれだと確信し購入したました。

エネループについては既に定評のあるところですので、私は単三を使用する機器には全てこれを使用しています。40本はあるでしょうか。仰有るように充電のタイミングが難しいですね。旅に出るときは満充電したものに入れ替えていきますので、出した電池がどれだけ使えるか判らないので、精度の高い電圧計で計測し使っています。この機種では1.15ボルトが限界のようです。

立春を過ぎましたが外はまだ冬ですので、その景色をアルバムにと思っています。北海道も撮りたいですね。では。

書込番号:9058292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/02/08 12:45(1年以上前)

カメラのみならず、電気にも興味を持っています。エネループはこれまでのNiMHの使い難い点(メモリー効果)を解決したと謳われています。つまり、残り電力があっても継ぎ足し充電をしても構わない電池なんです。もう一つ、充電式の電池は急速充電で無い方が電池へのダメージが少なく、充分に使い切ってから、ゆっくり充電する方が理想的(電池寿命が長く保てる)です。(参考;アキバの秋月電子に放電器が販売中、放電器専用キット、充電器兼用型とも一個1200.ーです) 私は少し古い1800〜2000mAhの物を使用しています。一日300枚ほど撮るのに、一組で充分事足りています。お気に入りは大切にしたいものです。

書込番号:9059513

ナイスクチコミ!0


スレ主 幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/02/09 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

充電器

アイスバー

氷のグラス

バリアンは便利ですね

メモリ効果を解決したとはちょっと言い過ぎでしょう(笑)
私が使っている充電器はNC-MR58と言う急速(倍速)充電器ですが
これには残容量チェック機能と共にリフレッシュ機能も付いています。
(これは暗にメモリ効果を認めているって事ですよね?)
(取説でも電池の使用時間が短くなった場合には
 一旦放電して再度充電して下さいと書かれています)

メモリ効果について取説には書かれていませんがSANYOのHPでは
詳しく書かれているので、エネループはメモリ効果を一般ユーザーが
それほど気にしなくても良いレベルの製品になった。
また機器自体が設定、設計を工夫してメモリ効果を気にしなくても
良いレベルになった・・・・と私は理解しています。

書込番号:9067517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 未熟者ですが

2009/01/08 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:54件
当機種
当機種
当機種
当機種

SX10ISの手ブレ補正機能は、非常に優れていると思います。撮ってみて、自分でも驚く程の結果でした。かつて銀塩一眼では決して撮れないと思っていたのに、三脚無しでキチンと撮れているのがあるんですから。有り難い機能です!三脚を持たずに出掛けられるのは、実に楽しい。カメラだけで目的が果たせるなら、この重さ等、どうと言う事はありません。キビキビ撮れてチャンスにも強い。今後もポッキリでなく、ぜひシリーズにして欲しいですね。
 個人的希望としては、ズーミングはレンズ鏡筒で、3こまだけでも1秒で連写、フィルターも楽しめる機構(溝)。ボケも楽しみたいけど、1/1.7サイズCCDにすると一段と大きく重くなるので我慢かなァ。以上が実現したら買い替えを考えるだろうな。(._.)’

書込番号:8903356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件 普通のブログ 

2009/01/08 17:16(1年以上前)

ススダマさん 

綺麗ですね。手持ちですか凄いですね。今の時代凄くなりましたね。
三脚無しで撮影できるのですから。

書込番号:8903925

ナイスクチコミ!0


tatsukaoさん
クチコミ投稿数:25件 おやばか写真集 

2009/01/08 19:31(1年以上前)

ススダマ さん

どれも良い写真ですね。三脚なしでここまで撮れるとは実に楽しい感じです!

また4枚目の写真、花と青空のコントラストがとても良い感じです。和みます。

書込番号:8904482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/08 23:32(1年以上前)

SX10 ISの機能を考えると、サイズと重さも仕方ないですね。

書込番号:8906160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

画質について

2009/01/03 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 tatsukaoさん
クチコミ投稿数:25件 おやばか写真集 
当機種
当機種

ちょっとピンボケか?

シャッター速度遅くしてみました。

SX10ISの画質が悪いとの書き込みをよく見る感じですが、そんなに悪いっすかね?

先日、郊外の滝を撮りに行きましたが、コンデジってこんなもんじゃないすかね?

いや、経験が少ないのであまり偉そうなことは言えませんが、いずれにしても僕は、外観、機能(望遠、操作)など総合的にこいつ(SX10IS)が好きです。こいつを末永く使っていきます。

G10と悩みましたがやっぱ望遠が楽しいっしょ。

書込番号:8881178

ナイスクチコミ!2


返信する
幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/01/04 17:00(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

夜明け

朝日の中の白鳥

ユーザーじゃなくても書き込める訳ですから
比較画像が無いとか具体的な内容が無い
コメントは信頼性に欠けると思いますよ
私はまだ購入してから日が経っていませんが
今のところほぼ画質や機能に満足しています。

勿論お手軽さ以外は一眼に敵いませんが
3万半ばの価格を考えるとCPは十分に高いですね。

まだ数回しか使用していませんが薄暗い条件でも
手持ちで撮れる手ぶれ補正には助けられました。

書込番号:8884760

ナイスクチコミ!4


スレ主 tatsukaoさん
クチコミ投稿数:25件 おやばか写真集 

2009/01/04 18:58(1年以上前)

幻氷さん

「朝日の中の白鳥」すごいっすね。

こんな写真が撮れるとは、やっぱ良いカメラですね!(幻氷さんのテクによる効果もかなり大きいと思いますが。)

なんか嬉しくなりました。これからもがんばります!!

書込番号:8885348

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/01/04 22:33(1年以上前)

tatsukaoさん、こんばんは。

写真を褒めて頂きありがとうございます
ただ私の場合テクニックは全く持っていないですし
まだ慣れていないのでほとんどカメラ任せなんですよ(汗)
これから徐々に慣れて望遠を活かした動物の写真なども
撮りたいと思っています。

tatsukaoさんもどんどんカメラを持ち出して
写真を楽しんで下さいね。

書込番号:8886562

ナイスクチコミ!0


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/04 22:42(1年以上前)

機種不明

1/3の月 SX10 IS

私もスレ主さんに一票です!
デジ一とかハイエンドコンパクトと言われているカメラは
それなりの値段でしょう!?
3万円代で購入できて、20倍望遠が付いてこの価格なのですから、
それに見合った画質だと思います。

幻氷さん、朝日の中の白鳥、いい作品ですね!
実は私も昨日同じ月を撮っていました。(~o~)
等倍で切り出したものです。
ただ、ISOダイヤルに知らないうちに触れてて、200で撮って
しまってましたが。。
普段は、どんな時もISO80で撮ってます。(~o~)

書込番号:8886625

ナイスクチコミ!0


衛狸庵さん
クチコミ投稿数:22件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度4

2009/01/04 22:52(1年以上前)

当機種

2009-1-4

今日の月 ×80

書込番号:8886674

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatsukaoさん
クチコミ投稿数:25件 おやばか写真集 

2009/01/05 01:25(1年以上前)

幻氷さん

>これから徐々に慣れて望遠を活かした動物の写真なども撮りたいと思っています。
是非、また掲示板にアップして拝見させて下さい。

>tatsukaoさんもどんどんカメラを持ち出して写真を楽しんで下さいね。
ありがとうございます。楽しんでいきたいと思います!

torokunさん、衛狸庵さんの写真、クレーターまでばっちりじゃないすか!ここまで望遠いけるんですね。しかも28mmの広角っしょ。面白いですよね!自分も月チャレンジします!

書込番号:8887540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2008/12/20 16:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 衛狸庵さん
クチコミ投稿数:22件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度4
別機種
別機種
別機種
別機種

大きさ比較

フィルター

レンズキャップ

チューリップ

SX1ISとSX10ISとどちらにするか結構悩みましたが、今はCCDの方が良いと思いSX10ISを購入しました。1眼に積んでるCMOSのシステムが移植されると・・・・・又欲しくなるな(^^;)。
第一印象・・・でぇけ〜〜。×20じゃしょうがないか・・・3isより二周りは大きいですね。

操作面ではコントロールホイールの反応が不均一で遅く使いにくい。これファインダー覗きながらの操作はやりにくいぞ。MFの時絶対に無理(;;)ちくしょう〜。
しかし、20倍ズーム・・・感動。これはすごいは。それと、まだテスト撮影程度ですがISO1600での画質がめっちゃ進化してる。3isは800で、ざらついた限界画像だっただけに進化してる。そしてAF早!サーボAFの追従はほぼ満足。店頭の展示品で比べても他社の類似機種に比べてだんとつに早い!ズーミングもスムーズで早い。なかなか良い進化をしています。でかいのはそれで帳消し。でもコントロールホイールは何とかしてくれぇ〜使えんぞあれは・・・・(;;)。旧式の方が良かった・・・・。とりあえずフィルター付けてレンズキャップに1.5mmぐらいの穴を開けてストラップ用の紐を通して落下防止の改造しました。フィルターは少し押し付けながら閉めていくと固定出来ました。

書込番号:8812579

ナイスクチコミ!0


返信する
花と山さん
クチコミ投稿数:5件

2008/12/21 09:07(1年以上前)

私も昨日買いました。花の撮影には、必須の機能がある為S2ISから世代交代しました。絞りを変えたり、プラス・マイナスへの変更がやり難いですね。反応が遅くイライラします、どんな拍子で動くのか癖が掴めません。ISO感度が早く動くより、絞りが簡単に動かせるほうが良かった。

書込番号:8816168

ナイスクチコミ!0


kitahamanさん
クチコミ投稿数:31件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度4

2009/05/05 16:40(1年以上前)

私もこのGW前に買いました。

ショックなことに、使用開始後2日目にしてさっそくレンズキャップを無くしました。

私の不注意には違いないのですが、コンパクトデジカメはレンズが外れないので、
レンズキャップのストラップが邪魔にはなりませんのに、なぜ付けないのでしょうね。
オリンパスからの乗り換えですが、こちらのものはストラップが付いていました。

ストラップ無しは最悪ですな。
画質などには全く不満はないのですが、その辺りの配慮が欠けていると思います。
買い直すにしても、しかも取説およびHPを見ても品番がわかりません。
保守部品にはないのでしょうかね?
ただいまメールで問い合わせていますが、「ありません」と回答がきたら
幻滅します。そうでないことを願います。

書込番号:9495741

ナイスクチコミ!0


Apusさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/06 22:45(1年以上前)

kitahaman さん、こんにちは。

私も3月半ばにSX10 ISとLX3を同時期に購入しました。
で、早速キャップ無くしました・・・LX3の方ですが。

捜しても見つからず諦めて購入店で注文しました。
特に品番とかという話はなかったです、あまり気にしなくても良いかなと思います。

その無くしたキャップが最近見つかって2個になりました、マヌケですね。
LX3のキャップは税込み525円でした。SX10 ISのレンズキャップは一回り大きいですがそう大差はないと思います。
最悪1000円以内には収まるのでは??(無責任でスミマセン)

書込番号:9504093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

月を撮ってみました。

2008/12/06 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 torokunさん
クチコミ投稿数:1225件
機種不明
機種不明
機種不明

3日の三日月

6日の半月

そして金星

SX10 ISで3日と6日に月を撮ってみました。
Tvでいろいろと試してみて、良さそうな写真をピックアップしました。
小さいのは金星です。

書込番号:8744442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/06 21:31(1年以上前)

金星はピンボケだと思いますが。
月はトリミングやデジタルズームなしでしょうか?
だとしたらさすがの倍率ですね。

書込番号:8744464

ナイスクチコミ!0


スレ主 torokunさん
クチコミ投稿数:1225件

2008/12/06 21:49(1年以上前)

特別純米酒さん、ありがとうございます。

金星はやはりピンボケでしょうか。。(汗)
数枚撮ってみましたが、どれもこんな感じでしたので、たぶん
被写体が小さすぎてうまくピントが合わなかったのかもしれません。

月の写真は等倍です。それを切り出したものです。
デジタルズームは私は好まないので、光学20倍のみです。

書込番号:8744576

ナイスクチコミ!0


tatsukaoさん
クチコミ投稿数:25件 おやばか写真集 

2008/12/06 22:18(1年以上前)

・・・・すごい!

やってみよ。

書込番号:8744724

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/12/06 22:41(1年以上前)

きれいなお月様ですね。

>金星はやはりピンボケでしょうか。。(汗)

一度月でピントを合わせ、半押しのまま金星に振って、シャッタを全押しすると言う操作はできないのでしょうか?

書込番号:8744862

ナイスクチコミ!0


スレ主 torokunさん
クチコミ投稿数:1225件

2008/12/06 23:30(1年以上前)

影美庵さん、実は金星を撮った時間に月が出てなかったのです。

金星は夕方撮りました。月は夜になってから撮りました。

三脚を使って撮ったのですが、何枚も撮った中、ピントが合っていた
ものをピックアップしました。
意外とピントがちゃんと合っていない場合が多かったです。
ISOは80で、シャッタースピードは1/40〜1/60くらいです。

書込番号:8745149

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/12/07 00:20(1年以上前)

>実は金星を撮った時間に月が出てなかったのです。

了解です。

他のスレにレスしたことですが、被写界深度をうまく使い、ある程度の距離に合わせておけば、星にもピントは合わないでしょうか。

PowerShot SX10 ISのテレ端は焦点距離が100mm(560mm相当)で、絞りは開放でF5.7です。
計算上は、約300m以遠にピントを合わせておけば、良いことになります。
(300m先のものを探すのが困難かも?)

PC画面など、ピクセル等倍で見ると、ボケはボケで分かるのかな?
そこまで拡大して見たことがないので、この辺りは良く分かりません。

書込番号:8745509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/07 00:45(1年以上前)

SXは持ってないですがS5ISなどではマニュアルフォーカスで無限遠にする手も使えます。
純正ではないT-CON17などを併用するとこの方法では無限遠がずれていてダメなので
液晶で確認する必要がありましたが。

書込番号:8745680

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/07 11:47(1年以上前)

別機種

FZ30の4.5MPEXズームプラスTCON17の960mm相当で、トリミングなしだと
このくらいです。

書込番号:8747262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2008/12/07 12:32(1年以上前)

当機種
当機種

 私も4日16時頃に撮ったお月様です。三脚使用で、左は光学のみ右はデジタルズーム全開で撮りました。デジタルズームでここまではっきりお月様が撮れるとは驚きました。

書込番号:8747449

ナイスクチコミ!0


スレ主 torokunさん
クチコミ投稿数:1225件

2008/12/07 17:55(1年以上前)

機種不明

金星:ピクセル等倍

特別純米酒さん、早速マニュアルフォーカスで無限遠にして
撮影してみました。
やはり、6日に撮影した金星はピンボケでした。(^^ゞ
流石に20倍でも小さく写りますね。。>金星

じじかめさんの月の写真はとってもキレイですね。。
ピントといい、形といい・・・ 素晴らしい。。

眼鏡の男さん、夕方前の空の青さがまだ残っている状態での
月もまた、趣がありますね。(~o~)
デジタルズームでかなり大きく写っていますねー。
結構絵になるものなんですね。。

書込番号:8748759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/07 18:46(1年以上前)

>torokunさん

金星うまく撮れましたね、小さくても特有の明るさを感じる写真だなぁと思いました。

それにしても高倍率ズームはこういうの撮りたくなしますね。

書込番号:8749009

ナイスクチコミ!0


スレ主 torokunさん
クチコミ投稿数:1225件

2008/12/07 20:42(1年以上前)

特別純米酒さん、ありがとうございます。
「宵の明星」と言われるだけあって、明るい星ですね!
一度20倍を手にしてしまうと、色々と知らない世界を
写したくなるものですね。
今度は鳥なども撮ってみたくなりました。(~o~)

書込番号:8749537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/12 23:15(1年以上前)

超初心者です 皆さんお月様を上手に撮れてますね
小生も今宵初めて月様に挑戦しましたが
丸く写るだけです 皆様のようにクレータまで写すには ?
AUTOではだめですか カメラの設定ですがどのように?
マニアルでは? Tv Av ホハイトバランスなど どのように
宜しくお願いします

書込番号:8774133

ナイスクチコミ!0


スレ主 torokunさん
クチコミ投稿数:1225件

2008/12/13 09:37(1年以上前)

そちらさんさん、初めまして。
自分なりの設定を書きますね。

モードはTv。
ISOは80。
セルフタイマー設定。
シャッタースピードを色々と変えて何十枚か
撮ってみて、その中からピックアップします。
三脚は必ず使用します。

一度お試し下さい!

書込番号:8775823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/13 18:07(1年以上前)

torokun さん 有難う
早速今晩にも試してみます
Tv優先で ISO80 でいろいろ
試してみます 叉宜しく お願いします

書込番号:8777854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX10 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX10 ISを新規書き込みPowerShot SX10 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX10 IS
CANON

PowerShot SX10 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月中旬

PowerShot SX10 ISをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング