PowerShot SX10 IS のクチコミ掲示板

2008年10月中旬 発売

PowerShot SX10 IS

1000万画素CCD/光学20倍ズームレンズ/2.5型バリアングル式液晶を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot SX10 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

PowerShot SX10 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月中旬

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

PowerShot SX10 IS のクチコミ掲示板

(951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX10 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX10 ISを新規書き込みPowerShot SX10 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

購入計画凍結

2008/12/05 19:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:23件

暮れのボーナスでPowerShot SX10 IS購入を計画していました。
今日の(12/05)の衆議院の国会中継をテレビで見ていました。
経団連会長(キャノン社長)御手洗氏の会社が、理不尽な社員の首切りが取り上げられた。
会社もいろいろあるだろうが、もう少しがんばって会社の財産である社員を大事に出来ないものか。
キャノン製品は昔から愛用しているが、今回は購入延期かなぁ。
営業利益も大事だが、社会的責任をどう果たしている会社かも、購入の条件にしたいなぁ。
こういう社会状況だから。

社員を簡単に首切りする会社の製品は、心が通っていない製品かもしれない。(社員がモンモンして作っている製品は)
今まで良い製品を世に出していたのだがなぁ。残念だなあ!!!

書込番号:8738687

ナイスクチコミ!3


返信する
浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2008/12/06 05:52(1年以上前)

云われることはごもっともです。経団連の会長だから矢面に立たざるをえないですね。
こうした不況ムードになると、大企業は本体を守ることに汲々とします。特に自動車産業が顕著ですね。トップのトヨタが沢山の契約社員の首を切りますし、ホンダはF1から撤退するのも決まっています。採算分岐点を割る工場は閉鎖せざるをえないのも厳しい現実です。
かって松下幸之助が首切りをしなかったという神話がありますが、グローバル化した今日、会社全体で給料を下げて乗り切ることは、なかなか出来ないことです。農業の組織でやっているところはありますが。
こういう時にこそ良い製品を購入すべきと思います。買い控えは経済を萎縮させ不況に拍車がかかります。
過去にいろんなパニックを経験していますが、今度も人間の知恵が問われる重大な試練の局面です。

書込番号:8741143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/12/06 09:23(1年以上前)

浩一郎さんお早うございます。

>こういう時にこそ良い製品を購入すべきと思います。買い控えは経済を萎縮させ不況に拍車がかかります。

ごもっともです。
世の中はお金がグルグル回れば、うまくいきます。
経営が苦しくなった時に、会社は社員の首を切れば、それでうまくいくものでしょうか?
私は小さな土建会社に勤めていますが、社長は常々「社員は宝だ、社員なくして我が社は存続できない」と言います。
仕事で失敗した社員には「辞めるな!!! 次の仕事で取り返せ」と口癖です。これは本音なのです。かなりの額の赤字を出した社員にも、同じ言葉を繰り返しています。(歯を食いしばり)

自動車もカメラもその他輸出企業は試練の時です。苦しい時こそ工夫がものを言います。(首切り以外で)
浩一郎さんのおっしゃるとおり、私のPowerShot SX10 IS購入検討を更に進めましょう。(凍結解除)

11月28日発売の新機種との差がイマイチ分かりません。
1秒間に撮影できる枚数が増えた事でしょうか。
何処がどのように新しくなったのか、どなたか素人にも分かるように解説していただけませんか?

書込番号:8741542

ナイスクチコミ!0


浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2008/12/07 07:14(1年以上前)

かくならさん

有り難うございます。

素晴らしい社長をお持ちですね。経営者はそうあるべきですね。感心しました。

先に記しました松下幸之助も町工場から始まりました。社員を愛し、大きくなっても初心を忘れず、信用する社員にそれぞれの部署を任せて大企業に成長させました。

中小企業の中には大企業の社長以上の素養を持ったが人が沢山おられると思います。
その中に将来大きく伸びる会社が必ずあるはずです。経営者としての求心力がそれを決めていくようです。
ご健闘を祈ります。

尚、私もカメラは素人の域を出ないのですが、持っているSX10ISとSX1の違いはカタログでしか比較できませんが、カメラの外観は殆ど同じですね。ボタンの配置まで一緒です。
違うのは液晶が2.5から2.8に大きくなった位でしょうか。
カタログの売り文句がこの機種の特徴を出していますので、それによりますと、仰有るように、連写(4.0/秒、SX10は1.4/秒)と高解像度のフルHD録画対応の2点のようです。

スペックで見ても殆ど違いがないようです。
それとハイビジョンで撮るときに利用するアスペクト比が2種切り替えられるようになっています。
逆にビューファインダーのドット数が下がっています。

気がついて点はこのくらいです。
参考にはならないと思いますが。

書込番号:8746358

ナイスクチコミ!0


bijouさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/07 11:01(1年以上前)

こんにちわ!
わたしもこの2機種を比べて比べて,まだ決められていないのですが,
わたしがきづいた相違点は
リモコンが使える事,わりと長時間露光ができること,そして
ボディの色の違いです.SX1ISの方が全体的に黒いように見えます.
どちらの機種も魅力的ですね!
あとはCMOSの評価待ちかな〜.

書込番号:8747078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/12/07 22:48(1年以上前)

浩一郎さん、bijouさんありがとうございます。
20倍ズームクラスではバルブが使えないものが多いですね。どうしてでしょうか?
オリンパスと富士フィルムには有るのですが、他の機種には無いようです。
キャノンの2機種もバルブは使えないですよね。
何か理由があるのかなぁ。

今日は山へ自然薯を掘りに行き、満足のいける収穫でした。
それに友人から銃猟の雉を2羽いただき、先ほど調理を済ませました。
余計な事でしたが。

書込番号:8750342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/12/26 22:12(1年以上前)

北国からは吹雪の便り。クリスマス寒波。
今年もまもなく暮れようとしています。
この寒空に契約途中で首を切られる悲しき派遣社員。

いち早く大分工場の契約社員や派遣社員のリストラを表明していた経団連会長。
ここに来ていくらか方向を修正しています。
私も一旦オリンパスに決めようとしたのですが、キャノンの動向をもう少し見ようと変心しました。
チャートを見ると35,000円あたりで値下がりスピードが停滞しています。
3万円に下がったならゲットを予定しています。(年明けに期待)
年明けにはキャノンが「従業員愛顧キャンペーン」をしてくれる事も期待。

書込番号:8843149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

ISO3200と1600の写真

2008/11/30 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:138件
当機種
当機種
当機種
当機種

横浜の大通りの写真です。あと一枚はケラレてますがホワイトバランスの設定を変更したらこんな写真が撮れました。

書込番号:8715223

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2008/11/30 23:17(1年以上前)

カメラド素人なんですが、
感度が1600の方が奇麗に見えるのは目が肥えてない?でしょうか

しかし、シャッタースピード8分の1でなんであんなに
しっかり・くっきりと撮影できるんですか?
三脚使ったワケじゃないですよね

是非、ド素人の私に、8分の1でブレないカメラの構え、コツを教えてください!

書込番号:8715287

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/30 23:21(1年以上前)

>8分の1でブレないカメラの構え、コツを教えてください!

練習あるのみ(笑)
それとカメラの構え方かな?

http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/techniques/howtophotograph/howtophotograph01.html

書込番号:8715328

ナイスクチコミ!1


souto2005さん
クチコミ投稿数:29件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2008/12/01 00:26(1年以上前)

m-yanoさん、リンクありがとうございます

私もレンズの下を持つ、ができていませんでした、
なんか、あのニョキニョキ出てくるレンズは近寄ってはならないような気がして(笑)
あとは修行、修行、ですね

昔、「ファインダーと頭部を密着させる!」と聞いたんですが、
液晶画面を見ながら撮影する場合は
どうすればいいんでしょうか?

どうしても、腕がぶらぶらしてるような気がするんですが

書込番号:8715735

ナイスクチコミ!1


浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2008/12/01 04:57(1年以上前)

私は液晶を使うときは、このカメラのバリアングルの特性を発揮させます。
つまり液晶を起こしてカメラをしっかり構えて体に密着させて撮ります。こうしますと殆どぶれないですね。

ローアングルになるおそれある時はビューファインダーを使います。

書込番号:8716269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2008/12/01 23:09(1年以上前)


 今回は三脚を持っていきませんでしたので、すべて持って撮影しました。このカメラは多少重いですが、グリップをしっかり持てるのでm-yanoさんが言われたとおり練習あるのみです(^^;)メタボン対策の腕立て腹筋が功を奏しました(^o^)

 すこし、話がずれますが夜の撮影をしていて感じたのは、ホワイトバランスの設定とか露出等々の設定が本当に楽でした。以前使っていたのがフジのF-30だから当たり前なのかもしれませんが、本当に楽でした。場面場面で色んな設定を簡単に楽しめて良かったです。

書込番号:8720102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2008/12/01 23:22(1年以上前)

眼鏡の男さんの撮影スタイルってどんなですが?
ド素人の私にアドバイスを!

片膝ついて足に乗っける、とか(←ちょっと奇妙ですが)
電信柱に寄りかかる、とか
はたまた、撮影スタイル云々よりも、実は筋力で何とかなる、ものでしょうか

書込番号:8720198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2008/12/03 00:43(1年以上前)

 おかず9さんへ

 私も写真撮影なんて素人でご教授出来るものなんて無いですが、私の撮影スタイルはm-yanoさんがリンクしてくれたHPのスタイルと同じです。両手でしっかりとカメラを持ち、脇を締めてシャッターは優しく押すべし、押すべし!フルイネタデスイマセン(^^;)
 アップした写真の中で右から2枚目のオレンジの写真は車両止めの杭の上にカメラを置いて撮ったものです。体を固定して揺れを少なくする方法も手段の一つですが、私がよく使う手はセルフタイマーです。この方法はわりと紹介されている方法で、タイマーを最小値に設定して、シャッターを押したらあとは数秒動かないことに集中してパチリです(^o^)手ぶれの大半はシャッターを押す時の揺れだそうですから、暗いところでの撮影には割と有効だと思います。一番良いのは三脚ですがね(^^;)
 筋力が必要かどうか分かりませんが、あって無駄なことでもないと思います。

>感度が1600の方が奇麗に見えるのは目が肥えてない?でしょうか
 多分ですが、それで良いのだと思います。感度が良すぎると画面にノイズがでてしまいますから。

書込番号:8725928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2008/12/08 00:54(1年以上前)

なるほどですね
タイマー使うのは、実践します!!
ありがとうございました

書込番号:8751107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

PowerShot SX10 IS vs DMC-FZ28

2008/11/21 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/11/22 00:01(1年以上前)

FZ28の方が高感度性能は良いと見ました。

書込番号:8672708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2008/11/22 07:44(1年以上前)

ISO200まではあまり変わらないけどISO400以上はFZ28のほうがノイズが少なくて綺麗だね。

書込番号:8673492

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/22 10:38(1年以上前)

ISO800の画像では、左側の商店街の旗の文字は、SX10isではほとんど見えない感じですね?

書込番号:8673941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2008/11/26 22:24(1年以上前)

このカメラは昼間の写真がメインと分かればそんなに気にならないんじゃないですかね。
パナソニックはノイズは少ないですがあんまり高感度は使わない人ならSX10ISがオススメですね。

書込番号:8695724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/11/26 22:40(1年以上前)

SX10ISは望遠側でレンズが暗いから、子供の発表会なんか写すのは難しいかもしれないね。

書込番号:8695859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

SX10 IS 海外サンプル(JPEG、動画)

2008/11/18 10:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

PhotographyBLOGのSX10 ISレビュー内のSample Imagesです。

Canon Powershot SX10 IS Review
http://www.photographyblog.com/reviews_canon_powershot_sx10_is_3.php

SX10 ISのH.264・リニアPCM(ステレオ)の動画についての
質問が以前あった気がしたので貼りました、が・・・
今日はMOVが再生できないPCを使ってるため、自分ではこの
サンプルをまだ見ていません。無責任ですみません。

書込番号:8656892

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1025件

2008/11/18 12:06(1年以上前)

まだ紹介が無いようなので国内レビューも貼っておきます。

+D Lifestyle レビュー:デジ一眼ライクな本格派――キヤノン「Powershot SX10 IS」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0811/17/news007.html

こちらにも動画サンプルがあります。ISO800、1600で撮った
猫の作例や暗部補正ありとなし、なども。

書込番号:8657238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/11/18 21:17(1年以上前)

くるくるげっちゅ〜さん サンプル感謝します。

動画は下記のような仕様です。
640x480 24Bit AVC/H.264 Baseline@3.1 30.00fps 10307.80kb/s
PCM 44.10kHz 16Bit 2ch 352.80kb/s
真空波動研Lite 080809 / DLL 080809

920ISの動画の違いは、音声がステレオ以外同じです。

この動画を見ると動画撮影時光学ズームが使えますね。

動画画質は良い方と思います。

書込番号:8659035

ナイスクチコミ!0


koji3shotさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/18 21:17(1年以上前)

何度もありがとうございます、こういった実写画像は参考になります。 S1 ISからの買い替えを考えているのですがハンディカム(の電池)もそろそろ寿命で、SX10 ISではなくてSX1 ISなら両方を一台にまとめられそうな気がしてきました。(ソニーのハンディカム(PC5)やS1 ISの前に使っていたPowershot S40で専用電池がすぐダメになった経験からもう単三使用の機種しか買わない!と決心してます。なにしろハンディカムの充電池だけでデジカメ本体軽く1、2台買える金額使ってしまいましたんで。S1 IS+Eneloopで使ったら電源の問題は雲散霧消でした。)
 そういうわけでSX1 ISが発売になってサンプルファイルを見てから、SX10同様に値段が下がってくれるのを待つことにしました。

書込番号:8659037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2008/11/19 00:20(1年以上前)

PhotographyBLOGの動画見たんですが
私の環境では、ステレオ音声が逆に聞こえるんですが
他の方は、どうでしょうか?ちょっと気になったもので。

書込番号:8660398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/11/20 09:13(1年以上前)

CAMERA LABSのSX10 ISレビューも出てました。
http://www.cameralabs.com/reviews/Canon_PowerShot_SX10_IS/index.shtml
FZ28、450D(Kiss X2のヨーロッパ名称)との撮り比べ
などがあります。

書込番号:8665534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/11/21 09:55(1年以上前)

DigitalCameraReview.com の SX10 ISレビューです。

http://www.digitalcamerareview.com/default.asp?newsID=3789&review=canon+powershot+sx10

動画を軽いサイズにしたサンプルをページ内で見れます。
オリジナルデータはその直下にリンクがあります。

ラストのサンプル集に、猫の目がタベタムの反射で
派手に光ってしまった作例があります。フラッシュ
赤目軽減強制発光で撮ったもののようですが、
撮影者の右側にフラッシュよりも強い光源があるので
タベタムが反射している光はフラッシュではなく
こちらの光かも??
どちらにせよ、赤目緩和ランプのヒト以外での効力は
やはり???かも?みたいなことをだらだら考えました。

書込番号:8669703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/12/10 09:46(1年以上前)

DCRP恒例スタンフォード大&チャイナタウンのサンプルです
(加えて超望遠機での恒例サーフィン画像もあり)。
JPEGのみです。動画サンプルは数日後に発表される予定のレビューで
アップされるはず。

サムネイルではなく、サムネイル下のView Full Size Imageを
クリックするとオリジナル画像が見られるのもいつも通りです。

DCRP Review:
Canon PowerShot SX10 IS Photo Gallery
http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_sx10-review/gallery.shtml

+0.3 EV が多いのが興味深いような。

書込番号:8761601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/12/15 15:36(1年以上前)

DCRPのSX10 ISレビューです。動画サンプルが2点あり、ひとつは
珍しくアクションムービー(?)でサーフィンです。ズームも使ってます。
http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_sx10-review/index.shtml

書込番号:8788067

ナイスクチコミ!0


Go Blueさん
クチコミ投稿数:8件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度3

2008/12/24 10:57(1年以上前)

Review のLink大変参考になりました。現在アメリカに住んでおり、いつもkakaku.comのreviewを大変参考にさせていただいているものです。動画性能を考えSX1ISがいいかと思っていたのですが、アメリカでは現段階で発売されておらず、一時日本からの取り寄せも検討し迷っておりました。このLinkのおかげでSX10 ISの動画も満足いくレベルと判断し、早速AmazonよりSX10 ISを購入($329)しました。もちろんFull HD撮影はできませんが、これまで持っていたS3ISよりも動画性能がアップしており、大変満足しております。これまで活躍したS3ISはebayをとおしてプエルトリコへ旅立っていきました。いい買い物ができました。情報ありがとうございました。


書込番号:8832196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/12/25 09:05(1年以上前)

Go Blueさん、購入おめでとうございます。この底に沈んだ古い
スレを見てくださってありがとうございました。

LetsGoDigitalによるSX10 ISレビューが出ました。
http://www.letsgodigital.org/en/camera/review/184/page_1.html

大変高い評価でExcellentを獲得しています。画質・操作性等
ほとんど絶賛というくらい褒めちぎられてますね。

書込番号:8836180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/11/16 16:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:3件

本日、近所のヤマダ電機でSX10ISを購入しました。
3週間ほど前に、ヤマダ電機で実機を見て一目ぼれ。当時の店頭表示価格は55000円でした。
このサイトをはじめネットでの、レビュー・クチコミ等を参考に、他社の同等機種も調べましたが、やはり一目ぼれには勝てず本日ヤマダ電機に。
本日の店頭表示価格は、51800円(ポイント13%)でしたが、交渉の結果は48000円(ポイント10%)となりました。
交渉と言っても、「楽天等では、44000〜45000円程度のところもあるけど・・・。」と言っただけです。

店頭には、「市内他店との価格より安くします」「他店価格調査済み」との表示ですが、交渉の際には、ネット通販の価格比較も有効のようです。(毎回のように、ネット通販での価格を持ち出していますが、値引き交渉に応じてくれます)

書込番号:8649122

ナイスクチコミ!1


返信する
torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/16 20:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

PowerShot SX10 IS

PowerShot SX10 IS

PowerShot SX10 IS

PowerShot SX10 IS

私も昨日、ネットで注文したSX10 ISが届きました!
ちなみに¥37,200+送料¥300+代引手数料¥700で
計¥38,200でした。

早速、本日紅葉狩りへ行って撮影してみました。
くっきりカラーで撮影してみましたが、なかなかの色合いで、画像も
美しく、気に入っています。

書込番号:8650079

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズキャップ

2008/11/12 11:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:781件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

紐なしが良いとの意見も多かったのですが
私は紐有り派なので交換しました。
ハクバのKA-LC2-52でぴったりでした。
元のキャップより軽く装着でき使いやすいです。

書込番号:8630287

ナイスクチコミ!0


返信する
由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/11/12 12:02(1年以上前)

純正よりサードパーティーの方が安いので助かりますよね〜。

ハクバ製のは紐付で確かに便利なのですが、紐を通すリング(?)の分、
レンズキャップが大きくなるので、フードの取り外しが不便な面もありますよね;

書込番号:8630315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/12 14:08(1年以上前)

撮影中にブラブラするのがなんともなければ便利でしょうね?
私は、気になって撮影に集中できません。

書込番号:8630669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2008/11/12 18:14(1年以上前)

そうですねぇ。
私はキャップを持って撮影するのが癖なので何ともないんですが…

書込番号:8631379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2008/11/14 22:20(1年以上前)

こちらのスレ読んで紐付きレンズキャップをキタムラで買っちゃいました。
もともとカメラにはそれほど詳しくないのであること知りませんでした。
情報ありがとうございました。

書込番号:8640656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2008/11/14 22:31(1年以上前)

別機種

メタボ間近さんこんばんわ。
私もカメラに関しては全くの素人でチンプンカンプンですよ。
ただ、使いやすくしたかったので・・・
装着画像を載せておきます。
携帯画像なので汚くてごめんなさい。
わかりにくいですが、紐はちゃんと繋がってますw

書込番号:8640729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX10 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX10 ISを新規書き込みPowerShot SX10 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX10 IS
CANON

PowerShot SX10 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月中旬

PowerShot SX10 ISをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング