PowerShot SX10 IS のクチコミ掲示板

2008年10月中旬 発売

PowerShot SX10 IS

1000万画素CCD/光学20倍ズームレンズ/2.5型バリアングル式液晶を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot SX10 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

PowerShot SX10 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月中旬

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

PowerShot SX10 IS のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX10 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX10 ISを新規書き込みPowerShot SX10 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

価格上昇したのはなぜ

2012/02/16 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 1560さん
クチコミ投稿数:171件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度4
機種不明

昨年末くらいから急に価格が上昇している。
うれしいことなのですが、なぜかわかりますか?

書込番号:14163058

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/02/16 20:32(1年以上前)

よくある質問です。
価格の安い店舗に在庫がなくなり、価格が高い店舗しか残っていないのが原因です。
以前は取扱店舗が50店舗近くありましたが、現在は1店しかありません。

書込番号:14163078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/02/16 20:32(1年以上前)

Tix MartやEC-joyの在庫が掃けて、高値のお店が残ったから。
http://kakaku.com/item/00500211328/pricehistory/

書込番号:14163084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/16 21:06(1年以上前)

もう既に生産終了しているから、値段設定の高い店が売れ残っているだけです

書込番号:14163222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/02/16 22:17(1年以上前)

 売れ残っているのわけではなく、取り寄せ販売の販売店がメーカーが生産終了して取り寄せもできないのに情報を更新していないだけのようです。

書込番号:14163613

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/17 10:38(1年以上前)

取扱店が1店しかないということは、事実上の販売は終了しているということでしょうね。

書込番号:14165407

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ズーム時に(T_T)

2011/03/20 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:4件

ズームを戻すときに
ゴゾゴゾゴゾといって
レンズがしまわれるの
ですがこれは故障
なんでしょうか?

書込番号:12802008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2011/03/20 23:38(1年以上前)

うちのは 変な音はしないですねー

書込番号:12802321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:25件

2011/03/20 23:59(1年以上前)

デジカメの精密機械です。
精密機械である以上必ず、当たり外れがあります。
しかしその現象が許容範囲内なのか、初期不良なのかということは
メーカー(の修理する部署)しかわかりません。
また、失礼ですが外傷が原因とも考えられます。
お店の方も(たとえメーカーの人でも)個人的見解は言えても、正解はいえないと思います。

現在まだ保障期間なのであれば、
メーカーに点検、修理依頼をお勧めします。

書込番号:12802411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 PowerShot SX10 ISの満足度5

2011/07/03 19:59(1年以上前)

私のSX10ISは”レンズエラー”から復活した頼もしい相棒です。スレ主さんと同じようにズームの最望遠端付近から特にスローで戻る場合、良くゴソゴソしました。その内、最広角端付近でも同じように症状が出始めました。どうせ溝にゴミでも詰まったのだろうと考え、高速で最広角端と最望遠端を何回か往復してみたところ、ついには”レンズエラー”と表示され、起動はするものの、すぐに電源が落ちるまで重症になってしまいました。恐らくスレ主さんのSX10ISも近いうちに”レンズエラー”となるものと推察されます。メーカー様へ修理に出せば定額で直して頂けることは知っていましたが、自分で何とかならないものかと、意を決して分解修理に挑戦してみました。分解はあくまで自己責任の範疇ですので、詳細はあえて掲載しませんが、ボディを開いてレンズ部を見ると、レンズ鏡筒の外側に溝が2本刻まれています。この溝に、本体側のガイドが噛みあわされ、鏡筒の出入り(前後動作)に伴ってズームの動作を行っています。この溝に、溝自体から発生したバリ様のゴミ、もしくは外部から侵入した微細なホコリが蓄積してズームのスムーズな動作を阻害しているものと思います。私の場合は溝部の徹底的な清掃と、溝をなぞってみてひっかかりがあると感じる部分をそっと磨いてみました。さらにプラスチック摺動部用のグリスを溝に注油して完了としました。結果、最広角、最望遠端で感じたゴソゴソ感は一掃され新品当時の様な感覚に戻りました。この時、レンズの正面外側から観察してもゴミの侵入は見られませんでした。私の修理報告は以上ですが、正直きちんと直せるか不安でしたし、危険を伴いますので自分で作業するのは最後の手段として下さい。なお、修理後、既に2年近く使い続けていますが以降の写りに問題はありませんし、エラーも再発はしておりません。

書込番号:13210412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2011/07/04 01:37(1年以上前)

精密樹脂インジェクションですものね

いくら技術の蓄積があろうと数ppmは不良品ができてしまうのは
樹脂が”生き物”だからしょうが無いと思います

しかし、分解、メンテをご自分で!!
チャレンジ精神(度胸)と技量に脱帽。

・・・NC,NRで良い人限定、壊しても一切文句言いっこなし!前提なら・・・
需要(というと語弊がありますが)あるんじゃ無いですか
商売云々抜きの人助け、を理解できる人オンリー、を見分けることが難しいでしょうが。。。

エラーでゴミ箱いき、が復活できるなら是非!
(メーカー修理なら情け容赦なくアッセンブリー交換=高額)
と私なら思います
リスク・往復送料併せて五千円程度なら躊躇無く払いますね!!

書込番号:13211966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジスコについて

2009/11/27 15:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込ませていただきます。
もともと鳥などが撮りたく、当機種を購入しましたがズーム機能に
さらに欲が出てフィールドスコープとの接続を考えておりますが
このタイプのレンズ形状はフィールドスコープと接続可能なのでしょうか?
フィールドスコープのメーカー各社のHPを見ても対応機種に本機は明記されてないもので。

どなたか現在使用されている方がいらっしゃれば、その方法等ご教示頂きたいのですが。
宜しくお願いいたします。

書込番号:10540840

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/27 16:26(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/option.cgi?pr=pssx20is

SX10/SX20共、フィルターやコンバージョンレンズ用のアダプターが用意されてませんので
デジスコに使うのは難しいと思います。

書込番号:10540988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/29 17:25(1年以上前)

じじかめ様、確認が遅くなり申し訳ありませんでした。

そうですか、、、デジスコは無理そうですか。
仕方ないのでコンパクトタイプのデジカメで応対したいと思います。

的確なアドバイスありがとうごいざいました。

書込番号:10552466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PowerShot SX10 ISのストロボ

2009/11/01 07:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 Apple68さん
クチコミ投稿数:423件

先日、中古のPowerShot SX10 ISを手に入れました。コンパクトですが、手にしっくり馴染むので旅行などに持って行こうと思っています。
そこで、コンパクトなストロボを探しています。おすすめのストロボがあれば教えて欲しいです。値段は2万円台です。

書込番号:10401790

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/01 07:30(1年以上前)

270EXでは大きすぎるのでしょうか?

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/accessory.cgi

書込番号:10401834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Apple68さん
クチコミ投稿数:423件

2009/11/01 10:47(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。
ネットで調べたら値段も11,000円台からあるんですね。手頃な値段で手が出そうです。
やはり、純正が良いでしょうか?

書込番号:10402555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電池とメモリーカード

2009/09/20 18:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:29件

たった今、購入してきました。
ニッケル水素電池は、どのメーカーの品番が使用時間が、長いんでしょうか?
それと、使用できるメモリーカードは、8GBが最大でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10183865

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/09/20 18:17(1年以上前)

こんにちは。

>ニッケル水素電池は、どのメーカーの品番が使用時間が、長いんでしょうか?

電池の保ちは使い方に依り、大きく差が出ますが、私はサンヨーのエネループをお勧めします。
パナソニックやソニー、GPなどからも、同類の充電池が出ています。

表示容量は2000mAhと、やや少なめですが、自然放電が少ない、メモリー効果を考慮しなくても良いなど、非常に使い勝手が良い電池です。

少し古い記事ですが、
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/02/01/381.html

書込番号:10183939

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/09/20 18:31(1年以上前)

>使用できるメモリーカードは、8GBが最大でしょうか?

32GBまで動作確認されているようですが、トラブルや紛失を考えると最大でも8GB程度が使いやすいのではないでしょうか?
32GBの容量が必要なら8GB×4枚がお勧めですね。

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_174049.html

書込番号:10183993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/09/20 19:11(1年以上前)

影美庵さん レスありがとうございます。
早速、サンヨー エネループを、購入します。

m-yanoさん レスありがとうございます。
デジカメ購入時に、Transcend SDHC 4GBを、購入しました。
お勧めの、8GBを購入します。

デジカメの使った感想は、後日レポートします。

書込番号:10184159

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/20 19:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。超望遠撮影を存分にお楽しみください。

書込番号:10184236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/09/20 20:01(1年以上前)

じじかめさん 返信ありがとうございます。

広告の、値段につられて、衝動買いをしました。
1年前に、Fine Pix F30を、購入した時と、同じ気持ちです。
安いと、つい釣られてしまいます。
購入するまで、いてもたっても、いられない状態でした。
今は、落ち着いてます。(笑)

今度の週末には、屋外での撮影を、したいと思います。
望遠を、試してみますね。

書込番号:10184339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/09/23 01:22(1年以上前)

 Fine Pix F30ですか!私も数年前にこのカメラを買いました。このカメラで色んな設定をいじって写真を撮る楽しみを覚えました。使いこなせているかどうかは不明ですが…。

 携帯に便利で、持った感じも手にしっくりくるのでSX10と一緒にまだまだ現役で頑張ってもらっています。

 私も充電池はエネループを使っています。本当は充電器もエネループ専用の方が良いのだろうけれど、以前使っていた充電池用のものを使っていますが、問題なく使えています。
 メモリーは8Gを使っています。使ってみて思ったのですが8Gはたくさん撮れます。動画もちょこちょこ入れていますが私の場合これで十分な容量ですね。

 写真、楽しみにしています(^o^)

書込番号:10197237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/09/23 22:46(1年以上前)

眼鏡の男さん、情報ありがとうございます。

エネループ8本、8GBメモリ2枚を、今週末に購入したいと思います。
充電器は、他社のを使用されているとのこと。
私は、パナソニック充電器「BQ-390」を持ってるんですが、
エネループに、流用できそうですね。

10年前と比べて、デジカメも、安くなりましたね。
だから、つい買ってしまいます。
F30は、いいカメラだと実感しております。
目立たない、平凡な外観に秘められた性能、良いと思います。
あらゆるシーンに、対応できるデジカメかな。(私見)

ちなみに、私のデジカメ購入遍歴を、書き込みます。

富士フイルム  FinePix 1400Z     覚えてない 3万円ぐらいかな
富士フイルム  FinePix 40i      ¥30,000
ニコン      COOLPIX 2200    ¥10,000
富士フイルム  FinePix F30      ¥19,800
CANON      PowerShot SX10 IS ¥29,900

安いカメラばかりですが、愛着があります。
時たま引っ張り出しては、撮影しています。

書込番号:10202424

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2009/09/23 23:13(1年以上前)

こんばんは。

私もBQ-390持ってます。専用充電器は持ってませんがこいつは確か対応表にも載ってたと思います。
実際にエネループ充電してますが全く問題ないですよ。(当たり前か。)

すいません。細かい部分に反応してしまいました。

書込番号:10202632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/09/23 23:53(1年以上前)

JT150さん こんばんは
エネループを使用されてる方が、多いんですね。
性能が、いいのかな。
サンヨーは、昔からニッカド電池を製造してました。
充電池には、強い会社みたいです。

書込番号:10202923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/10/04 15:58(1年以上前)

ちょっと遅れましたが、エネループを4本セットを3組購入してきました
4本セット品で、1,080円でした
高かったでしょうか
12本あれば、お出かけにも安心して、撮影できそうです
パナソニックの充電池は、テレビ、ビデオのリモコン、ラジオに
お下がりで、流用します

書込番号:10258091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動き物の撮影について

2009/08/30 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 でぇくさん
クチコミ投稿数:39件

こんにちは。
現在オリンパスSP-550UZを使用中ですが、SX10 ISがだいぶ安くなってきたみたいなので購入を検討しています。
そこで使用中の皆様にお聞きしたいのですが、私は航空ショーで写真を撮ったり、鉄道写真を撮ったりが好きでよく行きますが、鉄道の場合は置きピンでなんとか撮れていますが、飛行機となればどうしても被写体を追いながらになり、SP-550UZではAFが追いついてくれません。
SX10 ISではこういった動き物のピント合わせはいかがなものかお聞かせいただければと思います。

そこまで言うならデジタル一眼レフをと言われるかもわかりませんが、なかなかそこまでも思い切れませんのでよろしくお願いします。
あと、この機種にはレリーズとかは接続できないのでしょうか?カタログを見る限り無理なのかなと思うのですが…

よろしくお願いします。

書込番号:10073504

ナイスクチコミ!0


返信する
幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/08/30 20:24(1年以上前)

当機種

でぇくさん、こんばんは。

かなり前にSP-550UZのAFの速さを店頭でチェックした事があります
やっぱりSX10ISの方が起動、ズーム、AFは速いですよ。

またSX10ISには最近のカメラに標準になって来ているサーボAF
(シャッター半押しで被写体にピントを合わせ続ける機能)もあり
コンデジの中では動き物に強い方でしょう。

私はどちらかと言うと風景を撮る事が多いので動きモノのサンプルは
少ないのですが、前にブルーインパルスやジェットスキーなどの
写真を何点かここにUPしているので参考にしてみて下さい。

>この機種にはレリーズとかは接続できないのでしょうか?
純正では発売されていませんがもしかすると社外品であるかも?
こんな物を良く作ったなぁって物がオークションにあったりしますよ。

書込番号:10074450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 でぇくさん
クチコミ投稿数:39件

2009/08/30 21:00(1年以上前)

>幻氷さん
さっそくレスありがとうございます。
ブルーインパルスの写真拝見しました。見事にフレームに収まり、ピントもこのくらい合えばいいんじゃないかと思います。
SX10 ISを検討するようになってたびたび量販店に足を運び触ってみていますが、ズームの速さと静止物(店内の商品くらいしか狙ってみていませんw)へのAFの速さはSP-550よりは数段上だと思います。
今日、お店の方と話してみましたが後継機が発売されたため各店在庫処分を始めているとのことで、私もそろそろ購入しようと思っています。
レリーズの件も情報ありがとうございます。
SP-550で月を撮る時にリモートケーブルが重宝していますのでどうかな?と思っていました。今日、お店で聞いて使えない(対応してない)とのことでしたのでレリーズはまぁガマンだな・・・と思っていました。幻氷さんの書き込みをいただいてほぼ購入を決めようと思っています。

書込番号:10074626

ナイスクチコミ!0


jiro6352さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/31 14:37(1年以上前)

私は息子のサッカーを撮るためにこの機種を購入して使用しています。

動物と同じで動くものですしズームも多用するためズームの速さとAFの速さでこの機種を
選びました。

実際使用した感想ですが。。。。やはりズームは速いですしAFが速いので今まで使用していた
デジカメに比べてとても使いやすいです。
買う際DMC-FZ28と悩みましたが店で操作した間食ではSX10ISの方が上でした。

書込番号:10077484

ナイスクチコミ!1


スレ主 でぇくさん
クチコミ投稿数:39件

2009/09/01 22:33(1年以上前)

jiro6352 さん、書き込みありがとうございます。

ズームもAFも速そうで、そろそろ購入かな?ってところです。

あと、動画撮影時にズームを使ったらモーター音を拾ってしまいますか?モーターも静かになってるみたいですが・・・SP-550でズームしたらかなりモーターの音が入り動画撮影時は極力ズームは使わないようにしているものでw

どちらにしても近々SX10を買いに行こうと思います!

書込番号:10084802

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぇくさん
クチコミ投稿数:39件

2009/09/04 23:35(1年以上前)

今日、カメラのキタムラ倉敷沖新店に行って来ました。
展示現品だけでしたが、近所の店舗に確認してもらったらひとつ在庫があるとのことでそちらを取り寄せしてもらうようにお願いして帰りました。
2ギガSDカード付きで33,400円でした。展示品なら3,000円引きでしたが、どうしてもかなりいじられているのでは?という思いがあり、未開封品をお願いしました。

早ければ日曜日、遅くて月曜日には販売店に届くそうです。

型落ちの機種になりましたが届くのを楽しみにしています。

幻氷さん、jiro6352さんありがとうございました。

今度は使った感想を書かせてもらおうと思います。

書込番号:10101053

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/09/05 19:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
3,000円の差ならやっぱり新品の方で正解だったと思いますよ
早ければ明日にはオーナーですね、色々と試し撮りして楽しんで下さい。

書込番号:10105215

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot SX10 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX10 ISを新規書き込みPowerShot SX10 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX10 IS
CANON

PowerShot SX10 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月中旬

PowerShot SX10 ISをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング