PowerShot SX10 IS のクチコミ掲示板

2008年10月中旬 発売

PowerShot SX10 IS

1000万画素CCD/光学20倍ズームレンズ/2.5型バリアングル式液晶を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot SX10 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

PowerShot SX10 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月中旬

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

PowerShot SX10 IS のクチコミ掲示板

(951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX10 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX10 ISを新規書き込みPowerShot SX10 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:54件
当機種
当機種
当機種
当機種

1000枚超えました。露出に寄って結構色合いが変わります。デジカメの長所を活かして好みに合わせた撮り方を掴む事に腕を磨くのが一番でしょう。

書込番号:8888988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

画質について

2009/01/03 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 tatsukaoさん
クチコミ投稿数:25件 おやばか写真集 
当機種
当機種

ちょっとピンボケか?

シャッター速度遅くしてみました。

SX10ISの画質が悪いとの書き込みをよく見る感じですが、そんなに悪いっすかね?

先日、郊外の滝を撮りに行きましたが、コンデジってこんなもんじゃないすかね?

いや、経験が少ないのであまり偉そうなことは言えませんが、いずれにしても僕は、外観、機能(望遠、操作)など総合的にこいつ(SX10IS)が好きです。こいつを末永く使っていきます。

G10と悩みましたがやっぱ望遠が楽しいっしょ。

書込番号:8881178

ナイスクチコミ!2


返信する
幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/01/04 17:00(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

夜明け

朝日の中の白鳥

ユーザーじゃなくても書き込める訳ですから
比較画像が無いとか具体的な内容が無い
コメントは信頼性に欠けると思いますよ
私はまだ購入してから日が経っていませんが
今のところほぼ画質や機能に満足しています。

勿論お手軽さ以外は一眼に敵いませんが
3万半ばの価格を考えるとCPは十分に高いですね。

まだ数回しか使用していませんが薄暗い条件でも
手持ちで撮れる手ぶれ補正には助けられました。

書込番号:8884760

ナイスクチコミ!4


スレ主 tatsukaoさん
クチコミ投稿数:25件 おやばか写真集 

2009/01/04 18:58(1年以上前)

幻氷さん

「朝日の中の白鳥」すごいっすね。

こんな写真が撮れるとは、やっぱ良いカメラですね!(幻氷さんのテクによる効果もかなり大きいと思いますが。)

なんか嬉しくなりました。これからもがんばります!!

書込番号:8885348

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2009/01/04 22:33(1年以上前)

tatsukaoさん、こんばんは。

写真を褒めて頂きありがとうございます
ただ私の場合テクニックは全く持っていないですし
まだ慣れていないのでほとんどカメラ任せなんですよ(汗)
これから徐々に慣れて望遠を活かした動物の写真なども
撮りたいと思っています。

tatsukaoさんもどんどんカメラを持ち出して
写真を楽しんで下さいね。

書込番号:8886562

ナイスクチコミ!0


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/04 22:42(1年以上前)

機種不明

1/3の月 SX10 IS

私もスレ主さんに一票です!
デジ一とかハイエンドコンパクトと言われているカメラは
それなりの値段でしょう!?
3万円代で購入できて、20倍望遠が付いてこの価格なのですから、
それに見合った画質だと思います。

幻氷さん、朝日の中の白鳥、いい作品ですね!
実は私も昨日同じ月を撮っていました。(~o~)
等倍で切り出したものです。
ただ、ISOダイヤルに知らないうちに触れてて、200で撮って
しまってましたが。。
普段は、どんな時もISO80で撮ってます。(~o~)

書込番号:8886625

ナイスクチコミ!0


衛狸庵さん
クチコミ投稿数:22件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度4

2009/01/04 22:52(1年以上前)

当機種

2009-1-4

今日の月 ×80

書込番号:8886674

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatsukaoさん
クチコミ投稿数:25件 おやばか写真集 

2009/01/05 01:25(1年以上前)

幻氷さん

>これから徐々に慣れて望遠を活かした動物の写真なども撮りたいと思っています。
是非、また掲示板にアップして拝見させて下さい。

>tatsukaoさんもどんどんカメラを持ち出して写真を楽しんで下さいね。
ありがとうございます。楽しんでいきたいと思います!

torokunさん、衛狸庵さんの写真、クレーターまでばっちりじゃないすか!ここまで望遠いけるんですね。しかも28mmの広角っしょ。面白いですよね!自分も月チャレンジします!

書込番号:8887540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました(インプレッション)

2008/12/31 20:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 EOS KISSさん
クチコミ投稿数:239件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度4

ちょうど1週間前に購入しました。

30D+KDXでいつもは撮影しておりますが、気軽なスナップ用にと購入したしだいであります。

不評のダイアル
購入前に店頭で確認したところ、確かにやりにくい感じではありましたが、なれれば大丈夫だろうと思って使用しており、現在では慣れてはいますが、油断すると「MF」や「ISO」のボタンを押してしまいます。

画質
かなり悪いです。そのままではとても使い物にはなりません。以前使用していたパワーショットの「A620」の方が画質は上です。が、一眼と比較するのも酷なので気軽なスナップに使用を限り、また印刷も「L判」or「2L判」に限ってならばそれなりに良い画質です。1000万画素あるので、本来A3でも通用するはずなのですが、コンデジに1000万画素を搭載している関係、解像感がなく、とても大伸ばしには使えません。

ノイズ
ISO「100」から相当あります。なぜにこんなにノイジーなのか、やはり多画素の影響によるものなのでしょうかね。なので常にISO80のみの使用になるので、撮影も日中の明るい時間帯のみ使用可能です。

バッテリー
エネループで1日十分持ちます。

本日お台場でワイドと望遠を一眼と同じ画角で比較撮影してみました。
まあ、値段も3万円台ですし、2L判程度の印刷であれば十分使えますし、モニターが可動であり、一眼で出かける場合の総重量10kGと比較しても700g弱です。自転車で近所(と言っても100k位は走りますが)の撮影には活躍してくれそうです。

最後にユーザーの方々、セッティングはどうされていますか?
小生の場合、カスタムカラー使用で、以下の状態がノイズ等も比較的少なくいいかなーと感じています。

コントラスト「0」
シャープネス「-2」
色の濃さ「-1」
他「0」



書込番号:8867547

ナイスクチコミ!2


返信する
衛狸庵さん
クチコミ投稿数:22件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度4

2008/12/31 23:28(1年以上前)

一眼と比べると悪いでしょうね。×20の精度も期待出来ないでしょ。
通常3倍以上のズーミングは無理してますよ。
まぁ、レンズを何本も持ち歩いて、いちいち換えるか、気軽に撮るかの選択ですね。
値段も安いし。
しかし、L判程度の画質ですか・・・・感じ方の違いですかね。
プリンターの性能やプリントアウトする時のソフトの性能とかでかなり変わりますしね。
他のメーカーの物だともっと幻滅するかも知れませんね。
安くて、ハイパホーマンスで気軽に撮れるで良いんじゃないですか。
画質云々であればデジタル一眼も知れてますよ。ポジフィルムの画質には負けますよ。

設定は撮影対象にあわせて変えないのですか?

書込番号:8868316

ナイスクチコミ!1


totto01さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/01 11:30(1年以上前)

いつまでたっても初心者のものです。
RAWしか撮らないEOS KISSさんがなぜ、検討していたG10をやめてSX10 ISを買ったのかは、知りようも有りませんが、画質が悪いと書き込むだけでなく比較できるような写真を上げていただけると参考になるので揚げていただけませんでしょうか?
併せて、目利きのポイント等を教えていただけると有り難いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:8869741

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS KISSさん
クチコミ投稿数:239件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度4

2009/01/01 14:06(1年以上前)

小生がこのモデルを購入したのは、A3程度に引き伸ばしは無理にしても、2L程度であれば使用に耐えうると判断したからです。お気軽スナップようにと思って購入しました。

RAW撮影ができるG10とどちらにするかは結構迷いましたが、以前使用していたA620の可動式モニターがとても便利であったため、またズームも20倍あり、適当なスナップにはいいかなと判断したからです。バッテリーもエネループが使えるし、ISの利きも良いです。

画質は当初からあまり期待はしていませんでしたので、思ったとおりの画質でした。2Lまでであれば十分使用に耐えます。
また、露出がとても明るくなりすぎるようです。三分の一or半段程度どころか、1段マイナスにしたものを標準にしておかないととび過ぎますので注意が必要です。

良い点、悪い点ありますが、価格も3万円代で購入できますし、機能も豊富でちょっと持ち出すにはとても良いカメラです。

昨日、一眼と同画角で「ワイド・望遠」で比較のため撮影してきたものがHOMEにいれてありますので、参考にしてみてください。





書込番号:8870174

ナイスクチコミ!0


totto01さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/01 19:03(1年以上前)

作品を拝見しました。
SX10 ISとデジ一の違いが歴然としていることが分かりました。
これほども違うものなのですね。
ところで、私が次期の購入候補にSX10 ISを考えている理由の一つはズームが広角側に広がった事でもあります。広角〜標準の作例も紹介していただけると幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:8871134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:11件

2009/01/02 10:57(1年以上前)

私もスレ主さんの作品を拝見しました。
流石に手馴れた感が有りますね。

ただ、F8.0は絞り過ぎでは無いでしょうか?
極小画素のコンデジは回折現象も顕著に出ますので、
絞りは開放気味(F2.8〜F4.0程度)の方が良好な解像感を得られると思っていました。

もう見た人も多いでしょうけれど、広角端の作例を等倍で見比べると”それなり”の差が有ったりします。

【実写速報】キヤノン「PowerShot SX10 IS」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/10/15/9406.html

もっとも、これくらいではデジ一の画質に及ばないでしょうけれど、
A4プリントくらいなら充分に検討する価値が有ると思いますよ。(´〜`ヾ)

書込番号:8873491

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS KISSさん
クチコミ投稿数:239件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度4

2009/01/02 22:16(1年以上前)

totto01さん

こんばんは。
小生もこのモデルが広角28mmになったことは良かったと思っています。
広角〜標準の比較も近々撮ってきますので、追って紹介したいと思います。

一視同仁さん
こんばんは。
F8.0は絞りすぎかもしれませんね。いつもは絞りは開放にしています。
コンデジの場合、開放でも一眼の絞り「13」位あるので、開放でSSも高速のまま全ピンが狙えるので、一眼のように絵作りは苦手ですが、ある意味利点でもあると思っています。
印刷に関しては、やはりA4が限界のように感じますのでA3はまだ試していません。
2Lなどでは全く問題ありません。





書込番号:8876056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

謹賀新年

2009/01/01 13:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:138件
当機種
当機種

あけましておめでとうございます。

 大晦日の夜に撮った中華街にある関帝廟と媽祖廟です。三脚無しで撮ったので多少の手ぶれはご容赦下さい<(_ _)>

 今年もカメラを持ってどこへ行こうかな(^o^)

書込番号:8870045

ナイスクチコミ!0


返信する
EOS KISSさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度4

2009/01/01 14:13(1年以上前)

眼鏡の男さん

こんにちは。
小生も先週購入しました。スローシャッターにもかかわらず、あまりぶれていませんね。
ISの利きがとても良いのでしょう。

小生も200mm位の望遠でも、SS60もあればブレませんでしたからね。
20倍ズームのわりには、そこそこの画質を出してくれます。
もう少しISO100のノイズが押さえられていれば良かったですが。

書込番号:8870193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

コントロールホイール、つかいにくい!

2008/12/28 19:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:14件

ビックカメラで触ってきましたが、コントロールホイールが使いにくいです。SX110ISは回すとカタッカタッとなりますが、こいつはスーと回っちゃう!!これでは露出の設定で相当きついと思います。

書込番号:8852168

ナイスクチコミ!3


返信する
a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2008/12/28 20:56(1年以上前)

この手の評価はオーナーに成って暫く使い込んでからじゃないと正確な評価と言えないんだけど、
慣れるまでは、独特の反応に使いにくさを感じるのも事実ね。

それよりも露出補正が独立してるのが使いにくい。S5ISみたく上押しの左右か、ホイールの方がいい。

本当はホイールを回すといきなり露出補正に成ってくれるのが一番なんだけどね。誤動作が
不安なら、それを禁じるモードをつけるだけなのに・・・。

書込番号:8852479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/28 22:15(1年以上前)

私も店頭で何回も試して見たが、このホイールは欠陥と言って良いほど使いにくい。

このため購入を諦め、後継機が出るまではS5ISを使い続ける事にした。

こんな事は試作時に分るはず。キヤノンしっかりしてくれ!!

書込番号:8852953

ナイスクチコミ!2


totto01さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/30 14:34(1年以上前)

私はデジタルになって以来キャノンのPowerShot一筋です。
SX10 ISが出て以来次はこれかな〜と店頭で何度も触れています。
このごろ、なぜかSX10 ISや、SX1に明らかに悪意の有る書き込みが増えている中、ホイールの使い勝手だけは私も違和感を感じています。ファームウェアーで何とかなるものなら、何とかして欲しいです。
所詮店頭で、触っただけなので使い込んでいる方のコツなど紹介してくれると有り難いですね。

書込番号:8860878

ナイスクチコミ!0


衛狸庵さん
クチコミ投稿数:22件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度4

2008/12/30 17:46(1年以上前)

皆さんの書き込みで私のSX10が故障していない事が確信できました。
購入してから使い込んだと言うほどではないのですが、私の感想とし「なれる」しかないと思います。
使い方としてはホイールの側面を「クイックイッ」と断続的に回します。(^^;)ホイールの意味ねえ〜。
そうしないと前面を押さえるとすぐにISOの選択画面がでてしまいます。(−−;)はっきり言ってイライラする。
やっぱり・・・なれるしかないですね。または、後継機種に期待。

私もフィルカメラの頃からのキャノンファンです。A-1とNew FDレンズシリーズは今も現役です。初めて購入したデジカメはPowerShot A50でした。(;;)130万画素で7万円ぐらいしたかな・・・
アンケートでキャノンがメーカー別支持率が一位でした。http://japan.internet.com/wmnews/20080916/5.html
それを面白くないと感じる人も少なくないと思いますよ。
感想はミノルタを吸収したソニーが3位である事が面白い。しかしイメージだけの戦略ではこの程度ですね。

書込番号:8861663

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2008/12/30 22:26(1年以上前)

ひょっとして皆さん、モニターを見ながら操作してませんか?ビューファーを覗きながら
だと、衛狸庵 さんの言われるように最初ちょっと速めにクイッとして送るように使うと
そんなに違和感ないですよ。

書込番号:8863015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/31 06:13(1年以上前)

「キャノン」じゃなくて「キヤノン」ですよ。

書込番号:8864524

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2008/12/31 20:26(1年以上前)

sx1だから違うのかなー?最初に少し速く動かすと言うか、ちょっと余分に回す事によって
ホイールが活性化されて後は普通に動く感じで違和感無く、使えてるよ。そんなに悪いとは
思わないけど・・・。

書込番号:8867501

ナイスクチコミ!0


衛狸庵さん
クチコミ投稿数:22件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度4

2008/12/31 23:35(1年以上前)

私もこの休みの間にずいぶん慣れました。

書込番号:8868351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

コントロールホイールはだめ

2008/12/31 09:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 chimnyさん
クチコミ投稿数:5件

やっとお金が溜まり購入しました。店頭でコントロールホイールが不安定なので心配していましたが、誰かが慣れの問題と言っていたので買った次第です。一ヶ月以上経ちましたが、やはり駄目です。CANONさん改良してください。これから購入される人のため宜しくお願いします。。

書込番号:8864944

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/31 14:17(1年以上前)

「コントロールホイールが不安定」というのは、グラグラするということでしょうか?

書込番号:8865991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/12/31 19:11(1年以上前)

今年もあとわずかで、新しい年ですね。
使いづらいというこの事について、メーカの考えも(言い分)聞いてみたいですね。
ダメだと思っている人のアドバイスがあるかもしれませんから。(コツを知りたい)
キャノンさん、何方か弁明(失礼:アドバイスです)してください。

書込番号:8867237

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/31 20:07(1年以上前)

下に、ホイールに関するスレがありますね。見てなくて失礼致しました。

書込番号:8867426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX10 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX10 ISを新規書き込みPowerShot SX10 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX10 IS
CANON

PowerShot SX10 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月中旬

PowerShot SX10 ISをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング