PowerShot SX10 IS のクチコミ掲示板

2008年10月中旬 発売

PowerShot SX10 IS

1000万画素CCD/光学20倍ズームレンズ/2.5型バリアングル式液晶を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot SX10 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

PowerShot SX10 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月中旬

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

PowerShot SX10 IS のクチコミ掲示板

(951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX10 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX10 ISを新規書き込みPowerShot SX10 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SX10 IS のMOV (H.264)はiPhoto6で使える?

2008/10/28 13:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 koji3shotさん
クチコミ投稿数:75件

S1 ISを使用中ですがSX10ISがとても魅力的なので購入を考えています。店員さんも分からなかったのでここでお伺いさせてください。 初代MacBook(Panther) MacOS10.4 iPhoto 6を使用中なのですが、SX10ISの動画はMOV H.264にフォーマットが変わっているのでこれがiPhoto 6に読めこめるのかどうか、ご存知の方教えてください。 ちなみにS1 ISのムービーはそのまま読み込めダブルクリックでQuicktimeが起動してみることが出来ます。アップルのサイトからダウンロードしたH.264のサンプルファイルをiPhoto6が読み込めないファイルだと認識したので心配になりました。

書込番号:8564276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件

2008/10/28 13:46(1年以上前)

マッキントッシュユーザーではないので自分では確認できないのですが・・・
音声がモノラルではありますが同じMOV(H.264)であるG10の動画サンプルで
試してみるのはいかがでしょう。

リンク先の下のほう、「Sample Movie」の「View the Movie」です。
http://www.photographyblog.com/reviews_canon_powershot_g10_3.php

Quick Time 7 以降が導入されていれば再生できるような気がしますが・・・
マックのことはさっぱりなので、的外れなレスだったらごめんなさい。

書込番号:8564370

ナイスクチコミ!1


スレ主 koji3shotさん
クチコミ投稿数:75件

2008/10/28 14:02(1年以上前)

 くるくるげっちゅさん、ものすごく早いリプライありがとうございました。教えて頂いた動画サンプルでやってみたら無事できました!よかった。
 動画サンプルは探していたのですが僕では見つかりませんでした、さすが皆さん海外のサイトまで知り尽くしておられますね。ありがとうございました、心配解決です。これでSX10 ISへのバリアはなくなっちゃいました、私はS1 ISで結構動画も撮っていたので、さてSX1 ISも早く見たくなってしまいました。 大変ありがとうございました。

書込番号:8564407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

【新製品レビュー】「PowerShot SX10 IS」

2008/10/27 00:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2008/10/27 22:47(1年以上前)

等倍だと かなり解像度が甘い感じがしますが コンデジではこんなものでしょうか? 
kissDXを持っていて タムロン 18-270mmを追加購入しようか このsx10にしようか悩んでいるのですが(画質と動画のトレードオフ?)

書込番号:8561922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 期待!

2008/10/17 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:12件
別機種
別機種
別機種

とうとう本日店頭に並びましたね!会社帰り弊店間際のヤマダ電気に見に行ったのですが電池が入っていないため動作確認できませんでした。(涙)早く操作してみたいです。今までS2ISを使用していたので期待でいっぱいです。S2ISでこのような写真が撮れるのだからとても楽しみにしてます。

書込番号:8514369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/10/22 01:08(1年以上前)

機種不明

早速買いました〜
参考にお月様の写真を。
イイ感じです。

1/13sec, F8, ISO80, Ev=0, 100(560)mm

書込番号:8534527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/10/22 21:39(1年以上前)

なかゆびさん良い写真が撮れましたね!私も次の日キタムラへ行って弄りたおして来ました(笑)ズームもAFも液晶も、特にファインダーを覗いた感じも最高で思わず『ネット会員と同じ値段になる?』と聞いてしまう所でした。しかしSX1 ISのCMOSと連写ものすごく気になって
購入に二の足を踏んでます。SX1 ISはファインダーの画素数もSX10 ISより悪いみたいなので…。どちらかを購入するのは間違いないですが、もうしばらく悩みそうです。必ず仲間入りしますのでそれまで良い写真を撮って楽しんでくださいね!

書込番号:8537751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/10/26 19:54(1年以上前)

とか言っておきながら店頭で触っていたら欲しくなり土曜日に購入してしまいました。(笑)!しかもネット会員より安くしてもらいました。今日はあまり良い天気ではなかったのですが、早速試し撮りに行って来ました!やはりS2ISより大進歩してますね〜!これからカメラとのお出かけが楽しみです。あちこち弄って良い写真が撮れるよう頑張りますね〜。

書込番号:8556541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/10/26 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

前ピン

後ピン

広角

たびたびすみません。SX10ISの試し撮り画像が4Mを超えていたのでアップ出来ませんでした。リサイズし直してアップします。

書込番号:8556640

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

店頭でさわって

2008/10/25 09:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:51件

EVFについて、書き込みにはPANA FZ-28より荒いとあって不安でしたが、確かにそうでした。
画素数的には上がっているのかもしれませんが、画素間が離れているのか、精細間が薄いです

背面液晶もFUJI S100FS等、大きさはともかく、鮮やかさがライバル機種に勝れないなぁと。でもEVFも液晶も最高と言っている方もいるので好みの問題なのかなぁと。

店頭で少しさわるくらいだと、S100FSの方が良く感じてしまう。でも書き込みを見るとAFが遅いし迷うとのこと。確かに古いFUJIのコンデジを持っているが、AFがダメ。結局CANONかな…

S1とS10と2機種を同時開発してしまって、悪い傾向です。2つに分けるより、まず、機能性能を上げるべき。静止画撮影機能を最高レベルまで上げてから、動画性能を上げていくべき。

CANON最高って言えない…

一眼もリアルタイムオートファーカスライブビューなんてのが普通になってきたから、一眼レフである必要が無くなっている。18mm〜270mmなんてレンズも出てきていて、レンズによる差が分からない者はそれを買って付け替えない。どんどんコンデジ化しているから、コンデジも一眼レフに迫ればいいのに。

最高の描画性能は単焦点で明るい高価なレンズをフルサイズCCD一眼レフに付けることらしいが、そこまで求めていない。FUJIのネオ一眼ではないけど、それに対抗してほしかった。FUJIではEVFも凝ってそういう位置づけを作っているけど、S10は半端。7万位すると一眼が買えるとか言うけど、本体と同じようなズームレンズを買ったら遙かに高い。バリアングルによる自由な構図も得られないし(PANASONICとかは考えない)

一眼レフを売っていた方が、儲かるのは分かるが、ライバル機に店頭で液晶の鮮やかさでイメージ負けるようではまずい。
一眼もNIKONにCM負けしているのに、もっとうまく売るのを考えないとまずいと思う。

書込番号:8549117

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2008/10/25 16:14(1年以上前)

パナソニックは鮮やかと初心者にやさしいiAがありますからね。
ですが、キャノンは実物の色がまったくっていうほど一緒な風に見えませんかね?
好みですけどね^^

書込番号:8550520

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/26 13:13(1年以上前)

>EVFについて、書き込みにはPANA FZ-28より荒い

でも、FZ28はサイズが半分以下でしょう。小さくて見難くありませんか?
液晶モニタはパッと見鮮やかだけど、視野角が狭い。
ちょっと上から覗いたらぜんぜん見えない。
その点、バリアングルモニタは超便利。

結局、全てを満足させる製品はないということです。
そんなの作ったら、とんでもない値段になりますって。

書込番号:8555029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/10/26 17:08(1年以上前)

ご返事ありがとうございます

今日もう一度じっくりと触ってきて、考えが変わりました。
EVFはちょっとした違いしかないですね。こういう掲示板の書き込みによる先入観が怖くなりました

色々いじっていると、オートフォーカスやズーム性能の違いの方が目立ち始めました。
オートフォーカスはFZ28や他機種より、遙かに速いと分かりました。
言い過ぎかもしれませんが、一眼レフ並だと思いました。

ズームは当たり前で、USMですから。他機種は遅くてたまらなくなりました。

惜しくはワイドコンバージョンレンズを用意して欲しかったです。
風景ですと18mmからやはり欲しいです。

今はこれが一番ですが、次の機種に期待します。

書込番号:8555801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

連写が弱すぎ・・

2008/10/25 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 taka.jpさん
クチコミ投稿数:133件

ライバル機が多少画素を落としてでも連写に対応しているのに約1.4画像/秒だなんて・・ちょっとがっかりかな・・他の機能は満足なんだけどなぁ

12月発売のPowerShot SX1 ISは1000万画素のまま制限なく連写ができるとか でも値段高すぎ1眼レフ買えてしまう・

書込番号:8547921

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/10/25 01:49(1年以上前)

>>1眼レフ買えてしまう
でも動画は撮影出来ませんし…
自分は広角で動画を撮影出来るという点で、普通の
HDビデオカメラ並みに期待出来ると思ってます。

書込番号:8548402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度2 Sans toi m'amie 

2008/10/25 02:29(1年以上前)

画素数を落としている連写は動画の拡大版みたいな感じという話なので綺麗ではないのかもしれないですね〜。
連写重視ならカシオのFH20なんてのもいいかも?

書込番号:8548489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 PowerShot SX10 ISのオーナーPowerShot SX10 ISの満足度5

2008/10/25 16:10(1年以上前)

連写はカシオが断然いいに当たり前でしょ。

書込番号:8550506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PowerShot SX10

2008/10/17 17:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:5件

平成17年6月から PowerShot S2 IS を使ってますが風景がピンボケのように写りますので、1万1千円ほどで修理に出しましたら、新品と交換してくれました。
しかし、結果は同じでした。
ファインダーの画素も荒くてマニュアルフォーカスがあって拡大出来ますが、点々の集合といったところで、焦点が合っているのかさっぱり分かりません。

そこで、次を検討しべく、パナ FZ-28と今日発売のPowerShot SX10 ISとを店頭で見せて貰いました。
S2 ISは随分良くなっているように思いましたがファインダーはやや荒い感じを受けました。
その後パナ FZ-28のファインダーをのぞきましたがよっぽど綺麗に見えました。
仕様書を見るとSX10 ISのファインダーは23万画素、パナの FZ-28の画素は20万画素となっています。

書込番号:8513470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/17 18:48(1年以上前)

早くトイレから出てきて続きを書いてください。

みんな待っているのですから。

書込番号:8513706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/17 19:19(1年以上前)

新品を箱から出して貰って見せてもらいましたのでゆっくりと見られませんでした。
SX10 ISが店頭で展示されたら書き込みさせて頂きます。
感想・パナは軽いFZ28は軽くてファインダーや液晶モニターがきれいですが、液晶モニターが固定で、その点はSX10 ISのバリアングルが便利なように思います。

書込番号:8513821

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/17 19:41(1年以上前)

あららっ!? 玉手箱でも開けたのでしょうか?

書込番号:8513906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/17 20:04(1年以上前)

はい、1個あったSX10 ISとガラスケースから取り出して、まっさらの箱から取り出して貰いました。
玉手箱の気分でした。

始めてのもので、顔アイコンがぐちゃぐちゃになってます、すみません。

書込番号:8514008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/20 09:17(1年以上前)

> そこで、次を検討しべく、パナ FZ-28と今日発売のPowerShot SX10 ISとを店頭で見せて貰いました。

> S2 ISは随分良くなっているように思いましたがファインダーはやや荒い感じを受けました。

ここの話しの流れがよく分かりません。

SX10を見せてもらって、なんで次にS2の話しが出てくるのですか?

S2のファインダーは荒いのはよく分かっていますが

今更S2の事を書かれても仕方がないです

S2というかS5まで同じ荒さですが

書込番号:8526017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/20 11:03(1年以上前)

>S2 ISは随分良くなっているように思いましたがファインダーはやや荒い感じを受けました。
S2 IS → SX10 IS の間違いです。

SX10 ISの質量 約560g(本体のみ)これに単3乾電池80gを入れたら640g
これなら10月末発売のマイクロフォーサーズ、デジタル一眼レフ、
パナソニック LUMIX-G1は約635g(付属の交換レンズ14-45mm、バッテリー、メモリーカード含む)よりも重たくなります、すこし大きいようですけど。
このファインダーは144万画素となっていますのでとても見やすいのではないかと思っています。

S2 ISのマニュアルフォーカスの十字の上下を使って合わせるのですが、これがとてもやりにくいので、SX10 ISのマニュアルフォーカスがどのようになっているか、又、使い勝手など教えて頂きたいと思っています。 

もう少しS2 ISで辛抱して、LUMIX-G1が出てから検討する事にします。

書込番号:8526322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX10 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX10 ISを新規書き込みPowerShot SX10 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX10 IS
CANON

PowerShot SX10 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月中旬

PowerShot SX10 ISをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング