PowerShot SX10 IS のクチコミ掲示板

2008年10月中旬 発売

PowerShot SX10 IS

1000万画素CCD/光学20倍ズームレンズ/2.5型バリアングル式液晶を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:340枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot SX10 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

PowerShot SX10 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月中旬

  • PowerShot SX10 ISの価格比較
  • PowerShot SX10 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX10 ISの買取価格
  • PowerShot SX10 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX10 ISのレビュー
  • PowerShot SX10 ISのクチコミ
  • PowerShot SX10 ISの画像・動画
  • PowerShot SX10 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX10 ISのオークション

PowerShot SX10 IS のクチコミ掲示板

(951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX10 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX10 ISを新規書き込みPowerShot SX10 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

取扱説明書

2008/10/04 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件

取説が公開されましたね。オリジナルメニューだとか外部ストロボの制御の強化とか
いろいろ、よくなってるみたいですね。

SX10IS買って、SX1ISと比べるつもりだったけど、お父さん(実父)にお小言
もらっちゃいました。(うちの亭主が言いつけたに違いない。)しょうがないので、
SX1ISの発売まで、おあずけです。

書込番号:8454696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 フィルターねじは、、無し

2008/09/19 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

クチコミ投稿数:162件

フィルター、コンバージョンレンズアダプター、ワイドコンバーター等は
装着できないようです。広角28mmスタートだし20倍ズームだから要らないと言うことかな?
でもフィルターは使えたら良いと思います。FZ28はレンズ関係のオプションが豊富なのに。
それともこのクラスのカメラではそこまで拘らないユーザーが多いのでしょうか。

書込番号:8377407

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/09/19 20:47(1年以上前)

本当に残念ですねぇ。
どうしちゃったんだろ?

書込番号:8377504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/19 21:00(1年以上前)

繰り出し量が大ききくて広角端で蹴られるのではないでしょうか?
今回のPowerShotは、Canonさん勘違いしてるような気が・・・カメラだけでフィルターなど他は無くても、十分と考えてるのかもしれませんね。
思い通りに使えないなら、MF設定が出来る必要性も薄いと思うけど、、G10にもワイコンなさそうだし、がっかり。。

書込番号:8377581

ナイスクチコミ!1


RTS100F2さん
クチコミ投稿数:73件

2008/09/19 21:32(1年以上前)

コンデジですからね。
DP1とかどうですか?

書込番号:8377759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/19 22:37(1年以上前)

アクセサリーはこれから充実してくると、信じてますが…
いや、普通は同時発表ですよね。

>装着できないようです。

スレ主様は、キヤノンに確認なさったのでしょうか?
リングロック解除ボタンらしきものが見当たらないので、まさかとは思っていましたが。
事実であれば、S2IS 以来愛用してきたこのシリーズ?も、初見送り確定です。

あとフィルターねじぐらい、切っといて欲しいです…
高倍率ズーム故に効果が限定されるフードよりも、フィルターを常用できる方が
ありがたいと思います。

書込番号:8378240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2008/09/19 22:51(1年以上前)

>G10にもワイコンなさそうだし、がっかり。。

それでもキャノンさんがワイコンを用意すれば、なんとかなります。
(ユーザーの要望次第で)。
SXシリーズはねじ切りが無く惜しいです。フィルター無し、レンズのみで写真の勉強をする
初心者向けのカメラではないと思うので。勝手言ってスイマセン。
それとも映像エンジンの効果やPCでのレタッチ等で、いかようにでもできるョっていう事なんでしょうか?

と言いつつ自分はSX100ISで楽しみ(勉強)中です。

書込番号:8378351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2008/09/19 23:31(1年以上前)

>スレ主様は、キヤノンに確認なさったのでしょうか

メールでキャノンに伺った次第です。

返信送れてすいません。

書込番号:8378647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/19 23:31(1年以上前)

デジカメ全般に言えるけど、ズームがニョキって飛び出すから、運動会とか絶対防護用にアダプター欲しいですよね、、砂埃対策も出来ないのではお手入れ大変どころの話じゃないような。。

SX1isは付くのでしょうか? フードが付くみたいだけど(でも付いたら付いたで、凄く嫌な仕様)

書込番号:8378652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/09/20 02:43(1年以上前)

重いの付けられて故障し、レンズ機能が弱いと言われるのが嫌なんでしょうか?
歌を忘れたカナリアですね(^^;???…

書込番号:8379647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/20 02:48(1年以上前)

グリナードさん、ありがとうございます^^

購入見送り確定しました…

そう言えば、私もメールで問い合わせしていることがあるのですが、
もう丸二日経つのにまだ返事がありません。

修理はものすごく速くてびっくりしたことがあるのですが、
メールの回答は何時ものんびりしてる気がします。

書込番号:8379662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/21 21:52(1年以上前)

遅レスで申し訳有りませんが・・・

コンバージョンレンズが装着出来ないとなると、テレ端も560mm止まりって事ですよね。
現状、S5ISに純正テレコンを装着しているので望遠が落ちるのは勘弁して欲しいです。
この仕様で将来も行くのだとしたら、私は今後の後継機も含めて「サヨナラ〜。」になりそうです。

デジ一の代替として、カスタマイズを楽しんできた人には厳しいと思いますよ。
もっとも強者であれば改造しちゃうのかもしれませんが・・・

書込番号:8390047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/21 22:34(1年以上前)

自己レスで更に申し訳有りませんが・・・

800万画素に抑えてセーフティズームしちゃえば(出来れば?)、数字上は上回りそうですね。
でも、ここまで引っ張ってようやく発表されたのに・・・

実機に触れる前から憶測で語るとボロが出ますね。
板汚しで失礼しました。

書込番号:8390394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/21 22:59(1年以上前)

言った傍から・・・これで本当に最後にします。

セーフティズームは駄目ですね。

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/sx10is/feature-zoom.html

書込番号:8390585

ナイスクチコミ!1


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2008/09/21 23:20(1年以上前)

>>もっとも強者であれば改造しちゃうのかもしれませんが・・・


モチコースです。だって、バヨネットのフードついて来るんだよ。
これをお手本に金型、起せって言われてるみたいなもんだよ。
今からすっごくわくわくしちゃう。

書込番号:8390725

ナイスクチコミ!0


glidさん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/21 23:22(1年以上前)

FZ18のユーザーで野鳥をメインに撮影してます。FZ28があまり変わり映えしなかったのでS5isの後継機に期待していました。
スペックは期待どうりなのにネジ切りがないなんて…
なんとかテレコンを取り付ける方法を考えるか、カシオの新型にするか実機を見てから考えようと思います。

書込番号:8390743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/22 20:01(1年以上前)

>これをお手本に金型、起せって言われてるみたいなもんだよ。


力強いコメントですね。(^◇^;)>
恐れ入りました。

書込番号:8394722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/22 23:11(1年以上前)

>バヨネットのフードついて来るんだよ。これをお手本に金型、起せって言われてるみたいなもんだよ。

是非、商品化して下さい^^
よろしくお願い申し上げますっ!

書込番号:8395995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2008/09/22 23:29(1年以上前)

でも、フィルターやフードはともかくとして、テレコンやワイコンのように重量のあるものを鏡胴につけても大丈夫かな?

書込番号:8396145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/22 23:34(1年以上前)

でも、何が怪しいって
SX1ISのページは、オプションが意図的に載っていないところよ

きっとキャノンは、SX1ISには何か用意してるんじゃない?

書込番号:8396187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/22 23:35(1年以上前)


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/22 23:52(1年以上前)

いや、きっと鏡筒ごと作っちゃうんですよ。
うん、そうに違いない^^

そろそろ反撃が来るかも?

書込番号:8396322

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

デザイン

2008/09/17 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

キャノン、いきなり新製品のラッシュですね。この機種の光学20倍は魅力なのですが他のpower shotも含めてデザインがちょっと丸すぎると思うのは私だけでしょうか。

書込番号:8368260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件 SADUUの写真館 

2008/09/18 06:40(1年以上前)

チャック・ノリスケさん こんにちは。

確かに丸いですね。(^-^)
自分的には結構可愛らしいデザインだと思うので馴染むのでは?

車もどんどん丸みを帯びたデザインが依然と比べて増えたので、
デジカメもそうなっていくのかな?

ハコスカ(箱型スカイライン)が懐かしい

書込番号:8369370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/09/18 08:51(1年以上前)

デザインはキヤノンらしくて悪くないと思うけど、1/2.3型CCDを使ったデジカメとしては大きすぎるし重すぎるよ。
単3電池4本入れると650g超えちゃうからFZ28やSP-565UZと同じコーナーに置いてあって比べられると不利そう。
レンズが暗くなったのも残念だけど、S5ISと同じぐらいの大きさと重さには出来なかったのかな。

書込番号:8369675

ナイスクチコミ!2


shumさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/18 19:13(1年以上前)

レンズの明るさは従来機のテレ端72.0mm[35mm換算432mm]で比較しなければ、意味がないのでは?

書込番号:8371837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/18 21:47(1年以上前)

NikonのP80と較べても機能的に大差ないのに重さが6割以上重いのはチョットいただけない気がします。残念です。

書込番号:8372742

ナイスクチコミ!2


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2008/09/19 13:06(1年以上前)

へーP80って、音声ステレオで動画撮影できたり、USM採用だったんだー。知らなかった。
為になってねー。為になったよー。


て、分けないね。

書込番号:8375858

ナイスクチコミ!0


shumさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/19 14:26(1年以上前)

別機種

ストラップ取り付け具

ははは(^^;
実際使い分けてみれば、同じ高倍率ズーム機と言っても、その中でさらにカテゴリ分けが進んでるってわかりますけどね。
重さはテレコン付けて使ってる思いすれば許容範囲ですけど、首から下げるより右手にホールドして動くことが多いので、軽いにこしたことありません。
同じ理由で、ストラップ取り付け金具を右下にも欲しいです。
今は、三脚ネジを利用して加工してます・・・

書込番号:8376099

ナイスクチコミ!0


a112345さん
クチコミ投稿数:25件

2008/09/24 13:37(1年以上前)

私はリコーとかの年代ものみたいな箱型で、デジタルという特性をいかすどころか殺すような
懐古主義的な保守主義すぎる頭が固いデザインコンセプトの方が滅茶苦茶嫌です
吐き気がします。

カメラはこれだ!みたいな

せっかく映像をデータというものに置き換えて、デザインが自由になり、バリアングルと
いう創作に幅が出来る事が出来るようになったのになんで今更昔と同じようなデザインにしなければならないんだ。

車がやたら丸くなるのは嫌ですが、直線と曲線をうまく組み合わせた感じはいいです。
車の場合、むっくりもっこりして、車高を高くしているのが格好悪くてしようがない。
(例 日産GT-RのR35は最低だけどR32-34は最高に格好いい)

あんなデザインしているの日本だけ。メルセデスとかBMWのデザインの秀逸さに全然及ばない
世界一デザインが分かっていないといわれても使用が無い

でもcanonのこの丸さはいいと思う。というか凄く格好いい!!

書込番号:8404798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/29 10:24(1年以上前)

私はこの手の高倍率EVF付きのコンデジは、基本的に外付けフラッシュ接点の
あるものしか買ってきませんでした。
となるとニコンやパナは、いい製品だしてきてもここがクリアできない。
今S5ISもってますが、この機種を待ちきれずSP-570UZを買いましたが
あのズームが何とも馴染めませんね。
SX10にもどりますが、ちょっと大きく重そう、それと連写が激遅
なのが気になり、微妙ですね。

書込番号:8429547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 FZ18等と比べたオートフォーカスの早さなど

2008/09/26 16:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS

スレ主 茜色さん
クチコミ投稿数:118件

現在パナのfz18を所有しています。
今度発売されるキヤノンのSX10 ISやSX1 ISは20倍ズームとあってなかなかの魅力です。
未だ発売されていない商品なので分からないかとは思いますが、
ピントが合うまでのオートフォーカスの速さや、作動レスポンスは
パナソニックのFZ18、FZ28などと比べて、どちらがより優れていると思われますか?
また「画質」や「高感度ノイズ」はfz18よりもどの程度のアドバンテージがありそうですか?
コメントいただけると嬉しいです♪

書込番号:8415392

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/26 16:56(1年以上前)

>未だ発売されていない商品なので分からないかとは思いますが・・・

その通りだと思います。

書込番号:8415409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/26 20:14(1年以上前)

お住まいから遠いでしょうか?

新宿のキャノンデジタルハウスに実機が置いてありました。
デジタルハウスは銀座と、大阪なら梅田にもあります。


書込番号:8416120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/27 11:44(1年以上前)

やはりサーボAfでしょうね。フォーカスロック後でも顔追尾できる機能です。運動会など子供を撮影するのに威力を発揮しますよ。また、ズームも超音波ズームなのでズームのよりかたが早くて気持ちがいいです。動画もカシオのコンパクトと同じように動画一発ボタンもありすぐに動画がスタートできます。動画もステレオ録音す。今回DIGIC4になったことで高感度撮影時の低ノイズ化され常時ISO400までは設定しなくても使えるようになりました。現状で運動会用とかに、もしお使いされるカメラならお奨めですよ。

書込番号:8419245

ナイスクチコミ!1


スレ主 茜色さん
クチコミ投稿数:118件

2008/09/27 11:48(1年以上前)

ありがとうございます。
確かに実際に発売されてみないことには分かりませんよね。
パナFZ18などと同等にAF速度が速ければ、魅力ある1台かと思っています

書込番号:8419258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX10 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX10 ISを新規書き込みPowerShot SX10 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX10 IS
CANON

PowerShot SX10 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月中旬

PowerShot SX10 ISをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング