PowerShot SX1 IS のクチコミ掲示板

2008年11月28日 発売

PowerShot SX1 IS

1000万画素CMOS/フルHD動画撮影/光学20倍ズームレンズ/2.8型バリアングル式液晶を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot SX1 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX1 ISの価格比較
  • PowerShot SX1 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX1 ISの買取価格
  • PowerShot SX1 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX1 ISのレビュー
  • PowerShot SX1 ISのクチコミ
  • PowerShot SX1 ISの画像・動画
  • PowerShot SX1 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX1 ISのオークション

PowerShot SX1 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月28日

  • PowerShot SX1 ISの価格比較
  • PowerShot SX1 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX1 ISの買取価格
  • PowerShot SX1 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX1 ISのレビュー
  • PowerShot SX1 ISのクチコミ
  • PowerShot SX1 ISの画像・動画
  • PowerShot SX1 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX1 ISのオークション

PowerShot SX1 IS のクチコミ掲示板

(1367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX1 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX1 ISを新規書き込みPowerShot SX1 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

カワセミの給餌 交尾

2011/03/28 16:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS

スレ主 ccw98100さん
クチコミ投稿数:210件 PowerShot SX1 ISのオーナーPowerShot SX1 ISの満足度5
機種不明

久しぶりに動画を撮影してみました。
カワセミも恋の季節になり
求愛行動が盛んです。
フルハイビジョンの動画はまだまだ綺麗です。

http://www.youtube.com/user/ccw98100?gl=JP&hl=ja#p/a/u/0/vHNfpERSTas

書込番号:12832115

ナイスクチコミ!6


返信する
shurinnさん
クチコミ投稿数:114件

2011/04/21 11:29(1年以上前)

この画像は動画を切り取ったものでしょうか?

書込番号:12920032

ナイスクチコミ!1


スレ主 ccw98100さん
クチコミ投稿数:210件 PowerShot SX1 ISのオーナーPowerShot SX1 ISの満足度5

2011/04/21 21:13(1年以上前)

shurinnさん
ご覧頂きありがとうございます。
この画像は動画からの切り出しではありません。
NikonD300での撮影です。

書込番号:12921620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ミサゴの狩り

2010/12/01 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS

スレ主 ccw98100さん
クチコミ投稿数:210件 PowerShot SX1 ISのオーナーPowerShot SX1 ISの満足度5

久しぶりにこのカメラで動画を撮影してみました。
湖の対岸近くでかなりの距離がありましたが、
まずまず上手く撮れたとおもいます。

ユーチューブ
http://www.youtube.com/watch?v=W2Q9ZTTSloM

書込番号:12306167

ナイスクチコミ!4


返信する
aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

2011/02/02 21:42(1年以上前)

この機種に興味がありましたが少し望遠側が足りなくて
テレコンが付けれないので考えから外しておりましたが、
発売になったフィルターアダプターはテレコン装着に耐えれるようでしょうか?

書込番号:12597384

ナイスクチコミ!0


aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

2011/02/02 21:46(1年以上前)

ミサゴの狩り様
失礼いたしました、
下の段に書き込みしたつもりでしたがこちらに書き込みしてしまいました。
すみませんでした。

書込番号:12597408

ナイスクチコミ!0


スレ主 ccw98100さん
クチコミ投稿数:210件 PowerShot SX1 ISのオーナーPowerShot SX1 ISの満足度5

2011/02/03 08:26(1年以上前)

aloha77さん
アダプター取り付け出来るかは分かりかねます。
只画質の劣化がないセーフテーズーム2倍を使いますと
1100mm相当になりますので、宜しいかと

書込番号:12599050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

純正フィルターアダプター FA-DC67A

2010/10/20 19:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS

スレ主 mikikun76さん
クチコミ投稿数:1件

純正品が発売されました。

フィルターアダプター FA-DC67A
希望小売価格:2,500円(税別)
商品コード:4728B001
型番:FA-DC67A
対応機種PowerShotシリーズSX30 IS、SX20 IS、SX10 IS、SX1 IS

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/accessory/detail.cgi?serial=FA-DC67A

書込番号:12089623

ナイスクチコミ!1


返信する
a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/20 23:42(1年以上前)

67mmのフィルターって高っいんだよねー。

と思うと、レンズメイトのアダプターを

amazonで買ったほうがいい気がする

書込番号:12091097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/21 15:02(1年以上前)

今頃になって発売したのは、要望が多かったのでしょうね?

書込番号:12093404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/01/09 17:11(1年以上前)

52mm(?)>67mmのステップアップリング(少し大きすぎの感もするが)を買えばいいのではないかと考えています。2500円は高すぎる。バッテリーもAmazon.comで200円程度の中国製を4個買い、問題なし。ついでに予備のチャージャーも300円で購入。他には取り扱い説明書をダウンロードして電子書籍リーダーのKindleに放りこみ、快適に使っています。

書込番号:12484099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS

スレ主 コム君さん
クチコミ投稿数:70件

このカメラを使用して見て、ハイビジョン動画が必要ないので有れば、SX130等低価格カメラのほうが、写りが良いように思います。

ISO感度も実用はISO200までで、それ以上はノイズが多く成ります。

シャッタースピードド優先モード(TV)で設定できるスローシャッターが1秒までなのが使いにくいです、1秒〜15秒はシーンモードのポジションでしか使用できない為、露出補正もできません。

唯一のメリットとしては、RAWが使用できJPGと同時書き込みができる事ぐらいです。

このクラスでRAWに拘る人には向いているかも知れません。

ハイビジョン動画とRAWが必要ない人は、中古相場もSX1ISより安いSX20ISの方が静止画の写りは良いと思います。

書込番号:12067813

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/16 20:20(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000151477.K0000053615.00500211328.00500211329

ほぼ同じ時期に出たSX10ISは20、30と後継機が発売されましたが、CMOSの
SX1は後継機が出ませんね。

書込番号:12069753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

内蔵ストロボ撮影に付いて

2010/09/30 11:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS

スレ主 コム君さん
クチコミ投稿数:70件

内蔵ストロボで撮影時、フードを付けた状態でワイド撮影すると画面の下部分がけられます。外部ストロボ使用時は、問題有りません。

書込番号:11990352

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/09/30 11:31(1年以上前)

純正のフードですよね???

醜いなあ。。。。。。。

書込番号:11990424

ナイスクチコミ!0


スレ主 コム君さん
クチコミ投稿数:70件

2010/09/30 11:59(1年以上前)

かぶるのは、純正フード同梱品です。

書込番号:11990521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件 PowerShot SX1 ISのオーナーPowerShot SX1 ISの満足度5

2010/09/30 22:48(1年以上前)

西日が強い時もたまにケラレます。
レンズフードひっくり返し普通に装着すると問題無いですが‥
内蔵ストロボはどうですか?

書込番号:11993276

ナイスクチコミ!0


スレ主 コム君さん
クチコミ投稿数:70件

2010/09/30 23:22(1年以上前)

内蔵ストロボで、ワイド撮影時、純正フードを完全に外さないと逆向き装着でもけられます。特に至近距離撮影時、撮影画面の下部中央付近がけられて黒い影のように写ります。

書込番号:11993518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件 PowerShot SX1 ISのオーナーPowerShot SX1 ISの満足度5

2010/09/30 23:31(1年以上前)

>>コム君さん
参考に成りました!
有難う御座居ます。

書込番号:11993578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/10/01 17:28(1年以上前)


設計ミスといわれても 仕方ないのでは???    ww


ひどい。。。。。。。 

書込番号:11996134

ナイスクチコミ!0


modenateさん
クチコミ投稿数:3件 PowerShot SX1 ISのオーナーPowerShot SX1 ISの満足度5

2010/10/06 02:10(1年以上前)

設計ミスと言うよりも・・・

あの位置にあるストロボを発光させて近くのものを撮ろうとすれば、必然的に
ケラレが発生すると思うのですが。
取説にも(252ページ)その旨記述があります。

ってか、その状況でレンズフードを使う意味がないと思うのですよ。

書込番号:12017765

ナイスクチコミ!1


スレ主 コム君さん
クチコミ投稿数:70件

2010/10/06 09:35(1年以上前)

コメント有難う御座います、近接撮影時フードとしては使用致しておりません。
フードの紛失防止等の為、フードを逆向きに装着した状態でケラレが出ます、フードをカメラから取り外せは同一撮影条件でケラレは出ません。

書込番号:12018344

ナイスクチコミ!1


modenateさん
クチコミ投稿数:3件 PowerShot SX1 ISのオーナーPowerShot SX1 ISの満足度5

2010/10/07 00:06(1年以上前)

ああぁ、なるほど。
落としたら困りますものねぇ。
ただ、電源が入っている状態では、なるべく逆向きは外しておいた方がいいですよ。
ズーム次第ではフードが指なんかに干渉して、モーターに負荷がかかることがあり
ますから。私は一度最大ズームで電源を落とした時に、薬指を食べられそうになり
ました。(笑)
私は普段バッグに入れっぱなしで、必要な時だけ装着しています。

書込番号:12021729

ナイスクチコミ!1


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/07 09:54(1年以上前)

取説P.252を、先ず読もうね。

フード逆つけは、収納の為、最広角で光がけられるなら、外すだけ。
その為の脱着式でしょ。

書込番号:12022865

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

実用ISO感度に付いて

2010/09/30 11:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS

スレ主 コム君さん
クチコミ投稿数:70件
当機種
当機種
当機種
当機種

私に主観ですが、このカメラで許せる画像はISO200までです、それ以上はかなりノイズの多い画像になります。

長時間露光最高の15秒で夜景のテスト撮影を致しましたが、ノイズリザクション処理かなり良いです。(処理時間すこし長いが、ノイズは少ないです)

書込番号:11990409

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:200件 PowerShot SX1 ISのオーナーPowerShot SX1 ISの満足度5

2010/09/30 22:37(1年以上前)

>>コム君さん
1枚目の夜景綺麗ですね!自分もISO200迄は常用で現像したりしてます。野球ドーム撮影で望遠で出来るだけシャッタースピード上げたくてISO400〜800使い撮影・現像すると選手の顔もノイズで粗く為る事が多々‥

書込番号:11993197

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX1 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX1 ISを新規書き込みPowerShot SX1 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX1 IS
CANON

PowerShot SX1 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月28日

PowerShot SX1 ISをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング