PowerShot SX1 IS のクチコミ掲示板

2008年11月28日 発売

PowerShot SX1 IS

1000万画素CMOS/フルHD動画撮影/光学20倍ズームレンズ/2.8型バリアングル式液晶を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot SX1 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX1 ISの価格比較
  • PowerShot SX1 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX1 ISの買取価格
  • PowerShot SX1 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX1 ISのレビュー
  • PowerShot SX1 ISのクチコミ
  • PowerShot SX1 ISの画像・動画
  • PowerShot SX1 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX1 ISのオークション

PowerShot SX1 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月28日

  • PowerShot SX1 ISの価格比較
  • PowerShot SX1 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX1 ISの買取価格
  • PowerShot SX1 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX1 ISのレビュー
  • PowerShot SX1 ISのクチコミ
  • PowerShot SX1 ISの画像・動画
  • PowerShot SX1 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX1 ISのオークション

PowerShot SX1 IS のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX1 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX1 ISを新規書き込みPowerShot SX1 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼の使用感と比較した場合

2009/06/13 16:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS

クチコミ投稿数:292件

スポーツ(サッカー)の撮影を念頭したとき、AF速度はどうでしょうか?

画質は素子のサイズが小さいこと、ズームが20倍もあることでそれなりと思いますが。

友人がデジタル一眼まで手が出ないと言うので、それに換わるカメラとして検討しています。

動画も30分までフルハイビジョンで撮影でき、ビデオカメラ代わりにもなるので、良い選択と思っているのですが・・


書込番号:9693054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 PowerShot SX1 ISのオーナーPowerShot SX1 ISの満足度2 Sans toi m'amie 

2009/06/13 17:34(1年以上前)

AF速度はともかくとして、EVFの遅延があると動き物は難しい被写体かもしれないですね〜。

書込番号:9693344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/06/13 21:45(1年以上前)

CANONのフルHD動画は、1ファイル4GB制限であるので、12分強です。

書込番号:9694346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2009/06/13 23:02(1年以上前)

からんからん堂さん、今から仕事さんレスありがとうございます。

EVFのタイムラグとレリーズタイムラグ、AF速度が大きい程シャッターチャンスを逃すことが増えると思います。
CANONのビデオカメラHF S10等ではハイスピードAFセンサーを装備していてAFがとても早くなってますが、SX1 ISは装備していない分、AFは遅めと言うことでしょうか?

わたしはAF速度とレリーズタイムラグがレスポンスに大きく影響すると感じています。

今から仕事さんに質問です。
MOV(H.264)の動画で、12分間の画像サイズが4GBにもなりますか?

機種が違いますがXactiのHD1000のフルハイビジョン1920×1080ピクセル(60field/s・12Mbps)はH.264の圧縮フォーマットで、4GBなら40分位撮影できます。
ご指摘の内容ですと、CANONのSX1 ISは36Mbps位のビットレートになるということ?
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?pr=pssx1isにはビットレートが記載されていないので、よく解りませんが・・・

またハイビジョン映像を視聴するには、HDMIケーブルでハイビジョンTVと接続する様になってます。またハイスペックPC(2GH以上位のCore2duo及びビデオチップ)で視聴できそうなことは推定できますが、他のメディアで見る方法はどうなのでしょう?
LT-H90やPS3はOKそうですが?
またAVCHD−DVDにすることは可能?(TMPEG Enc等が必要かな)

宜しくお願いします。

書込番号:9694790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2009/06/13 23:12(1年以上前)

自己レスです。

今から仕事さんへ
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?pr=pssx1is
をよく見たら、2GBの場合フルハイビジョンの動画は6分7秒と書いてあるのを発見。

お騒がせしました。

書込番号:9694848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ニッケル水素電池

2009/06/03 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS

スレ主 kk_matさん
クチコミ投稿数:23件

ニッケル水素電池はCANON製のものでなくてはなりませんか?

Panasonicの1.2Vのものを持っているのですが、転用したいです。
HHF-AZ10 640mAh(min.)と書いてあります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9643489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/03 01:21(1年以上前)

kk_matさん、こんばんは!!

>Panasonicの1.2Vのものを持っているのですが、転用したいです。
>HHF-AZ10 640mAh(min.)
ちょっと検索してみたら、角形のものが出て来たのですが、これって角形ですか??

PowerShot SX1 ISは、単3形ニッケル水素電池と書いてありますので、単3型じゃないと入らないのですが…(汗
キヤノン製じゃなくても、単3型のニッケル水素充電池なら使用可能だと思います。

書込番号:9643570

ナイスクチコミ!1


スレ主 kk_matさん
クチコミ投稿数:23件

2009/06/03 01:32(1年以上前)

すみません。。
角型です。


単三でないといけないのですね。

ちなみに、他社の単三ニッケル水素電池とは互換性ありますか?

書込番号:9643609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/03 02:34(1年以上前)

>ちなみに、他社の単三ニッケル水素電池とは互換性ありますか?
単三自体が、互換性の高い規格で、様々な機器で使用することが想定されていますから、他社製でも普通のものなら使えると思います。

また、充電池の方の適正というか説明書きも良く調べた方が良いと思います。

書込番号:9643769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/06/03 06:49(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/taps/95524/
対応機種が書いてありますが、対応は難しいですね。
D−snapという機種の電池みたいですね。

書込番号:9643991

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/06/03 07:14(1年以上前)

ニッケル水素電池でも、単三形・単四形・板状の特殊な形など数多くあります。
PowerShot SX1 ISで使用できるのは単三形のみです。

お勧めはサンヨーのエネループ、Panasonicの充電式エボルタです。
キヤノンの純正品じゃなくても全く問題ありません。
出来れば8本用意して、4本は本体・4本は予備として使用すればベストだと思います。
使い捨ての単三形アルカリ電池も一応使用できますが、常用は不経済なのでお勧めしません。

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=K-KJQ91M34R

http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/eneloop02.html

書込番号:9644039

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッタースピード1秒以下の制限

2009/05/23 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS

クチコミ投稿数:42件

3月末にファームウエアを更新して、久々に夜景を撮影しようとしたら
シャッタースピードがMモードでも最大1秒という状態になっていました。
設定初期化をかけたりSDカードを抜いた状態で試してみましたが
それでもダメでした。

同じような症状が現れている方いらっしゃいませんか??

書込番号:9593223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/24 00:10(1年以上前)

こんばんは^^QOSMIOユーザーさん 

通常キヤノン機なら15秒まで1秒きざみで設定可能ですね。
内部のトラブルかもしれないのでお店にもって行った方がいいとおもいますよ。

書込番号:9593652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2009/05/24 00:19(1年以上前)

一週間前に購入しました。すでにRAWが入ってる状態でしたが、取説(P99)によると
「15〜1秒のシャッタースピードは夜景モードで設定できます」となってます。
これ以外のモードでは設定できないのでは・・・まだ全部を把握してないので違ってたらすいません。

書込番号:9593714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/24 00:31(1年以上前)

15〜1秒のシャッタースピードはモードはISOや画像サイズなど決める設定画面から
お星様マークで変えれます^^
これでもだめなら故障ですね。

書込番号:9593783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2009/05/24 00:33(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

>take a pictureさんへ
アドバイスありがとうございます。
ネット通販で購入した関係で日中Canonに電話して聞いてみます。


>ゆーからさんへ
夜景モードに切り替え、レンズキャップを閉めた状態で試してみましたが
これでも1秒でした。

書込番号:9593793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/05/24 00:35(1年以上前)

すいません訂正します。夜景モードではなく長時間撮影モード(月と星のマーク)でした。

書込番号:9593813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/24 00:40(1年以上前)

QOSMIOユーザーさん^^保証期間内のようなのでメーカー直送ですね^^


ゆーからさん^^間違いは誰にでもありますよ^^

書込番号:9593845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/05/24 01:12(1年以上前)

ちなみに私も試してみましたが、同様に1秒までの設定になってます。ファームアップ後の設定なのか、それともこれも故障???

書込番号:9593995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/24 06:23(1年以上前)

昨日購入し、ユーザーズガイドを読んでいます。

シャッタースピードを1秒以上にするには
・撮影モードを「長秒時撮影」に設定
・「+/-」ボタンを押す
・コントロ−ルホイールを回して設定(1"〜15"で変わる)
・再び「+/-」ボタンを押して確定となる
 ※ユーザーズガイド P.95

当方のカメラでは設定できました。(コントロールホイールの反応が少し遅いようですが...)

書込番号:9594496

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/24 11:27(1年以上前)

皆さんのレスのとおり、Mモードでは1秒までしか設定できません。(取説P99)
1秒以上の設定は、長秒時撮影(月星マーク)でのみ設定可能です。(取説P95)

書込番号:9595402

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/24 11:32(1年以上前)

追記
SX10isなら、Mモードで1秒以上の設定が可能です。

書込番号:9595430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2009/05/24 13:52(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
旧ファーム用取説での確認やCanonに問い合わせもしてみましたが、
Mモードの最大シャッター速度は1秒で、1〜15秒は
長秒撮影モードでないとできないそうです。

問い合わせついでにCCDタイプのSX10ISについても聞きましたが、
こちらは、Mモードで15秒まで設定できるそうです。
じじかめさん詳しいですね!

同じような仕様でSX1ISとSX10ISで異なるところが
ちょっと気がかりですが解決しました。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:9596023

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/24 22:57(1年以上前)

sx1とsx10の違いは、絞りの機構の違いに起因するんだと思います。

書込番号:9598712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/05/27 20:14(1年以上前)

a/kiraさん

いわれてみると、SX1ISにはNDフィルタがついている違いがありますね。

CMOSとCCDで熱ノイズの除去方法が少し異なるのでその辺の影響かと思っていましたが、
CCD機種でも長秒時モードがあるのでそうでもなさそうですね。

ありがとうございます。

書込番号:9612400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:421件 フォト蔵 

2009/05/27 21:30(1年以上前)

こんばんは。SX1ISもSX10ISも持ってませんが・・・

3年半ほど前のPowerShot A620ですが、オート・プログラムAE・絞り優先AEでは、どんなに暗くても1秒を越える(1.3秒以上)にはなりません。

勘ぐる所、撮影者が長時間露光中に気付かずハングアップしていると勘違いして電池を抜いたりすると、メモリーカードに深刻な不具合が出る危険があるので、"意識した操作"の時しか長時間露光しない親切(お節介)設計だと思います。

余談
長時間露光時にはノイズ低減処理も行われるので、露出時間の2倍の時間、一見カメラは操作不能になります。

"意識した操作"とはシャッター速度優先AE・マニュアル露出・シーンモードの花火(2秒固定)です。

裏技的な使い方ですが、"セーフティシフト"を有効にして、暗い所でシャッター速度優先AEでシャッター速度1秒などに設定しておくと、開放絞りの絞り優先AEみたいなことになって自動露出で1秒を越えるシャッタースピードにもなります。

書込番号:9612841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:421件 フォト蔵 

2009/05/27 21:37(1年以上前)

追伸

A620のマニュアルモードでは長時間の10秒は「10"」と表示されるので、これを「1/10秒」と勘違いする可能性があります。それで現行機種では別メニューの長時間設定になったのだと勘ぐります。

書込番号:9612887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラケースを探しています

2009/05/11 12:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS

クチコミ投稿数:3件

このカメラを購入予定です。

そこで、このカメラに合うケースを探しています。
(純正の物より、少しでもお手ごろに入手したいので・・・)

お店やネットに掲載の「一眼レフ用」や「ビデオカメラ用」のケースを参考に探してみましたが、
寸法がこのカメラより大きいようです。

すでにお持ちの皆様がどのようなケースを使っていらっしゃるのか、
または、「これなら大きすぎず、小さすぎずいいですよ!」という情報があれば
教えてください。


書込番号:9527053

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/05/11 15:01(1年以上前)

こんにちは。

私は別機種(ニコンCOOLPIX 8800)用として、エレコム扱いの、”ZERO SHOCK ”S型を使っています。
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/zeroshock_slr/
防湿庫の中が一杯で、他の機材とぶつかり合い、傷付くのをふせぐようとです。
またカシオのEX-F1を、他のカメラと共にバッグに入れる時、インナーバッグとしても使っています。
参考収容寸法は、W160×D100×H170mm となっていますが、カメラの表記と少し違う(DとHが逆?)と感じています。

寸法表を見ると、大きすぎると感じると思います。
私もデジ一用に購入しましたが、デジ一では小さすぎて使えませんでした。
SX1/10 ISクラスに丁度良いと思います。

もし、取扱量が多いお店に行けるなら、カメラを持って行き、試着してから買えば良いでしょう。

書込番号:9527471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/11 16:16(1年以上前)

影美庵さん

こんにちは。

早速の、コメントありがとうございます。
衝撃吸収のポイントや実寸の差異など、役に立ちそうです。

また、お店に行って商品の有無、確認しようと思います。
その時は、試着もトライしてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9527693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/13 00:18(1年以上前)

こんにちはです。
このカメラを3ヶ月以上前ぐらいに購入しました。
私は、当初純正のソフトケースの購入をしようと思っていたのですが、
値段のわりにはあまり衝撃から護れないとの情報を得たので、純正ソフトケースの購入は控えようとおもいました。
そこで私が購入したのは、他のみなさんもオススメしている、巾着型のソフトケースでした。100均でも物によっては問題ないようですが、私は一様、カメラ用の巾着を購入しました。
巾着型だと、カメラ撮影をする際に、レンズやらリモコンやら不必要な時は放りこんでおけますからね(笑)
ほかの方々も、ケースに関しては記事を作成されているご様子なので、そちらも参考にしてみるのもオススメです。
こちらのユーザーさんたちは、私も結構ためになること、書かれていますから^^

書込番号:9535203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/13 00:28(1年以上前)

水無皆無さん

こんにちは。
お返事、ありがとうございました。
純正のコメントと、巾着型の情報、ありがとうございます。

巾着型を検討していなかったので・・・
素材を含め、探してみます。

書込番号:9535276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AVCHD

2009/05/07 11:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS

スレ主 gi009335さん
クチコミ投稿数:83件

このカメラぐらいのレベル(価格、性能が)でAVCHD動画の撮れるカメラの発売予定の情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
パナソニックのGH1では価格的に手がでない
TZ7よりは もう少しよいものがほしい
DIGAがあるのでAVCHD動画が撮れたら便利でいいなと思っています
メーカーがキャノンでなくても構いません情報あるかた教えていただけませんか?

書込番号:9506328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/05/07 23:44(1年以上前)

GH1の動画は素晴らしいので、安くなってから
購入を考えたら如何ですか。

書込番号:9509578

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot SX1 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX1 ISを新規書き込みPowerShot SX1 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX1 IS
CANON

PowerShot SX1 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月28日

PowerShot SX1 ISをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング