※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年9月27日 20:55 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月18日 08:39 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月14日 01:00 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月13日 08:23 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月9日 23:36 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月9日 17:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1




2002/09/23 16:23(1年以上前)
通常のウォークマンと同じように本体とヘッドフォンの中間にリモコンがあります。
そのリモコンにヘッドフォン用のステレオミニプラグ用のジャックがついているので、ここにスピーカーへの入力ラインを接続すると外部スピーカでMP3を聞くことができます。
ドライブ能力が低いのでアンプ内蔵のスピーカーでないとまともに聞こえないと思います。
PC用の1万円くらいのスピーカーではそれなりに聞くことができました。(音質的にはヘッドフォンに比べるようなレベルではありません)
早送り等の操作は、付属のリモコンで行うことになります。
書込番号:960569
0点



2002/09/23 17:52(1年以上前)
首長竜さんありがとうございます。
カーステレオでカセット型アダプタもしくはFMトランスミッタ介してきこうかと思ったものですから。
カーステレオできかれたことありますか?
書込番号:960720
0点


2002/09/24 08:33(1年以上前)
EX-M1をカーステレオで聞いたことはありませんが、MDプレーヤーにFMトランスミッタを付けて聞いたことはあります。
私の購入したトランスミッタがしょぼい(\4000程度)せいか、哀しい音質でした。私の知人も同じような経験があるみたいです。
また、この頃はFM局が増えており、長距離移動ではFMトランスミッタの周波数とバッティングすることがあり、あまりお勧めできません。まだカセット型アダプタの方がましではないでしょうか?(確認したことはありませんが)
いずれにしても音質を重視されるのであれば、ライン入力のあるカーステレオ(そんなのないですね?)か、漢らしくヘッドホンで聞くか:事故のもとなのでだめですね。
余談ですが、私の場合は、かなりボリュームを上げないと電車内とかでは聞こえません。CDウォークマン等に比べるとドライブ能力は低いみたいです。
ご参考まで。
書込番号:961922
0点


2002/09/24 23:23(1年以上前)
首長竜さん、いろいろありがとうございます。大変参考になりました。
書込番号:963350
0点


2002/09/27 20:55(1年以上前)
カセット型アダプタを使って、時々車で聞いてます。
音量的には全く問題ありません。
音質にはそんなにこだわらないので、参考にならないかもしれませんが、
特に悪いと思った事はないです。
書込番号:968747
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1


OSXでは通常デジカメを繋ぐとiPhoto、MP3プレイヤーではiTunesが立ち上がりますがEX-M1を繋いだ場合どの様になりますか?また各ソフトとの相性は問題ないのでしょうか? Macユーザーの方、お教え下さい。
0点


2002/09/18 08:39(1年以上前)
iPhotoが立ち上がります。
ちなみに私はiPhotoで特に問題は起こっていません。
MP3に関してはiTunesとの連携はないので、手動でファイルを移動することになります。
書込番号:950387
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1





2002/09/12 17:15(1年以上前)
おおっと、間違えました。「1mより離れた場所で撮影」でした!
書込番号:939136
0点


2002/09/12 17:31(1年以上前)
今試しに腕を伸ばして、自分を撮ってみたところほとんどぼやけたりはしてないみたいですよ。
静止画も自分で撮れますよ。
書込番号:939152
0点


2002/09/13 13:45(1年以上前)
動画の場合、元々の画像が大したことないので1m以内でも、静止画程は目立たないです。(60cm位になると非常に厳しいですが)尚、動画にデジタルズームを用いることは、強くお勧めしません。(笑)
書込番号:940643
0点


2002/09/14 00:35(1年以上前)
100円ショップで売っている老眼鏡を
レンズの前に置けば、マクロ撮影が出来ます。
既出ですが…。
書込番号:941693
0点



2002/09/14 01:00(1年以上前)
M1使用人さんlefty_e100さん転載さんありがとうございました!
それにしてもM1もホワイト出して欲しいなぁ・・・。
書込番号:941740
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

2002/09/10 15:48(1年以上前)
SDカードをEXILIMでフォーマットします。エクスプローラーなんかで、そのSDカードを見ると「AUDIO」という名のフォルダーが作られています。そこにパソコンからコピーします。Macの場合は、判りません。けど、フォルダーにコピーするのは同じだと思います。
書込番号:935299
0点


2002/09/10 19:00(1年以上前)
私の場合はEXILIMにSDカードを入れてクレードルにセットしてUSBをつないでスイッチON パソコンの中で作ったMP-3データーをEXILIMにコピー
しました。もし、何も表示されていなければ新規ファイルを作って名前を
AUDIOと付けて下さい。ついでに写真用のフォルダーも作ったらいいと思います。写真用の名前はチョット忘れました。
書込番号:935555
0点


2002/09/13 08:23(1年以上前)
カードリーダでもクレードル経由でもAUDIOフォルダを作って
コピーすればOKです。でも説明書にきちんと書いてある(再生できるMP3
の種類、ファイルの転送の仕方など)ので先に読んでから質問しましょう。
購入前なら先に過去ログの検索をするのがマナーかと思います。
書込番号:940286
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1


EXILIMで音楽を聴きながらジョギングをしようかと考えています。
折り返し地点の海辺を定点撮影したりと
普通のMP3プレイヤーに無い使い方ができそうですが、
実際のところEXILIMは毎日のジョギングの衝撃に
耐えられるでしょうか?
理論的には大丈夫そうなんですが
EXILIMオーナーの方の情報をお聞かせください。
0点


2002/09/09 06:39(1年以上前)
「稼動部がないから」程度の理由なら稼動部があるMDなどに比べれば丈夫かもしれません。
でも長期的には使ってみないとわからないですね。どのような機械であろうと、振動を受け続ければ受けなかったものと比較すれば寿命は短くなると思います。
書込番号:932821
0点


2002/09/09 18:07(1年以上前)
たぶん問題ないと思います。
振動より汗がかからないようにした方がいいと思います。
レンズカバーがないカメラなので、レンズ部に汗がつくと
写りが悪くなるし、シャッターボタン周り、コネクター部、
液晶モニター、SDカード挿入部に汗が入ると故障の原因に
なるかもしれません。ウエストポーチに入れて使うなど
汗対策も考えてはどうでしょうか?
でも実際のところはしてみないとわかりませんね。
書込番号:933639
0点


2002/09/09 21:38(1年以上前)
M1で音楽を聴きながら、5km程度のジョギングを20回ほどこなしましたが別に問題ありませんでした。4分/km程度のペースで走っても、ちゃんとしたウエストポーチに入れておけば大丈夫みたいです。突然の雨とかを考慮するとある程度防水性があるものがお勧めです。
ジョギングしながら、あっ面白いなといった景色を撮れるのはとても楽しいものですよ。
私の耳の形状のせいか付属のヘッドホンでは、すぐに外れてしまうので、耳掛けタイプを購入しました。
もともとMP3プレーヤーの一番の特徴が音とびに強い(基本的にない)という点なので、スポーツ関連で使用しなければ、もっと安いMDやCDプレーヤーで十分だと思います。
心配なのは、カメラという、ある程度のメカ部分があることですが、ひところサイバーショットP5をもって、10kmのマラソン大会に出場しましたが、ちゃんとしたケースに入れておけば問題ありませんでした。
ご参考までに。
書込番号:934015
0点



2002/09/09 23:36(1年以上前)
みなさん貴重な情報ありがとうございます。
以前、
「スポーツ用と謳ったMP3プレイヤーが、
ジョギングに使用していると
本体とヘッドホン端子部の接触問題で故障する」
という話を聞いたことがあったので
EXILIMの端子は大丈夫か気になったので
質問させてもらいましたが、
ちゃんとしたウェストポーチに入れれば
大丈夫なようですね。
振動より注意しなければいけないのは
汗や雨の湿気だとわかりました。
腰につけられるクリップタイプのケースがあればいいなと、
なければ自作しようかと考えてましたが
ウェストポーチにしようと思います。
首長竜さんの5kmにはほど遠い
30分から1時間ていどのジョギングですが
SDカードは128MBで大丈夫でしょうか?
書込番号:934248
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1




2002/08/30 18:41(1年以上前)
曲の長さやビットレートにもよりますが、
その程度です。
書込番号:917333
0点


2002/08/30 18:41(1年以上前)
PC上でファイルサイズを確認すれば、単純計算でわかることだと
思うのですが…
僕の場合128MのSDを使っていますが、アルバム1枚分のMP3
ファイルを入れて、半分くらい撮影用に残るくらいですね。
書込番号:917335
0点

通常のMP3のビットレートでしたら一曲5MB程度ですので、メモリ12MBですと2曲ぐらいです。
音質はGoodです。
書込番号:920454
0点


2002/09/01 20:35(1年以上前)
128kbps、stereo、44.1kHzで1分が約1MBぐらいになります。
ビットレートが変われば当然データ容量もかわりますけれど。
128MBか256MBのSDカードを買って半分をMP3領域として確保すれば
十分かなと思いますがいかがでしょう。
書込番号:920990
0点



2002/09/09 17:14(1年以上前)
皆さん有難うございました。
質問しておきながら長期出張がありましたので返事が遅れてしまいました
SDカードを購入してMP-3を楽しみます。でも128Mはとても高いですね”
書込番号:933545
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





