※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年7月21日 10:24 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月16日 14:39 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月11日 18:55 |
![]() |
0 | 16 | 2002年7月7日 23:03 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月28日 00:04 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月27日 06:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1


EXM1を7月6日に買いました。
ビックカメラ なんば店 39800円 ポイント3980。
EXS1は品切れ取り寄せでした。
薄さ・軽さ、レスポンスの良さ。スナップ用には最適だと思いました。
レンズカバーの件も、オリジナルジャケット(ESC2)を使用すれば
そんなに気になりません。
コントロールボタンが使いにくい。指先だけでは誤入力してしまう。爪先で
左右・上下をしっかり押さないとダメみたい。
液晶も、そんなに奇麗ではないです。
0点

>液晶も、そんなに奇麗ではないです
あのクラスの液晶としては良好だと思いますけどねぇ。何と比べて良くないと判断したんでしょう?
書込番号:827666
0点

実際に触ってみましたが、私も液晶はかなり綺麗だと感じました。
たしかに、オリンパスのE-100RSと比べると負けますが、
スコッティ さん おっしゃられているように良好だと思います。
書込番号:828439
0点


2002/07/13 11:01(1年以上前)
液晶も、そんなに奇麗ではないです。> に物申す。
反論ですが、十分に奇麗ですよー!
書込番号:828490
0点



2002/07/16 09:29(1年以上前)
SONY DSC-P5との比較(厳密な比較ではなく、第一印象)ですが・・・。
液晶保護シート貼ってあります。そのせいかな?
再度、同一被写体を撮って、レポートします。しばらく、お待ち下さい。
書込番号:834549
0点


2002/07/19 02:04(1年以上前)
コントロールボタンですが縦に持って使うと使いやすくなりますよ。
書込番号:840240
0点


2002/07/21 10:23(1年以上前)
埼玉県最北部でEXM1を7月15日に捜しました。
コジマ37000円、ヤマダ35500円。
ヤマダで、価格comで34500円を出す系列店舗があったと話ましたが、うちはムリと却下されました。
プラグシでヤマダの値段を伝えると、34000円までならといわれたので即決。
ただし入荷までに1週間待ちでした。
それから1200円で保障期間をもう2年間延長できるといわれたので、持ち運ぶモノなので、それも付けました。(メーカー保証と合わせて計3年ということです)
この地域でこの値段なら満足です。
書込番号:844581
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1


100円ショップ ダイソーのテニスラケット型のルーペで試してみました。拡大鏡テニスラケット型の小型50ミリです。これは大小2つのレンズが付いているのですが、小さい6倍レンズだと5センチまで、大きい3倍レンズだと10センチまで寄れます。新聞では前者が一段、後者が二段までいけます。同じくダイソーの乾電池ケースNo81にラケットの手に持つ部分をはずせば、本体と一緒に収納出来ます。合計200円。とりあえず完璧です。
0点


2002/07/02 23:31(1年以上前)
ありがとうございます^^
このカキコを見てダイソーでさっそく買ってきました!
マクロ撮影は家でしかしないのでこれで十分ですね^^
しかし小さいものと思っていたらけっこう大きくてびっくりです^^
書込番号:808072
0点


2002/07/16 14:39(1年以上前)
100円ショップに良く置いてあるおもちゃの双眼鏡の対物レンズを無理やり取り外すと少し内側を削るだけでEXILIMのレンズに取り付けられますよ。
失敗しても双眼鏡なので2回作成するチャンスがあるのと、本体に取り付け
られるので撮影時に楽です。
書込番号:834940
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1


ここの掲示板を吟味した上でM1を購入しました。ここで発言される方は専門性が高いので、お礼も兼ねて素人の意見をupしようと思います。
私は初めてのデジカメでDimageXと競合したのですが、最終的には大きさで決めました。決めた後、起動の速さやシャッター押したらすぐ写るスピードに感激。暗いところは苦手な様ですが、日常のスナップとして考えれば100点です。個人的には光学ズームがない事と、画素数がちょっと少ない事が最後まで気になりましたが、買ってしまえば日常においては不自由はないです。
これを買ったことで、今までカメラをほとんど持たなかったのに、今は毎日持ち歩いている事から、従来の代替品として考えるのではなく、いつも持ち歩けて、その場で画像が確認できる新しい物と考えれば、至らない点も許せると思います。
写るんですとかだってズームはないですしね。
あと音楽も、それほど音質は良いとは思いませんが、電車や歩きながら聞くのであれば、ほとんど関係ない十分なレベルです。
結論としては、特別なものを撮ったり写真が趣味というのでなければ、携帯性とスピード = お手軽さは完璧です。
でも、だれか望遠レンズを自作した人いないでしょうか?(^^)
0点



2002/07/11 12:50(1年以上前)
なるほど。カメラ素人なので理解しきれてない部分もありそうですが、37mm径のテレコンというレンズを使えば良いのですね。
ところで2ちゃんねるには、双眼鏡のレンズを使ってできる、と書いてあったのですが、自分でやったところ、ぜんぜんできませんでした。やっぱりこれはガセなんですかねぇ。
書込番号:824896
0点


2002/07/11 14:49(1年以上前)
EX-S1の方の口コミ掲示板の方に
双眼鏡改のレポートがありますので見てみてください。
書込番号:825042
0点



2002/07/11 18:55(1年以上前)
マクロ用のレンズの作り方はありましたが、望遠用のはありますか?
2ちゃんねるで1つだけ、望遠ネタがあったのですが。。。
書込番号:825380
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1


EXILIM EX-M1のテスト画像を
http://member.nifty.ne.jp/jn2tdv/に
追加掲載しました。
今回はレタッチ・シャープ処理をしないで1280*960FINEで
近景から遠景範囲でシャープにピントの合う範囲を視覚的に
とらえてみました。
このカメラで撮影した画像が、眠く感じる方は
若干のシャープ処理をした方が見栄えしますね
0点


2002/06/24 23:01(1年以上前)
ページ宣伝したいのはわかりますけど、新規スレ立てなくていいよ・・
まだ、ページ内にあるじゃない・・・ヽ(゜▽、゜)ノ
書込番号:791490
0点



2002/06/24 23:16(1年以上前)
>ページの宣伝・・・?
そうも、取られるのですね
むずかしいナー・・・
残念ですね。
ご支援やらご意見頂いた方には誠に申し訳有りませんが
今後の書込はこれを最後に終了させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:791523
0点

SF Studio jn2tdvさん
そんなに気にすること ないんぢゃないですか
貴重なEXILIM EX-M1のテスト画像を
みなさんに 提供しようって言うんですから
今後 このデジカメを購入しようという人の
参考になるでしょ
書込番号:791641
0点


2002/06/25 00:10(1年以上前)
SF Studio jn2tdvさん:HPを拝見しました。なかなか立派なHPだと思います。他のレンズでのマクロ撮影もすごくいい。よそのやつは何を言ってるのが無視すれば。
ところで、先週土曜錦糸町のヨドバシカメラで見たら、見本EX-S1のデジタルズームがすでに壊れている。そんなに壊れやすいですか?
書込番号:791679
0点


2002/06/25 00:12(1年以上前)
SF Studio jn2tdvさんの書き込みには
「追加掲載しました。」と
ちゃんと書いてありましたよ。
別にページの宣伝ではないと
思いますが。
書込番号:791685
0点


2002/06/25 00:22(1年以上前)
SF Studio jn2tdvさん、初めまして。
私も時々SF Studio jn2tdvさんのHPを勉強がてら、訪問させていただいてます。またデジカメ新機種等のサンプル画像の貴重な情報をお寄せいただき
個人的にも楽しみにしています。 ヽ(゜▽、゜)ノ さんの意見も理解は
出来ますが今回は誤解と思います。
私も結構デジカメ持っていますが自分HPはないので、お持ちの皆さんの
HPを色々参考に訪問さていただいてます。
SF Studio jn2tdvさん、今後とも掲示板に新機種等の情報よろしく。
書込番号:791710
0点


2002/06/25 01:08(1年以上前)
初めまして。私もおきらくごくらくさんと、sansinさんの意見に賛成です。
時々HP拝見させて頂いており、大変貴重な情報があると思っていますので、ぜひ書き込み続けてください〜〜。
m(._.)m オネガイシマス
書込番号:791832
0点


2002/06/25 01:53(1年以上前)
ヽ(゜▽、゜)ノさんの言っているのは
「新規のスレを立てるのはイタダケナイ」ということであって、
レスの形で宣伝するのはヽ(゜▽、゜)ノさんもぜんぜんかまわないのでは。
もちろん、SF Studio jn2tdvさんに宣伝の意図がないのもわかりますが。
わたしは新規だろうがレスだろうが
SF Studio jn2tdvさんの書き込みは歓迎です。
まあ正直な話、ふたりとも大人げない。
わたしは大人げない3人目。
書込番号:791925
0点


2002/06/25 06:38(1年以上前)
SF Studio jn2tdv さん、初めまして。
私もホームページをよく拝見いたします。大変、勉強させていただいております。
公開の場で、限られた量の文字だけの情報で、相手の顔も見えず、
どうしてもコミュニケーションの行き違いはあるでしょうが・・・、
まあ、そうおっしゃらずにぜひとも、書き込んで下さい。
よろしくお願いいたします。m(_"_)m
でないと、“貴重な更新を私が見逃してしまう”、という、利己的な、
わがままな、私の打算が見え隠れするのはともかくとして・・・、「(^^; )
デジタルカメラにとって、本当に貴重な、ありがたい情報だと思うのです。
書込番号:792098
0点


2002/06/25 21:36(1年以上前)
>SF Studio jn2tdv さん
僕もHP拝見させていただいています。今回購入に踏み切ったの
も、こちらのHPを拝見させていただいた影響が少なからずあり
ます。ありがとうございました。
ヽ(゜▽、゜)ノ
なんてふざけたHNで書き込む人の言うことを真に受けることは
ないと思いますよ…
書込番号:793193
0点


2002/06/26 19:48(1年以上前)
SF Studio jn2tdv さん のページ、いつも参考にさせていただいています。
「某ちゃんねる」の影響か、最近、こちらのホームページでも善意・好意に
よる書き込みに対して意地悪な反応をする人々が増えたように思います。
どうか、今後ともご紹介いただければと思います。
書込番号:794859
0点


2002/07/01 11:10(1年以上前)
年長者に対する言葉使いをもっと考えましょう。
身内では無いのですから、他人に対するマナーと
言葉遣いにもっと気を遣いましょう。
同じ事を言うにも、言い方によって、かなり印象が違ってきます。
「恐れ入りますが、〜のようにされては如何でしょうか。
ご考慮くださいませ。宜しくお願い申し上げます。
等、等、一例ですが、相手の気持ちを思いやりましょう。
一通行人が、生意気なことを書きまして、
皆様、気分を害されましたでしょうが、
最近、目に余る書き込みが目に付きまして、
思わず書いてしまいました。お許しください。
又、情報を下さる方は、全くのボランテイアで、
手間暇、掛けて下さっている事を忘れないで下さい。
書込番号:804827
0点


2002/07/03 02:23(1年以上前)
いきなりですいません
>791523
書き込みからお便りさせて貰ってます
きれいな画像でついお声をおかけしたくて・・
カメラ関係ではど素人な私ですが 参考になりました (^_^)b
掲示板では何もわかっていない人間の書き込みに腹が立って
SFさんの気持ちがよくわかります
物事の判断の仕方が曲がっているんでしょうね
その様な人間は何処かでしっぺ返しが来ますよ
そう願ってます
これからもきれいな写真をお撮り下さい
では、失礼いたします
書込番号:808503
0点


2002/07/05 22:31(1年以上前)
SF Studio jn2tdv さん
私も、M1の購入を考えていたので、このサンプル画像は
とても参考になりました。MP3の音質もなかなかと良いと
言う話なので、明日さっそくお店に探しに行きたいと思います
(^^
書込番号:813737
0点



2002/07/06 23:23(1年以上前)
久しぶりにここに立ち寄りましたら
皆様の暖かいご声援に、びっくりいたしました。
私のホームページは個人の趣味でつくっています。
アマチュア無線に始まったHPですが、今は携帯に押され
衰退の一歩なので、自然と好きなカメラの掲載に移ってきたのです。
銀塩時代からメカ好きの私にとってデジカメは良い題材でした。
購入した機器のテストレポートをHPに掲載して
デジカメ嫌い?の方や、興味を持っておられる方の
参考になればと、今日に至った次第です。気を取り直しまして、
今後も機会が有れば、価格comに書込をさせて頂きたいと思います。
皆様のご声援に感謝いたします。ありがとうございました。
書込番号:816020
0点


2002/07/07 23:03(1年以上前)
考え直して頂いて、有り難うございます。
これからも、いろいろと、参考にさせていただきます。
末永く、ご活躍されますよう、祈願申し上げます。
書込番号:818137
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1


本日、購入しました。39800円にSD32メガと液晶カバーなど買ったため、
一気にお金がなくなりましたが、これはそれに値する以上の性能を持っていてナイス!です。
1、おもちゃデジカメなのに、綺麗!
これは、もう既出なのであまり深入りはしません
2、液晶が綺麗!
これは本当に驚き。ただ、液晶カバー無いと、すぐ壊れそう・・・
ちなみに、撮った映像をここで見たものと、印刷したもの(普通紙)
と比較した場合、普通紙のせいもあるが、カメラで表示された
物のほうが綺麗。それが残念。
3、MP3機能がすばらしい!
オマケ機能とはいえ、これ、プレイヤーがいいです。
液晶部分が光るし、そこらへんのMP3プレイヤーと比較しても
そんなに遜色ないと思います。
以上、僕が使っての感想です。
これのおかげか、今は、Photoshopが欲しくてたまらないです。
学生の特権(笑)「アカデミーパック」を買おうかな、と検討中です。
0点


2002/06/27 21:56(1年以上前)
液晶カバーとはどういうものでしょう?
保護シートのことですか?
書込番号:797228
0点


2002/06/28 00:04(1年以上前)
外した話題になるかもしれませんが、ゲーム機用などで売られている液晶保護用のシートは便利ですよ。きれいに貼るにはコツがいるけど、液晶モニタ部の手垢や傷を気にせずに使えるようになるのでオススメです。さらに言えば、艶のあるタイプより、細かい梨地の反射防止タイプがよいです。
書込番号:797555
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1


マクロも欲しいんですが、自分撮りモードもあると便利だと思います。
右側側面に、焦点切り替えレバーとかつけばいいですねー
あ、それとMP3ファイルが削除できるとうれしい。。
これもファームUPで対応してくれないかなぁ
マクロレンズ兼レンズカバー作ろうかと考えてます。
いろんな意味で創造心をくすぐられますね。
いまはどちらかというとMP3用として大活躍です。
SDカード256Mほしいなぁ。。。
本体スピーカーのボリュームももう少しあげて欲しい。
0点


2002/06/26 22:20(1年以上前)
100均で売っているおもちゃの双眼鏡のレンズで
マクロレンズ兼レンズカバーを作って利用しています。
本の記事をメモる程度であれば、10cmまで近寄れる
ので便利ですよ。なおフラッシュは焚かないか、カバーで
隠れる様に作るといいでしょう。今作っているのは、レン
ズの丸い分にそのままかぶせて使うようにしています。
内側には、黒い薄い布を張ってます。
鏡でもつけて、自分撮りモードもできるかも!
書込番号:795160
0点



2002/06/27 06:56(1年以上前)
マクロと、自分撮りは焦点距離がちがいますよね。
書込番号:795935
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





