EXILIM EX-M1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:134万画素(総画素)/124万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 EXILIM EX-M1のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-M1の価格比較
  • EXILIM EX-M1の中古価格比較
  • EXILIM EX-M1の買取価格
  • EXILIM EX-M1のスペック・仕様
  • EXILIM EX-M1のレビュー
  • EXILIM EX-M1のクチコミ
  • EXILIM EX-M1の画像・動画
  • EXILIM EX-M1のピックアップリスト
  • EXILIM EX-M1のオークション

EXILIM EX-M1カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • EXILIM EX-M1の価格比較
  • EXILIM EX-M1の中古価格比較
  • EXILIM EX-M1の買取価格
  • EXILIM EX-M1のスペック・仕様
  • EXILIM EX-M1のレビュー
  • EXILIM EX-M1のクチコミ
  • EXILIM EX-M1の画像・動画
  • EXILIM EX-M1のピックアップリスト
  • EXILIM EX-M1のオークション

EXILIM EX-M1 のクチコミ掲示板

(785件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-M1」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-M1を新規書き込みEXILIM EX-M1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

祭り?

2002/08/29 13:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 メチヤさん

わずか2ヶ月で新型発表。
現行EXILIMはβ機だったんですね。カシオさん。
http://vmag.vwalker.com/news/product/art.asp?newsid=3250

書込番号:915460

ナイスクチコミ!0


返信する
野次馬100号さん

2002/08/29 14:51(1年以上前)

クリックしたけど、エラーになったよ?

↓はサンプル画像つきのレポートです。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0829/yamada.htm

CCDが 1/1.8 インチになっているのが興味深いですね。
これで、500万画素までリリース可能という事に... 意味無いけど(^.^;;

書込番号:915542

ナイスクチコミ!0


スレ主 メチヤさん

2002/08/29 15:24(1年以上前)

あらら。ダメですね。
ていうか、メーカーサイトにもでましたね。
http://www.exilim.jp/

書込番号:915580

ナイスクチコミ!0


ふーまさん

2002/08/29 17:02(1年以上前)

雰囲気的には、ただの上位機種。
コレで祭りとかと騒ぐ方がどうかと。

#ソレにシャッター間隔は遅くなってるし、値段上がってるし、ねぇ。

書込番号:915728

ナイスクチコミ!0


通りすがりですけどさん

2002/08/29 18:36(1年以上前)

マクロ撮影、レンズカバー、クレドール無し充電、は改善してないみたいですね
正直もうちょっと頑張って欲しかったです。
買い換えるほどでもないかな?

書込番号:915831

ナイスクチコミ!0


jn2tdvさん

2002/08/30 00:18(1年以上前)

うーん、せめてレンズカバーが欲しかった
外付けでも良かったのに!

書込番号:916284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マクロ情報

2002/08/07 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

YAHOOニュースにこんな記事が出てました。早く出て誰か使わないかな。
ついでに望遠も出るといいのにな。

コンピュータニュース - 8月7日(水)15時19分

貼るだけでマクロ撮影が可能になるシールレンズ

 パッケージングテクノロジーは、ケータイやPDA、デジカメのレンズ部分に貼るだけで最大4センチのマクロ撮影が可能になるシール形レンズ「ぴた@レンズ」を8月下旬より発売する。価格はレンズ3個1組で380円。

 同製品は、コンタクトレンズを被せるような感覚でレンズに取り付けて使用するシール方式のレンズ。カメラ付き携帯電話機やPDAに装備されているCCDカメラで最短撮影距離が15センチ〜20センチの場合でも、同製品を貼り付ければ最短撮影距離4センチのマクロ撮影が可能になるという。

 製品のレンズ寸法は直径8.5ミリ、レンズ厚約1.5ミリ、焦点距離約40ミリ、倍率約7倍。

 なお、レンズのシール部分は、数回の取り外し使用が可能だが、レンズや周囲に傷がつかないよう特殊な粘着シールを使用しているため、貼付表面の汚れや手垢の付着によって粘性が極端に落ちる。そのため同社では、使い捨て感覚で使用することを奨めている。(ZDNet)
[8月7日15時19分更新]

書込番号:877271

ナイスクチコミ!0


返信する
Horryさん

2002/08/12 22:43(1年以上前)

EXILIMを買おうと思い、最近この掲示板をチェックしていました。

ZDNet Mobileの方に『ぴた@レンズ』をEXILIMに装着した記事が出ていました。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0208/12/01.html

記事を見る限り、かなり効果が期待できますね。

書込番号:886321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

512MBSD

2002/08/07 08:09(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 じえぞおさん

松下の512MBSDカード購入、問題なく使えました。
MP3も写真データも非常にたくさん入るので便利です。
スピードも128MBに比べて確かに速いような気がします。

書込番号:876277

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/07 08:44(1年以上前)

>松下の512MBSDカード

本体よりSDメモリーのが高いね

書込番号:876316

ナイスクチコミ!0


スレ主 じえぞおさん

2002/08/07 23:53(1年以上前)

>SDメモリのが高い

あ、ほんとですね。
こりゃ一本取られました。

書込番号:877566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Exilim と U

2002/07/24 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 ちょっと参考にさん

こんな記事がありました。

プロカメラマン山田久美夫の
「カシオ EXILIM」、「ソニー サイバーショットU」比較レポート
〜大人気超小型デジタルカメラ対決

 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0723/yamada.htm

書込番号:850764

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/24 14:12(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=848455
で同じ内容が掲載されてましたね。投稿前に一度掲示板のジャンルの”すべて”から検索してみると以前に掲載されたか確認できますよ。

書込番号:850849

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/07/24 16:53(1年以上前)

うーん… やはり両者のインプレッションを見る限り
どうやら、カシオの優勢勝ちってとこですかね。

「液晶モニターが小さく、液晶再生時の拡大機能がないため、カメラ本体でピントのチェックができない。」

特に、この部分は個人的には致命的です。
撮ったその場でピントの確認が出来るのが、デジカメですから…

書込番号:851053

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/07/27 02:35(1年以上前)

買おっかなぁと思ってたとこにこの記事でトドメをさされました。
本日購入です(^^
新宿西口のヨドバシカメラで39800円から20%ポイント還元と
店前のチラシについてた割引券で1500円オフ。
なかなか安く買えたかなと。ケースは南口のさくらやで買いました。

ちょこちょこっと触ってみた感じでは、かなりいいです。
すぐに撮れるし、液晶もなかなか見やすいし。
ただコントロールキーと言うかレバーはすんごく使いにくい・・
ま、じっくり使っていきます。
(こないだ買った100RSはどうすんだ、俺・・)

書込番号:855811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

製品レビュー

2002/07/10 09:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 日本ちゃちゃちゃ!さん

カシオ計算機
EXILIM EX-M1
MP3再生機能も備えた超スリムデジタルカメラ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0710/newpro.htm

書込番号:822606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

33,000円は安い方でしょうか?

2002/07/06 20:44(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 ドンドコドン山口さん

今さっきコジマで33,000円(税込みだと34,650円)で購入してきました。
ヤマダで34,600円、某電器店で33,600円、最後にコジマで勝負。
32,000円台を探していましたが、新宿駅周辺の20%引きも終わっているし、
遠出して購入する場合の時間と交通費を考えて、今回の33,000円で決めました。
皮ケースも購入するから500円引いてくれるかお願いしたところ、
さすがに断られました。33,000円で満足してます。

書込番号:815669

ナイスクチコミ!0


返信する
hoshiiさん

2002/07/06 21:39(1年以上前)

安いですね...どこのコジマですか? コジマならどこでも一緒なのかな...?

書込番号:815786

ナイスクチコミ!0


なかなかどうしてさん

2002/07/08 11:52(1年以上前)

日曜に購入したのですが,名古屋のヤマダでは32,500円でした.

書込番号:818943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-M1」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-M1を新規書き込みEXILIM EX-M1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-M1
カシオ

EXILIM EX-M1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

EXILIM EX-M1をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング