EXILIM EX-M1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:134万画素(総画素)/124万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 EXILIM EX-M1のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-M1の価格比較
  • EXILIM EX-M1の中古価格比較
  • EXILIM EX-M1の買取価格
  • EXILIM EX-M1のスペック・仕様
  • EXILIM EX-M1のレビュー
  • EXILIM EX-M1のクチコミ
  • EXILIM EX-M1の画像・動画
  • EXILIM EX-M1のピックアップリスト
  • EXILIM EX-M1のオークション

EXILIM EX-M1カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • EXILIM EX-M1の価格比較
  • EXILIM EX-M1の中古価格比較
  • EXILIM EX-M1の買取価格
  • EXILIM EX-M1のスペック・仕様
  • EXILIM EX-M1のレビュー
  • EXILIM EX-M1のクチコミ
  • EXILIM EX-M1の画像・動画
  • EXILIM EX-M1のピックアップリスト
  • EXILIM EX-M1のオークション

EXILIM EX-M1 のクチコミ掲示板

(785件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-M1」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-M1を新規書き込みEXILIM EX-M1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2002/06/25 03:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 ひがしなかのさん

付属のACアダプターですが100-240Vに対応しているものでしょうか?

旅行に持っていく場合でも、充電するためにはUSBクレードルも必要になってしまうんですよね?これって本体が小さいだけ、とっても残念。

書込番号:792029

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2002/06/26 22:58(1年以上前)

> 付属のACアダプターですが100-240Vに対応しているものでしょうか?

ACアダプターはマルチボルテージに対応していますよ。
でも本体よりクレードルの方がかさばりますね

書込番号:795285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

EXILIM EX-M1のテスト画像

2002/06/24 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 SF Studio jn2tdvさん

EXILIM EX-M1のテスト画像を
http://member.nifty.ne.jp/jn2tdv/
追加掲載しました。
今回はレタッチ・シャープ処理をしないで1280*960FINEで
近景から遠景範囲でシャープにピントの合う範囲を視覚的に
とらえてみました。
このカメラで撮影した画像が、眠く感じる方は
若干のシャープ処理をした方が見栄えしますね

書込番号:791482

ナイスクチコミ!0


返信する
ヽ(゜▽、゜)ノさん

2002/06/24 23:01(1年以上前)

ページ宣伝したいのはわかりますけど、新規スレ立てなくていいよ・・
まだ、ページ内にあるじゃない・・・ヽ(゜▽、゜)ノ

書込番号:791490

ナイスクチコミ!0


スレ主 SF Studio jn2tdvさん

2002/06/24 23:16(1年以上前)

>ページの宣伝・・・?
そうも、取られるのですね
むずかしいナー・・・
残念ですね。

ご支援やらご意見頂いた方には誠に申し訳有りませんが
今後の書込はこれを最後に終了させて頂きたいと思います。
        ありがとうございました。

書込番号:791523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/06/24 23:56(1年以上前)

SF Studio jn2tdvさん 
そんなに気にすること ないんぢゃないですか
貴重なEXILIM EX-M1のテスト画像を
みなさんに 提供しようって言うんですから
今後 このデジカメを購入しようという人の
参考になるでしょ

書込番号:791641

ナイスクチコミ!0


asppcさん

2002/06/25 00:10(1年以上前)

SF Studio jn2tdvさん:HPを拝見しました。なかなか立派なHPだと思います。他のレンズでのマクロ撮影もすごくいい。よそのやつは何を言ってるのが無視すれば。
 ところで、先週土曜錦糸町のヨドバシカメラで見たら、見本EX-S1のデジタルズームがすでに壊れている。そんなに壊れやすいですか?

書込番号:791679

ナイスクチコミ!0


もっと教えて頂けませんか。さん

2002/06/25 00:12(1年以上前)

SF Studio jn2tdvさんの書き込みには
「追加掲載しました。」と
ちゃんと書いてありましたよ。
別にページの宣伝ではないと
思いますが。

書込番号:791685

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/06/25 00:22(1年以上前)

SF Studio jn2tdvさん、初めまして。

私も時々SF Studio jn2tdvさんのHPを勉強がてら、訪問させていただいてます。またデジカメ新機種等のサンプル画像の貴重な情報をお寄せいただき
個人的にも楽しみにしています。 ヽ(゜▽、゜)ノ さんの意見も理解は
出来ますが今回は誤解と思います。
私も結構デジカメ持っていますが自分HPはないので、お持ちの皆さんの
HPを色々参考に訪問さていただいてます。
SF Studio jn2tdvさん、今後とも掲示板に新機種等の情報よろしく。

書込番号:791710

ナイスクチコミ!0


gogoGIANTSさん

2002/06/25 01:08(1年以上前)

初めまして。私もおきらくごくらくさんと、sansinさんの意見に賛成です。
時々HP拝見させて頂いており、大変貴重な情報があると思っていますので、ぜひ書き込み続けてください〜〜。
m(._.)m オネガイシマス

書込番号:791832

ナイスクチコミ!0


ふたりともまあさん

2002/06/25 01:53(1年以上前)

ヽ(゜▽、゜)ノさんの言っているのは
「新規のスレを立てるのはイタダケナイ」ということであって、
レスの形で宣伝するのはヽ(゜▽、゜)ノさんもぜんぜんかまわないのでは。
もちろん、SF Studio jn2tdvさんに宣伝の意図がないのもわかりますが。

わたしは新規だろうがレスだろうが
SF Studio jn2tdvさんの書き込みは歓迎です。

まあ正直な話、ふたりとも大人げない。
わたしは大人げない3人目。

書込番号:791925

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/06/25 06:38(1年以上前)

SF Studio jn2tdv さん、初めまして。
私もホームページをよく拝見いたします。大変、勉強させていただいております。

公開の場で、限られた量の文字だけの情報で、相手の顔も見えず、
どうしてもコミュニケーションの行き違いはあるでしょうが・・・、
まあ、そうおっしゃらずにぜひとも、書き込んで下さい。
よろしくお願いいたします。m(_"_)m

でないと、“貴重な更新を私が見逃してしまう”、という、利己的な、
わがままな、私の打算が見え隠れするのはともかくとして・・・、「(^^; )

デジタルカメラにとって、本当に貴重な、ありがたい情報だと思うのです。

書込番号:792098

ナイスクチコミ!0


メチヤさん

2002/06/25 21:36(1年以上前)

>SF Studio jn2tdv さん
僕もHP拝見させていただいています。今回購入に踏み切ったの
も、こちらのHPを拝見させていただいた影響が少なからずあり
ます。ありがとうございました。

ヽ(゜▽、゜)ノ
なんてふざけたHNで書き込む人の言うことを真に受けることは
ないと思いますよ…

書込番号:793193

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/06/26 19:48(1年以上前)

SF Studio jn2tdv さん のページ、いつも参考にさせていただいています。
「某ちゃんねる」の影響か、最近、こちらのホームページでも善意・好意に
よる書き込みに対して意地悪な反応をする人々が増えたように思います。

どうか、今後ともご紹介いただければと思います。

書込番号:794859

ナイスクチコミ!0


ろば君さん

2002/07/01 11:10(1年以上前)

年長者に対する言葉使いをもっと考えましょう。
身内では無いのですから、他人に対するマナーと
言葉遣いにもっと気を遣いましょう。
同じ事を言うにも、言い方によって、かなり印象が違ってきます。
「恐れ入りますが、〜のようにされては如何でしょうか。
 ご考慮くださいませ。宜しくお願い申し上げます。
 
等、等、一例ですが、相手の気持ちを思いやりましょう。
一通行人が、生意気なことを書きまして、
皆様、気分を害されましたでしょうが、
最近、目に余る書き込みが目に付きまして、
思わず書いてしまいました。お許しください。
又、情報を下さる方は、全くのボランテイアで、
手間暇、掛けて下さっている事を忘れないで下さい。

書込番号:804827

ナイスクチコミ!0


カメラ電電さん

2002/07/03 02:23(1年以上前)

いきなりですいません

>791523
書き込みからお便りさせて貰ってます

きれいな画像でついお声をおかけしたくて・・
カメラ関係ではど素人な私ですが 参考になりました (^_^)b

掲示板では何もわかっていない人間の書き込みに腹が立って
SFさんの気持ちがよくわかります

物事の判断の仕方が曲がっているんでしょうね
その様な人間は何処かでしっぺ返しが来ますよ
そう願ってます

これからもきれいな写真をお撮り下さい

では、失礼いたします

      

書込番号:808503

ナイスクチコミ!0


購入考え中さん

2002/07/05 22:31(1年以上前)

SF Studio jn2tdv さん
私も、M1の購入を考えていたので、このサンプル画像は
とても参考になりました。MP3の音質もなかなかと良いと
言う話なので、明日さっそくお店に探しに行きたいと思います
(^^

書込番号:813737

ナイスクチコミ!0


スレ主 SF Studio jn2tdvさん

2002/07/06 23:23(1年以上前)

久しぶりにここに立ち寄りましたら
皆様の暖かいご声援に、びっくりいたしました。
私のホームページは個人の趣味でつくっています。
アマチュア無線に始まったHPですが、今は携帯に押され
衰退の一歩なので、自然と好きなカメラの掲載に移ってきたのです。
銀塩時代からメカ好きの私にとってデジカメは良い題材でした。
購入した機器のテストレポートをHPに掲載して
デジカメ嫌い?の方や、興味を持っておられる方の
参考になればと、今日に至った次第です。気を取り直しまして、
今後も機会が有れば、価格comに書込をさせて頂きたいと思います。

皆様のご声援に感謝いたします。ありがとうございました。

書込番号:816020

ナイスクチコミ!0


ロバ君さん

2002/07/07 23:03(1年以上前)

考え直して頂いて、有り難うございます。
これからも、いろいろと、参考にさせていただきます。
末永く、ご活躍されますよう、祈願申し上げます。

書込番号:818137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ものは試し 接写への挑戦?

2002/06/24 16:47(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 Sw-Byeさん

このカメラのレンズは固定焦点距離、固定絞りという単純な構造なので、ものは試しと絞り込み用のマスクを作ってみました。径約1mmの穴をあけた薄いフィルムを作り、レンズの保護ガラス面に貼り付けて撮影してみました。これでF値は約5.6となりますが、明るいところなら十分に使えるはず・・・

結果
1.目測30cmくらいまで寄れるようになった(これが唯一の収穫)。
 ただしパンフォーカスなので背景までしっかり写ってしまう。
2.シャープネスは思ったほど改善されない。
3.被写体によってはなぜかコントラストが低下したぼけた写真になってしまう。
4.当然に暗いところでは実用性がなくなる。フラッシュも1mくらいしか届かないようだ。
5.レンズとマスク穴の中心が少しでもずれているとケラレが発生する。

 接写性能に不満のあるかたで、工作に自信のある人は試してみる価値はあると思いますよ。

 時間があればレンズ周囲の円筒部に簡単に着脱できるような精度の高いマスクを作ってみたいと思ってますが・・・

書込番号:790721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MMTとSDの速度差

2002/06/24 16:42(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 IKKさん

説明書に「MMCカードはSDカードより処理速度が遅くなる」と書いてありました。
現在MMCカードしか持ってないんですが、
両方お持ちの方、どのくらいのスピード差があるのでしょうか?

書込番号:790712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

非常に買いたいですが質問!

2002/06/24 03:29(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

いくつか質問させてください。
1.撮影画像を保存するフォルダ名をあらかじめ設定で変更できますか(例えば日付指定など)?ファイル連番記憶がないそうですので。
2.例えばこういうことができますか?128MBSDカードにMP3を64MB分入れておいて、撮影画像を違うフォルダに保存する。で、画像を保存する空きがなくなったらデジカメ上でMP3を全て又は一部削除する。。といったこと。
3.充電時間
4.MP3プレーヤー、リモコンの操作性などを詳しく教えてください(音質、サーチなどの可能操作)。

一気にたくさんお聞きしましてすみませんm(__)m。今日店頭で見かけて一目惚れしまして。。少しずつでもいいのでお返事よろしくお願いいたします。

書込番号:790001

ナイスクチコミ!0


返信する
M1ユーザさん

2002/06/24 10:06(1年以上前)

ここからマニュアルがダウンロードできますよ。
ftp://ftp.casio.co.jp/pub/QV/ex_m1_s1.pdf
これで機能や操作方法に関してはわかると思います。
音質に関しては私は意見を言うほど詳しくも繊細でもないので(笑)、控えておきます。

書込番号:790225

ナイスクチコミ!0


スレ主 koksさん

2002/06/24 22:13(1年以上前)

M1ユーザーさん、ありがとうございました。かなり詳しく載っていますね。説明書だから(^^)。。
1〜4について大方解決いたしました。
続いて質問ですが、Mp3プレーヤーとしての音質はいかがでしょうか?
こればっかりは実際の使用されている方の意見を聞かないとわからないもので、なかなかレビューも出ていません。
(廉価な)ポータブルMDプレーヤーに比べて特に見劣りない程度ならいいのですが。。(基準があいまいですみません)

778859へのレス(薔薇色さん)でも音質の話は少しでていたようですがよろしくおねがいいたします。

書込番号:791386

ナイスクチコミ!0


M1買ったさん

2002/06/24 22:50(1年以上前)

f特はフラット、なにも脚色していない素の音、
といったところです。よって、
付属のインナーイヤー型ヘッドホンではちょっと
低音が物足りないです。大型のヘッドホン
(audio-technica ATH-A55)で聞いた感じでは
音質は良好、問題無しですが、外でこんなヘッド
ホンつけるわけにはいかないし。
ファームアップでBASSブースト機能つけて
くれないかな。

書込番号:791468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買って即行落下

2002/06/24 02:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 oha-ohaさん

高さ約1mから落としてしまいました。
電源がつかなくなりました。

書込番号:789932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/06/24 02:22(1年以上前)

ご愁傷様です。m(__)m

書込番号:789938

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/06/24 02:24(1年以上前)

1日置いておいて、復活しないようなら、私なら修理にだします。

書込番号:789940

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/06/24 02:52(1年以上前)

ま、壊れて不思議はないでしょう。
落としても大丈夫だった場合に書いた方がいいと思います。

書込番号:789976

ナイスクチコミ!0


スレ主 oha-ohaさん

2002/06/24 03:07(1年以上前)

電源はつきました。
機能もほとんど復活しました。
しかし操作キーだけがおかしいです。

書込番号:789982

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/06/24 05:29(1年以上前)

もう少し、そのままにしておいたら、ゾンビやドラキュラの
ように、復活・・・・・しませんよね  ^-^;アハハ...

後はなんとか、ご自身で工夫して、使えませんか?
どうしても、我慢できないのなら、やっぱり、修理に出すしかないと思います。

書込番号:790031

ナイスクチコミ!0


キキキさん

2002/06/24 16:46(1年以上前)

[664855]を参考までに・・・

書込番号:790718

ナイスクチコミ!0


キキキさん

2002/06/24 16:48(1年以上前)

↑sanyo MZ-2の掲示板です。

書込番号:790723

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-M1」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-M1を新規書き込みEXILIM EX-M1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-M1
カシオ

EXILIM EX-M1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

EXILIM EX-M1をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング