※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年6月1日 19:52 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月16日 23:19 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月7日 21:40 |
![]() |
0 | 11 | 2002年5月30日 07:09 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月2日 22:51 |
![]() |
0 | 7 | 2002年5月27日 11:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1


今回始めてデジカメを購入しようと思ってるのですが携帯性を重視して
EXILIMにしようとおもってます。ただ、M1、S1どちらにしようかまよってます
M1だと音声も一緒にとれるところがきになってます。携帯性をかんがえたら
S1かなと・・・なにか良いアドバイス、意見をいただけたらうれしいです!
0点


2002/05/29 10:24(1年以上前)
とくじろうさんが気になさる程の厚みと重量の差はないと思うのですが・・・。(2gと1.1mmの差)
多分、これくらいの差なら携帯時には気にならないと思いますよ。
動画撮影に音声が付いた方が良いと思っている私は、迷わずM1ですなぁ〜。
MP3機能は使わないですけどね。
(一万円の差は高い気がしますがぁ・・・。)
書込番号:741024
0点



2002/05/30 05:36(1年以上前)
そうなんですよ・・・一万円はすこしどうかなっておもってしまって。
ミーハ−なんで世界最小最軽量という言葉によわいんですよね・・・
書込番号:742778
0点


2002/06/01 11:14(1年以上前)
人それぞれ価値観が違います。
本当に気に入って欲しいものなら
カメラに限らず、少々高くても
買いますよね。
静止画、動画に音声が欲しいどうか、
オーディオ機能を使うかどうか
M1の機能に魅力と価値が見出せるなら
1万円の差は大きくはないと思います。
最終的には、とくじろうさんが
どう判断するかによると思います。
あくまでカタログの上の話ですが
レスポンス(スイッチオンから撮影可能までの時間)が
良くなったことや、
レリーズタイムラグ(シャッターを押してからメモリーに
記録されるまでの時間差の発生)が軽減された
このカメラに魅力を感じたのと、
遊び心の部分でM1の機能に面白さを感じて
先週予約をしました。
とくじろうさんにとってアドバイスになったか
どうか分かりませんが、参考にしてくださればいいかと
思います。
書込番号:746726
0点



2002/06/02 16:52(1年以上前)
いろいろありがとうございます。だいぶ決心もついてきました。
また何かあったときみなさまとおはなししたいとおもいます。
書込番号:749482
0点


2002/06/16 23:19(1年以上前)
MP3プレーヤーの価格を考えると1万円の差は安いと思います。それにボイスレコーダー機能も付いてくる。先ほど通販でオーダーしましたよ。
書込番号:776290
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1


ウエアラブルでMP3が使えて、レスポンスの良い製品はこれのみ
何の迷いがあるのでしょうか。(コストパフォーマンスも良いし)
画質や機能が気になるなら一眼デジを選択しましょう。
(私もEOS-1Dを使っています。)
このカメラの開発意図を理解し有意義に活用しましょう。
0点


2002/06/01 12:12(1年以上前)
開発意図<-----が気になってカシオのサイト(Movie)を見てみました。
画素数の多さ≠カメラ楽しさ
レスポンスのよさ=欲しい画像の素早い切り取り
ウェアラブル=厚さを半分にしたタバコの箱
というところでしょうか???
実物が使えなくて残念。
書込番号:746817
0点


2002/06/07 17:53(1年以上前)
レビューページありました
書込番号:758627
0点


2002/06/07 17:56(1年以上前)


2002/06/07 21:41(1年以上前)



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1


http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=2433&TPC_PG=2
ここでこんな解説を発見しました。
「EXILIM」の130万画素数という数字を一見し、
低画質なのではと思われるかたもいらっしゃるかもしれません。
しかし、ご心配は無用!「EXILIM」は130万画素クラスで主流の
1/3.2インチより一回り大きい1/2.7インチプログレッシブCCDを新開発し、
大きなセルで感度の良い豊かな色・色調再現力やノイズの少ない画像を再現。
また「ピクセルジェネレーター機能」による画質の補間処理を行なうことで、
200万画素相当の画像ファイル(1,600×1,200pixels)を作成。
拡大プリントをしてみれば、そのなめらかさが実感できます。
-------以上---------
しかしながら、メーカー側(exilim.jp)のサンプル画像はいまだにupされず、。
ここで確認されてみてはどうでしょう>ALL
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fa847588
ちょっと萎えたでしょう・・・ (^^ゞ
ところで、yamamotoritaroさん、
実はわたくし8000ユーザーで、これがまたドデカく、
今回のexi発表を機に俄然興味を持ち、同じく早速予約を済ませたしだいです。
最近は、待ちくたびれんばかりと店頭の他機種も積極的にいじくり倒しており、
するとあのixy200aの食べてしまいたいようなデザインに出会い、
その艶めかしいスタイルに惚れ込み、手にフィットする大きさ、適当な重量は
exiが霞んで見えるほどです。
200aは200とさほど変わりないそうですが、
yamamotoritaroさんは、なにゆえixy200からマクロ未搭載のexiへの
買い換えを決断なさったのでしょうか
そのへんのご事情を教えて下ると幸いです。
0点

私もソフマップさんに反論しちゃおうかな(笑)
CCDが大きい事をすごく良い事のように宣伝してるけど、これ固定焦点でしょ。
CCDが大きいと、焦点距離が長くなって、被写界深度が浅くなる。
これはパンフォーカスへは悪影響。
はたしてでかいCCDを使った事による、トータル画質はどうなったんでしょ?(笑)
ま、画質のナニに重きを置くかは人それぞれですからね。
でかいCCDは良いね〜、と思う人もいれば、だまされた、と思う人もいるかも (笑)
書込番号:739418
0点

すみません 質問です
CCDのサイズが大きくなったら 焦点距離は短くなるんじゃないんですか?
CONTAX N DIGITALのフルサイズCCDより CCDの小さいEOS-1Dが 焦点距離1.3倍になるように
書込番号:739638
0点


2002/05/28 17:57(1年以上前)

かまです。
ルシフェルさん、いつもフォローありがとうございますm(__)m
おきらくごくらくさん、言葉足らずですみません。
CCDが大きくなると、同じ画角を得るには、長い焦点距離のレンズが必要である。
というのを、略しました。ごめんなさい。
おきらくさんのおっしゃる「1.3倍」は、結局、小さいCCDは短いレンズでいいのだから、同じレンズを使うと望遠に写っちゃう事の係数だと思いマス。
ってか、おきらくさんがわからないわけないぢゃ〜ん!
あ、そいえばこのスレ、yamamoto〜さん宛だよね。
ごめんなさい気にしないで出てきて
書込番号:739766
0点


2002/05/28 18:53(1年以上前)
いえいえ、こちらこそお世話になっています。m(_ _)m
かえって、横から失礼したみたいで・・・・(^o^;...
おきらくごくらくさんの仰っている意味もよくわかりました。m(_ _)mごめんなさい。
書込番号:739785
0点


2002/05/28 19:20(1年以上前)
割り込みで恐縮ですが、EXILIM EX-M1 にはついつい反応してしまいます・・・。
QV太郎 さん、かま_ さんの、的を射たご指摘にもかかわらず、
現物を見ると買ってしまうであろう気がする、今日この頃です・・・。
まだ、そうはいっても IXY DIGITAL 200a は代替可能商品がありますが、
とにかく EXILIM EX-M1 は、今現在唯一孤高!
しかも、QV太郎 さん、かま_ さんのおっしゃる通り、かなり思い切った仕様のため、
CCD が共同開発とはいえ、似た様な商品がこれから出るかどうか・・・?
書込番号:739830
0点

をををっ!
かま_さん 意味わかりましたよ。
ご説明ありがとうございました。 m(_ _)m
i-modeで読んでると 意味わかりにくい・・・ ←(言い訳です 笑)
ルシフェルさん
さっそく お教えいただいたHPを お気に入りに登録させていただきました
お二人とも 今後ともよろしゅうお願いします m(_ _)m
書込番号:739871
0点

あぁ、おぎ様..(^^;
いや、私は機械や計算が好きなんであんなことばっかり書いてますけど、
人間やっぱり、やりたい事やるのが一番!
買っちゃってください!(笑)
書込番号:739873
0点


2002/05/28 20:05(1年以上前)
こちらこそ、これからも、宜しくご指導お願いいたします。f(^_^)ぽりぽり
皆様。m(_ _)m
書込番号:739888
0点


2002/05/28 21:48(1年以上前)
QV太郎さん。実は私は初代IXY、IXY200と2年間IXYを使ってきたので
「そろそろIXYよりももっと軽くて薄いカメラがほしい〜」って気持
ちになっていたのです。初代IXYを買った当時は「なんて小さなデジ
カメ」だろうって感動していたのですが、最近は「常時持ち歩ける
大きさ&重さじゃないなぁ〜」ってふうに心境の変化が。だぶん
ミノルタの小さなデジカメなんかをみたからかもしれません。
でもIXYは今でもかなり良いデジカメだと思います。
書込番号:740098
0点


2002/05/30 07:09(1年以上前)
>1/3.2インチより一回り大きい1/2.7インチプログレッシブCCD
プログレッシブCCDはインターレースCCDよりノイズが増えますから、
1/3.2より高画質とは限らないと思う・・・
もちろん、感度や(ベストピントでの)解像度では有利ですけれど。
書込番号:742831
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1


Sofmap.comで予約を受け付けていたので早速予約を入れて
しまいました。特典でSDカード64MBがついてくるそうなので。
今まで、IXY200を使っていて買い替えなのですが、撮影距離が
1m〜ってのが一番気になる点。他の仕様はとても気に入って
ます。人によって使い方がちがうと思うけど、最初からマクロ
機能をカシオがつけていれば、すごくよかったのですが。。
でも、あの小ささはとても魅力!
0点


2002/05/28 18:44(1年以上前)
32MBの間違いじゃないの??
書込番号:739773
0点


2002/06/01 11:11(1年以上前)
S1が32MBでM1が64MBついてくる。
書込番号:746713
0点


2002/06/02 22:52(1年以上前)
自分も気になる、撮影距離が1m〜って1m以下はピントが
合わないって事 ?
書込番号:750071
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1


2002/05/19 21:32(1年以上前)
124万画素でフラッシュもついて
同様のサイズのカードサイズデジカメ
アクシア「eyeplate」と比べるのも
おかしいけど、ちょっと気になりますよね。
某雑誌で比較の記事が出ていたので、ここも気になって書き込みしちゃいました。
書込番号:722514
0点


2002/05/20 01:44(1年以上前)
Panasonicfanさん、こんばんわ。
もちろん気になってますよ!!薄い、速い、CCD余裕ありまくり!
店頭に出て実際に触れるのを心待ちにしているのです。デジカメならではの楽しいデジカメを作らせたら、カシオは天下一品だと思ってます!!
http://www.casio.co.jp/release/2002/exilim_jp.html
書込番号:723055
0点

とても気になっています。画質が良ければ非常に欲しくなる
デジカメですね。
しかし、メーカーのページにまだサンプル画像があがってま
せんのでじれったいです。
書込番号:731891
0点

http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=2433&TPC_PG=2
ここにひとつサンプル画像があるようですね。
書込番号:733221
0点

伊達淳一のデジプリでいこう!
のページにもβ機の画像が複数アップされています。
私のページにリンク入れさせて貰いました。
書込番号:737266
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





