※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年5月11日 22:20 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月10日 23:39 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月6日 00:54 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月18日 00:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月25日 23:02 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月20日 05:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1


J-SH52ユーザの友人に、SDカードでmp3を聞くには
そのファイルがIDつき?でないと聞けない
といったことを聞きました。
なので、友人は手間がかかるのでmp3再生機能を使っていないそうです。
今現在私の使っているカーオーディオがmp3対応で
CD-Rに焼いて聞いているのですが、
同じようにデータ移動するだけでは聞けないのでしょうか?
聞けないファイルを聞けるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
今回このカメラを買うとSDカードデビューとなるので
あまり知識がなくてすみません。。
0点


2003/05/11 21:25(1年以上前)


2003/05/11 21:27(1年以上前)
失礼しました。
別に携帯電話でMP3を聞きたいわけではなかったんですね。
SDにはセキュリティ機能があるので、特に問題なく再生できるはずです。
書込番号:1568982
0点



2003/05/11 21:51(1年以上前)
フライヤーさん
ありがとうございます。
別に何もしなくとも聞けるということでしょうか。
よくよく調べてみると、「セキュアmp3」でないと
再生できないとのことです。
これはその携帯の仕様なのか、SDカードにすべて共通するのか・・
さっぱり分かりません(涙)
>SDにはセキュリティ機能があるので、特に問題なく再生できるはずです。
の部分が良く分からなかったのですが・・
これは「セキュアmp3」と絡んでくるのでしょうか。
セキュリティ機能があるとないではどう違うのでしょうか?
何度もごめんなさい。
書込番号:1569066
0点


2003/05/11 22:00(1年以上前)
通常のMP3なら再生できるのでは?
http://www.exilim.jp/faq/mp3.html
Q4 MP3ファイルなら何でも再生可能なのですか?
A4 本機で再生可能なMP3ファイル条件は以下の通りです。但し、下記の条件を満足していても本機で再生できない場合があります。
・MPEG-1 Audio Layer3
・ビットレート 32〜320Kbps(推奨:128kbps) 可変ビットレート(VBR)対応
・サンプリング周波数32/44.1/48KHz(推奨:44.1KHz)
書込番号:1569108
0点


2003/05/11 22:03(1年以上前)
「セキュアMP3」とはJ-SH52の話でしょうか?
EX-M1とJ-SH52は全く違う機器なので、使い勝手も使用方法も異なります。
参考にする必要は無いですよ。
書込番号:1569123
0点



2003/05/11 22:19(1年以上前)
フライヤーさん
何度もありがとうございます。
「セキュアmp3でないと聞けない」というのは
J-SH52の仕様であってSDカードの仕様ではないということですね。
やっと謎が解けました・・。ご親切に本当にありがとうございます。
書込番号:1569183
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1


ボイスレコードについて、内臓メモリで50分と言うことですが
SDカードを入れればもっと長く録音できるのでしょうか。
また講義の録音など多少距離があっても普通のレコーダーのように
使えるのでしょうか。教えてください。
0点

質問の直接の答えでなくて申し訳ないですが、
仕様には電池の持続時間に「連続録音時:約1時間20分(ボイスレコード)」とあります。
ですから内蔵+SDメモリカードで50分より長く録れるでしょうが…。
デジカメについているマイクは、一般の携帯用レコーダに比べれば劣ります。しかもモノラル(waveファイル)録音です。ですから、離れていると、他の音を拾うだけです。
マイク&スピーカーを使わない講義を録音するなら、一番前に座ることをおすすめします。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1552960
0点




デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1




2003/05/02 15:26(1年以上前)
ヤマダでEX-M1が16800円。EXS-1が13800円でした。
書込番号:1542545
0点


2003/05/18 00:46(1年以上前)
チラッと覗いて見ましたがオープンセールっぽいのをやっているようです。
在庫処分で12,800円で1台買ってみました。
書込番号:1586484
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

2003/04/07 20:37(1年以上前)
去年の8月に購入したのですが、私も全く同じ症状が最近出てきました。
普通に電池交換(やはり5秒くらいでしょうか)すると、ほぼ100%日付がリセットされます。
明日にでも販売店に持って言ってみようと思ってます。
しかし、ほぼ同じ時期に同じような症状がでるとは、内部バックアップ用の電池かコンデンサがへたるじきなのでしょうか?
結果はまたお知らせします。
書込番号:1468302
0点


2003/04/08 15:35(1年以上前)
本日販売店に持っていきました。
販売店からカシオに問い合わせてもらったところ、内部コンデンサの問題の可能性が強いとのこと。保障期間内なので無償修理となりました。
しかし、バックアップ用のコンデンサの性能劣化が原因だとすると基本的な設計ミスという気がします。同じような問題が多発していないのか気になるところです。
一年弱で同じような現象が再度発生しないといいのですが。
書込番号:1470593
0点


2003/07/20 05:41(1年以上前)
えっ!!?当方のM1も電池交換の際日付がリセットされます・・・これはバグなんですか!?もうすぐ1年になるのでバグだとしたら早めに交換ださないとまずいですね。修理に出すべきなのでしょうか・・・
書込番号:1777636
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





