EXILIM EX-M1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:134万画素(総画素)/124万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 EXILIM EX-M1のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-M1の価格比較
  • EXILIM EX-M1の中古価格比較
  • EXILIM EX-M1の買取価格
  • EXILIM EX-M1のスペック・仕様
  • EXILIM EX-M1のレビュー
  • EXILIM EX-M1のクチコミ
  • EXILIM EX-M1の画像・動画
  • EXILIM EX-M1のピックアップリスト
  • EXILIM EX-M1のオークション

EXILIM EX-M1カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • EXILIM EX-M1の価格比較
  • EXILIM EX-M1の中古価格比較
  • EXILIM EX-M1の買取価格
  • EXILIM EX-M1のスペック・仕様
  • EXILIM EX-M1のレビュー
  • EXILIM EX-M1のクチコミ
  • EXILIM EX-M1の画像・動画
  • EXILIM EX-M1のピックアップリスト
  • EXILIM EX-M1のオークション

EXILIM EX-M1 のクチコミ掲示板

(785件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-M1」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-M1を新規書き込みEXILIM EX-M1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2002/07/16 18:28(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

M1とFine Pix 50iですごく悩んでいるのですが、
M1の画素数とリアル性の評価があまり良くないんですが、
Fine Pix 50iと比べてどうでしょうか?
あとmp3の音質はFine Pix 50iと比べてどうでしょうか?
あとシャッター音はどちらが静かでしょうか?
質問ばっかですみません、よろしくお願いします。

書込番号:835249

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ruskさん

2002/07/16 21:54(1年以上前)

やっぱり50i買うことにしました。
質問しといてすみません。

書込番号:835675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3のプレーヤーについて

2002/07/14 11:11(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 カルネシウムさん

MacのいいMP3プレーヤーがダウンロード出来るとこ知ってる人いませんか?できればフリーウェアがいいのですが。
情報募ります。

書込番号:830583

ナイスクチコミ!0


返信する
namuamiさん

2002/07/14 23:08(1年以上前)

www.apple.com

書込番号:831868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

取り込んだデーターは何処へ

2002/07/14 01:08(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

先日、EXILM M1を購入しました。クレードルをつないでデーターの取り込みを
しました。写真を見る事はできるのですが、イラストレーターやフォトショップで読み込みや加工をしたいと思いましたが取り込んだ写真データーが何処のフォルダーの中に入っているのかまだ分かりませんのでどなたか教えて下さい。また、プリントする時にA-4サイズに4枚から6枚の写真をプリントしたいのですがまだやり方が分かりません。

書込番号:829899

ナイスクチコミ!0


返信する
カルネシウムさん

2002/07/14 11:03(1年以上前)

僕もわかりません。エクシリムの方のドライブの中には画像がちゃんと入ってるんですが・・・やはり読み込みが、特に加工なんて出来そうにない状態です。あとなんか、メモリ不足とか出てきます・・・ちなみにMacです。

書込番号:830566

ナイスクチコミ!0


ぷらっとさん

2002/07/14 12:32(1年以上前)

Photo Loaderの設定画面で、ライブラリーの保存フォルダがわかります。

書込番号:830727

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.牧さん

2002/07/14 19:54(1年以上前)

ぶらっとさん 有難う御座いました。データーの保存フォルダーが分かりましたさっそく試してみましたら出来ました。
それから、チョット質問なんですがよろしいですか? 
EXILIM M1のクレードルにセットする時に外したプラスチックの部品がなくなってしまいました、皆さんはどのようにしていますか?また、購入する事が出来ますか

書込番号:831460

ナイスクチコミ!0


コイズミさん

2002/07/15 04:50(1年以上前)

外したプラスチックの部品がなくなってしまいました>について!

私もですが、諦ました!

書込番号:832356

ナイスクチコミ!0


むふむふさん

2002/07/20 00:07(1年以上前)

はじめまして。横から失礼します。

プラスチックの部品がなくなってしまいました>についてですが、
本日、日本橋のソフマップで購入できました!
(取り寄せを頼んでから2週間ほど待ちましたが)
1個200円でした。念の為2個購入〜♪(ぉ

書込番号:841904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

価格情報

2002/07/11 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 今夜は冷奴さん

EXM1を7月6日に買いました。
ビックカメラ なんば店 39800円 ポイント3980。
EXS1は品切れ取り寄せでした。

薄さ・軽さ、レスポンスの良さ。スナップ用には最適だと思いました。
レンズカバーの件も、オリジナルジャケット(ESC2)を使用すれば
そんなに気になりません。

コントロールボタンが使いにくい。指先だけでは誤入力してしまう。爪先で
左右・上下をしっかり押さないとダメみたい。
液晶も、そんなに奇麗ではないです。

書込番号:825746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2002/07/12 22:48(1年以上前)

>液晶も、そんなに奇麗ではないです
あのクラスの液晶としては良好だと思いますけどねぇ。何と比べて良くないと判断したんでしょう?

書込番号:827666

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/07/13 10:17(1年以上前)

実際に触ってみましたが、私も液晶はかなり綺麗だと感じました。
たしかに、オリンパスのE-100RSと比べると負けますが、
スコッティ さん おっしゃられているように良好だと思います。

書込番号:828439

ナイスクチコミ!0


コイズミさん

2002/07/13 11:01(1年以上前)

液晶も、そんなに奇麗ではないです。> に物申す。
反論ですが、十分に奇麗ですよー!

書込番号:828490

ナイスクチコミ!0


スレ主 今夜は冷奴さん

2002/07/16 09:29(1年以上前)

SONY DSC-P5との比較(厳密な比較ではなく、第一印象)ですが・・・。
液晶保護シート貼ってあります。そのせいかな?

再度、同一被写体を撮って、レポートします。しばらく、お待ち下さい。

書込番号:834549

ナイスクチコミ!0


オレンジ太郎さん

2002/07/19 02:04(1年以上前)

コントロールボタンですが縦に持って使うと使いやすくなりますよ。

書込番号:840240

ナイスクチコミ!0


ボン1892さん

2002/07/21 10:23(1年以上前)

埼玉県最北部でEXM1を7月15日に捜しました。
コジマ37000円、ヤマダ35500円。
ヤマダで、価格comで34500円を出す系列店舗があったと話ましたが、うちはムリと却下されました。
プラグシでヤマダの値段を伝えると、34000円までならといわれたので即決。
ただし入荷までに1週間待ちでした。
それから1200円で保障期間をもう2年間延長できるといわれたので、持ち運ぶモノなので、それも付けました。(メーカー保証と合わせて計3年ということです)
この地域でこの値段なら満足です。

書込番号:844581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格報告&質問など

2002/07/10 11:57(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 GT-TMNRさん

みなさんはじめまして。昨日M1を買いましたが、価格・感想・質問など書かせていただこうと思います。

名古屋の大須にあるOAシステムプラザにて35800円でした。最初は熱田区のコジマに行きましたが、37800円。それから大須をまわり、最安であったOAシステムプラザを引き合いに出し価格交渉もしましたが、エイデンの36800円が限界だったため、OAシステムプラザにて購入しました。どの店にも在庫はなく納品待ちでしたが、予約して3日で届きました。1週間もあればほぼ間違いないようです。
下の方にあるなかなかどうしてさんの書き込みでヤマダ電機で32500円というのを見てややショックでした。(ヤマダには見にも行かなかった)ですが、よくよく考えるとヤマダ電機は長期保障サービスが無いので、少々高くてもこれでよかったと思っています。落下破損などでも3年間の修理保障が付くのは大きいです。小さくて持ち運ぶものですので、そういう不安大きいです(^^;

感想ですが、最高です!!元からカメラなんか「写るんです」で十分という感覚だった自分にとっては、多機能・高機能すぎるカメラです。たいして撮る物もないんですけど、飼い犬とか撮りまくって一人で喜んでます(笑)

最後に2つほど質問させてください。
最初ろくに説明書も見ずに触っていて、PCにUSBドライバをインストールする時XPマシンにはCDからインストールするなと書かれているのに、ついインストールしてしまいました。現時点ではそのままで問題なく使えていますが、これは何か影響あるのでしょうか?
それと、もう一つなんですが、ボイスレコーダー機能はメモリーカード使用時にも内蔵メモリに記録されるのでしょうか?実はメモリーカード買ってないんです。メモリーカードを使っていると写真はメモリーカードにしか保存できないようですが、説明書を見てもボイスレコーダーについてはそう書かれてはいません。メモリーカード購入するか迷っているので、参考にしたいので教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:822793

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりの消防士さん

2002/07/13 01:16(1年以上前)

64MのSDカードをいれて録音モードにしたときには、録音可能時間が
4時間ちかくありました。(画像ファイルがあったので64Mフル
ではありませんが)

それで20秒くらいためしに録音したところ、確かにSDカード側に
記録されていました。フル充電のバッテリで何時間録音できるのか
は確認してませんが、参考になりましたか?

書込番号:827996

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT-TMNRさん

2002/07/14 15:52(1年以上前)

お返事ありがとうございます。しかし、そうなると内臓メモリーってのはメモリーカード使用時には全く意味がないって事になってしまうんですね。つまりなるべく大容量の物を買わないとダメってことに・・・・。
メモリーカード高いですね。そのへんの電器屋で見た価格には驚きました。素直に通販で買います(^^;

書込番号:831048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2002/07/10 10:40(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

ここの掲示板を吟味した上でM1を購入しました。ここで発言される方は専門性が高いので、お礼も兼ねて素人の意見をupしようと思います。
私は初めてのデジカメでDimageXと競合したのですが、最終的には大きさで決めました。決めた後、起動の速さやシャッター押したらすぐ写るスピードに感激。暗いところは苦手な様ですが、日常のスナップとして考えれば100点です。個人的には光学ズームがない事と、画素数がちょっと少ない事が最後まで気になりましたが、買ってしまえば日常においては不自由はないです。
これを買ったことで、今までカメラをほとんど持たなかったのに、今は毎日持ち歩いている事から、従来の代替品として考えるのではなく、いつも持ち歩けて、その場で画像が確認できる新しい物と考えれば、至らない点も許せると思います。
写るんですとかだってズームはないですしね。
あと音楽も、それほど音質は良いとは思いませんが、電車や歩きながら聞くのであれば、ほとんど関係ない十分なレベルです。
結論としては、特別なものを撮ったり写真が趣味というのでなければ、携帯性とスピード = お手軽さは完璧です。

でも、だれか望遠レンズを自作した人いないでしょうか?(^^)

書込番号:822684

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/07/10 11:43(1年以上前)

この辺は?
http://www.digicame.com/

書込番号:822776

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocyさん

2002/07/11 12:50(1年以上前)

なるほど。カメラ素人なので理解しきれてない部分もありそうですが、37mm径のテレコンというレンズを使えば良いのですね。
ところで2ちゃんねるには、双眼鏡のレンズを使ってできる、と書いてあったのですが、自分でやったところ、ぜんぜんできませんでした。やっぱりこれはガセなんですかねぇ。

書込番号:824896

ナイスクチコミ!0


赤ワインさん

2002/07/11 14:49(1年以上前)

EX-S1の方の口コミ掲示板の方に
双眼鏡改のレポートがありますので見てみてください。

書込番号:825042

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocyさん

2002/07/11 18:55(1年以上前)

マクロ用のレンズの作り方はありましたが、望遠用のはありますか?
2ちゃんねるで1つだけ、望遠ネタがあったのですが。。。

書込番号:825380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-M1」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-M1を新規書き込みEXILIM EX-M1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-M1
カシオ

EXILIM EX-M1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

EXILIM EX-M1をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング