EXILIM EX-M1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:134万画素(総画素)/124万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 EXILIM EX-M1のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-M1の価格比較
  • EXILIM EX-M1の中古価格比較
  • EXILIM EX-M1の買取価格
  • EXILIM EX-M1のスペック・仕様
  • EXILIM EX-M1のレビュー
  • EXILIM EX-M1のクチコミ
  • EXILIM EX-M1の画像・動画
  • EXILIM EX-M1のピックアップリスト
  • EXILIM EX-M1のオークション

EXILIM EX-M1カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • EXILIM EX-M1の価格比較
  • EXILIM EX-M1の中古価格比較
  • EXILIM EX-M1の買取価格
  • EXILIM EX-M1のスペック・仕様
  • EXILIM EX-M1のレビュー
  • EXILIM EX-M1のクチコミ
  • EXILIM EX-M1の画像・動画
  • EXILIM EX-M1のピックアップリスト
  • EXILIM EX-M1のオークション

EXILIM EX-M1 のクチコミ掲示板

(785件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-M1」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-M1を新規書き込みEXILIM EX-M1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズキャップの作り方

2002/07/05 10:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 桜吹雪さん

ポケットに入れているとレンズの部分がやはり気になりますよね。そこでレンズキャップをつくりました。材料はコーヒー一杯用のフレッシュのケース。(私の場合はマグドナルドで使ったものを持ち帰り)。底の部分を3o位を残してはさみで丁寧に切ります。内側の部分に厚手の両面ビニールテープを貼ります。できるだけ厚みのある両面ビニールテープが良い。厚さは自分で調整してください。これでできあがり。所要時間10分。これでぴったりレンズ部分を保護します。粘着テープでカメラとひっついていますのではがれません。キャップを無くしたり、何度も使っているうちに粘着度が弱くなれば、又作ればいいのです。キャップに好きな色を塗って使用してください。

書込番号:812665

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/07/05 11:19(1年以上前)

^^値段だけでなく、アイデアを皆さんに伝える事もいいですね!お見事!

書込番号:812700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらかいいでしょうか?

2002/07/05 01:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 エンタさん

MP3機能付きデジカメの購入を考えています。候補はEXILIMとFINEPIX30iです。薄さと重さではEXILIM。価格、画素数とマクロ機能ではFINEPIX30i。電源を入れてからの起動時間とシャッターを押してから実際に写真がとれるまでのタイムラグはやはりEXILIMの方がずっと良いのでしょうか?記録媒体はどちらがいい?MP3の音質は?使い勝手は?電池の持ちは?FINEPIX30iだと市販の電池も使えるの?どちらがおすすめでしょうか?

書込番号:812156

ナイスクチコミ!0


返信する
アマデウスさん

2002/07/05 02:14(1年以上前)

撮影した画像の用途によって、決まってくるのではないでしょうか?
いわゆる「写真」としてプリントするのであれば画素数からいって
30iになるでしょうし、必ずしも紙に印刷することにこだわらないのであれば
手にした感じ、操作性、外見で好きな方にすれば良いと思うのですが。
タイムラグに関しては、現時点においてはエクシリムの独壇場では
ないでしょうか?音質については、多分に主観的なものだと
思うので、可能であれば、実際に店頭で試聴させて貰うのが
確実かと思います。

書込番号:812254

ナイスクチコミ!0


KEF77@さん

2002/07/06 00:40(1年以上前)

音質はヘッドホンで「がらり」と変わりますよ。
付属で付いているヘッドホンは高音域&低音域のメリハリがいまいちヨロシクないです。初めて聞いたときは「う〜んMP3だから音が悪くても仕方ないか・・・」と諦めていましたが、他メーカーのヘッドホンを試したところ全然違うモノになりましたよ♪かなり良い感じです。
パナ・ソニ・アイワ等々、1000〜3000円くらいで色々なモノが店頭に並んでいますので、各人の好みで決めては如何でしょうか?
デザイン的にも格好いいしね!

書込番号:814051

ナイスクチコミ!0


スレ主 エンタさん

2002/07/06 03:11(1年以上前)

早速の回答、どうもありがとうございます。タイムラグの事を考えるとやはりEXILIMがいい様ですね。あと追加の質問なのですが、MP3の曲名・アーティスト名はやはり英語のみなのでしょうか?それとEXILIMをPCにUSB接続してEXCELやWORDの文書の持ち運びに使えるのでしょうか?会社のPCにはFDDしかなく、大容量文書の移動に困っているので。

書込番号:814324

ナイスクチコミ!0


KEF77@さん

2002/07/06 03:18(1年以上前)

データの持ち運びですか?
出来ますよ、普通のメモリとしても使えます。

ただし、クレードルがないと転送できませんから 会社にクレードルを持っていく必要があります。あるいはカードリーダーを別に購入なさるか ですね。

書込番号:814332

ナイスクチコミ!0


だい2さん

2002/07/06 03:37(1年以上前)

>MP3の曲名・アーティスト名はやはり英語のみなのでしょうか?

取説ではそのように記載されていますが、実際は半角カナ表示可能です。
ただしリモコン部分のみで、本体液晶では空欄になります。

書込番号:814350

ナイスクチコミ!0


グッチですさん

2002/07/10 06:10(1年以上前)

音質のことなんですが、付属のイヤホンが確かに低音が特に悪かったので、SONYの2000円くらいのものを新しく買ってきたんですが、ほとんど変わらず…。むしろ気持ちさらにメリハリの無い音にも聞こえる気もしてきてます。KEF77@が購入したヘッドホンがなんていうものなのか知りたいんですけど、教えてもらえませんか??またイヤホンのようなインナーイヤー型のものっていうのは音質に限界があるんでしょうかね。どなたかおすすめのイヤホンありませんか…?

書込番号:822446

ナイスクチコミ!0


グッチですさん

2002/07/10 06:11(1年以上前)

KEF77@さん、敬称忘れ、すいません。

書込番号:822448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コーラの・・・

2002/07/05 00:39(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 ¥Boo!さん

今度のコカコーラのキャンペーン商品にM1がありましたね!
赤色のM1なかなかいい感じです。
カラーバリエーション増えないですかね?

書込番号:812055

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/07/05 02:09(1年以上前)

僕のネット友達の中学生が、それに応募するために、一生懸命コーラ飲んでるよ(笑)
彼はMP3が欲しいらしいけどね。

書込番号:812249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CMのおねーさんは何者?

2002/07/05 00:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 はるまききさん

このカメラのCMのおねーさんは何者でしょう?やっぱCGですか?

書込番号:811978

ナイスクチコミ!0


返信する
sansinさん

2002/07/05 00:25(1年以上前)

はるまきき さん、こんばんわ。
CGみたいですね。誰かのイメージで作ったかは解かりませんが。
オリジナルかな?

書込番号:812010

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるまききさん

2002/07/06 01:35(1年以上前)

やはりCGですか、みょーにリアルですよね!
くだらない質問に答えていただきありがとうございました。

書込番号:814189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 カルネシウムさん

結局の所、M1かった皆さん、満足してますか?買おうかどうか迷ってるんです・・・買った人意見ください。参考にしたいと思います☆
買って十分楽しめるものなら当然ほしいです。
私的な意見でいいので、とにかく買って感じたことをお願いします。

書込番号:809499

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD大好き!さん

2002/07/03 21:37(1年以上前)

満足しています!
私は、こういった、画質よりも手軽さ重視のカメラが欲しかったので、
この軽と小ささ、そして電源が入る速さなどから、とても気に入ってます。
それに、ボイスレコーダ機能は大学講義に利用し、
MP3は大学に着くまでの暇つぶしとして大いに役に立っています。
たしかに、マクロとかない分、接写とか苦手ですが、
決定的瞬間とか撮れるので、大学でオモシロシーンを撮って、後日印刷したものを、友人に見せて楽しんでいます。

書込番号:809773

ナイスクチコミ!0


Bluebird-SSSさん

2002/07/03 21:50(1年以上前)

カルネシウムさんこんにちは

 満足しているかというと私はまずまず満足していますが、それは私の主観的な感想だから、ほかの人も満足するかわかりません。
 ただこのカメラの特徴としてボディの薄さとレスポンスのよさを上げれば、ほかにこれに比肩するカメラはありません。要はカルネシウムさんにとってそのことにどれほどの価値を見出せるかですね。それ以外の機能は同じあるいやより安い価格帯のカメラにもあります。MP3やボイスレコーダなどですね。そういう面で比較するとこのカメラはそれほど魅力的ではありません。
 もしこのカメラのボディの厚みが2cmあったら・・・私ならミノルタのDimageXかFujiのFinepix50iを買ったかもしれません。私にとってはこの気軽に持ち歩けていつでもすぐに撮影ができるという手軽さが最大の魅力だったのです。カルネシウムさんが同じような部分に魅力を感じているなら、きっとご満足されることでしょう。
 以上ややまとまらない文章でしたが、ご参考まで。

書込番号:809798

ナイスクチコミ!0


5550さん

2002/07/04 07:00(1年以上前)

僕は満足しています!
理由1:スタンバイ、撮影、表示の3アクションが素早いのがいい!それだけでも「おお!」って思ってくれる友達もいるので嬉しい^^;
理由2:動画が撮れるってやっぱ面白いです。みんな普通のデジカメと思ってるし、声なんて出ない(撮れない)と思っているから意外かもね。ナンパの話題作りにも成功しましたし(笑)
理由3:シンプルな操作で判り易いですね。

これでマクロ撮影キットや、防水キットなんかが出てくると最高ですな!

書込番号:810404

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルネシウムさん

2002/07/04 13:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます☆☆☆
やっぱり携帯性がこのカメラの魅力なんですね☆
手軽に撮影できるデジカメだからいいんですね☆
僕もそういうデジカメがほしかったんです☆
さっそく買ってみたいと思います初デジカメなんで、たのしみです^^☆
分からないことがあると思うのでなにとぞよろしくおねがいしまふ☆

書込番号:810729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

プロジェクトX

2002/07/02 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1

スレ主 アマデウスさん

「プロジェクトX」、良かったです。
番組の最初で、アナウンサー2人が、「はい、写しま〜す」
「撮った後、すぐ見れるんですよ」「印刷もできるんです」なんていう
やりとりは、まるでジャパネットたかたの通販番組のようでしたが(笑)

カシオのデジカメ、大事に使おうっと。
今月末発売予定というQV-R4も買っちゃおうかな?

エクシリムとは直接、関係ない話題で失礼しました。

書込番号:807881

ナイスクチコミ!0


返信する
うしとやぎさん

2002/07/02 22:19(1年以上前)

そうですね。よかったなぁ。
ちょっと使いづらかったり不満があると、すぐにケチョンケチョンに文句を言いますが(自分も含めて)、開発する人はほんと大変なんだなぁ、と思いました。
それが仕事やろ!と突っ込まれれば、それまでですが…。

書込番号:807899

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/07/03 02:10(1年以上前)

時々見ることがありまする。いつも感動する内容で・・・(^^;)
不景気にあえぎ暗く落ち込む日本を、過去の栄光でもって励ましてるような気がするのは、八甲田だけですかのう?

書込番号:808485

ナイスクチコミ!0


ちゅぼリンゴさん

2002/07/03 10:35(1年以上前)

あれだけ感動させといて

エクシリムが雑な造りで塗装が浮いてたり、
気泡が出ていたり、

初心に返れって言ってやりたいよ

書込番号:808822

ナイスクチコミ!0


Swissさん

2002/07/03 15:32(1年以上前)

>初心に返れって言ってやりたいよ

 そのとおり!
 EXILIMに限らず、この頃の国産品はひところ(10年くらい前)に比べて不良品が目立つ。もっと誠意を込めて製品を作って欲しいものです。日本経済凋落の証を見ているようですな。(でもデジカメは売れてるようですが。)

書込番号:809206

ナイスクチコミ!0


なぜか上海さん

2002/07/03 21:48(1年以上前)

カシオみたいな、3流メーカーに、過大に期待しない方がいいと思うけど。

書込番号:809793

ナイスクチコミ!0


ワッショイさん

2002/07/04 01:03(1年以上前)

↑ とりあえず放置プレイの方針で

書込番号:810140

ナイスクチコミ!0


見たかったなー、プロジェクトXさん

2002/07/04 03:03(1年以上前)

プロジェクトX見たかったです。けど、こんな小さいディジカメを作るってのは、エンジニア、研究者冥利に尽きるんでないかい。
開発者の鼻息が伝わってきそうです。
私もそんな類のプロジェクトに参画してみたいです。
それと、最近不良が多い理由は、LSIのプロセス開発が厳しくなってきたからじゃない。後、仕様も10年前に比較したら、項目が多くなっているし。。また、研究から製品開発への展開も、10年前に比べたら、ずいぶん期間が短くなっているよね。
でも、品質工学を学ぶと、今の最先端LSI技術で製品開発をしても、歩留まりはずいぶん回復するよ。歩留まりの低さに悩んじゃっている研究者、エンジニアへ、品質工学の田口メソッドを利用して、歩留まりを大幅に上げて、製品価格を下げましょう。私も含めて、一般消費者の皆さんのために。。

書込番号:810296

ナイスクチコミ!0


スレ主 アマデウスさん

2002/07/04 06:33(1年以上前)

>見たかったなー、プロジェクトXさん

専門職の方なんですね。
僕自身は難しいことはわかりませんが
(テレビで紹介されていた方々も含めて)皆さんが
「技術立国・日本」を支えていらっしゃるんですね。
頑張ってください。

書込番号:810391

ナイスクチコミ!0


RBsyuさん

2002/07/04 14:08(1年以上前)

木曜日(今日)の夜に再放送するのでは?
見逃した方は番組表をチェックしてくださいね。

書込番号:810824

ナイスクチコミ!0


RockBridgeさん

2002/07/04 23:48(1年以上前)

再放送は終わってますね。
見てない人はNHK「あなたのアンコール」
http://www.nhk.or.jp/encore/
に再放送希望メールを送りましょう。
10名ぐらいのメールがあれば、けっこう再放送してくれるみたいですよ。

書込番号:811934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-M1」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-M1を新規書き込みEXILIM EX-M1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-M1
カシオ

EXILIM EX-M1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

EXILIM EX-M1をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング