※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年7月1日 22:16 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月5日 13:08 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月29日 21:38 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月26日 15:28 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月25日 02:12 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月22日 14:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1




2002/07/01 22:16(1年以上前)
ヤン2の言う通り。
サイズにもよりますが5000円くらいなら速攻カメラとセットで買っちゃうんですけどね〜
SONYのUはAFだけど、ズームがないみたいだし(デジタルでもいいから付けて〜)シャッタースピードマニュアル設定あるのかな〜
書込番号:805865
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


デジカメを初めて購入しようと思っているのですが、よく使う方にお聞きしたいのですが最初の一台はどんなのがイイと思いますか? あるいは最初の一台は今ではメインですかサブですか?
EXILIM-S1くらいだと物足りなくなってもう一台欲しくなってしまうのかなァ。
0点


2002/07/01 09:14(1年以上前)
最初の一台なら、とにかく持って出かけやすい
モノが最適かと思います。
写真を撮る事が、楽しくなってくると
重い・大きなカメラでも、持ち歩く事が苦でなくなります。
お手軽なカメラで沢山撮影して、物足りないと感じてから
二台目以降を考えれば十分です。
多分そうなる頃には、撮影対象別にカメラを使い分ける
方法も習得できていると思います。
MasaのWonderSpot〜デジカメ写真館〜
http://homepage2.nifty.com/k_masaru/
書込番号:804717
0点


2002/07/02 00:14(1年以上前)
ariko7_2さんがカメラをどれだけ知っているか、
どう使うかによると思いますが、
kokema2さんが言っているように、最初は持ち歩きがしやすい
物が良いと思いますよ。
ちなみに私のデジカメ1号機は今はメインでもサブでもなく
人の手に渡ってしまいました。
あのCASIO QV-10aです。
当時は選択の余地が無かったですけどね。
そうそう私の場合すでに3代目のデジカメなので・・・
EXILIM-S1はたぶん物足りなくなりますが、何が足りないのか
知るには良いかもしれません。
最初から2代目を考えているなら良いのではないでしょうか。
しかし、最初からこの一台で・・・と言う方には薦められません。
書込番号:806196
0点


2002/07/02 00:59(1年以上前)
まず、欲しくなってしまうのは目に見えてます。(^^)
それが人情ってもんじゃん?
みなさん、もっと消費して景気を回復させましょう。
ついでに私の給与も回復させて下さい。 ケアル位じゃだめなので…【ケアルガ〜ッッ!】
もしくは、ベホマズ〜ンッッ!
すみません…夜勤なので(?)気が動転してまふ。(/。- -)/ ┥ オリャ
書込番号:806318
0点



2002/07/05 13:08(1年以上前)
kujira999サンの言うとおりとりあえず買って使ってみて何が足りないか感じてみるってのがいいかも!?
ヨドバシのポイントが20%のうちに買いたいと思います。
書込番号:812827
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1




2002/06/28 23:39(1年以上前)
残念ながら、できないようですね^^;
書込番号:799436
0点



2002/06/29 21:38(1年以上前)
情報ありがとうございます。
そうですか、残念です。
書込番号:801538
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


私も購入しコンパクトさには非常に満足しています。
しかし気になる点が。
軽くゆするだけで、中からカラカラと音がします。
皆さんのはいかがですか?
音がしないようなら、購入した店に相談しようと思いますので、
どうぞ宜しくお願いします。
0点


2002/06/25 11:02(1年以上前)
我が家のはカラカラいいません。
振るとスイッチ類がすこしカチャカチャいいますが
中で何か踊っているようなら店に聞いたほうがよろしいかと。
書込番号:792315
0点


2002/06/25 21:34(1年以上前)
わたしのもしません。おかしいようですね。
書込番号:793189
0点


2002/06/25 21:43(1年以上前)
私のは軽く揺すると、ちょうどシャッター(レンズ)のあたりからカラカラ音
がしますよ!
可動部であるシャッター膜(蓋)の音だと思って気にしていませんでしたが・・・。
おかしいのですかね?? 特に不具合は出ていませんが・・・。
書込番号:793212
0点


2002/06/25 22:44(1年以上前)
私のも揺するとカチャカチャ音がします。
スイッチ類ではないような気がしますが、場所はわかりません。
あまり気にしなくても良いのでは?
一度分解してみると納得するかも。
書込番号:793326
0点


2002/06/26 15:28(1年以上前)
MENU ボタンでは?
MENU ボタンを指で軽く固定してふると
全く音はしませんよ。
書込番号:794477
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


クレードルをPC(Win2000)に接続すると、新しいハードウエアのなんたらに進み、ドライバのディレクトリも指定し・・・でもハードウエアの情報がないってことになり、クレードルを正しく認識させられません。(素人なのでまじめにマニュアルに即してやってます)
セキュリティ関連ソフトのしわざか・・・
前日に突如壊れてしまったIXYのたたりか・・・(修理するぞ)
こんなうれしさ半分の方はいらっしゃいませんか?
0点


2002/06/25 02:12(1年以上前)
CDからドライバのインストールとしてやればいけませんか?
書込番号:791959
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


はじめてデジカメを買おうと思っています。この機種か、TOSIBAのsoraT10で迷っています。デザイン的にはsoraT10なんですが、機能はこちらのほうが良さそうなんで。用途はスナップ写真にメモ代り。撮ってすぐ見たりして遊びたいです。よきアドバイスをよろしくお願いします。
0点


2002/06/22 03:44(1年以上前)
現在KUSEさんと全く同じ状況です。それにFinePixF401が加わってます。
でもあまりの薄さにEXILIM EX-S1優勢。使わないかもですがM1もいーなー。
そこで質問なのですが、接写をした場合の画像はどうでしょうか?
カタログでは1m〜となってますが、掲示板の画像に花を映しているのがあったので、案外いけるのかな?と。いけるといいんですが。
よろしくお願いします。
書込番号:785619
0点


2002/06/22 07:39(1年以上前)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0621/exilim.htm
で、いくつか参考に出来そうな写真がありました。
クローズアップレンズ、とか、ムシメガネ、とかを一緒に携帯すれば、
何とか接写も出来そうにも思うのですが・・・。
しかし、フォーカスを合わせる機構がない場合、どうなんでしょうか?
もしかすると、難しいのかも知れません。
書込番号:785759
0点


2002/06/22 14:53(1年以上前)
おぎさん、ありがとうございます。
50cmであれだけとれれば許せるかな。
EXILIMにします!今から買いに行こうかな?
でも、まだS1とM1で迷ってますが(笑
書込番号:786253
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





