※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年10月5日 22:48 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月2日 16:26 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月23日 09:50 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月21日 13:34 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月19日 12:22 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月19日 18:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


つい最近EXILIM-S1を購入し10センチ程度で接写できるレンズは手に入れたのですが、もう少し引いた感じで写したいので30〜50cmで撮影できるレンズを探しています。どなたかご存じないでしょうか?
それと余談ですがカメラのそこのプラスチックカバーを購入した初日に失ってしまい、本日カシオのサービスステーションに行って来ました。200円でした。
0点

いろいろ工夫しがいがあるとは思いますが、あんまり高いのを薦めるのもナンだから、100円ショップで老眼鏡を買うってぇ〜のはいかがですか?(笑)
もちろんその場でご希望の距離になるか確認してね(^^;
書込番号:979990
0点



2002/10/03 21:27(1年以上前)
老眼鏡はテスとしてみましたが、10センチ程度の接写になり、双眼鏡のレンズとあまり変わりないようです。双方とも100円均一で入手。
書込番号:980307
0点

ごめんなさい。
でも計算合わないんだよね…
+1diopでも10cmとかに合いますか?
計算だと+1で70cm、+2で40cmなんだけどな(^^;
(カメラの過焦点距離を2mと仮定)
書込番号:980382
0点

ってゆうか、ダメだったんですよね(^^;;
週末、私の方で試してみます。すみませんでした。m(_ _)m
書込番号:980410
0点



2002/10/04 21:12(1年以上前)
かま_さん
すみません老眼鏡は+5でした。
本日+3を購入しテストしてみました。
http://www.we-suki.com/casio/casio.html
http://www.we-suki.com/casio/casio2.html
後は+2あたりを購入すれば何とかなりそうです。
有り難うございました。
書込番号:982017
0点

どうも、こんばんわ。
写真拝見しました。キレイに写ってますね♪
先が見えてきたみたいで、よかったですね(^^)
僕もちょろっと、お店でエクシリムに老眼鏡を当ててきましたが、数字の小さいヤツなら遠目のピントになるようでした。
でわがんばってください。
書込番号:984358
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


こんにちは、質問させてください。
S1はパンフォーカスということですが、これはオートフォーカスと違い最初からフォーカスが決まっている?というようなものですよね。
つまり、オートフォーカスがビシッと決まったときのようなハッキリ感は得られないかもしれないが、ピンぼけになってしまうってわけでもないですよね?
暗いところで撮影するとき(ノイズとか除いて)に、オートフォーカスのカメラではピントが合わない場合ってあると思いますが、パンフォーカスでは暗いところでの撮影でもある程度ピントがあうっていう認識でいいのでしょうか?
0点



2002/10/02 14:02(1年以上前)
すみみません、もう一つ質問させてください。
S1をセカンド用に考えているのですが、写真に現像したとき「写るんです」クラスの画質ではちょっと困ります。
この当たり、使用されている方の意見を教えてください。
書込番号:978018
0点

画質の話でしたら、
124万画素程度のデジカメじゃ、
「写ルンです」の方が遙かに上ですが。
書込番号:978113
0点


2002/10/02 16:26(1年以上前)
http://www.ficar.com/dgc/digitalcamera/ex_s1/index.html
参考にして下さい。
デジカメのパンフォーカスは、使い捨てカメラのパンフォーカスほど
ピントの合う範囲が広くないです。
S1は絞りもF2.5に固定しているようなので、暗い所でも被写界震度は
変わりません。その代わりシャッタースピードが遅くなるので、
手ぶれしやすくなります。
書込番号:978171
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


今、購入を考えているのですが、130万画素はどうですか?
普通サイズ(はがきサイズ)でのプリントonlyですが画質は気になりませんか?s2がでるそうですが出来れば安いほうがいいので。
とりあえず、カシオのHPでサンプル写真をDLしてプリントしたのですがこれを見る限り自分的に問題はないです。が、実際持っていてプリントした人の意見を聞いてみたいです。よろしくおねがいします。
0点


2002/09/22 19:37(1年以上前)
被写体が近い状況で撮影した画像については
あまり気になりませんが、遠景などの画像では
やはり120万画素と200万画素の解像感の差は明らかに
気になってしまいます。
紙にプリントしない人はS1・M1で充分でしょうが
プリントする人はS2・M2もしくは他社の200万画素以上の機種を
視野に入れる方が良いと思います。
(僕は殆どの撮影画像をプリントするのでS1を購入して
やや後悔してしまった口です)
書込番号:958806
0点


2002/09/22 21:30(1年以上前)
私はこのカメラを買って1ヶ月もたたない内に売りました。理由は
1)マクロが無く道端の小さな花など撮れない
2)人や人物などはピントが甘く200万画素相当の画質が得られると説明書 に書いてあったのが、他の200万画素カメラで比べてみたら歴然とした 差でやはりS1の負けで、プリントには難ありだった。
3)レンズ部は剥き出しで胸のポケットに入れても汚れはさけらら無い。これ では気軽に持ち歩けないとおもった。
良かった点は、薄く、軽く、液晶が綺麗だったことと、シャッターを押せば直ぐ撮れることだった。
書込番号:959008
0点


2002/09/23 03:34(1年以上前)
130万画素で全く問題ありません。
TPOに合わせて使用すれば最高なデジカメです。
そりゃー200万画素に超したことはないですが、価格なりの見事な130万画素ではないでしょうか。
1台で全てを満足することは不可能で、お金との相談ですがチャンスがあれば400〜500万画素をいずれ検討すれば完璧だと思います。
まあ、趣味としてそこまで追求するかどうか本人の目的意識の大小により判断されることになろうかと…。
書込番号:959655
0点


2002/09/23 04:01(1年以上前)
>hide.o さん
敢えてカシオの肩を持つ意見を述べさせていただきますと・・・
>1)マクロが無く道端の小さな花など撮れない
購入前の貴方の研究不足でしょう。カタログなどに目を通しましたか?
>2)人や人物などはピントが甘く200万画素相当の・・・
フジが得意(?)とする「水増し記録画素数」のようなもので
実際の有効画素数に比べると、幾分、精細な画になりますが
「有効画素数200万」には敵いません。
>3)レンズ部は剥き出しで胸のポケットに入れても汚れはさけらら無い。
これでは気軽に持ち歩けないとおもった。
カメラを剥き出しのままで、ポケットに入れる方が、どうかしてます。
だから、ユーザーの皆さんは名刺入れや純正ケースを利用するのでしょう。
「気軽に持ち歩く」というコンセプトは、あくまで、かさばらない本体の薄さ
にあるのであり、剥き出しで持ち歩いてよい ということではありません。
僕は、純正のケースを用いた上で上着のポケットに携行していますが
ケースは利便性を考慮した仕様になっていますし、充分に「WEARABLE」の
恩恵を感じています。
hide.o さんの書き込みを読みますと総じて、自らの必要とする機能がない
から、このカメラは駄目だ という、やや我儘な印象を受けます。
自身の使用用途をふまえて、カタログを見るなど、事前の下調べを行った上で
購入されるべきでしたね。
使用目的にかなわない買い物は、カメラにとっても、hide.oさんにとっても
さぞ、不幸だったかと察します。
やや、辛辣な書き込みになった非礼をお詫びします。
書込番号:959674
0点


2002/09/23 09:50(1年以上前)
アマデウスさん失礼しましたね ES−S1愛好者の気持ちを逆撫でしてしまいました。確かに勉強不足のまま店頭で衝動買いしてしまいました。カタログは見ていましたがマクロまでは気がつかなかったは言い訳けか・・。
書込番号:959927
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


フォトローダーにとりこんだ画像をメール(ホットメール)で送りたいのですが どなたか教えていただけますか?なんせエクシミリが初めてのデジカメでしてPCに関しても得意ではないです。ウィンドウズMEを使用しています。
お願いします。
0点


2002/09/18 14:29(1年以上前)
メールを送ることはできますか?
できるならメニューの「挿入」から「添付ファイル」を選び、その画像を指定して送ればいいです。
書込番号:950783
0点


2002/09/18 19:53(1年以上前)
よけいな老婆心かも知れませんが・・・、送る前に、一応相手の方に、
送っても良いかどうか、あるいは、どれぐらいの容量まで OK か、
確認された方が良いと思います。
場合によっては、というよりむしろ、一般的には、リサイズして、つまり、
撮影したままではなく、もっと小さくして送った方が良いだろうと思います。
やり方は、付属ソフトの説明書、あるいはお使いの画像ソフトの説明書をご覧下さい。
(このとき、オリジナル画像に上書きしてしまわないよう、お気をつけ下さい)
フルサイズの撮影画像を送りつけのは、たとえ 124 万画素程度でも、
そのカメラの画像評価目的でもない限り、いやがらせだと思われかねません。
書込番号:951223
0点



2002/09/19 13:05(1年以上前)
お返事ありがとうございます。しかしやっぱり よくわかってないのかできません。メニューの挿入というのがみつけられません。んー やっぱり私はPC音痴ですね。とほほ。
書込番号:952598
0点



2002/09/20 09:38(1年以上前)
やったー、わかりました。ようやく写真を送ることができました。リサイズの仕方も大丈夫でした。これからは どんどん写真を送ることができてデジカメ買ってよかったなー と感じてる次第です。ほんとここで質問してよかったです。
書込番号:954192
0点

リサイズですが、「縮専」というFソフトがたいへん便利です。
一発で好きなサイズにしてくれます。
書込番号:956239
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


2002/09/17 23:47(1年以上前)
ESC-1とESC-2の違いについて/
ESC-1は、黒の上品な皮ケースでおしゃれな場所(ホテルとかレストラン等)でカメラをそのまま取り出せます。
ESC-2は、バックスキンの柔らかな皮ケースで野外での行動派タイプとでも言いましょうか、首に補助具を使用してぶら下げるとかもいいのでは。しかし、即、ケースからカメラ本体を取り出せるようにはなっていません。(ケースから取り出す必要なし。)
ケースに包み込んだままで撮影が出来るようになっています。
TPOに合わせて使えばいいと思います。
私は、両方使い分けています。
まあ、おしゃれなデジカメですから色々と洋服を着替えさせるのも
楽しみかな?
書込番号:949851
0点


2002/09/18 12:21(1年以上前)
>ESC-2は、バックスキンの柔らかな皮ケースで・・・
とありますが、スエードタイプなので、合成皮革ですね
書込番号:950619
0点


2002/09/19 12:22(1年以上前)
私は近所のお店で、やわらかい本皮製の名刺入れを購入して使っています。
お値段は1,500円くらいですし、出し入れもとても楽ですよ。
書込番号:952553
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


写真をいろいろ加工したいのですが、エクシリムについていたソフトでは、トリミング加工が出来ませんよね?
パソコン内にももともといくつ加工ソフトが入ってるのですが、トリミングをする機能だけがついてません。(パソコンを修理に出す前は入ってたのですが、今はどのソフトを探してもみつからないのです。ちなみにダイナブックDB60C4RA.OSはMe)
色調整や写真に文字を書き込んだり、写真を合成させたり、トリミングの出来るソフトでおすすめのものはありませんか?
初心者なので、あまり複雑なものでなく(プロが使うようなものでなく)、
値段もお手ごろなのがいいのですが・・・・
0点


2002/09/13 12:24(1年以上前)



2002/09/13 19:29(1年以上前)
フリーでまさか私が希望してた加工が出来るソフトがあるなんてっ。
しかも扱い方も簡単そう。早速ダウンロードしましたっ。
教えていただいてどうもありがとうございました!!!!!
書込番号:941088
0点


2002/09/13 19:37(1年以上前)
ここにある
http://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/
ピクシアっていうフリーソフトは文字入れが
超カンタン、海外で賞もたくさん取ってるし
おすすめします。
書込番号:941109
0点



2002/09/13 21:59(1年以上前)
わ〜こんなすごいものもフリーなんですねっ。
さっそくこちらもダウンロードしましたっ。
すっごい助かります。
いいお金出してソフト買って使いこなせなかったら涙・・だなと思っていたので。
いい情報ありがとうございましたっ(喜)
書込番号:941351
0点


2002/09/19 18:43(1年以上前)
Microsoft officeをインストールされていればPhoto editerというソフトが付いておりますが・・・。それで、明るさ、コントラスト、トリミングなどいろいろできますよ。
書込番号:953012
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





